衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
国内 (事件・話題・問題)
和歌山・隣接地域以外の事件、話題、問題で、和歌山県内でも議論すべき、知っておくべきと思われる事柄は、このトピックをご利用ください。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 東京都知事選 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/5 20:08:41
[返信] [編集] 揉め事は二階幹事長にお任せしましょう。 |
Re: 東京都知事選 | |
ゲスト |
後継者は。 2016/8/5 7:24:38
[返信] [編集] に内田茂さんが幹事長から退いたならば、 「都議会のドン」の支配は終わるのでしょうか?彼の権力ははたして、「属人的」なものなのでしょうか? 一時的には影響や混乱はあるかもしれませんが、 根本的な問題は解決しない可能性が高いと私は感じています。 なぜなら「都議会のドン」にはすでに、後継者と目されている人物が存在するからです。 その最右翼とされているのが、前都議会議長・高島なおき都議です。 http://agora-web.jp/archives/2020677.html |
Re: お馬鹿なニュース(全国版) | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/4 11:37:51
[返信] [編集] 窃盗 アイフォーン盗んだ男3人逮捕 大阪府警 毎日新聞2016年8月4日 11時20分(最終更新 8月4日 11時20分) 和歌山市内の携帯電話販売店に5月、車が突っ込んで「iPhone(アイフォーン)」などが盗まれた事件で、大阪府警と和歌山県警が無職の城戸賢治容疑者(39)=兵庫県尼崎市=ら男3人を窃盗容疑などで逮捕していたことが4日、府警への取材で分かった。大阪地検は3日、窃盗罪などで3人を起訴している。 逮捕容疑は5月5日早朝、和歌山市太田の携帯電話販売店「auショップ太田」に車で突っ込み、アイフォーン100台など(計約950万円相当)を盗んだとしている。 府警によると、3人の他に男数人が事件に関与しているという。隣接する和歌山県海南市でも同日、携帯電話販売店でスマホ約20台などが盗まれる事件があり、関連を調べている。【山田毅、宮本翔平】 http://mainichi.jp/articles/20160804/k00/00e/040/194000c |
Re: 東京都知事選 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/2 1:15:41
[返信] [編集] 馬鹿な年寄が多いだけ |
Re: 東京都知事選 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/2 0:47:57
[返信] [編集] 今回の都知事選による最大の成果は、自民党都連が党員に配布した自由とは全く無縁で民主主義を完全に否定した党紀綱領で十分わかるように自民党の地方議員とその地方組織の本音は戦前の大政翼賛会やイスラム原理主義に似た排他的一党支配を志向している、という事実を全国民が知ることができた点である。 その志向は内田幹事長が支配する都連だけに限ったことではない。 この国を破壊しかねない悪の、本当の元凶、は自民党地方組織ではないか?!この疑問を今回の都知事選で持つことができた。 その綱領配布は「自民党の古い体質」の現れとか言われているがそのような軽い言葉では到底理解できない想像を絶するような深い闇が自民党地方組織に横たわっている証である。 ついでに言えば自民党が分裂したにもかかわらず1位2位を自民党系に許しあの程度の票数しかとれなかった野党連の諸政党はすでに政党としての存在価値を失い無用化していることも今回の都知事選で改めて確認できた。 無用の長物であるにもかかわずそれらの諸政党に毎年膨大な税金が使われているのであるから東京都民に限らず全国民が政党政治に反吐してそれから離れるのは理に叶った良識ある判断である。 都民や国民の視点を完全に失ってしまった政党すべてが一匹狼のマック赤坂ら泡沫候補を師として崇めその教えを乞うべき時代がすでに始まっているということだ。 政党組織に全く依存しない小池氏が圧勝したのであるから無用な政党への無駄な交付金は即刻廃止にすべき。これが今回の都知事選が下した審判である。 「○×の党□×○太□とな○×△○」この人を食ったような政党名が許される今の政党政治に期待できるものは何もない。 |
Re: 東京都知事選 | |
ゲスト |
新党 2016/8/1 8:36:49
[返信] [編集] 小池新党、おもろいやんけ。 |
Re: 東京都知事選 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/1 7:41:20
