和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(9)
  
2: 尾花市政について(334)
  
3: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(204)
  
4: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(173)
  
5: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
6: 南海電鉄の情報(362)
  
7: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
8: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
9: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
10: 和歌山市情報(22)
  
11: 和歌山高校野球(628)
  
12: 智弁和歌山(221)
  
13: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1193 1194 1195 (1196) 1197 1198 1199 ... 1736 »

Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2011/1/30 21:31:50  [返信] [編集]

>133

>実際あれはかなりインパクト大。
>あれで購入止めた人を何人も知ってるくらい。
では、あれを気にせずに購入を決めた人を知ってますか?
知らないでしょう?

>交通の便もあんな辺境の山の上で市街地からは十分遠いし、
>入口も一箇所だけで相当悪い。
そんなに一日に何回も市街地にいくくらいなら、市街地に住むでしょう。入口が一箇所なのは不便なのは否定しません。
でも防犯の為でもあるし、皆それぞれ渋滞時間を把握して通勤していますよ。我慢がきく範囲です。

>そりゃ新駅が急行停車駅ってならともかく
>普通しか止まらない駅
急行が停車できるホームの長さをとっています。
正式な発表はないですが、急行が停車できる可能性は十分です。
逆に止まらない理由を説明してください。

>事故の多さの方が気になる。
>今までにあの入口の交差点で何人も亡くなってるはず。
はず。って。。
数年住んでますが、そんな話聞いたことありません。
梅原から更に下ったところで和大生が事故するのはよくききますが。

>イオンも「イオンが来るから家を建てた人はいませんよ」って
>事はないと思う。
>うちの職場に買った人が何人かいるが購入理由の一つで
>イオンは必ず挙げてたよ。
私が建てた頃はイオンがくるかこないかなんて不確かな情報でした。駅ですら確定ではないと言われました。
そんな私が建てた時ですら、すでに計画の半分まで住宅が建っていました。

>普通に考えれば131さんみたいにイオンはどうでも良いっ
>てのは少数派でしょう。
少数派じゃありませんよ。
イオンきたらいいなって思う人は大多数ですが。

住んでいるものからみれば、あなたのような人は、どうでもいい事で不安を煽って楽しんでいるように見えます。
それにあなたは住んでいないでしょう。
聞いた話ばかりで、真実味がないんです。
どれだけ立派な宅地を知っているんですか?
否定ばかりで建設的な意見がありません。
建てようと検討しているんだから、どこからに家を建てたいんです。否定するなら他の宅地でいいところの情報提供してあげたら如何でしょうか?



Re: 小畑住宅どうよっ
ゲスト

名無しさん 2011/1/30 21:18:33  [返信] [編集]

本日 小畑社長死去
Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2011/1/30 21:12:18  [返信] [編集]

>他人がどう感じようが良いんだよって
>スタンスで考えてると痛い目みるよ

リーマンショック以前は順調に増え続けていました。
だから今のコンセプトでも十分人口は増えていくんです。
コンセプトが悪ければ、1000戸も入るわけないでしょ。

今の和歌山で、これだけの規模でこれだけの勢いあるとこないでしょ。
学校も4月にできるし、来年には駅もできる。
それだけでも県内では類を見ない規模であることは確かだよ。

私は利害関係者でもなんでもないし、数年住んできた感想を記載しているだけ。
ネガティブキャンペーンをやってる人の目的が分からない。
事実かどうかも分からないし、不安になるような事ばっかり書いて足を引っ張っていると思う。


Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2011/1/30 17:20:10  [返信] [編集]

ずっと和歌山にいると和歌山の糞さ加減に気づかないものなのか?挙句車があるから電車いらねぇとか、もう馬鹿丸出しすぎだろ。
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき
ゲスト

名無しさん 2011/1/30 11:33:06  [返信] [編集]

事務職追加募集67・8倍 和歌山市
就職難、消防職は31倍

 和歌山市人事委員会は、今春の入庁内定者に辞退者が出たため、2月に試験を実施することになった職員追加募集の申し込み状況を発表した。22〜30歳が対象の行政職1種事務職には、募集5人に対して339人が応募し、67・8倍の高倍率となるなど、就職難を反映して応募が殺到した。

