和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


田辺市・西牟婁郡

田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: クマ警報発令(7)
  
2: 白浜町につて思うこと No2(423)
  
3: 2025年 田辺市長・田辺市議会議員選挙(4月20日告示・27日投開票)(5)
  
4: 田辺市で見つけた!【これ?あかんやろ!?】(8)
  
5: ドンファンと市長の関係(51)
  
6: 金銭授受❓(1)
  
7: なにかおもしろい話‥(461)
  
8: 二階さんそろそろ引退しなさい。(336)
  
9: 人を探してます。(12)
  
10: いつものつきまとい(1)
  
11: 監視つきまとい行為(1)
  
12: 嫌がらせ行為(1)
  
13: 監視 つきまとい行為(2)
  
14: ストーカー 監視行為 田辺市(4)
  
15: 通所介護 在宅介護 障害者作業所(4)
  
16: 宗教団体 同和団体etc(2)
  
17: 田辺市には(2)
  
18: ストーカー行為 つきまとい軽犯罪法違反(2)
  
19: つきまとい ストーカー(1)
  
20: ザノンフィクション【山奥ニートももこ】無責任言動で炎上中!(29)
  
21: 田辺の闇は夜動く Part2(20)
  
22: トンネル(6)
  
23: 田辺市内の霊能者(16)
  
24: 最近のよってって、どう?(27)
  
25: あおり運転するヤツ!(2)
  
26: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題(109)
  
27: 精神病患者 隔離スレ(126)
  
28: そば屋さんについて(30)
  
29: こんなことありえますか?(67)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 西牟婁郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(9)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1187 1188 1189 (1190) 1191 1192 1193 ... 1307 »

Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/5/18 22:37:43  [返信] [編集]

9月まで使えるんでしょ?あわてないあわてない ( ̄ー ̄)
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/5/18 21:11:47  [返信] [編集]

今、ゴミ出せてるやろ。それが第一段階の解決や!!

暫定的な期日までには解決するよ。「慌てる乞食は貰いが少ない」失礼!?。せかさないでねっ。
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/5/18 20:39:27  [返信] [編集]

ところでゴミ処理の問題は解決したん?
Re: 花火大会!?
ゲスト

名無しさん 2010/5/18 18:32:03  [返信] [編集]

いやいや 報告数じゃなくて・・・
報告数でもおかしいんじゃないですか116万人で 町議会で200万人(去年まではコガノイ、川久も加盟していましたよ今年からやめました、きちんと調べてください)
保養所は平成11年から比べると半数以下になってます。

そうですね 300でも200でも いいですよね。
今の白浜に活気があるかどうか、そこですよね。
今の時間浜通りを 見て活気がありますか?
人がたくさん歩いていますか?
メインの産業は 観光ではないんですか?
Re: 花火大会!?
ゲスト

名無しさん 2010/5/18 18:10:39  [返信] [編集]

なんか数字の事で意見がわかれているみたいですが。
カウントしてるとすれば旅館組合かな。

この和ネットの「和歌山県の経済の現況、状況、景気」にもありますが、白浜温泉旅館協同組合加盟の旅館の宿泊客数が116万人だそうです。
この数字は加盟の旅館が報告している数字なので、見栄を張る必要もなく、信憑性があるように感じます。
そのほかにも加盟していないホテル(コガノイや川久など)や旅館、民宿や保養所などがあるため、宿泊客数は200万人と言っても信じられる数字だと感じます。
それに日帰り客を加えると300万人と言うのはそんなに遠くない数字じゃないのかな。

正確な数字は出ないので答えはありませんけどね。
300でも200でもなんでもいいですけど。

Re: 花火大会!?
ゲスト

名無しさん 2010/5/18 13:20:14  [返信] [編集]

32番さん
何人と言われても、わかりませんが 毎年減っているように見えます。
高速道路が1000円になって 土日は少し増えましたが
1000円になってすぐはたくさん人が来ていましたが、最近は少なくなっているように見えます。

格安ホテルも お客さんが減ってきて、一人7800円から
4人宿泊なら一人5800円まで下げていました。
先週の土曜日などは 格安ホテルも 空室ありの看板が出ていましたよ。

旅館、ホテル、民宿などは 確実に10年前から比べると減っています。

定例議会で7.8月で71万人と数字的に算出しているとのことですが、夏場は 学生は夏休み、社会人はお盆休みもあって学生は7.8月は 夏休み何ですよ!
冬場の 土日に 夏の白浜に来ている人以上に人がいるとき見たことありませんよ。

ゴールデンウィークに白良浜の海開きは 夏場の白良浜にいる人と同じぐらい人いますか?
5分の1もいませんよ。

300万人の数字がおかしいと、思いませんか?
どこで カウントしているのでしょう?
私は 見たことありません。

もしカウントしていても、夏場やゴールデンウィークにカウントして、日数をかけて調整しているとしか思えません。

現実を見ましょう。

Re: 花火大会!?
ゲスト

名無しさん 2010/5/18 13:02:37  [返信] [編集]

28番さん

ホテル業界の方でしょうか?


