和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(305)
  
2: 新宮市長選挙(29)
  
3: 熊が出た(8)
  
4: 新宮市議会の今 part2(26)
  
5: 新宮の話題2(44)
  
6: これでいいのか新宮市!(894)
  
7: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
8: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
9: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
10: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
11: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
12: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
13: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
14: 新宮市議会の今(996)
  
15: 部落解放同盟(1)
  
16: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
17: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
18: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
19: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
20: 不倫暴露(64)
  
21: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
22: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
23: ブランドコピー服(2)
  
24: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
25: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
26: 闇金(1)
  
27: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
28: コロナ再び(2)
  
29: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
30: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1205 1206 1207 (1208) 1209 1210 1211 ... 3192 »

Re: 文字ばけ
ゲスト

名無しさん 2015/5/24 8:54:32  [返信] [編集]

間違い間違いワハハハ
に→の
ワハハハ・・・
Re: 文字ばけ
ゲスト

名無しさん 2015/5/24 8:51:00  [返信] [編集]

わんわんわん
負け犬に遠吠えだにゃ(笑)
Re: 文字ばけ
ゲスト

名無しさん 2015/5/24 5:07:07  [返信] [編集]

その外人らは金で雇われた非合法組織の人間なんか?
反日欧米人や反アジア人思想の団体は恐ろしく多いよw
日本が治安いいからなめてかかられてるんやな。
入国しました。出国しませんでした。行方不明です。
の国だったら派手に動かんやろな。
戦後侠客と呼ばれた人らはそんな不良外人から国民を守ったんや。
敗戦国警察は何も権限なかったからな。
いまだに敗戦国やと思ってなめられとるんやろ。
タックスイーター外国で謝ってばかりいるからな。
日本は喧嘩せんて決めてるんやから負け犬でしかたないわな。

そんでも >>652 さん、けたくそ悪いやろ。
今度来たら納豆をプレゼントしてやれw
急きょ歓迎祭を開催して、銛を持って突きん棒踊りを披露してやればw
銛は手を滑らさない様にしっかりと持ってほしい。しっかりと。しっかりと。
Re: 文字ばけ
ゲスト

名無しさん 2015/5/24 0:17:20  [返信] [編集]

太地にやって来た反捕鯨の連中を見たことがあるが、
男も女も、かなり悪そうな顔をしていた。

ほとんどが腕には刺青していて、眼が異様に曇って不気味な表情だった。
連中のそんな顔見て、こいつらほんまに動物愛護者かと疑ってしまったよ。

捕鯨の記念像にぶら下がって、それを壊してしまうし、
俺が離れてそいつらの行動を観察していたら、カメラの望遠レンズを試し打ちをするかのようにわざわざ俺に向けて、ニヤニヤ笑って何か喋っていた。

離れていたので声は聞こえなかったが、口の動きから明らかに「ジャップ」と言っていたと思う。

あの時、確信したよ。
こいつらは、動物愛護なんてヒューマンな気持は無い、金で雇われた偽善のヤカラだとな。

連中の姿や、やりたい放題の横柄な行動を実際に見た人は、皆そう感じるだろ。
それが現実だ。
文字ばけ
ゲスト

名無しさん 2015/5/23 23:24:05  [返信] [編集]

650
windows10のタッチキーボードとIMEの絵文字使ったら絵文字が表示されて他の普通の文字は化けました。
イルカで変換したらイルカの絵文字出てきた。windows8.1にあったのか不明です。誰か調べてみて。

windows10 Pro Insider Previewが使いやすいので8.1を消したしまった(笑)
Re:文字ばけ
ゲスト

名無しさん 2015/5/23 23:22:24  [返信] [編集]

文字ばけしたので消しました
Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を!
ゲスト

名無しさん 2015/5/23 21:02:08  [返信] [編集]

動物愛護と反捕鯨の連中がバカなのは、欧米中心が世界のグローバル

スタンダードだと信じきっているところ。

中国の台頭、ロシアの復権、イスラム圏などで、グローバルスタンダ

ードが揺れている。欧米の地位がそれだけ低下している。

欧米の中にも、こういうバカに対して反対勢力がある。

そのため、事態によっては、欧米も無茶苦茶になる。

バカにその責任を取らせる事態もでるかもしれない。

つまり、バカどもに、ブーメランが返ってくる可能性がある。

それだけ、太地は今まで優秀であったということでもある。
Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を!
ゲスト

