衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 小畑住宅どうよっ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/21 10:50:42
[返信] [編集] バカボンのパパもあほやけど、家族みんなあほやわ バカボンは有本の売れ残りの家に住んでなあかなぁ? 売れ残りじゃなく よう売らないだけやけど… |
Re: 統一地方選挙和歌山市市議会・県議会はどうなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/21 7:06:21
[返信] [編集] ↑この野郎、8年前に生徒に暴力振るって重傷負わせた元キチガイ狂師。 フルネームで検索してみ。当時の記事出てくるからそれで判断を そんな奴が教育云々だとは片腹痛い・・・・・ |
Re: 12−3年前に和歌山市を揺るがした事件の発端となった辻野産業の社長がまた逮捕されたらしい。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/21 2:18:29
[返信] [編集] 二階代議士は、特許庁の入札が行われたときは、経済産業大臣ではなかったので、 芋づる式となっても、二階代議士に職務権限が問えないため、斡旋収賄に 問えるかどうかがいいところらしい。 このところ検察不祥事が続いているので、検察は、自民党の大物、二階代議士をしょっぴいて、 一発逆転を狙っているというので、執拗になっているという説も巷ではあるようだ。 二階代議士もこれではとんだ迷惑だな。とっ捕まっても災難の範疇だろうな。 |
Re: 12−3年前に和歌山市を揺るがした事件の発端となった辻野産業の社長がまた逮捕されたらしい。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/20 23:04:36
[返信] [編集] 産経新聞は、大阪府内で、家宅捜査されたのは、大阪府泉南市の介護サービス会社と役員(37)宅などと 表現しているが、朝日新聞は、大阪府内の介護サービス会社と不動産会社という表現だったらしい。 |
Re: 12−3年前に和歌山市を揺るがした事件の発端となった辻野産業の社長がまた逮捕されたらしい。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/20 22:25:39
[返信] [編集] 特許庁事業の孫請け企業、架空増資か 東京地検が一斉捜索 特許庁が平成18年に発注した新事務処理システムをめぐり、受注した大手システム開発会社「東芝ソリューション」(東京都港区)の孫請けに入ったシステム開発会社(中央区)などが架空増資をしていた疑いがあるとして、東京地検特捜部は17日、電磁的公正証書原本不実記録などの容疑で、同社など関係先数カ所を一斉に家宅捜索した。システム受注費が不正に使われた疑いもあるとみて全容解明に乗り出す。 ほかに捜索されたのは、横浜市の同社社長(61)宅や、大阪府泉南市の介護サービス会社と役員(37)宅など。 登記簿や関係者によると、システム開発会社は19年12月、6500万円から9千万円に増資。同社の持ち株会社(東京都中央区)も同時期に、300万円から4500万円に増資した。こうした増資が架空で虚偽の登記をした疑いがあるという。 特許庁は18年7月、特許の受け付けや審査、登録など一連の業務を効率的に処理する「運営基盤システム」の設計・開発の入札を公告。東芝ソリューションとNTTデータ、日立製作所の計3社が応札した。同11月に一般競争入札が行われ、東芝ソリューションが予定価格の6割以下となる99億2500万円で落札した。 関係者によると、東芝ソリューションは特許庁から受注した業務をソフトウエア開発会社(渋谷区)を通じて、捜索を受けたシステム開発会社など数社に孫請けの形で発注していた。 システム開発会社は東芝ソリューションからの孫請けに絡み、増資を偽装した疑いがあるとみられ、特捜部は押収した証拠の分析などを進める。 この入札をめぐっては、NTTデータ側に情報を漏らした見返りにタクシー券を受け取ったとして、特許庁の技官が今年6月、警視庁に収賄容疑で逮捕され、今月14日に有罪判決を受けて懲戒免職となった。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/441519/ |
Re: 統一地方選挙和歌山市市議会・県議会はどうなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/20 21:55:07
[返信] [編集] 和歌山市議選、新人浦平氏が出馬表明 4月17日告示、24日投開票予定の和歌山市議会議員選挙(定数38)に無所属新人の浦平美博氏(39)が19日、出馬を表明した。 同選挙の立候補予定者は41人目。これまで現職40人のうち30人が出馬の意向を示し、浦平氏を含め新人9人、元職2人が出馬を表明している。 浦平氏は、県立和歌山北高校出身で国士舘大学卒業後、和歌山北高校や大阪府の私立高校などで体育科の教諭として勤務した。市議選出馬について、「ずっと思い続けていたこと。今の学校では教師にできることは限られている。教育にかかわって子どもたちに情報を発信し、子どもたちを活気づけたい」と話している。 (わかやま新報) http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/11/01/110120_9415.html |