 追加募集は3職種で、昨年12月末に発表し、今月21日に締め切った。行政職1種事務職は男性234人、女性105人から応募があった。また、消防職1種(募集2人)には62人が応募し倍率は31・0倍。行政職1種土木職(同3人)も男性11人から応募があり、倍率は3・7倍となった。

 昨年6月に行った定期採用試験では、同事務職(同27人)に対する応募が457人と、倍率は16・3倍だったが、追加募集では倍率が大幅に上昇。市人事委は「就職難の中で、季節外れに募集をかけたため、まだ就職が決まっていない人が多数応募してくれたのでは」と分析している。

(2011年1月30日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20110129-OYT8T00856.htm
Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2011/1/30 10:41:03  [返信] [編集]

こういう宅地開発は、とにかく人口が増えないと失敗な訳で、
自分が良いんだから、他人がどう感じようが良いんだよって
スタンスで考えてると痛い目みるよ。
だからコンセプトもイオンが来るかも大事に決まってる。
Re: 詐欺集団
ゲスト

名無しさん 2011/1/30 3:00:33  [返信] [編集]

ゲスト21さん

毛利智仁君はどこの何と言うお店にいますか?

間を取りもっていただけますか?

毛利智仁君にも私にも無理の無い時間と場所を指定頂けたら伺わせて頂きます

毛利智仁君に勇気があればの話ですがね

私はどこにでも行かせて頂きます

毛利智仁君の知り合いの怖い人でも身内の方でも同席していただいたら結構です

よろしくお願いします

Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2011/1/30 0:59:25  [返信] [編集]

>>132
あの地区の値段(坪20万前後)で手が出せなくて僻む人はまずいないよ。
買おうと思えば分譲地はいくらでも余ってるから買えるし。
僻む要素が全くない。

規模は違うけど最近の分譲地だとサンピア跡地の分譲地(70万以上)とか
高松地区や吹上地区(坪60〜80万以上)を僻むならまだ分からないでもないけど。
Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2011/1/30 0:45:17  [返信] [編集]

>>131
そりゃ購入した人は気にしないから購入したんだろうけど
普通の人ならあの奇抜?なコンセプト(特にモアイ、スフィンクス)は気にするよ。
実際あれはかなりインパクト大。あれで購入止めた人を何人も知ってるくらい。

交通の便もあんな辺境の山の上で市街地からは十分遠いし、入口も一箇所だけで相当悪い。
駅に関しても、そりゃ新駅が急行停車駅ってならともかく
普通しか止まらない駅であの距離なら坂もあるし、むしろ不便な方。
買い物の点でも買いだめしてる人が大多数って時点で言うまでもない。
治安も同じ市内でそれほど良い悪いなんてそんな変わらないと思う。
それより、上でも書いてる人がいるけど事故の多さの方が気になる。
今までにあの入口の交差点で何人も亡くなってるはず。
入口が一箇所しかないから避けようもない。(子供は毎日通るし)

イオンも「イオンが来るから家を建てた人はいませんよ」って事はないと思う。
うちの職場に買った人が何人かいるが購入理由の一つでイオンは必ず挙げてたよ。
新駅と第二阪和と「イオン」が出来るって話だから今の不便なフジトを買ったんだと。
イオンにどこまで重点を置いてるかは人それぞれだろうけど
普通に考えれば131さんみたいにイオンはどうでも良いってのは少数派でしょう。
(世帯主が28〜38歳くらいの世代が一番多いって事を考えても)
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2011/1/29 22:41:07  [返信] [編集]

まあ、そもそも鉄道自体無くなっても困らんけどな
マイカーに対してのメリットなど何もない。
Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2011/1/29 22:37:30  [返信] [編集]

もしかして、手が出せなかった方々の僻み満載?
家に満足してれば多少の渋滞なんて・・・
治安良ければ毎週の買いだめなんて・・・
苦になりませんわよ!
Re: 阪和線のダイヤ改正
ゲスト

名無しさん 2011/1/29 22:28:47  [返信] [編集]

そもそも鉄道自体無くなっても困らんけどな。
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2011/1/29 18:48:03  [返信] [編集]

