衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/13 21:20:59
[返信] [編集] http://www.nanki-shirahama.com/onsen/index.html これらの宣伝も町民へのサービスですか、だからお客が 減っているんですね。観光協会への補助金減額は絶対に やるべし。必要なしっ。 |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/13 21:14:16
[返信] [編集] 町営浴場と言ったって町民専用じゃありません。 観光を町是として「おもてなし」を売りにしているからどうだ? と言ってるんです。 宿泊客でも外湯巡りを楽しみに来ているんです。 ましてロッカーの占領は町民にとっても迷惑な話ですよ。 町民が主であるかどうかの前に、町民全体が来訪者を迎える という姿勢が見られなければ「観光を町是」とすることに無理 がでますね。 地元民は好きなように風呂に入って来訪者を無視して財政破綻! その選択肢もあり得るでしょうけど。 |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/13 17:25:06
[返信] [編集] http://www.shirahamaasaichi.com/shirahama/online_shop.html http://cart05.lolipop.jp/LA05795413/ http://cart05.lolipop.jp/LA05795413/?mode=ITEM2&p_id=PR00101730946 漁業組合では保健所の衛生許可とった調理場が無いはずだから 調理出来る訳がないはず ブログの影武者 ー かな 表向きを組合にしてウラではぼろ儲け バレてはやばいとブログを消す・・・ |
Re: 前の町長より少しマシ? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/13 16:50:57
[返信] [編集] 立谷派が広めてるデマやん! そっち側の人間からしか聞いた事ないわ! |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/13 16:46:20
[返信] [編集] 観光協会のホームページにある 白浜温泉めぐり これは 白浜町民むけに あるのですね http://www.nanki-shirahama.com/onsen/index.html 花火大会もそうですが白浜観光協会は 町民向けみたいな感じですから。 |
前の町長より少しマシ? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/13 13:36:30
[返信] [編集] 前の立谷町長はたった一ヶ月の任期を残してほんとに辞めました…(笑) |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/13 13:23:24
[返信] [編集] >33番様 私は老人では有りませんが、ごくたまに日ごろの仕事の疲れをゆっくり温泉で癒すのが密かな楽しみでもある一般町民です。 これからお客さんが増えるから、実際あまり行けなくなるなぁ〜と覚悟しています。 公共の場所でのマナーという観点なら、確かにロッカーを独占するのはいかがか、と思うけれども、 町営浴場はあくまでも町民のものであり、観光客はそれ相応の温泉施設があるんですからそちらを利用して頂きたい、というのが町民の本音ですね。 もし、利用されるなら、自分は「客人」ではなくよそ者、という意識で。 特にお年寄りには温泉でゆっくり疲れを取って頂きたいと思うし、昔から何処の銭湯でも、お年寄りがリラックスできる場所であったはず。 確かに観光の町白浜ではありますが、極々普通の暮しをしている町民も居る事を踏まえて頂きたいです。 |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/13 12:58:45
[返信] [編集] ねっねっ見れないでしょ? また、夏近くになってきたら、新しいブログかホームページ立ち上げるんじゃないかな? たぶん。 そのページも、一回きりになるかも知れないね。まだわかんないけど。 ほんと、ぼったくりの季節がやってくるね! |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/13 12:52:10
[返信] [編集] 秘書って誰なの? |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/13 12:33:59
[返信] [編集] さぁ もうすぐ ぼったくりの おもてなしの 時期です。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/13 12:22:18
[返信] [編集] 先日お会いしましたけど、本人やる気満々で頑張っていますよ。 ただ難しい問題が多いのも事実で、つい弱音が出てしまうこともあるんでしょうね。人間ですから揺れ動くこともあるでしょうが、大事なのは最後までやり通すことですね。とりあえず今は期待のほうが大きいので、見守っています。 でももうちょっと仕事のできる秘書をつけたほうがいいね。 |
Re: 水本町長について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/13 11:28:25
[返信] [編集] >うっそーでしょ? 本当なら こんなに町や町民を巻き込んで何たる無責任・・・ それと水本氏本人にしても、志半ばで教職を捨ててまで町長に立候補なさったのです。 某高校やその関係者、生徒、父兄がどれだけ迷惑を被ったか,想像に難くないです。 まさかこの町の現状をご理解されないまま、立候補??引用: |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/13 8:46:12
[返信] [編集] 一昨日までは見れたけど、今はトップページの跡だけでブログもオンラインショップも確かにリンク切れになってるわ。 ったくもう、止めるなら止めるで何かコメント出せよ 一年で止めるって中途半端やなあ、市長変わったの何か関係あるんかな? ブログ閉鎖されたんは、きっとココで話題になって誰か問い合わせたんやろな |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/12 21:20:52
[返信] [編集] 19番さんが乗せてるブログのページほんとみれないよ。携帯はだめなのかなぁ? |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/12 17:07:42
[返信] [編集] 朝市なんて見に行ったことないから。 やってないとしたら、詐欺と言われてもしょうがないね。 なんせ、町全体が詐欺みたいだから。 町の鳥は「白鷺」 西牟婁郡(白)鷺町 実例 通常無料の駐車場→大売出し(夏場)5000円 町営浴場65歳以上は無料、それを良いことにして ロッカーに石鹸や洗面器を入れて施錠して翌日まで置いておく。 湯船の場所まで決めて、先客がいてもよけさせる。 これで「おもてなしの心」と言える? 観光協会がどんなに立派なポスターを作って貼り出したところで これではねー。 地元紙白浜新聞でも一時、警鐘を鳴らしたけど。 そんな新聞、煙たいのか前町政時代に「干された」なあ。 |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/12 16:01:07
[返信] [編集] やってないことを宣伝してるんですか? 詐欺っぽい、やってなくて、お客さんよんでるような! |
Re: 海開き? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/12 15:59:29
[返信] [編集] 本当の話は闇の中です。 |
Re: 海開き? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/12 15:26:38
[返信] [編集] 漁協の許可とりあえず2ヶ月という話、聞いたけどほんまかいな。 |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/12 15:16:32
[返信] [編集] ↑ だから、困るんだ。 |
Re: 白浜町について‥ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/12 13:00:31
[返信] [編集] 見れても朝市はやってません |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band