衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/17 16:24:58
[返信] [編集] 白浜の花火ってそんなに大規模な花火なんですか? 観光客来なくなったらどうなるって、年間300万人ってどこから来た数字ですか? ここ数年私が見る限り半減してますが、 でもそんなことないって言う町民いると思うけど、倒産したり、閉店する店がある理由は お客さんが来ないからでしょ? |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/17 10:53:59
[返信] [編集] 独裁とういより超個人主義 |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/17 4:30:54
[返信] [編集] あ〜こわいこわいww まるで観光独裁社会やわ(笑)。 |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 21:46:05
[返信] [編集] 私は そうだとおもいます。 |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 20:28:44
[返信] [編集] なんでそう極端なんよ? あんたが非常識ちゃうん? |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 19:54:23
[返信] [編集] さぁ‥どうなんでしょうねぇ。こなかったら、さっぱり。来たらきたで、うっとうしい!ややこしい!って感じ? |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 17:34:41
[返信] [編集] 人の 少ない花火大会って 白浜町民としては どうなのでしょうか? |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 10:35:10
[返信] [編集] 7月から8月までは、全国で花火大会っていっぱいあるのね。 全国の花火大会が、土日に絞っちゃうと花火師が多忙で、大型の大会に絞られちゃって、田舎になんかこれなくなっちゃうよね。 マリーナシティなどの小規模なのは別にして。 だから、特定日を設けて、ずらさないのね。 もうひとつ言うと、平日の花火大会って、サラリーマンなどがこれないケースがあるけど、学生なんかは休みだし、人ごみが少なくなって、地元のひとは、いいんじゃない。 |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 9:44:45
[返信] [編集] 何年前か忘れましたけど 5月のゴールデンウイーク時に ある企画会社が世界各地で行われている インターナショナルシリーズ戦 アクロバット飛行の競技開催を行う 企画を立てましたが観光協会の お偉いさんがゴールデンウイークは 黙っていても客が来てくれるんで わざわざしなくても良いですと 断ったらしいですよ だから花火も土、日にしないんですよ |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 8:52:48
[返信] [編集] 白浜の常識 世の中の非常識 世の中の常識 白浜の非常識 |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/16 8:49:23
[返信] [編集] 花火大会が 平日で 学校は休みですが 大阪の小学生が 親が仕事で 花火大会に来れますか? 白浜に 観光客が来るのは平日の方が多いのでしょうか? 平日に 花火大会するのは 観光産業など 平日に休みの人向けに やってのですか? 他の観光地は どうなのでしょうか? 日本は 日曜日より平日の休みの人が多いのでしょうか? 白浜の 宿泊施設は 平日の方が お客さんが多いのでしょうか? 白浜の メイン産業は 何なのでしょうか? 不思議に 思うのは 私だけですか? |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/15 20:24:37
[返信] [編集] 勝浦の花火は、8月11日に決定したみたいですね。 住民主導になって、4回目とか。 行政に頼らず、民間でやっているので、好きなように できますね。 |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/15 16:24:44
[返信] [編集] 町営浴場やろうが何やろうが、 ロッカーの不法占拠や湯船の横取りは、 町民であろうが年寄りであろうが公の場でする事やない! 寝ぼけた事ぬかすな! |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/15 10:13:28
[返信] [編集] そうですよ 白浜町民花火大会ですから他所のひとは 来なくいいですよ |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/15 10:07:57
[返信] [編集] 花火大会のある7月30日も8月10日も学校は夏休みです。 ちなみに私は平日が休みです。 平日がや休みの人も多いです。 土日に遊びに行ったり外食したりしますよね。 そこで働く人はみんな平日が休みですから。 いろんなイベントが土・日ばかりになるとどれも見れません。 日を固定してもらっていれば、どれか一つは見に行けますし、毎年違うところに行くことが可能です。 そういう意味でこのような伝統はありがたいということを言いたいだけです。 JTBの花火大会は8月10日じゃなくて7月30日です。 |
Re: 湯崎湾事業 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/15 9:45:41
[返信] [編集] 図面見てみたい。だれか、丸公園にカンバン立ててはっといてください。 |
Re: 湯崎湾事業 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/15 9:43:21
[返信] [編集] 図面見てみたい。丸公園にカンバン立ててはっといてください。 |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/15 9:38:30
[返信] [編集] 白浜町出身の大江参議院議員幸福実現党へ入党と紀伊民報にでてたけどなんで? 民主党から議員になったんちがうんか。ようわからん、大江先生の後援会の人おったら教えてください。 |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/15 9:24:26
[返信] [編集] 花火大会できますか。また、やらさんとか言ってごねる人おるやろ。 |
Re: 花火大会!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/15 8:06:53
[返信] [編集] >みんなが休みだとはかぎらない 基本的に 会社、学校は 日曜日休みです。 白浜でも 土曜日は 泊まりのお客さんいますよね 平日はほとんど居ません。 やっぱり白浜町民花火大会ですか? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band