和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


田辺市・西牟婁郡

田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: クマ警報発令(7)
  
2: 白浜町につて思うこと No2(423)
  
3: 2025年 田辺市長・田辺市議会議員選挙(4月20日告示・27日投開票)(5)
  
4: 田辺市で見つけた!【これ?あかんやろ!?】(8)
  
5: ドンファンと市長の関係(51)
  
6: 金銭授受❓(1)
  
7: なにかおもしろい話‥(461)
  
8: 二階さんそろそろ引退しなさい。(336)
  
9: 人を探してます。(12)
  
10: いつものつきまとい(1)
  
11: 監視つきまとい行為(1)
  
12: 嫌がらせ行為(1)
  
13: 監視 つきまとい行為(2)
  
14: ストーカー 監視行為 田辺市(4)
  
15: 通所介護 在宅介護 障害者作業所(4)
  
16: 宗教団体 同和団体etc(2)
  
17: 田辺市には(2)
  
18: ストーカー行為 つきまとい軽犯罪法違反(2)
  
19: つきまとい ストーカー(1)
  
20: ザノンフィクション【山奥ニートももこ】無責任言動で炎上中!(29)
  
21: 田辺の闇は夜動く Part2(20)
  
22: トンネル(6)
  
23: 田辺市内の霊能者(16)
  
24: 最近のよってって、どう?(27)
  
25: あおり運転するヤツ!(2)
  
26: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題(109)
  
27: 精神病患者 隔離スレ(126)
  
28: そば屋さんについて(30)
  
29: こんなことありえますか?(67)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 西牟婁郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(9)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1201 1202 1203 (1204) 1205 1206 1207 ... 1307 »

Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2010/4/25 10:35:48  [返信] [編集]

 前職も教師あがりか???
Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙
ゲスト

名無しさん 2010/4/25 10:08:42  [返信] [編集]

77
だからお前のような下っ端がでてくるなよ。
本人や幹部は当事者だから、下っ端にも分かるように
説明してやって欲しい、といってるんだよ。僕っ。分かる?。

このことに関して下っ端の連中信じられないようだから
参加した幹部さん、説明してやって。

山梨の高校の校長まで乗り出した訳を。
元県知事まで来白した訳を。
Re: 白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w
ゲスト

名無しさん 2010/4/25 10:02:48  [返信] [編集]

>>657

アンチ立谷スレでアンチに空気嫁っておかしくね?

それに最初から爆弾投下し続けているのあなたでしょ。
というか、あなたとやりとりしていると、元町長と話しているんじゃないかって錯覚してしまいますよ。

話をそらす
肝心なことには答えない
すぐ外的要因のせいにする
すぐ被害者面する
etc

ホントに立谷さんまんまで笑えます。
一般支持者にしては異常に詳しいことまで知ってるしね。

僕は白浜の将来をちゃんと考えて実行していますよ。これからは水本さんとやっていかなければならないんですから。誤解のないように言っておきますが、僕自身はアンチ立谷でも、立谷さんが当選していたら全力で協力しますよ。町の発展のためには当然のことです。選挙では戦いますけどね。
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2010/4/25 9:39:59  [返信] [編集]

特に前職に当てはまりそう。
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/4/25 7:15:51  [返信] [編集]

最近のスレたらたら文章長くて読みづらい!

なんとかならんのかい!
Re: 水本町長について
ゲスト

名無しさん 2010/4/25 7:12:43  [返信] [編集]

教師上がりじゃなくてもそういう人はいるでしょ? ちなみに、あなたはどうなの?胸張って言えるの?該当しないって。
Re: 白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w
ゲスト

名無しさん 2010/4/25 6:46:43  [返信] [編集]

>>655
>一般支持者の方なら利害関係もないんでしょ。
>それこそいつまでも愚痴ってないで白浜の将来を真剣に考えましょうよ。4年間は水本さんが町長なんですから。
仰る事はごもっともですが、実情をみるととてもそんなこといえないとおもうのですが・・・。
前後の事情をご存じない方は、この文章だけ見ると、負けた立谷さん陣営だけが愚痴のようにグダグダと文句言っている様にかんじられます。
ちなみに私自身の書き込み除いても、他の立谷派の方らしき書き込みのほとんどは反撃型(回答型)で、水本派陣営(及びその他反立谷派)の先制攻撃のスタイルがほとんどです。
もし655さんが初投稿だったとしても、投稿前にせめてこれまでの本スレッドの流れを簡単にでも理解しておかないと・・・。空気の読めない人扱いされても仕方ないですよ。
しかも655さんの投稿内容にはどこにも「白浜の将来を真剣に考えた跡(あと)」は無く、水本さん擁護と立谷さん批判(しかもかなり偏っていて事実と異なる)のみです。
これでは消火にきたというよりも放火に来たと思われても仕方ないですよ。確信犯でしたら、言わずもがなですが。