Re: 小畑住宅どうよっ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/20 20:49:53
[返信] [編集] バカボン専務は何してる? 車検切れの車で走ってるの見たけど… |
私は 献体した方々の御意志を 尊ぶのと⇒タタリ祟が 怖いので⇒ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/20 20:29:01
[返信] [編集] 告訴告発⇒公益性⇒心臓移植告発例⇒公務員お仕事サボタージュ邪推!? げんぎょう ―げふ 0 【現業】管理・経営に対して、工場・作業場など現場で行う業務。 :遺族の意思⇒許可決定採用され⇒移植可能⇒現業⇒テンテコマイ・天手古舞⇒満員御礼札止め! 和田心臓移植からふたたび日本で心臓移植が開始されるのは 【33年後】の1999年2月28日におこなわれた大阪大学チームによる心臓移植であった。 Re: :已むを得ず公益性優先⇒実名記載⇒【弁護士⇒公的資金給付⇒公的立場!】⇔【一般人匿名扱い!】 一体観る毎に「合唱」してから“拝観”感謝 2011/ 1/20 [ No.6843 / 6843 ] 投稿者 : omoi49to51 かんらん くわん― 0 【観覧】(名)スル 見物すること。 はいらん 0 【拝覧】(名)スル 見ることをへりくだっていう語。つつしんで見ること。 Re: 七面鳥の日 反捕鯨団体資金援助者船係留 :大阪 梅田 <スカイビル>『人体の不思議展』 :私は「胸腺」見たくて拝覧させて頂きましたが⇒係員に申し入れましたが見れませんでした! :私は 献体した方々の御意志を 尊ぶのと⇒タタリ祟が 怖いので⇒ :当然の作法⇒一体一体観る毎に【“合唱”】してから“拝観”」感謝! :一部の観覧者らの⇒無礼で⇒無節操な接し方は⇒情けなく⇒腹立たしく感じました!⇒不遜な観覧者らは祟られているかもね!? 【閲覧注意】http://blogimgs19.fc2.com/o/c/c/occult4cica/jinatai03.jpg 「Dr.Death」プラスティネーションの第一人者、ハーゲンスに対し、アウクスブルグの裁判所が遺体の展示を違法と判断 :【光と影】「世の中は違う 立場で 成り立ってる」 2011年01月20日09:50 「人体の不思議展」を提訴へ 京都の生命科学専門・名誉教授「近所に死体多数…精神的苦痛」 2011.1.19 14:46 京都市左京区で開催されている「人体の不思議展」(23日まで)について 【厚生労働省】が⇒ 「標本は!★※遺体」との見解を示している問題で、 会場近くに住む生命科学が専門の大学名誉教授が、 「死体が展示されているため 精神的苦痛を受けた」として、主催する同展実行委員会 (大阪市北区)に損害賠償を求め、 20日にも京都地裁に提訴することが19日、関係者への取材で分かった。 提訴するのは、【日本科学者会議】の【生命倫理研究委員会】のメンバーでもある京都工芸繊維大学の宗川吉汪(そうかわ・よしひろ)名誉教授。 宗川名誉教授が原告側代理人とともに同地裁を訪れ、訴状を提出する予定。 訴状によると、宗川名誉教授は、同展会場の京都市勧業館(みやこめっせ)近くに居住。 昨年12月4日から同展が始まり、「会場に【死体】が多数あるため、平穏な生活を営む権利を侵害され、多大な精神的苦痛を受けた」と訴えている。 損害賠償額については検討中で、原告側代理人は「今回は違法状態を世間に訴えることが目的」 としている。 訴状では、同展で展示されている標本を「死体」とし、解剖した死体を同展の 開催時間帯以外も 会場内に置いておくことが、【死体解剖保存法】に規定されている「保存」にあたると指摘。 死体を保存する場合は、開催地の!★※【京都市長の許可】が必要だが、 「申請がされておらず 同法違反にあたる」として、同展の開催自体が違法だと訴えている。 宗川名誉教授は「展示されている【奇抜なポーズ】をとった標本の場合は、 死後硬直前に薬品づけにしなくてはならず、死者の尊厳を冒涜している。 当初は学術的な要素が強かったが、次第に商業性が強くなり、生命倫理的に非常に問題だ」と指摘している。 同展をめぐっては近年、輪切りにした人体や臓器などを展示する手法が問題視され、後援を取りやめる企業や団体が相次ぎ、抗議運動も活発になっている。 |
Re: 12−3年前に和歌山市を揺るがした事件の発端となった辻野産業の社長がまた逮捕されたらしい。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/20 19:47:16
[返信] [編集] 去年の9月17日ごろに東京地検特捜部が、特許庁のシステムを請け負った 東芝ソリューションの孫請け会社が、架空増資を行ったという疑いで、家宅捜索が行われたが、 (9月17日付朝日新聞がスクープしたという) その関連で、大阪府内の会社も家宅捜索されたようだ。 その家宅捜索された会社は、大阪府泉南市の不動産会社と介護会社で、 その会社は二階代議士の熱心な支持者とその息子が経営する会社だとの噂もある。 このため、いろいろな噂が飛び交っているようだ。 |