名無しさん 2015/5/23 18:57:04  [返信] [編集]

たぶん、中国やロシアや東南アジア、中東なんかは、WAZAの
決定に従わず、太地からイルカを買うだろうな。

これらの国は繁殖技術もなく、調教技術も怪しい、自国内で調達もできないから、反発して、ますます太地側に傾く可能性があるな。

欧米中心のWAZAが顔を潰して、今までの優位権が混沌とするかも。

アメリカでも世論調査で9割が水族館でのイルカの展示を支持するとの結果が出ている。

だから、イルカショーを自分の国でやりたいところは多いだろう。

欧米でも野生動物に対するスポーツハンティングの問題があるから、
動物愛護の連中との間の火に油をそそぎかねない問題になるかもな。
Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を!
ゲスト

名無しさん 2015/5/23 17:46:03  [返信] [編集]

>>642

基本的にはイルカ漁は害獣駆除だろ。

しかし、くじらの博物館で生体が必要になり、追い込み漁を

始めてから、様相が変わったのだろ。

突きん棒漁に比べて、陸上近くで屠殺できるから、肉の鮮度も

突きん棒漁に比べて価格的に有利になり、調教技術のノウハウも高く

なり、生体が高く売れるようになった。

だから、太地では、突きん棒漁登録船もあまり動いていないという。

まあ、当初は少しでも殺すイルカを少なくするために、生体を他の水

族館に供給し始めたのだろうけどな。

そのおかげで、日本では、身近でイルカのジャンプが見れるようにな

った。
Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を!
ゲスト

名無しさん 2015/5/23 16:21:54  [返信] [編集]

太地の伝統的なイルカ漁は突きん棒漁だった。

突きん棒漁は、イルカを海上で殺して水揚げをするやり方。

しかし、太地町で、観光施設としてくじらの博物館を建てたとき、

この施設の目玉としてイルカショーを考えたが、イルカの生体が必要

になり、追い込み漁が始まった。

このあたりの経緯は、くじらの博物館のイルカトレーナーで、後

にドルフィン・ベェイスの創業者となった三好 晴之氏の著書に書かれ

ているらしい。ドルフィン・ベェイスは現在、三好 晴之氏の息子さん

が代表をされている。

三好 晴之氏は1999年の和歌山県議選に自由党から出馬して落選し

たが、太地町では、2番手にダブルスコアでのトップの得票を得てい

るので、イルカのトレーナーとして、各水族館に調教を行った野生イ

ルカの供給を可能にして太地町に貢献したとして、評価が高かったの

だろう。
Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を!
ゲスト

名無しさん 2015/5/23 15:37:24  [返信] [編集]

>>644

四足でないので、伝統的に漁だろ。w

昔から魚の扱いになっている。
Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を!
ゲスト

名無しさん 2015/5/23 15:33:11  [返信] [編集]

イルカは哺乳類だからイルカ猟です。イルカ漁は間違いです。
Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を!
ゲスト

名無しさん 2015/5/23 15:19:27  [返信] [編集]

イルカ漁をやっているのは、和歌山県内では太地町だけではない。

熊野突きん棒組合でイルカ漁をやっている。

100隻が登録しているらしく、太地町登録は29隻らしい。

後は、太地町外。

それで、突きん棒漁をやっている。

イルカは一日体重の1割の魚を食う大食漢。
(バンドウイルカで150kg〜650kg、一日食う魚の量は
15kg〜65kg)

増えすぎれば、容易に害獣になる。
Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を!
ゲスト

イルカ 2015/5/23 15:13:16  [返信] [編集]

だから僕は太地町の生きるべき道を何度も示しているのですよ!
このままイルカ漁を継続することは不可能な状況だから、未来に生きるべきであると具体的に提言しています。
太地町はイルカを捕る漁業から飼育する漁業に転換すればよいと何度も言っているのです。
和歌山県庁が僕の提言を無視するから今回のような事態に陥ってしまうのです。
も一度言う。

太地町がイルカの捕獲を生業とする方法を止めて、イルカの繁殖と研究の世界的なセンターを目指すべきである。

希少動物イルカの捕獲販売が世界から非難されているのです。

それだったらイルカの繁殖事業を手がけろと言っているのです。

3年前の僕の提言を真摯に受け取らない和歌山県庁に問題があるのです。

和歌山県のイルカ漁を巡る国際問題の解決策は一つしかない!

