和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(691)
  
2: 和歌山県 スポーツの話題(620)
  
3: 感染症情報@和歌山県(18)
  
4: 白浜パンダ(78)
  
5: 「和歌の浦」国名勝?(8)
  
6: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(78)
  
7: 紀陽銀行(614)
  
8: 和歌山県立博物館(93)
  
9: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
10: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  
11: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
12: 危険な歩行者と自転車(53)
  
13: 新知事の評価は?(102)
  
14: 気象スレ(556)
  
15: つかえるか?和歌山放送(70)
  
16: 和歌山 これはちょっとな(622)
  
17: 自民党和歌山県連に問う Part 2(592)
  
18: 次の知事は?(7)
  
19: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(159)
  
20: 財政危機警報発出(70)
  
21: 国会議員の世襲を考える(34)
  
22: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(132)
  
23: 令和 南海トラフ巨大地震?(433)
  
24: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  
25: 令和7年和歌山県教育庁、教職員人事異動(2)
  
26: NHK和歌山(263)
  
27: 和歌山県 心霊スポット 体験(124)
  
28: 民商に入ると税金がいらない(154)
  
29: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(281)
  
30: お馬鹿なニュース(和歌山版)(552)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 118 119 120 (121) 122 123 124 ... 3343 »

Re: 気象スレ
ゲスト

名無しさん 2024/2/22 22:16:41  [返信] [編集]

たった数日で何度下がんねん…
Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】
ゲスト

名無しさん 2024/2/22 19:51:59  [返信] [編集]

五輪予選中継を宣伝していたテレ和歌アナ
本番はやらない現実をどう思ってるのか聞いてみたい
引用:

名無しさんさんは書きました:
卓球、世界選手権は放送しても、オリンピックの試合は放送しない(できない)テレビ和歌山
Re: 新知事の評価は?
ゲスト

名無しさん 2024/2/22 17:21:22  [返信] [編集]

内閣支持率はしょっちゅう世論調査するのに、
知事や市長の支持率調査は全くないなマスメディア
ノープレッシャーすぎるぞ
地方自治の監視役も務めろよ
Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2024/2/22 16:30:52  [返信] [編集]

前週より減ってるな
Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2024/2/22 15:52:17  [返信] [編集]

大阪府=6.38人(前週9.36人)

東京都=6.90人(前週9.37人)
Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2024/2/22 15:47:35  [返信] [編集]

明日が祝日だから今日発表したのか
Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2024/2/22 15:45:29  [返信] [編集]

2週連続前週より減少
Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2024/2/22 15:42:41  [返信] [編集]

コロナ、インフルともに減 和歌山県内の感染者数| 紀伊民報AGARA
http://www.agara.co.jp/article/349447/

8.24人(前週12.78人)
感染者は404人(前週626人)

インフルは17.98人(前週18.84人)
感染者は881人(前週923人)
Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】
ゲスト

名無しさん 2024/2/22 7:25:45  [返信] [編集]

びわ湖放送でも今日は中継無し
Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】
ゲスト

名無しさん 2024/2/22 7:14:22  [返信] [編集]

奈良と和歌山の違いは何があるのやら
Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】
ゲスト

名無しさん 2024/2/22 6:53:31  [返信] [編集]

今日の中継はやらないのか
奈良はやるのに
Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】
ゲスト

名無しさん 2024/2/21 21:28:21  [返信] [編集]

※一部地域を除く 該当
Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】
ゲスト

名無しさん 2024/2/21 20:58:51  [返信] [編集]

系列局と独立局の差だな
しょせんテレ東系でも何でもないから
Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】
ゲスト

名無しさん 2024/2/21 19:34:18  [返信] [編集]

卓球はBSでもやってるしな
Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】
ゲスト

名無しさん 2024/2/21 18:29:27  [返信] [編集]

五輪出場決定試合の生中継は男子のみ
女子はカットする和歌山
Re: 気象スレ
ゲスト

名無しさん 2024/2/21 17:44:27  [返信] [編集]

気温変動は服の選びが面倒やな
Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2024/2/21 15:04:03  [返信] [編集]

また増えるかも
Re: 浅川組 トンネル工事 
ゲスト

名無しさん 2024/2/21 12:28:33  [返信] [編集]

おい、県班長よ、課長よ。

指名停止6ヶ月?
御坊警察署に比べてあまりに軽くない?
マスコミの人調べてよ。和歌山の雇用を支えている企業だから仕方がないかもしれないけど、
県側も頑張って6ヶ月に抑えていない?
御坊警察署の業者は2年の指名停止じゃなかった?
比べものにならないくらい今回の工事のやり直しの方が県民に対する被害が大きいのに。
マスコミさん、しっかりしなさいよ。
課長も部長も俺の時じゃないからということか?
御坊警察署の時は当時の本部長様がえらいご立腹で大変だったからな。
本部長様に納得してもらえる落とし所を考えるのに公共建築課は必死だったもんね。
無償で色々やらせて指名停止2年。
裁判は県が負けたけどねー。
6ヶ月は短いだろうよ、どう考えても。
契約の目的物とは違うのだから、2年の指名停止だろうよ。
県会議員もクソばかりだな。
上でも書いてたけど、建築士会の会長だからかい?
二代続けての不祥事は困るからかい?
Re: 浅川組 トンネル工事 
ゲスト

名無しさん 2024/2/21 6:04:40  [返信] [編集]

八郎山トンネル施工不良 当時の職員ら厳重注意 県、管理責任問う /和歌山 | 毎日新聞
毎日新聞 2024/2/21 地方版

 那智勝浦、串本両町境の「八郎山トンネル」の施工不良問題で、県は20日、工事中にチェックする段階確認に不備があったとして、管理監督の立場にあった福本仁志・県県土整備部長ら同部や東牟婁(むろ)振興局新宮建設部の当時の職員計6人を厳重注意としたと発表した。処分は13日付。

 八郎山トンネルでは2022年9月の完成後、内壁コンクリートの一部で厚みが30センチ必要なのに3センチしかないなどの施工不良が見つかった。大部分の工事をやり直すことになり、完了するまで約2年かかる見通し。県は受注した建設会社2社を23年7月から6カ月間の入札参加資格停止とした。

 一方、県側も本来136回必要な段階確認を最初の6回しか実施していなかったことが分かっており、組織として適切な指導体制になっていなかったとして、管理監督責任を問う処分を決めた。

 県は今回の問題を受け、社会的影響が大きく、悪質でずさんな工事などの場合、今年4月から入札参加資格停止の最長期間を6カ月から1年に延長することも明らかにした。また、トンネルや長大な橋については、工事の品質確保に必要な適正な管理体制も評価に加えた入札制度に6月から見直すと発表した。【加藤敦久】

https://mainichi.jp/articles/20240221/ddl/k30/040/150000c
Re: 浅川組 トンネル工事 
ゲスト

名無しさん 2024/2/20 18:38:48  [返信] [編集]

所長や下請けを徹底調査。
会社には工事費返却プラス2年伸びた損害賠償請求。
参加停止期間は長くお願いします。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 118 119 120 (121) 122 123 124 ... 3343 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project