[返信] [編集] また敗北ですね http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160731-00000551-san-pol.view-000 |
Re: 東京都知事選 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/1 7:12:29
[返信] [編集] 内田氏は、今回の「自民分裂選挙」に際し、増田氏以外の候補を応援した自民党の所属議員と親族は、除名処分の対象になるという文書を出している。 「北朝鮮みたいですよね」と批判した猪瀬氏は、自民党が支援した増田寛也氏の敗因がこの文書にあるとも指摘する。締め付けが反発を呼んだとの見方。 御坊市長選挙と同じでした。 古い自民党では、もう通用しない。 |
Re: 阪神・金本は、期待大! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/1 0:29:51
[返信] [編集] 原口文仁捕手、初の4番出場でしたが結果が出ず残念でしたね。 |
Re: 東京都知事選 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/31 20:01:34
[返信] [編集] 小池百合子氏当選確実 NHK |
Re: 東京都知事選 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/31 1:00:01
[返信] [編集] そうです |
Re: 東京都知事選 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/30 13:24:50
[返信] [編集] どこの国も女性の時代が到来です |
Re: 東京都知事選 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/30 9:40:07
[返信] [編集] もうすぐ決まりますね |
Re: 東京都知事選 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/29 21:47:04
[返信] [編集] 小池さんになりそう |
Re: 東京都知事選 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/28 12:26:09
[返信] [編集] 週刊誌報道が、当選してしまった後だったら、大変なことになっていたかもね。もともと外面よしの名ばかり、そういう人なの。あの業界では有名よ。 半分半分のあたいとしては、↓純真無垢でかわいいこの子に当選してほしい。慶応卒のお嬢さんよ。日本の首都、表玄関なんだから、この子が一番、あたいの感に間違いないとおもう。腐ったジイやバアヤはもうイヤ。 https://www.youtube.com/watch?v=lK9OTejFw1Q 当選できなかったら、県で仁坂さんの次にどうよ。冗談なんて思わないで、真剣に考えて。どうせ先細りなら、こういう健気な子にかけてみたら。マジにマジにそうおもう。向うが嫌がるかもね ![]() |
Re: 東京都知事選 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/28 10:33:31
[返信] [編集] 鳥越さんはもう無理でしょう… |
Re: 東京都知事選 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/28 1:54:47
MAIL
[返信] [編集] http://news.nicovideo.jp/watch/nw2304804 都知事選に出馬している鳥越俊太郎氏に更なる疑惑が浮上した。日曜日の夕方の番組レギュラーだった鳥越俊太郎氏はその番組の女性ADと不倫関係になったという。 .....その際に離婚しその女性ADと一緒になると約束したものの女性ADの妊娠が発覚後に豹変し別れ話を切り出し堕胎を進めたという。その後、女性ADは自殺したという。このことはTwitterに投稿されており、遺書は文春が入手したという。 .....文春が隠し持っている更なるネタとはこのことだったのかもしれない。現在この情報はTwitterに投稿されているだけでまだ真実は明らかではなく、仮に鳥越俊太郎氏に聞いたところで「事実無根」と言うだろう。 |
Re: 東京都知事選 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/27 22:31:10
[返信] [編集] 桜井誠が健闘してる、ユーチューブを見て思った。 https://www.youtube.com/watch?v=yurYJ3enOJk |