それは直ちにイルカの捕獲を止めて、繁殖の研究を始める事である。

何度も言うが、欧米はイルカ漁が残酷だといって和歌山県を責めているのではない。

希少野生動物のイルカを捕獲して販売している商行為が許せないのである。

いまだに欧米人が牛を食うなら、日本人がイルカを食って何が悪いという馬鹿が多すぎます。

牛は食料としての家畜であり、野生動物のイルカとは比較できない。

和歌山県庁には人材はいないのか?





Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を!
ゲスト

名無しさん 2015/5/23 9:57:33  [返信] [編集]

>>638

国際感覚って、税金を使いやすい理由ですからね。
タックスイーターには、それこそ、ものすごく都合のよい言葉。
世界遺産なんかもそう。税金をつぎ込みやすい。
そういう言葉をどんどん作るのがタックスイーターの性質でも
あります。

それで、また無駄な仕事を作って、扶養家族を増やす。
この扶養家族が、圧力団体になり、タックスイーターが太る。

この繰り返しです。だから、本当に税金を使わなければいけない
ところに税金を使えず、どうでもいいところに税金を使わざる得ない
状況が生まれてしまうのです。
Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を!
ゲスト

名無しさん 2015/5/23 8:38:06  [返信] [編集]

WAZAの本部のあるヨーロッパのスイスでは、犬食、猫食の伝統があるらしい。

http://www.abc.net.au/news/2014-11-26/bid-to-stop-the-swiss-eating-their-pets/5918842
Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を!
ゲスト

名無しさん 2015/5/23 5:56:42  [返信] [編集]

>>637

地域に干渉すると、その地域からものすごい反発を食らうのは当然であり、どこでも起こっていることです。
だから、ヨーロッパでもそういうことで、大国に属さない小国があるわけです。

地域の特性によって、人間の考え方も変わります。自然環境が違うのだから、当然、常識も変わる。

シャチなんかおもしろいもので、哺乳類を食物とするシャチはイルカを襲って食います。しかし、魚類を食物とするシャチは、イルカとも仲が良い。太地から名古屋に売られて死んだシャチは、イルカとも仲が良かった。食物は哺乳類ではなく、魚だったからですね。

人間も環境によって変わるのは、当たり前ということです。

太地のイルカ漁を批判する根底には、海外の侵略欲みたいなものも、
あるかもしれませんね。
侵略欲に取り憑かれるというのは、海外のその地域に問題があるから、外に目を向けさせ、その地域の問題をごまかそうとするわけです。
その地域で満足していれば、他地域を侵略しようなんて思わないでしょ。

広範囲であれば、宗教に根底がある侵略欲でしょうけど。

古来からやっている手法ですが、今でも通用しているということでしょうね。

それを考えるとあまりグローバリズムなんて意味のないことなんですね。単なる侵略欲の正当化になりやすいわけで。
Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を!
ゲスト

名無しさん 2015/5/23 5:30:36  [返信] [編集]

>>636

一番、まわりを気にしているのが、いわゆるタックスイーターの連中な。

そうじゃないとタックスイーターができないからな。
Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を!
ゲスト

名無しさん 2015/5/23 1:04:14  [返信] [編集]

おっしゃること賛成ですよ。

日本は、鎖国の歴史を根っ子にもつ島国のせいか、周りを気にしすぎて、何かというとグローバルな時代だから国際感覚を身に付けないといけない、などと諸外国に神経質になりすぎていると思います。

イルカさんの感覚も、そのような類ではないですか。まじめな方ですから。

自我の発達がないと周りに翻弄されやすくなりますからね。外国に向かっては、英語ではなく母国語の日本語でしっかりと毅然とした喋りをし、時には紋付袴のいでたちで日本人の自我を前面に出したパフォーマンスがあってもよいと思いますよ。

責任感と真心をもって日本の「自我」の考えをいっしょうけんめいに主張して行けば、最初は相容れないことになるかも知れませんが、解決への道が開ける可能性が増してくるのではないですか。

しかし、非常に難しい問題ですから、解決策を求めるのではなく、落しどころの方向性を探って、自然治癒を待つということになるでしょうね。






Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を!
ゲスト

名無しさん 2015/5/23 0:24:31  [返信] [編集]

タックスイーターの人らはみんなそんな考えやで

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1205 1206 1207 (1208) 1209 1210 1211 ... 3192 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project