某安売りホテルはいつもいっぱいです。

その分老舗ホテルなんかは苦しいと思います。

そのため、客数は横ばいか微減というのは正しいと思います。





しかし、客単価が下がったので苦しいという話はよく聞きます。


閉鎖、倒産したホテルを買い取って安売りホテルにして客数を増やしているところは多数あります。


なので、客数はそんなに大幅に減らないんです。



データの信用性ですが、警察や県、町などが出している数字はほぼ同じようなものです。

これが信用できないなら、白浜町の観光客数はいったい何人か教えていただきたいです。


Re: 花火大会!?
ゲスト

名無しさん 2010/5/18 12:55:25  [返信] [編集]

29番さんのリンク拝見しましたが、この道の駅は「松島」の年間370万人に匹敵するぐらいスゴイということですよね。

だから300万人以上っていうのは多いんじゃないの?

しかも道の駅には宿泊しませんから、通りすがりですよね。

白浜は年間200万人もの方が宿泊されるんですね。

だから近畿でも有名な観光地とされているんじゃないでしょうか。


それに、ここでの話題は他の観光地と比較する意味がありませんし、道の駅と比較するような性質のものではありません。


そのうち「イオン」の方が多い!とか言い出しそうですね。


花火大会の話とずれてますけどね。

Re: 花火大会!?
ゲスト

名無しさん 2010/5/18 12:11:57  [返信] [編集]

26さん
無関心てこと?って言うけど、精神的にまいってしまったら、そんなの考える余裕ってないんじゃないかなぁ?
Re: 花火大会!?
ゲスト

名無しさん 2010/5/18 10:42:25  [返信] [編集]

300万人が 多いのでしょうか?
疑問に思います。
白浜は近畿でも有名な観光地です。
しかし300万人です。

道の駅でも 300万人以上来るのですよ。
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/miyagi/100217/myg1002170215000-n1.htm
Re: 花火大会!?
ゲスト

名無しさん 2010/5/18 10:36:19  [返信] [編集]

27番さん

データが信用できるのでしょうか?
毎年毎年横ばいか 微減と言ってますが、宿泊関係の仕事をしている経営者、従業員の話を聞いてください。

データを見ると ほとんど変わっていない、しかしホテルなど宿泊施設は 閉鎖または倒産しているのです、データと実際の違いは
どこから来るのでしょうか?

地方新聞にも年末年始は 毎年毎年宿泊予約は、ほぼ満室状態と出ていますが、経営者からすると、迷惑な話、これを見た観光客は
いっぱいだったらほかに行こうと思うから、正月はお客さんは減っている。

ほとんどの白浜の観光に携わっている方ならわかるはずです。

行政と民間の差が開きすぎているのです。

現実を見たほうがいいですよ。

日曜から金曜日までは ホテルの部屋に電気がついている部屋少ないですよ。

Re: 花火大会!?
ゲスト

名無しさん 2010/5/18 9:54:54  [返信] [編集]

20番さん、それが来るんです。


こちらに過去10年ぐらいの県内全市町村の宿泊客、日帰り客の数が書かれています。

http://www.j-smeca.jp/attach/kenkyu/shibu/h21/h_wakayama.pdf

年末年始、春休み、GW、土日・・・

年間を通じて多くの方に来ていただいています。




Re: 花火大会!?
ゲスト

名無しさん 2010/5/18 9:49:53  [返信] [編集]

24さん

じゃ…苦しんで苦しんで悩んで悩んで、最後は‥‥ って事なんやね。

・・・・は 周りの事は無関心になって、自分のことだけ考えるってことですか?
Re: 花火大会!?
ゲスト

名無しさん 2010/5/18 5:03:19  [返信] [編集]

このどこかのスキルにもあったよね。たしか、有田川市とかから始まってたような…
Re: 花火大会!?
ゲスト

名無しさん 2010/5/18 4:21:06  [返信] [編集]

じゃ…苦しんで苦しんで悩んで悩んで、最後は‥‥ って事なんやね。
Re: 花火大会!?
ゲスト

名無しさん 2010/5/18 2:44:22  [返信] [編集]

その話にも 触れてはいけません。白浜の伝統です。
Re: 花火大会!?
ゲスト

名無しさん 2010/5/18 0:45:06  [返信] [編集]

ふふん…ま、そういうことにしといてあげようよ

それはさておき‥

弱い者を とことんいじめて、苦しめて、(周りの人間と手組んで)喜んでるやつどう思いますか? また、勝手に話し作って、無視したり、仲間はずれにして、喜んでる人間どうおもいますか? みんな悪いと思いながらでも、リーダーのいいなりになってる、そういうのどうおもいますか?
Re: 花火大会!?
ゲスト

名無しさん 2010/5/17 18:02:28  [返信] [編集]

その話に 触れてはいけません、
Re: 花火大会!?
ゲスト

名無しさん 2010/5/17 17:13:03  [返信] [編集]

平成18年度の町議会での報告です。
今年の夏は、記憶もまだ新しいところです。梅雨が長引き、当初は、
夏の期間が短いのではないかという心配をしましたが、7月の後半あた
りから、好天に恵まれました。7月、8月と2カ月でカウントさせてい
ただきました。日帰り、宿泊で、71万人あまりのお客さまにお出でいた
だいたのではないかと思います。数字的には算出しています。

たしか 白浜の観光客のほとんどは夏場ではなかったのですか?
閑散期に200万人以上来るのでうしょうか?
Re: 花火大会!?
ゲスト

名無しさん 2010/5/17 16:52:54  [返信] [編集]

年間300万人というのは、いろんなところに出ている数字です。

白浜町地域防災計画には、「観光客数は年間300万人以上が訪れ・・・」と書かれています。

ちなみに宿泊客数は約200万人です。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1187 1188 1189 (1190) 1191 1192 1193 ... 1307 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project