和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(102)
  
2: 和歌山電鐵の情報(72)
  
3: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
4: コロナ禍の城周辺イベント(137)
  
5: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
6: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(442)
  
7: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(169)
  
8: 智弁和歌山(209)
  
9: 和歌山城って必要?(50)
  
10: 南海電鉄の情報(354)
  
11: 「言ったもん勝ち」?(127)
  
12: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
13: ★和歌山市の【病院】について(251)
  
14: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(54)
  
15: 和歌山高校野球(581)
  
16: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
17: 尾花市政について(321)
  
18: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(14)
  
19: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(69)
  
20: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
21: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  
22: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(8)
  
23: 和歌山市介護保険課(16)
  
24: 💩ボケ資格先生💩(8)
  
25: 緊縛強盗(きんばくごうとう)だいじょうぶですか?(10)
  
26: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(45)
  
27: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(17)
  
28: 2026年? 和歌山市議会議員補欠選挙(告示・投開票)(7)
  
29: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(6)
  
30: 地方議員の年収(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 45 46 47 (48) 49 50 51 ... 136 »

1 大阪人だが和歌山にカジノは不要
ゲスト

大阪人 2017/5/17 15:22:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

<IR>政府に難色「大規模施設併設、現実的でない」和歌山

和歌山県が誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート(IR)に関し、仁坂吉伸知事は
16日の定例記者会見で、カジノ事業者に各種観光施設を併設するよう義務付ける
政府方針について「現実として大都市圏以外では大規模施設の入る総合的なものは
作れない」と難色を示した。和歌山への進出を検討する事業者にとっては大きな
ネックになるとみられ、県は各種施設なしでもIRの進出を認めるよう国に要望する方針。

 政府は10日、首相官邸で開いた有識者会議で、IR事業者に対し、カジノに加え、国際会議場・展示場
▽劇場などの文化施設▽日本各地への旅行を促す施設▽ホテル−−の4施設を併設するよう義務付ける
方針を示した。各施設について「国際競争力を有する」との要件を課す方向。政府は、事業者がカジノで得た収益を、
単独では採算が取りづらい各種施設の運営に充てることを狙っている。

 県は和歌山市の人工島・和歌山マリーナシティにカジノ誘致を目指している。海路でも直接入れる利便性や、
すぐに開発可能な15ヘクタールの用地があることが事業者から評価されている。ギャンブル依存への懸念を
払拭するため、カジノは外国人専用とする方針で、東京都内で10、11両日にあったIR関連のフォーラムでは、
県の方針に理解を示す事業者もいたという。県にとって政府方針は大きな懸念材料で、仁坂知事は「地域経済の
振興というIR整備推進法の目的にも反している」と批判した。【稲生陽】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00000039-mai-soci




そんなんに金かけても誰も行かないし
大阪から行くのですらクソめんどいし
白浜にパンダがいても魅力ないんだよ
和歌山にカジノできても魅力ないんだよ
13 Re: 大阪人だが和歌山にカジノは不要
ゲスト

名無しさん 2017/5/19 8:20:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

友が島に建物は立てられないでしょう、カジノネタで友が島にカジノ作ったら負けが込んでも逃げられないし大負けしたら関西空港までの交通費と帰国のための飛行機代持たせてやれば日本に恩義を感じてまたお金を落としに来てくれるなんて馬鹿話したりするけど実際問題国立公園内の小島にIRなんぞ作れるはずないしラスベガスのように広い敷地じゃないと大人から子供まで楽しめるような施設を作れないだろうね
マリーナシティーを二次埋め立てするのもIRのための一策だろうけど海南市がちゃちゃ入れてきそう、でも和歌山県として考えれば関西空港から高速艇でつなぐのは一案じゃないの。
14 Re: 大阪人だが和歌山にカジノは不要
ゲスト

名無しさん 2017/5/19 11:41:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山人です。
カジノでも何でも来てくれるのなら、来てきてって感じです。
商店街は閑散として、街中もジジババの散歩ばかりで、病院に行けば、これまたジジババの集い。
15 Re: 大阪人だが和歌山にカジノは不要
ゲスト

