衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/18 10:36:19
[返信] [編集] 27番さん データが信用できるのでしょうか? 毎年毎年横ばいか 微減と言ってますが、宿泊関係の仕事をしている経営者、従業員の話を聞いてください。 データを見ると ほとんど変わっていない、しかしホテルなど宿泊施設は 閉鎖または倒産しているのです、データと実際の違いは どこから来るのでしょうか? 地方新聞にも年末年始は 毎年毎年宿泊予約は、ほぼ満室状態と出ていますが、経営者からすると、迷惑な話、これを見た観光客は いっぱいだったらほかに行こうと思うから、正月はお客さんは減っている。 ほとんどの白浜の観光に携わっている方ならわかるはずです。 行政と民間の差が開きすぎているのです。 現実を見たほうがいいですよ。 日曜から金曜日までは ホテルの部屋に電気がついている部屋少ないですよ。 |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/18 9:54:54
[返信] [編集] 20番さん、それが来るんです。 こちらに過去10年ぐらいの県内全市町村の宿泊客、日帰り客の数が書かれています。 http://www.j-smeca.jp/attach/kenkyu/shibu/h21/h_wakayama.pdf 年末年始、春休み、GW、土日・・・ 年間を通じて多くの方に来ていただいています。 |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/18 9:49:53
[返信] [編集] 24さん じゃ…苦しんで苦しんで悩んで悩んで、最後は‥‥ って事なんやね。 ・・・・は 周りの事は無関心になって、自分のことだけ考えるってことですか? |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/18 5:03:19
[返信] [編集] このどこかのスキルにもあったよね。たしか、有田川市とかから始まってたような… |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/18 4:21:06
[返信] [編集] じゃ…苦しんで苦しんで悩んで悩んで、最後は‥‥ って事なんやね。 |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/18 2:44:22
[返信] [編集] その話にも 触れてはいけません。白浜の伝統です。 |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/18 0:45:06
[返信] [編集] ふふん…ま、そういうことにしといてあげようよ それはさておき‥ 弱い者を とことんいじめて、苦しめて、(周りの人間と手組んで)喜んでるやつどう思いますか? また、勝手に話し作って、無視したり、仲間はずれにして、喜んでる人間どうおもいますか? みんな悪いと思いながらでも、リーダーのいいなりになってる、そういうのどうおもいますか? |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/17 18:02:28
[返信] [編集] その話に 触れてはいけません、 |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/17 17:13:03
[返信] [編集] 平成18年度の町議会での報告です。 今年の夏は、記憶もまだ新しいところです。梅雨が長引き、当初は、 夏の期間が短いのではないかという心配をしましたが、7月の後半あた りから、好天に恵まれました。7月、8月と2カ月でカウントさせてい ただきました。日帰り、宿泊で、71万人あまりのお客さまにお出でいた だいたのではないかと思います。数字的には算出しています。 たしか 白浜の観光客のほとんどは夏場ではなかったのですか? 閑散期に200万人以上来るのでうしょうか? |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/17 16:52:54
[返信] [編集] 年間300万人というのは、いろんなところに出ている数字です。 白浜町地域防災計画には、「観光客数は年間300万人以上が訪れ・・・」と書かれています。 ちなみに宿泊客数は約200万人です。 |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/17 16:24:58
[返信] [編集] 白浜の花火ってそんなに大規模な花火なんですか? 観光客来なくなったらどうなるって、年間300万人ってどこから来た数字ですか? ここ数年私が見る限り半減してますが、 でもそんなことないって言う町民いると思うけど、倒産したり、閉店する店がある理由は お客さんが来ないからでしょ? |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/17 10:53:59
[返信] [編集] 独裁とういより超個人主義 |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/17 4:30:54
[返信] [編集] あ〜こわいこわいww まるで観光独裁社会やわ(笑)。 |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 21:46:05
[返信] [編集] 私は そうだとおもいます。 |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 20:28:44
[返信] [編集] なんでそう極端なんよ? あんたが非常識ちゃうん? |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 19:54:23
[返信] [編集] さぁ‥どうなんでしょうねぇ。こなかったら、さっぱり。来たらきたで、うっとうしい!ややこしい!って感じ? |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 17:34:41
[返信] [編集] 人の 少ない花火大会って 白浜町民としては どうなのでしょうか? |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 10:35:10
[返信] [編集] 7月から8月までは、全国で花火大会っていっぱいあるのね。 全国の花火大会が、土日に絞っちゃうと花火師が多忙で、大型の大会に絞られちゃって、田舎になんかこれなくなっちゃうよね。 マリーナシティなどの小規模なのは別にして。 だから、特定日を設けて、ずらさないのね。 もうひとつ言うと、平日の花火大会って、サラリーマンなどがこれないケースがあるけど、学生なんかは休みだし、人ごみが少なくなって、地元のひとは、いいんじゃない。 |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 9:44:45
[返信] [編集] 何年前か忘れましたけど 5月のゴールデンウイーク時に ある企画会社が世界各地で行われている インターナショナルシリーズ戦 アクロバット飛行の競技開催を行う 企画を立てましたが観光協会の お偉いさんがゴールデンウイークは 黙っていても客が来てくれるんで わざわざしなくても良いですと 断ったらしいですよ だから花火も土、日にしないんですよ |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 8:52:48
[返信] [編集] 白浜の常識 世の中の非常識 世の中の常識 白浜の非常識 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band