Re: 小畑住宅どうよっ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/20 19:25:30
[返信] [編集] おもしろいエピソードがあれば、ぜひ教えてください(笑) |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/20 19:07:06
[返信] [編集] 一番の要因は大阪圏へのストロー現象です。 しかも和歌山県・和歌山市は大阪から結構距離があることも大いに影響しています。 滋賀県や奈良県が京都や大阪にストローされないのは、距離・所要時間が程良く近く、十分な通勤・通学圏内であるため、ベッドタウンとして開発が進んできた経緯があるからです。(大津から京都まで10分、大阪まで新快速利用で40分・奈良から京都まで近鉄特急利用で36分、大阪まで近鉄特急利用で40分で着きます。)現在も滋賀県の大津市や草津市などはベッドタウン化や大学・企業の移転により堅調な人口増を続けていますし、奈良も県全体では減少していますが奈良市などは増加傾向にあります。 しかし和歌山は、和歌山市からでも阪和線や南海本線を利用しても大阪市中心部まで1時間?1時間強ほどかかってしまいます。滋賀や奈良とは違い、京都や神戸となるともはや通勤圏外となります。 加えて、滋賀県のように企業や大学の誘致に積極的ではなく、有為な人材を県外へ流出してしまっている点も衰退の原因の一つです。また和歌山は、近畿地方の中では京阪神から距離があることから、東京志向・首都圏志向も強く、滋賀県や奈良県がほぼ京阪神志向一本(厳密に言えば滋賀県北部は名古屋志向の地域もありますが)ですが、京都や大阪などの大学へ進学する人の絶対数・割合は近畿地方内では少ないです。 和歌山県は、北部はまだ何とか大阪へギリギリ通勤・通学が可能な地域ですが、中部?南部、特に衆議院小選挙区の和歌山3区のエリアは過疎化が著しく進行しています。目立った産業もなく、大阪からも相当な距離があるためです。 また、ベッドタウンと言うには京阪神から遠いため、京都大阪神戸の都心部以外に住みたいという人でも、わざわざ和歌山県北部に住む人はまずいません。和歌山北部に住むくらいなら、大阪府の泉州・南河内に住むでしょう。 県庁所在地の和歌山市が人口減少を続けている理由も、京阪神に程良く近い大津や奈良とは違い、京阪神から距離があることからベッドタウン化は進まず、むしろ大阪市方面にストローされてしまって衰退の一途を辿っているからです。 これは近畿地方ではありませんが、徳島や高松にも言えることです。 徳島・高松は、神戸淡路鳴門自動車道の開通により、神戸・大阪方面へのストロー現象が深刻化しています。 和歌山市の衰退も、高松や徳島と同じパターンです。 バブル期には一部地域で大阪近郊の住宅地として宅地開発が行われたこともありましたが、今は和歌山市は高松市や徳島市と同じ地方都市に成り下がってしまっています。奈良市や大津市のようなベッドタウンとは都市の性質が異なります。 関東で言えば北関東の前橋市・高崎市・宇都宮市・水戸市などのようなものです。 これは深刻な問題ですが、現状では有効な解決策はなく、もうどうしようもないとしか言い様がありません。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/20 18:50:17
[返信] [編集] 昔の鳳以遠各駅停車の時代 優等3本退避の最鈍足区間快速ですら83分 和泉府中以遠各駅停車の時代 優等無退避の区間快速で70分 紀州路快速論外だなw 和歌山県民は大阪駅の伊勢丹へ買い物に来るなと言っているに等しい。 白紙改正を機に関空快速と紀州路快速を分離してもよかったんじゃ?日根野での停車時間がもったいなさすぎる。関空快速も15分に1本いらないだろうし。 紀州路と関空快速を分離して各々30分間隔にし、天王寺和歌山を終点先着50分台で走ってくれるほうが客には便利。 そして区間快速を和歌山と関空へ各々30分毎運転すれば今回の改正と乗車チャンスは同じ (有効本数は減るがムダに乗っている時間が確実に減る列車を選べる) |
Re: 大したもんだ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/20 18:49:03
[返信] [編集] >大阪へは、隣の和歌山県より中部地方の三重県の方が通勤時間が短いという驚くべき事実が浮かび上がったのです。 こ、こいつ・・・今頃なにゆっとんだ・・・ まだベッドタウン妄想してることにも驚き |
大したもんだ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/20 18:36:40
