和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


田辺市・西牟婁郡

田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: クマ警報発令(7)
  
2: 白浜町につて思うこと No2(423)
  
3: 2025年 田辺市長・田辺市議会議員選挙(4月20日告示・27日投開票)(5)
  
4: 田辺市で見つけた!【これ?あかんやろ!?】(8)
  
5: ドンファンと市長の関係(51)
  
6: 金銭授受❓(1)
  
7: なにかおもしろい話‥(461)
  
8: 二階さんそろそろ引退しなさい。(336)
  
9: 人を探してます。(12)
  
10: いつものつきまとい(1)
  
11: 監視つきまとい行為(1)
  
12: 嫌がらせ行為(1)
  
13: 監視 つきまとい行為(2)
  
14: ストーカー 監視行為 田辺市(4)
  
15: 通所介護 在宅介護 障害者作業所(4)
  
16: 宗教団体 同和団体etc(2)
  
17: 田辺市には(2)
  
18: ストーカー行為 つきまとい軽犯罪法違反(2)
  
19: つきまとい ストーカー(1)
  
20: ザノンフィクション【山奥ニートももこ】無責任言動で炎上中!(29)
  
21: 田辺の闇は夜動く Part2(20)
  
22: トンネル(6)
  
23: 田辺市内の霊能者(16)
  
24: 最近のよってって、どう?(27)
  
25: あおり運転するヤツ!(2)
  
26: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題(109)
  
27: 精神病患者 隔離スレ(126)
  
28: そば屋さんについて(30)
  
29: こんなことありえますか?(67)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 西牟婁郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(9)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1197 1198 1199 (1200) 1201 1202 1203 ... 1307 »

Re: 海開き?
ゲスト

名無しさん 2010/4/30 15:28:29  [返信] [編集]

漁協のはんこがないと海水浴場としての許可がおりへんらしいです。はんこもろうて、その書類、県にもっていくらしいです。海はだれのもんなんかあー
Re: 海開き?
ゲスト

名無しさん 2010/4/30 13:06:52  [返信] [編集]

3日までに 一部の人の条件のんで これから一生言うこと聞くようになるに

一票
Re: ねぇねぇ‥
ゲスト

名無しさん 2010/4/30 10:57:08  [返信] [編集]

8番さん>>
この業者はもともとが養殖業者です、自前の養殖の魚を
観光客に販売すれば相当な利幅があります、しかも現金
です、一日で一億円の売る上げはあるそうです。
Re: 海開き?
ゲスト

名無しさん 2010/4/30 9:55:30  [返信] [編集]

ふーん。ま、海開きまで2、3日あるから、様子みようかね。
Re: 海開き?
ゲスト

名無しさん 2010/4/30 9:20:40  [返信] [編集]

今日の 朝はネット無かった。
Re: 海開き?
ゲスト

名無しさん 2010/4/30 6:29:41  [返信] [編集]

それはちょっと。サメよけネットなかったら大変よー!なんで、町長はそんなことするの?

町長潰しに掛かってるわね。しっかりなさい!水本! ってそのネット話は本当なの?(;?_?)ジー
Re: 海開き?
ゲスト

名無しさん 2010/4/30 5:26:07  [返信] [編集]

サメよけの ネット無い状態で 海開き するみたいです。
地元 一部の漁師 反対してみたいなんですが。
一部の漁師の 無理難題を一度聞くと 今後ずっと 無理難題を 言い続けるように思うのですが?