名無しさん 2017/5/19 16:47:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

外国人専用とする=真剣に誘致はしないと言う

意思表示ですよ!
16 Re: 大阪人だが和歌山にカジノは不要
ゲスト

名無しさん 2017/5/19 20:52:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

原始人です。
友が島は不可欠である和歌山県だけで盛り上げて行けるはずがない。
「紀淡連絡道路」を含め紀伊水道に隣接した府県の協力と観光推進が必要だ。淡路島(兵庫)・四国・大阪と経済発展をして行こう。

特区指定が必要な訳だが、どんなに法律で定められても需要があれば供給がある。お茶屋さんとか綺麗ごとを並べて暗黙の了解で誤魔化さないで「風俗特区にして売春を合法化」するべきだ。
カジノの街で多くは合法化となっている。

日本初の公営カジノ、綺麗ごとを言ってるうちは成功しないぞ。
17 Re: 大阪人だが和歌山にカジノは不要
ゲスト

名無しさん 2017/5/20 11:46:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

 友 ヶ 島・・・いいね!
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 ケアマネ事業所管理者による一ケアマネへのパワハラの存在
ゲスト

名無しさん 2017/2/23 22:10:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

介護施設やヘルパー事業所も介護職員に対する管理者や施設長によるパワハラがあります。介護支援専門員の事業所にもパワハラがあります。皆さん、どんなパワハラがありましたか?
13 Re: ケアマネ事業所管理者による一ケアマネへのパワハラの存在
ゲスト

名無しさん 2017/3/24 16:39:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

http://archive.fo/O350e
14 Re: ケアマネ事業所管理者による一ケアマネへのパワハラの存在
ゲスト

名無しさん 2017/3/26 1:22:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

↑老人ホームは平和になりましたか?
15 Re: ケアマネ事業所管理者による一ケアマネへのパワハラの存在
ゲスト

名無しさん 2017/4/3 0:56:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

うちの事務所は、ケアマネとヘルパーとデイが一緒です。問題! 点数が余っていると、このケアに時間が掛かったからとヘルパーの管理者が直ぐに言いに来ます。他事務所なら30分以内で終了出来るのに。 金稼ぎのために、手際よく出来ていない評価が高いです。理事長もアホだから、めいいっぱい使ったらと言いに来ます。ホンマに馬鹿事務所がはびこっている。記録もろくすっぽに無く、家政婦並み。ヘルパーや介護福祉士とは名ばかり。処遇改善交付金の負担を利用者さんにしてもらっている価値が無いです。こんな事務所でケアマネしていたら、おかしくなります。 全ケアマネ事務所を合併して包括支援センターの下部組織にしてヘルパーやデイと一線を画した組織体制にしてほしい。
16 Re: ケアマネ事業所責任者に言いたい、元気な方に介護保険必要ですか?
ゲスト

名無しさん 2017/5/14 15:54:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

4月から介護予防 要支援1と2の人が改正になった。近所のおばさんは介護要支援2です。毎週、ヘルパーさんが来て掃除してもらっています。不思議なんですが、毎週のように自家用車に乗って買い物に出かけています。不動産まで管理していらっしゃるそうです。そんな方が介護保険を利用しているなんて💢 税金の無駄遣い。市役所ももっと厳しく取り締まるとか、自動車税から判断して介護が受けられませんぐらいにしたら如何ですか?
17 Re: ケアマネ事業所管理者による一ケアマネへのパワハラの存在
ゲスト

名無しさん 2017/5/17 14:04:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

ケアマネージャーは、ご自分が担当している方々三人に担当交替を言い渡されたら、勤務先事業所がクビになるって本当ですか?和歌山市から介護に携わる方々がいなくなりそうです。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 市道坂田磯の浦線工事を阻止しよう
ゲスト

シマフクロー 2017/2/24 12:28:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

県道粉河加太線と磯の浦海岸の駐車場を坂田地区で直結する題記市道の建設が始まっています。この投資額は20億円。
建設理由に津波襲来に備えた避難路とすることや、西脇小学校横の19号線が狭いことによる交通問題の緩和、および観光開発の3点が挙げられています。
しかし実態は、磯の浦への利益誘導であることは疑う余地なし。
19号線は拡張工事が進み、県道への直結計画も具体的に進行しており、これが完了すれば坂田線は不要。通る車もなくなるはず。
また、津波襲来の危険が迫るときに磯の浦海岸西端に入口が設置される坂田線に向かって逃げる住民などいるわけがなく、理由は詭弁であることは明らかです。
開通後は暴走族などのたまり場になる懸念もあり、地元住民には迷惑なことにもなりかねません。
西脇地区住民で署名を取り、多くが反対であることが分かっていますが、未だに市や県はこの道路の計画及び着手の背景を説明しようとしません。説明できない裏事情があるのでしょう。
2 Re: 市道坂田磯の浦線工事を阻止しよう
ゲスト