[返信] [編集] 和歌山市議会議事録より http://www.gijiroku.jp/gikai/cgi-bin/WWWframeNittei.exe?USR=wkym&PWD=&A=frameNittei&XM=000100000000000&L=1&S=15&Y=%95%bd%90%ac19%94%4e&B=255&T=1&T0=70&O=1&P1=&P2=&P3=&P=1&K=23&N=118&W1=%93%ec%8a%43&W2=%93%c1%8b%7d&W3=&W4=&DU=1 >平日の朝、関西の主要な町から中心地である大阪まで通勤する場合を例にとって比較してみました。 >ちなみに、本市からはJRでは天王寺までの61.3キロメートルを快速で68分かかり、南海電車では難波までの64.2キロメートルを特急「サザン」で64分かかります。 >そこで、まずJRで比較しますと、兵庫県の加古川から大阪までの72.2キロメートルを51分で結び、滋賀県の近江八幡から大阪までの82.1キロメートルを何と63分で結ぶのです。 >和歌山天王寺間と比較すると、加古川では10キロメートルも遠いのに17分も早く、近江八幡では21キロメートルも遠いのに5分も早く到着するのです。これでは差があり過ぎます。 >次に、関西の各私鉄で比較すると、阪急では京都府の河原町から梅田までの47.7キロメートルは44分、京阪では同じく京都府の出町柳から淀屋橋までの51.6キロメートルは54分、近鉄では三重県の名張から鶴橋までの66.1キロメートルを何と48分で結ぶのです。 >大阪へは、隣の和歌山県より中部地方の三重県の方が通勤時間が短いという驚くべき事実が浮かび上がったのです。 >人口減少の歯どめ対策について、40分台で到着する通勤快速の設置に向けて、JRと南海に働きかけるべきではないかという御質問でございます。 >大阪方面への通勤者のため、和歌山−大阪間を40分台で結ぶ快速列車の設置につきましては、現在のところ、通勤時間帯における過密したダイヤ状況や停車駅の所要時間等を勘案した場合、非常に困難であると考えています。 >通勤快速の設定につきましては、基本的に乗客の利用状況及び利便性を考えながら鉄道事業者によって決定されることでありますが、和歌山市民のニーズや利便性を考えた場合、非常に重要なことでございますので、今後、鉄道事業者に対して考慮していただけるよう要望してまいりたいと思います。 >以上でございます。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/20 18:34:43
[返信] [編集] >>30 あぁ・・・ なんか・・・すまん。 会話する相手を間違えた。 |
Re: 12−3年前に和歌山市を揺るがした事件の発端となった辻野産業の社長がまた逮捕されたらしい。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/20 18:32:13
[返信] [編集] 辻野産業の社長は熱心な二階代議士の支持者として有名みたいだが、 東京地検特捜部が特許庁コンピュータシステム統合開発での収賄での疑惑で 二階代議士を追っているという噂があるので、 辻野産業の社長の逮捕は一部で、注目されているようだ。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/20 18:30:33
[返信] [編集] JRの存在のおかげで県外の方々からはますます遠いイメージが増し、遠いと誤解されてしまいますね。 もう、JRは「撤退、あるいは廃止してくれてかまわない。 遠い、不便というイメージから脱却しなければ、ますます地元の人間は県外へ逃げていき、県外からも人が来なくなります。 バスやマイカーや南海の速さをもっとアピールすべきです。 南海なら大阪市内まで運賃のみで57分と1時間未満とお得ですよ。 事故や遅延も少なくどっかの会社と違って大阪市内まで75分も掛かりません。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/20 17:57:18
[返信] [編集] ↑そんなもの知るか。甘えだ。 JRや南海や和歌山市の都合など俺らの知ったこっちゃえない。 使えなくなったら住民に切り捨てられるのみだ。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/20 17:23:24
[返信] [編集] >>28 格好つけたいのか知らんが、俺の言ってることを理解できてないか、現実を受け止めてないだけだろ。くだらない主従関係の話まで出してるけどよ。JRが撤退して南海のみになることでメリットあんのか?和歌山市の抱える問題が解決するのか? 『南海はきっと僕たちを見捨てない』ってか。 アホくさ。 |
Re: 12−3年前に和歌山市を揺るがした事件の発端となった辻野産業の社長がまた逮捕されたらしい。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/20 17:09:09
[返信] [編集] JA泉南市の不正融資から端を発して、当時JA泉南市の理事だった辻野産業の社長から、 芋づる式に、いろいろとバレてきて市長、市議会議員、市職員と逮捕されたからね。 この事件あたりから、和歌山市の凋落スピードがかなり速くなったと思う。 事件のころは、まだ、丸正百貨店は倒産していなかったし、ぶらくり丁も いまみたいな悲惨な状況ではなかったからな。 その後、市長に旅田さんが復帰し、中心市街地は丸正百貨店の倒産でガタガタになった後に、 大橋さんに市政がかわり、旅田さんも逮捕だもんな。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band