衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 感染症情報@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/5 16:26:43
[返信] [編集] 関西2府4県では 大阪府=1.22人(前週1.04人) 京都府=1.67人(前週1.41人) 兵庫県=1.28人(前週0.70人) 滋賀県=1.10人(前週0.78人) 奈良県=1.30人(前週1.07人) 和歌山県=1.51人(前週0.56人) 6府県全て前週より増加 1人超え |
Re: 感染症情報@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/5 15:09:04
[返信] [編集] 橋本が一番多い 大阪の影響だろうな |
Re: 感染症情報@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/5 15:03:08
[返信] [編集] 8週ぶり1人超え 前週より増加 |
Re: 感染症情報@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/5 15:00:48
[返信] [編集] 2025年第26週(6/23〜6/29) 1.51人(前週0.56人) 感染者は68人(前週25人) http://www.agara.co.jp/article/513992/ |
Re: 気象スレ | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/4 22:38:41
[返信] [編集] 記録では、去年の猛暑は今ごろからだった 今年の方が全然ペースが早い 暑すぎて蚊があまり活動していないという利点はあるが… |
Re: 和歌山県 スポーツの話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/4 13:16:44
[返信] [編集] >市立和歌山OB >小園健太 川端同様、出身は泉州 紀州人ではないが頑張って下さい |
Re: 和歌山県 スポーツの話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/3 21:12:38
[返信] [編集] 市立和歌山OB 小園健太(横浜DeNA)、プロ初勝利達成 やっとやな。。。 |
Re: 感染症情報@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/3 16:02:30
[返信] [編集] 大阪府=1.22人(前週1.04人) 2週間ぶり増加 |
Re: 気象スレ | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/3 8:01:45
[返信] [編集] 警報級の高温が長く続く 耐性弱い者は命に係わる危険性 ![]() |
Re: 令和 南海トラフ巨大地震? | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/2 17:28:16
[返信] [編集] 鹿児島の南海上、シャレにならんな やはり太平洋、7月大震災も現実味を帯びてきたか? |
Re: アルテリーヴォ和歌山 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/2 15:28:57
[返信] [編集] https://www.arterivo.com 公式サイトがリニューアル グレードを上げてきたな |
Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/2 15:27:13
[返信] [編集] 試合当日のダイジェストは深夜にやるようだ 昔は22時台にやってたのに |
Re: 紀陽銀行 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/2 9:47:06
[返信] [編集] キヨスマアプリは通帳レスに誘導されるから一度開いた切インストール後ずっと触っていない |
Re: 和歌山 地盤沈下? | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/1 21:44:26
[返信] [編集] 全国の路線価推移は 都道府県別の平均の路線価の増減率です。 ▽北海道 2.4% ▽青森県 0.5% ▽岩手県 0.2% ▽宮城県 4.4% ▽秋田県 1.1% ▽山形県 0.5% ▽福島県 1.2% ▽茨城県 1% ▽栃木県 0.1% ▽群馬県 ▲0.1% ▽埼玉県 2.1% ▽千葉県 4.3% ▽東京都 8.1% ▽神奈川県 4.4% ▽新潟県 ▲0.6% ▽富山県 ▲0.4% ▽石川県 0.7% ▽福井県 ▲0.1% ▽山梨県 ▲0.4% ▽長野県 0.6% ▽岐阜県 ▲0.1% ▽静岡県 0.2% ▽愛知県 2.8% ▽三重県 0.4% ▽滋賀県 0.5% ▽京都府 3.7% ▽大阪府 4.4% ▽兵庫県 2% ▽奈良県 ▲1% ▽和歌山県 ▲0.7% ▽鳥取県 0.2% ▽島根県 0.1% ▽岡山県 1.9% ▽広島県 2.3% ▽山口県 0.8% ▽徳島県 ▲0.4% ▽香川県 ▲0.1% ▽愛媛県 ▲0.5% ▽高知県 ▲0.2% ▽福岡県 6% ▽佐賀県 3.3% ▽長崎県 1.1% ▽熊本県 2.8% ▽大分県 1.7% ▽宮崎県 0.4% ▽鹿児島県 0.1% ▽沖縄県 6.3% 「路線価」全国平均は4年連続上昇 インバウンド需要や住宅需要の高まりで 長野 白馬村 北海道富良野 北千住 | NHK | 不動産 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250701/k10014849321000.html |
Re: 和歌山 地盤沈下? | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/1 18:53:54
[返信] [編集] ことし(2025年)の和歌山県路線価公表 | WBS和歌山放送ニュース 2025年07月01日 16時30分 相続税や贈与税の算定基準となる、ことし(2025年)の路線価が発表されました。和歌山県内7つの税務署管内の最高路線価は、田辺で上昇、和歌山・御坊・粉河で横ばい、海南・新宮・湯浅で下落しました。 路線価はことし1月1日現在の地価公示価格や、売買実績例、不動産鑑定士の鑑定評価額などを参考に国税庁が発表しています。 1平方メートルあたりの路線価は、和歌山税務署管内では、和歌山市友田町5丁目のJR和歌山駅前で、去年(2024年)と同じく37万円でした。 田辺税務署管内では、田辺市新万で、路線価は去年より2千円上昇し9万6千円でした。 一方、御坊と粉河の税務署管内も横ばいとなりましたが、海南税務署管内にある海南市名高の国道370号は、去年より1・4パーセント、額にして1000円下落し、1平方メートルあたり7万1千円でした。 近畿2府4県の平均は、大阪が4・4%、京都が3・7%、兵庫が2%、滋賀が0・5%それぞれ上昇した一方、奈良が1%、和歌山が0・7%の下落となり、和歌山は33年連続の下落となりました。 https://news.wbs.co.jp/208156 |
Re: 白浜パンダ | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/1 17:06:21
[返信] [編集] パンダ来たのが1994年、世界リゾート博の年という じゃあ92年バルセロナ五輪や93年ドーハの悲劇の頃は、まだいなかったのか 記憶の上書きとは不思議なもの、それ以前の白浜を全く思い出せない それほどパンダは当たり前になってたという証か… |
Re: 紀陽銀行 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/1 16:57:35
[返信] [編集] 通帳の更新に行ったら、キヨスマアプリの導入をしきりに勧められた 行員にはノルマ、または出来高報酬でもあるのか? 口説き方が必死すぎ その場でインストールしてほしいとか胡散臭かったので断ったわ |
Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/1 16:56:34
[返信] [編集] 連合チーム増加で参加校数が減少、日程に余裕ができたのもある |
Re: 感染症情報@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/1 16:12:58
[返信] [編集] 一方、リンゴ病は過去最多に http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250701/k10014849481000.html |
Re: 感染症情報@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/1 15:44:01
[返信] [編集] 和歌山県の状況は伝えないのか |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band