名無しさん 2017/3/1 23:26:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

>19号線は拡張工事が進み、県道への直結計画も具体的に進行しており、これが完了すれば坂田線は不要。通る車もなくなるはず。

地元民やけど、19号線の県道への直結計画なんか本当に進んでんの?
住宅ばっかりでそんな土地なさそうやけど。
それに仮にあの道が県道に直結しても海までの細い道どうすんの?
夏とか混みまくりやで。

磯ノ浦に行く大阪の奴らが坂田からの新しい道路で行ってくれるんやったら
そっちの方がええわ。
あいつらデカイ車で細いとこ飛ばしまくるから危ないねん。
坂田道路阻止とか意味わからんわ。
3 Re: 市道坂田磯の浦線工事を阻止しよう
ゲスト

名無しさん 2017/3/23 13:19:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

坂田磯の浦線は、県道の坂田地区から加太線沿いに磯の浦海水浴場の駐車場西端に入るだけの道。磯の浦駅周辺の道を拡幅しない限り市道19号線のバイパス機能などないのは明らかです。
第一、現在拡幅&県道接続計画が進んでいる西脇小学校横の19号線の整備ができたら坂田磯の浦線は単なる磯の浦の観光道路でしかないのです。誰がわざわざ遠回りして坂田線を通りますか?
勿論、津波襲来時に利用する人など、地元にはいませんよ。
そんな道の建設に、例え国の予算とは言え20億円も使うのかということが問題なのです。工事をすることで潤う人がいると考えるのが普通では?
坂田磯の浦線は、現市長が県土整備部長の職にあった平成24年に、森県議の県議会での発言をきっかけに急に進むことになった計画です。
4 Re: 市道坂田磯の浦線工事を阻止しよう
ゲスト

名無しさん 2017/5/13 0:23:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>3
磯ノ浦の海水浴場に入るだけの道って、それで良いやん。
今みたいに狭い道を和泉ナンバーのでかい車が
我が物顔で走ってるのが減るんなら願ったり叶ったりやわ。

西脇小学校横の道なんか広くなっても地元民からしたら意味ないで。
小学校横で対向するんがしやすくなるだけで
本脇から磯ノ浦までの道をバンバン走られるのは変わらんのやろ。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 祝開通? 第二阪和国道開通で和歌山市はどう変わる?
ゲスト

名無しさん 2017/4/2 0:13:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

第二阪和国道が全線開通 多方面に効果期待

17年04月01日 19時00分[社会]
 第二阪和国道の和歌山市平井から大阪府岬町淡輪までの7・6が1日午後、供用開始となり、全線が開通した。同日午前に記念式典が行われ、関係者や地元住民らで開通を祝った。県北部と大阪南部の時間距離の大幅な短縮だけでなく、交通渋滞の緩和や円滑な救急医療搬送、災害時の物資輸送確保など、医療や物流、観光の多方面で効果が期待されている。

 第二阪和国道は、和歌山市元寺町から阪南市自然田までの総延長20・6の地域高規格道路。関西国際空港へのアクセス向上などを目的に、国土交通省近畿地方整備局が平成15年から順次整備、開通してきた。

 同日、開通に合わせてプレオープンした「道の駅みさき」(愛称「夢灯台」)で行われた式典では、松井一郎大阪府知事が「開通は、沿線の産業の立地促進や災害時の物資輸送など大きな効果をもたらす。府県の一層の交流促進に期待したい」、仁坂吉伸知事が「双方向に関係が深い府県間の交通渋滞の緩和は大きい。便利になる未来を皆さんと楽しみにしたい」とあいさつ。自民党の二階俊博幹事長や鶴保庸介沖縄・北方相らが祝辞し、田代堯岬町長が期待の言葉を寄せた。