Re: 東京都知事選 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/27 22:26:14
[返信] [編集] 週刊新潮も参戦みたいだな。 週刊新潮にも抗議文=女性問題報道で−鳥越事務所【都知事選】 http://www.jiji.com/jc/article?k=2016072700880&g=pol |
Re: 東京都知事選 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/26 0:57:00
[返信] [編集] 社民党の福島副党首が鳥越さんの応援に駆けつけていました。党首が参院選で落選してしまいましたからね。 http://www.dailyshincho.jp/article/2016/07211000/ 福島瑞穂、党首を落として当選会見 「デリカシーがないとしか」 デイリー新潮 7月21日(木) 日頃、自分が正しいと思っている人ほど、デリカシーがないものである。さて、この人の場合はどうか。社民党の吉田忠智党首(60)を落選させ、自分だけが当選した福島瑞穂副党首(60)。今回の結果に後ろめたさなど、微塵も感じていないようなのだ。 「中々辛いことですね……」 その後、5秒程沈黙して、 「選挙戦の中では、それぞれの持ち味を生かして競い合うことが大事である、と申し上げて参りました」 10日夜、永田町の党本部で行われた会見で、福島議員と議席を奪い合う形になったことについて聞かれ、こう答えた吉田議員。5秒の沈黙に、彼の口惜しい思いがにじんでいる。 そもそも、社民党が比例で2議席取るのは至難の業。そこで、吉田議員は福島議員に再三、選挙区に回るよう要請した。が、彼女は頑なに拒否し、2人が比例で出馬する事態となったのだ。 「知名度は福島さんが圧倒的に上ですからね。ある意味、当然の結果と言えます。ただし、マスコミの情勢調査では、彼女の落選もあると言われていた。ご自身も相当肝を冷やしたようです」(政治部デスク) 冒頭、ご紹介した吉田議員の会見が終わると、同じ会見場で、テレビ局やラジオ局が順々に中継を行った。1つの番組での持ち時間は5〜10分程。吉田議員と福島議員が交互に出演した。 その際、2人は2度、すれ違う機会があったという。 ■「どうも」 23時37分。NHKの中継が終わり控え室に戻る吉田議員と、次のTBSの中継に向かう福島議員が廊下ですれ違った。しかし、お互いを無視していた。 23時54分。ニッポン放送の中継を終えた吉田議員が退場。その際、入口脇にいた福島議員が「どうも」と明るく声を掛けた。もっとも、吉田議員は強張った表情をしながら無言で頷き、控え室に戻ったという。 「福島さんが声を掛けたのは、明らかに不自然でした。自分が落選させておいて、普通は“どうも”なんて声を掛けないでしょう」(居合わせた記者) 吉田議員の心中やいかばかりか。 「福島さんは、党本部で会見をやったことが間違いなんです」 そう話すのは、社民党関係者である。 「元々、選挙時の会見は、昔から党首とナンバー2の幹事長がやることになっています。福島さんは現在、副党首なので党本部で会見をやる必要はないんです。テレビやラジオの取材を受けるなら、四谷にある自分の選挙事務所で受けたらよかったんだ。自分が吉田さんを落選させ、ノコノコと党本部に来て会見をやるなんて、デリカシーがないとしか言いようがありません」 獲得議席の大勢が判明した後、吉田議員は、 「どちらが落選しても残念と言わざるを得ません。党首としても、候補者としてもですね」 と、諦めがついたかのように笑っていた。 http://www.j-cast.com/2016/07/21273151.html 「あれだけ報道の自由叫んでたのに」 橋下徹氏、「文春告訴」鳥越氏に嫌み ・・・・・・鳥越氏の選挙事務所は、発売前日の20日夜、同誌編集部に抗議文を送り、公職選挙法違反と名誉毀損の疑いで東京地検に刑事告訴する方針であることを発表した。 こうした動きをうけ、識者の反応はさまざまだ。前大阪市長の橋下徹氏(47)は鳥越氏側の対応を問題視する。 「鳥越さん あれだけ報道の自由を叫んでいたのに自分のことになったらちょっとケツの穴が小さくないか?」――。21日朝、橋下氏はツイッターでこのように切り出した。 「一方的な証言だけで僕の出自を差別的に取り上げた週刊誌に対して、鳥越さんは『連載を打ち切るな、覚悟を持って報道しろ』のように言っていた。今回の文春なんてチョロい記事。ちゃんと釈明しなさい」 橋下氏は2012年、「週刊朝日」が自身の出自に焦点を当てた連載記事を掲載したことを受け、編集部に抗議。同誌は橋下氏に謝罪して連載を中止した。 続けて橋下氏は「政治家に対しては差別報道・人格攻撃を除いて、とことん報道するのが民主主義。鳥越さん、訴える前に、いつも政治家に言っていた説明責任を果たしなさい」ともツイートした。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band