衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/23 21:49:12
[返信] [編集] 郵便投票の投票表紙が送られてきた。 投票表紙は2重の封筒に入れて、表の封筒に有権者の名前と住所をかく。 返信用封筒には速達で送るためにその分の切手が貼ってある。しめて354円。 封筒はいいとしても切手まで必要なの?少し早く出せば速達の必要もないし。せめて切手は有権者が負担すべき。 そして、郵便投票の枠をもっと広げるべき。 要介護5となってるけど、要介護3くらいからでも郵便投票を認めるべきでは。 |
Re: 和歌山の小選挙区は定数2人に削減へ | |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/23 19:39:41
[返信] [編集] 吉野山と高野山と熊野三山、昔は山伏(修験者)なんかが行き来して、 それぞれの間を取り持っていたけどな 今は本物の修験道なんて明治政府が廃止にしてもて無いから、関係断絶 (コスプレして真似事してるニセ修験者を除いて) |
Re: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/23 16:38:11
[返信] [編集] 人として最低やね、そいつ よもや国会議員なんてことはないやろね 笑 |
Re: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/23 13:52:54
[返信] [編集] 18歳年下の女性と“デキ婚”し、出産から2か月後に離婚届を出して、養育費の支払いを滞納するなど元妻とトラブルになっていたことを本誌・週刊ポストが報じた。 |
Re: 和歌山の小選挙区は定数2人に削減へ | |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/23 13:51:27
[返信] [編集] 別に仲は悪くない というか関わりが無い |
Re: 和歌山の小選挙区は定数2人に削減へ | |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/23 13:18:03
[返信] [編集] 天台ということは比叡山の手下か そういや熊野じゃ空海の影がないな なるほど、そら仲悪いわ |
Re: 和歌山の小選挙区は定数2人に削減へ | |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/23 7:27:52
[返信] [編集] 二階氏、参院選で党内のライバルを牽制か? 衆院区割り改定案で1減の和歌山 世耕氏の動きが焦点に (1/2)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット) https://dot.asahi.com/dot/2022062200080.html?page=1 https://dot.asahi.com/dot/2022062200080.html?page=2 |
Re: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/22 16:28:18
[返信] [編集] 立民も維新も、見向きもしない和歌山選挙区 |
Re: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/22 12:07:03
[返信] [編集] 参院選公示 7月10日投票 18日間の選挙戦に|NHK 和歌山県のニュース 06月22日 12時01分 第26回参議院選挙が22日公示されました。 定員が1人の和歌山選挙区には現職と新人あわせて5人が立候補しました。 立候補したのは、届け出順に、 ▼新党くにもりの新人、谷口尚大氏(42)。 ▼共産党の新人、前久氏(66)。 ▼自民党の現職で公明党が推薦する、鶴保庸介氏(55)。 ▼NHK党の新人、遠西愛美氏(37)。 ▼参政党の新人、加藤充也氏(57)。 以上の5人です。 5回目の当選を目指す自民党の現職に、共産党、NHK党、参政党、新党くにもりの新人が挑む構図です。 また、和歌山選挙区では、定員が1人となった第2回参議院選挙以降、最多の立候補者数となっています。 選挙戦では、物価高騰対策や外交・安全保障政策、それに憲法改正などについて論戦が繰り広げられる見通しです。 参議院選挙の立候補の受け付けは、22日午後5時まで行われています。 そして、18日間の選挙戦を経て来月(7月)10日に投票が行われ、即日開票されます。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20220622/2040011756.html |
Re: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/21 18:07:11
[返信] [編集] 釣る呆嫌いな人多いから、 二択なら楠本県議みたいに共産へ票が流れ集中するけど、 12%程度の票がN党と国守へ流れるやろな。 NHK嫌いな人も多いからな。 そんでも選挙戦始まっとらんからな。 二階代議士みたいに信者ないから、 まさかの共産てのもあるやろ。 赤旗新聞の押売止めなよ票減らすぞ。 消費税0は現実身ないからもっと現実的な政策訴えなあかんよ。 二階代議士が嫌い釣る呆が嫌いていう60歳までの票をしっかり集めなよ。 |
Re: 和歌山の小選挙区は定数2人に削減へ | |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/19 15:10:35
[返信] [編集] >北部と南部 世界遺産で一括りされがちだが、 高野と熊野では真言系と天台系で宗派が異なり、信者の親和性は高くない 県が同じというだけ |
Re: 和歌山の小選挙区は定数2人に削減へ | |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/19 13:34:15
[返信] [編集] 地元後援会「北部と南部は文化が違う」と反発 |
Re: 和歌山の小選挙区は定数2人に削減へ | |
ゲスト |
無名 2022/6/18 16:14:05
[返信] [編集] 1区は紀ノ川市岩出市だが、2区の選挙区の広さは半端ない、橋本高野から紀南新宮市まで県面積の八割以上ですか、42号線片道180キロ・・・・・・選挙運動たまらんですな、 |
Re: 二階の代わりに誰かいないか? | |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/17 17:00:34
[返信] [編集] 三男を出すなら後援会の人らだけに、 特別に利権公使するん止めなあかんわ。 政治とは無縁の一般市民が役所(警察含む)へ 苦情や通報しても後援会員違ったら、 まともな対応せんわ。 後援会に入ってる、 某ビジネスホテルがやってる民泊らでも、 民泊新法守らんのに保健所が摘発に来ん。 二階先生が、白と言えば白、黒と言えば黒。 いくらそうでも、法律まで曲げるつもりか怒 |
Re: 和歌山の小選挙区は定数2人に削減へ | |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/17 8:37:43
[返信] [編集] 人口減少 |
Re: 和歌山の小選挙区は定数2人に削減へ | |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/17 5:06:12
[返信] [編集] 国会議員5名のうち4名が政権与党。 でも和歌山は人工減少が止まらなし、経済も悪い。 結局国会議員何名いたところで、何も変わらない。 |
Re: 和歌山の小選挙区は定数2人に削減へ | |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/16 21:12:27
[返信] [編集] 和歌山県民嘆きの声をわざわざ全国放送に晒し上げる糞NHKしね |
Re: 2021年 衆議院議員総選挙 和歌山2区 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/16 20:54:56
[返信] [編集] 禿同 そもそも一票の格差なんて概念自体が胡散臭い 何が憲法違反だ、お前ら何の実害もないじゃないか 一票の価値が低い? そんなもん、気持ちの問題だろ! 有利な都会に住んでる癖に贅沢言うな! 文句があるなら田舎に住めや!ふざけんな!! と言いたい |
Re: 2021年 衆議院議員総選挙 和歌山2区 | |
ゲスト |
極悪市民 2022/6/16 20:35:43
[返信] [編集] 選挙割で投票区が変更すると言ってるが、人口割で決められたら、和歌山県2区選挙区なんか広すぎて、街宣するのは大変やで。東京23区の区域だと御坊市を街宣するぐらいで済むし、街宣面積に照らし合わせて見るとこれって決して平等じゃないのでは、憲法違反ではなかろうか。勇気ある弁護士さん最高裁に訴えて下さい。 |
Re: 二階の代わりに誰かいないか? | |
ゲスト |
名無しさん 2022/6/16 16:47:27
[返信] [編集] そうそう、そのとおり 煮貝はんは 岸本vs真砂で、真砂の後ろでしっかり鍋へ貝を煮ている |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band