 第二阪和国道本線に場所を移し住民ら参加のもと、にぎやかに餅まき。関係者や来賓でテープカットやくす玉割りで祝福した。

 全線開通を記念したウオークイベントが開かれ、淡輪ランプ交差点そばに新たに誕生した「道の駅みさき」の竣工式も行われた。

 大阪と和歌山を結ぶ幹線道路のほとんどは異常気象時通行規制区間が設定され、大雨などの自然災害により、両府県間で過去5年間で18回の通行止めが発生。今回の第二阪和国道全線開通で、新たな府県間ルートが確保され、自然災害や異常気象などに強い、安全で安定した物資輸送の確保などが期待される。

 開通区間には、途中に出入口として「深日(ふけ)ランプ」と「孝子(きょうし)ランプ」が設けられており、孝子ランプの開通は今秋を予定している。
http://www.wakayamashimpo.co.jp/2017/04/20170401_68764.html
4 Re: 祝開通? 第二阪和国道開通で和歌山市はどう変わる?
ゲスト

名無しさん 2017/4/2 16:10:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

耐震補強工事をするとかしないとかで、新規募集はしていない、現在のテナントは契約満了時点で退去とかきいたことある。
5 Re: 祝開通? 第二阪和国道開通で和歌山市はどう変わる?
ゲスト

夜は、暗いので危険 2017/4/5 10:34:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

とにかく、カーブが多いし、暗いので夜は運転しずらい。
6 Re: 祝開通? 第二阪和国道開通で和歌山市はどう変わる?
ゲスト

名無しさん 2017/4/27 20:29:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

何か変わったか?
7 Re: 祝開通? 第二阪和国道開通で和歌山市はどう変わる?
ゲスト

官僚得意のアホな机上の空論ですわぁ。 2017/4/28 16:57:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

半端に夕方と休日は混雑、分散出来てないぞ!!
ほんまに、官僚得意のアホな机上の空論ですわぁ。
8 Re: 祝開通? 第二阪和国道開通で和歌山市はどう変わる?
ゲスト

名無しさん 2017/4/28 19:34:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

開通1ヶ月後に公表される「開通後の交通状況」に、どう掲載されるか、楽しみです。

旧道が閑散として、第二阪和国道では、渋滞が発生しています。なんて書くわけないか。

淡輪ランプ以北の早期4車線化を望みます。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 医院
ゲスト

医院、寒い光景 2016/2/25 17:44:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

JR和歌山駅の東口に有名な胃腸科の医院がある高額番付でいつもトップクラス、老夫婦で診察をしているが、どちらが医師かわらない、女医?がスピッツ犬のように大声で患者、事務員に吠えている、医師は、品、自尊心、全然有りません,患者は胃カメラの検査後、麻酔が効いているのでベッドで仮眠をとっているが毛布も何もない、2月の寒い中、患者は寒いので自分の服を毛布代わりに膝を曲げて寝ている、残酷な光景、
45 Re: 医院
ゲスト

名無しさん 2017/2/2 22:38:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

働き盛り優先で診察してくれる整形外科は無いですか? 年寄りの集会所みたいな整形外科が多過ぎて困ります。
46 Re: 医院
ゲスト

名無しさん 2017/3/16 14:06:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

近所の兄弟で経営していた病院。廃止前に前の院長がウロウロしておりました。しかし、数名で乱痴気騒ぎをしている姿を見て、尻拭いをしている弟さんが可哀想でした。
47 Re: 医院
ゲスト

名無しさん 2017/3/19 13:11:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

十一番丁の医院から、手紙が来ました。彼方此方の方に自分の行いを棚に上げた手紙が届き、噂が立っている、患者獲得が目的かも知れませんが、うんざりですよ。
48 Re: 医院
ゲスト

名無しさん 2017/3/27 23:25:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

診断書を巡って京都大学医学部学長やら、京都市内の医師3名がとうとう・・・和歌山市内の医師は大丈夫🙆👌ですか❓
49 Re: 医院
ゲスト

名無しさん 2017/4/28 9:59:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

未だに、院外処方を拒絶する開業医がいる。全て院外処方にしてくれたらクスリ代が浮くのにな。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 45 46 47 (48) 49 50 51 ... 136 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project