まるで お隣のお国みたいに思います。
Re: ねぇねぇ‥
ゲスト

名無しさん 2010/4/29 23:16:01  [返信] [編集]

和歌山の黒毛和牛「熊野牛」を扱うんだったら、ステーキ5,000円もありうるね。
 そうだとしたら、観光客と富裕層しか食べにこないね。
Re: ねぇねぇ‥
ゲスト

名無しさん 2010/4/29 22:59:30  [返信] [編集]

4番さん、ステーキ屋さんするって本当?じゃきっと安くても、2500円ぐらいからだね。おいしいのかなぁ〜
Re: ねぇねぇ‥
ゲスト

名無しさん 2010/4/29 22:35:40  [返信] [編集]

シャリが×
Re: ねぇねぇ‥
ゲスト

名無しさん 2010/4/29 22:35:38  [返信] [編集]

白浜町内の観光客を対象とした営業を行っている企業で、収益力トップ企業はK漁協だよ。
 なぜ。K漁協が儲かっているのか。
1.駐車場が広く、観光バスが休憩所や乗客の土産販売に寄りやすい。
2.もともと漁協だから各地の魚市場から安値で仕入れやすい。
3.高速道路が田辺まで開通したことで、京阪神方面からの日帰り観光客が増加した。
4.漁業での漁獲高が減少し、漁に出ない漁師やその家族が格安の人件費での運営が可能となった。
 間違ってたら、ごめん。
Re: ねぇねぇ‥
ゲスト

名無しさん 2010/4/29 21:53:30  [返信] [編集]


>>ネタなんか乾いてたし

スプレーされてないだけ正直かも。 だが まてよ?
それもしないほど客を馬鹿にしてる?
Re: ねぇねぇ‥
ゲスト

名無しさん 2010/4/29 21:47:45  [返信] [編集]

2  ネタ越しに飯つぶ見えるもんな。
Re: ねぇねぇ‥
ゲスト

名無しさん 2010/4/29 21:45:27  [返信] [編集]

そうか、そうか。あいつらの乗っているベンツは我々が出資してる
ということやな?。
Re: ねぇねぇ‥
ゲスト

名無しさん 2010/4/29 21:42:26  [返信] [編集]

 今度はステーキハウスやるから一度は来てね。
牛口蹄疫なんか怖くないから。
Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙
ゲスト

名無しさん 2010/4/29 21:36:39  [返信] [編集]

86
料理代、客人に払わせたんだって?。
だから白浜の人間は他県人から馬鹿にされるんだよ。
それも直前まで首長だった人間が入った会合でよ!!。

いっつも「ごっつあん」だったのかい?
Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙
ゲスト

名無しさん 2010/4/29 21:30:28  [返信] [編集]

 俺はそこへ行ってないぞ。
  ○川○樹
 まー幹部ではないけど。でもU子を取り合った仲だけど。
Re: ねぇねぇ‥
ゲスト

名無しさん 2010/4/29 21:25:14  [返信] [編集]

リピーターのこと考えない、観光客を対象とした営業だから、一元客だけの回転率・高利をねらったものじゃね。
 100円寿司は、くら寿司やカッパ寿司などの大手でないと採算が合わないんだよ。仕入れ量で仕入れ単価が決まっちゃうから。
 行った事ないけど、地産地消で鮮度の高い鮮魚を扱ってると100円じゃ、原価割れですぐ倒産しちゃうよ。
Re: ねぇねぇ‥
ゲスト

名無しさん 2010/4/29 21:21:22  [返信] [編集]


飯は四角いしネタはサングラスになりそうなほど薄いしな。

まー、行った人怒るなよな。とれとれだもんな。

風呂は汚いし、どこがええねん?。
ねぇねぇ‥
ゲスト

名無しさん 2010/4/29 20:29:33  [返信] [編集]

とれとれの回転寿司行ってきたんだけど、105円の種類はあんまりないし、だいたい平均200円から上の皿しかなかったわ。ネタなんか乾いてたし寿司飯はくずれるし、次また行こうかなぁとは思わなかったなぁ。

なんかうるさかったし、つかれたなぁ‥。

店は出来たばかりできれいかったけどね。

行かれた方よかったら意見聞かせて下さい
ネタも言うほどいいことなかったよ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1197 1198 1199 (1200) 1201 1202 1203 ... 1307 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project