Re: 白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w
ゲスト

名無しさん 2010/4/24 13:43:02  [返信] [編集]

655 やっと正常思考に出会えたって感じー。
Re: 白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w
ゲスト

名無しさん 2010/4/24 12:58:19  [返信] [編集]

一般支持者の方なら利害関係もないんでしょ。
それこそいつまでも愚痴ってないで白浜の将来を真剣に考えましょうよ。4年間は水本さんが町長なんですから。

それにネガキャンに関して言えば、選挙なんだからお互い様というところはあるでしょう?むしろ政治に関係のない部分で誹謗中傷されていたのは水本さんの方でしたよ。立谷さんが受けたネガキャンは自らの行った政治姿勢をネタにされたわけですから、これは誹謗中傷でもなんでもないし、敵対陣営の当然の戦術だと思いますけどね。それでも揺らがないように支持を集めておくのが政治家たるもの務めじゃないんですかね?
ひがみ根性とかって言いますけど、それは優遇されてきた者の言葉ですよ。譲って本当にひがんでいるとしても、それを作り出したのも立谷さんですし、それを解消しなかったのも立谷さん。全ては立谷さんの行為の結果でしかないんですよ。
Re: 白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w
ゲスト

名無しさん 2010/4/23 23:48:49  [返信] [編集]

>>651
>こんな方が側近に居られたとは、立谷さんも可哀相でなりません。
>前に町内の業者の多くが反発したと書いたときに、2・3はそうだったかもっておっしゃっていましたが、・・・
曲解です。「2・3はそうだったかもっておっしゃって」いません。類似投稿有ったようですが、良く読めば違いが分かります。

>経済3団体は、全て看板「立谷」投票「水本」だったのをご存知ないのでしょうか?一度目の選挙では、立谷さんは反目を冷遇>するので、一応現職に投票するように呼びかけられていましたが・・・
「立谷さんは反目を冷遇するので」ってさらっと書いていますが、これこそひがみ根性丸出しです。

>これがネガキャンの効果だと本気で思っているのなら、立谷さんを裸の王様に仕立て上げた側近の罪は
>非常に重いと言わざるを得ませんね。
ネガーキャンペーンの効果は確実にありますが、全てとは思いません。
因みに私は一般支援者なので、幹部の考えまでは分かりません。

>あ、そか。
>”なんもでありの、真鍋・玉置の怨念”、が選挙違反やったわ。
>勘違いや。かんにんしてや〜。
これも誤っています。
Re: 白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w
ゲスト

名無しさん 2010/4/23 22:17:19  [返信] [編集]

>>650
>>答えはノーです。論点が違います。
あ、そか。
”なんもでありの、真鍋・玉置の怨念”、が選挙違反やったわ。
勘違いや。かんにんしてや〜。

Re: ちょっと‥
ゲスト

名無しさん 2010/4/23 19:15:41  [返信] [編集]

どっちみち、中学校になると一ヶ所に固まるのになーんか無駄な事してるなぁ。する事変だよね。
Re: ちょっと‥
ゲスト

名無しさん 2010/4/23 16:02:01  [返信] [編集]

富田のほうが古いみたいです。白浜もちゃんと考えられてるようです。
西富田小は、生徒増えすぎ教室が足らかったのもある。第二は減りすぎ
日置もあるし、耐震はどうなってるのか。はまゆう病院の耐震工事もあるし、湯埼湾どころじゃないんちゃう。
ちょっと‥
ゲスト

名無しさん 2010/4/23 15:38:28  [返信] [編集]

校舎建て替えとかよく載ってますよね?

不思議に思うんですが、富田方面の学校ばかりが何故建て替えられる対象になるんですか?