奈良の糞田舎のローカル線より醜いのか・・・・・
JRは和歌山を舐めきってるわな。
和歌山−大阪90分ならマイカーで走りきれるぜ。
ふざけたJRなんか乗るもんか。つぶれてしまえ。
Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2011/1/29 13:09:00  [返信] [編集]

住んでいるものから言わせれば、イオンができるから家を買ったわけではない。イオンなんておまけですよ。

>以下購入を考える人へ
購入する人は浅井建設のコンセプトなんて全く気にしてません。
広い土地を安く購入できて、できるだけ市街地に近かったり、駅に近かったりでふじと台を選んでるのを良く聞きます。
やっぱり50坪あれば駐車スペースや庭を十分に確保できます。
私は徒歩で駅にいける立地で、50坪1000万が一番の魅力でしたね。

買い物が不便とかあるけど、週一回の買いだめする人が大多数。
生協を利用する人も多いですよ。

地震が怖いのは正直あるけど、市街地でも結局一緒かな。
ってかこちらに引越してきて地震で揺れを感じるのは、震度4以上からですね。制震の家だからかも知れませんが。

世帯主さんの年齢は28〜38くらいの世代が一番多いです。
治安がいいのは事実ですね。

嫌な点は、山の上なんで冬はかなり冷え込みます。
購入する人は是非とも床暖房をオススメしますね。

でもこの景気状況で販売件数は落ち込んでいるようです。
私でもこの景気状況では購入する気がありません。。

色々と風評はありますが、結局はご自分の目で耳で判断されるのがいいかと思います。
何のために家を建てるのかを良く考えて下さい。
私は広さ・家の質・立地に対して納得できる費用間なのかどうかが決め手だと思います。
イオンがくるから家を建てた人はいませんよ。

あまりにイオンイオンと騒いでいる人がいるので、現住民の意見を投稿させてもらいました。
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2011/1/29 12:48:15  [返信] [編集]

阪和線
大阪−和歌山 72.3km 1210円 乗り継ぎ無しで 90分

福知山線
大阪−丹波大山76.4km 1280円 1回乗り換えても80分
(大阪−篠山口66.4km 1110円 65分)

関西線
大阪−大河原 73.6km 1110円 1回乗り換えても84分
しかも1両か2両編成のディーゼルカーに乗り換え
(大阪−加茂 61.5km 950円 65分)

湖西線
大阪−堅田 66.0km 1110円 乗り継ぎ無しで 49分
阪和線の倍速に近い水準 
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2011/1/29 11:06:41  [返信] [編集]

大阪から北に向かう福知山線70kmのデータはないの?
わざとデータから外してる?
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2011/1/29 9:38:38  [返信] [編集]

大阪−加古川 72.2km 1280円 51分
大阪−野洲  72.5km 1280円 57分
大阪−和歌山 72.3km 1210円 90分

和歌山がバカにされているのがよく分かる。

Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2011/1/29 9:25:53  [返信] [編集]

ふじと台を売る業者がイオンモールが近くに建つ予定って事を売り文句にしてるのを、イオン自体は知ってるのかな?
不確かな情報をあたかも決定事項のようにホームページに書いてる会社もあるみたいですが…
Re: ふじと台について
ゲスト

名無しさん 2011/1/29 8:21:28  [返信] [編集]

まぁ、イオンの話は未だにガセではないか?との話も根強く残ってる訳で・・・・・^^;

この板に潜伏してる開発関係者に提案。

アンタらが「便利な噂話」を広げて営業するのは勝手だが、此処まで「信用低い」と叩かれてんだからよ。

本家イオンの名前で「絶対出店しますからご安心を」くらいの公式発表取り付けられへんのかい?所謂「お墨付き」って奴さぁ。
簡単な話だけどなぁ。(笑)

イオン本家がダンマリなんだから、いくら外野が舞い上がってもね。
泉南イオンのテナント衰退率の急激さを見たらわざわざ和歌山くんだりまでイオンモールが来るって・・・・
せいぜいマックスバリューがコンビニに毛が生えた程度の規模で駅前にぽつんと立つのが関の山だと思うけど。
【松が枝の 直ぐなる 心保ちたし 柳の糸の なべて 世の中】:大岡忠相
ゲスト

名無しさん 2011/1/29 6:40:45  [返信] [編集]

向う見ず⇒和歌山市議会立候補⇒本日決意!

【過ちがないことではなく、過ちを 改めることを重んじよ】『吉田松陰名語録』より

Re: :公務員待遇⇒可視化希求!⇒【懲戒免職】⇒【市役所組合費からでは無く⇒

嫌がらせ嫌がらせ⇔アカデミクハラスメント 2011/ 1/29 [ No.6853 / 6853 ] 投稿者 : omoi49to51

歴史秘話ヒストリア 「正義」の話をいたそう! 〜大岡越前 白熱裁判〜 その2 大岡越前最後の戦い

大岡忠相⇒【無実の者が罪人となっていることを 見聞きしたなら申し出よ 奉行所は裁きをやり直す】

:21世紀⇒11年経過⇒最高裁⇒【再審請求⇒開かずの門!】(憲法38条違憲!刑事訴訟法319条1項違法!見て見ぬふり!)

【松が枝の 直ぐなる 心保ちたし 柳の糸の なべて 世の中】:大岡忠相

 (世の中は 皆 柳のように 揺れて 流されていくが
 私は 松のように 揺らがぬ 心を 持ち続けたい) 

:「特権 権威 信頼 有形力には 敵わ無い!」「誇れる法治社会 希求!」

    Re: 裁判員制度≒検事失点ノーカウント浪費

全国健康保険協会和歌山支部六番丁5 和歌山第一生命ビル3F 073-421-3100

:【レセプト開示請求】 ⇔「各医師側に⇒個々に⇒!★※“開示許可”⇒確認システム!」

ちゅうしん 0 【注進】(名)スル (2)事件を急いで目上の人に報告すること。

:「特権 権威 信頼 有形力には 敵わ無い!」「誇れる法治社会 希求!」

:真相!?【“ご注進”】不正診療改善!?(此の患者には!★※水増し請求危険と・・・知らせシステム!?)

:方方タライ盥回⇒「だから⇒請求取り下げましたトホホ!」

:【患者側と医師側】とのトラブル⇒大学教授有利⇒カルテに⇒暴言と虚偽記載

:胃激痛24回目(ベテラン患者!)⇒苦しんでウナ・唸って⇒鎮痛剤処方(19年に他の医師処方済み!)

:「鎮痛剤要請を」⇒和歌山県立医科大学病院教授様⇒「昼飯食って無い」と患者にぼやくのは筋違

:消化器内科岡准教授⇒ブスコパン処方⇒【不効!】鎮痛剤処方要請⇒

:カルテに虚偽記載!【“暴言”】(電子カルテ化⇒医師回覧状態!?)(ビデオ録画映像存在)

:7時45分【救急】(再度料金支払)⇒鎮痛剤処方拒まれるが⇒最終⇒ボルタレン座薬尻に注入【5分後⇒無痛!】先程までの激痛(2日間筋肉痛)トホホ!


:大阪 耳鼻咽喉科「嗅覚専門家」御紹介状⇒【アンタッチャブル状態】⇒診察⇒「“治療不可”」治療紹介状に対して【診断無回答 一ヶ月経過・・・!?】


 損賠訴訟:教授に嫌がらせ 訴え一部認める−−地裁判決 /和歌山
 和歌山大学システム工学部の男性教授(53)が、学内で嫌がらせ行為を受けたとして、前学部長と同大学に対して計500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、和歌山地裁であった。高橋善久裁判官は原告の訴えの一部を認め、30万円の支払いを命じた。

 判決によると、学生に対する⇒【アカデミックハラスメント行為】を 

 理由に04年3月、6カ月の停職処分を受けた男性教授に対し、

 同学部は「学生指導の制限3年」と決めたが、

 実際には09年までの5年間指導を制限した。

 また、08年度の同大大学院システム工学研究科の学生募集要項に男性教授を掲載しなかった。

 これらの措置などは違法としている。

 男性教授は「今後の対応は弁護士と相談して決める」。

 和歌山大学企画総務課は「判決の内容を見ていないので現段階ではコメントできない」としている。【岡村崇】毎日新聞 2011年1月28日 地方版

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1193 1194 1195 (1196) 1197 1198 1199 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project