白浜第一、第二、白中の方も結構古いのに…

なーんか、すっきりしないんだよね。

裏で誰か指示出してる見たいにおもうんだよね。
白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w
ゲスト

名無しさん 2010/4/23 14:59:12  [返信] [編集]

>>650
>>前一期の溝口議員の発言部分の議事録を確認して見て下さい。そこになければ、情報の追跡は無理ですね。

確認すたが、聞いてた人が唖然としたとは書いてなかったw
Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙
ゲスト

名無しさん 2010/4/23 13:46:41  [返信] [編集]

77
だからお前のような下っ端がでてくるなよ。
本人や幹部は当事者だから、下っ端にも分かるように
説明してやって欲しい、といってるんだよ。僕っ。分かる?。
白浜の将来を考えるんだったら、こんなところで愚痴ってないで…w
ゲスト

名無しさん 2010/4/23 12:29:25  [返信] [編集]

いやはやなんという認識の甘さ。もはや笑う以外ないのだが。

こんな方が側近に居られたとは、立谷さんも可哀相でなりません。
前に町内の業者の多くが反発したと書いたときに、2・3はそうだったかもっておっしゃっていましたが、経済3団体は、全て看板「立谷」投票「水本」だったのをご存知ないのでしょうか?一度目の選挙では、立谷さんは反目を冷遇するので、一応現職に投票するように呼びかけられていましたが、2回目の選挙では、逆転の目が見えたからか、現職投票への呼びかけは一切なかったし、町内の業者はこぞって水本さん支持を表に出すようになっていましたよ。

これがネガキャンの効果だと本気で思っているのなら、立谷さんを裸の王様に仕立て上げた側近の罪は非常に重いと言わざるを得ませんね。
Re: 水本ゆうぞうの町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/4/23 12:10:05  [返信] [編集]

>>644
このコメントにお返事すると、小学生以下と見做される(というかコメントされると困ってそう)だからスキップ。

>>645
>>>要するに公務員が仕事中に役場を抜け出して水本さん選挙事務所に持って行ったという事ですね?(中略)
>>・・・気にしないし、弁解も聴きたくないですが。(何せこんな事等、他の違法行為や何でも有りだった選挙運動から考えると、ごく些細な事なんで。)
>>あれ?↑この部分があなたの主張である「公職選挙法違反」の根拠じゃなかったっけ?
>>気にしないとか些細なこと、とは、ずいぶんトーンダウンしましたね。
答えはノーです。論点が違います。

>>646
>何もわかってない人が思いつきとと勝手な思い込みでかきこまないでください。
ああ、ごめんごめん。時に正確な情報の方がひとを傷つけますね。この話は議会でしたんか、別の場所だったかで聞いたんですが、もし
あなたに根性あれば、前一期の溝口議員の発言部分の議事録を確認して見て下さい。そこになければ、情報の追跡は無理ですね。

>>647
いやいや、647さんが聞いてみてください。そうしないと信じられなさそうですし。



Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙
ゲスト

名無しさん 2010/4/23 11:31:25  [返信] [編集]

>>77
>選挙後、浜どおりの民宿で前職幹部が集まった。本人を
>含め、それが何であったのか明らかにしてほしい。決して
>プライバシーで片付けられないと思う。
っていうか、そんな事本当にあったのかどうか疑わしいし。
「万人に示しても疑義の出ない証拠を示してください」
・・・って言おうかとおもったけど、パクリネタで遊んでばかりも申し訳ないんで、正直に言うと、上述の事が有ったなんて何も聞いていない。幹部じゃなかったしね。でも有った事が前提で書いてるけど、目撃でもしたの?それと、有ったとしても、ただの残念会だと思うけど。なぜ「プライバシーで片付けられないと思う。」のかな?
>負けを認めたくない人も、一度本人に聞いてください。負けた原因の一端に辿りつくだろう。
何だか謎めいて書いてるけど、何を言いたいのか全く分からんなあ。何となく誘導させられてるようで気に食わない。わざわざ時間割いて調べようかと思ったけど、むかつくし面倒くさい。誰か別の俺より親切で調査理由も聞かずに調べてくれる、立谷派の幹部の
誰かに聞いてみて。悪いけど、宜しくネ。
Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙
ゲスト

名無しさん 2010/4/23 10:01:12  [返信] [編集]

選挙後、町長が代わったことを認めたくないカキコが多い。
選挙後、浜どおりの民宿で前職幹部が集まった。本人を
含め、それが何であったのか明らかにしてほしい。決して
プライバシーで片付けられないと思う。負けを認めたくない
人も、一度本人に聞いてください。負けた原因の一端に辿り
つくだろう。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1201 1202 1203 (1204) 1205 1206 1207 ... 1307 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project