和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


田辺市・西牟婁郡

田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 白浜町につて思うこと No2(416)
  
2: 2025年 田辺市長・田辺市議会議員選挙(4月20日告示・27日投開票)(5)
  
3: クマ警報発令(6)
  
4: 田辺市で見つけた!【これ?あかんやろ!?】(8)
  
5: ドンファンと市長の関係(51)
  
6: 金銭授受❓(1)
  
7: なにかおもしろい話‥(461)
  
8: 二階さんそろそろ引退しなさい。(336)
  
9: 人を探してます。(12)
  
10: いつものつきまとい(1)
  
11: 監視つきまとい行為(1)
  
12: 嫌がらせ行為(1)
  
13: 監視 つきまとい行為(2)
  
14: ストーカー 監視行為 田辺市(4)
  
15: 通所介護 在宅介護 障害者作業所(4)
  
16: 宗教団体 同和団体etc(2)
  
17: 田辺市には(2)
  
18: ストーカー行為 つきまとい軽犯罪法違反(2)
  
19: つきまとい ストーカー(1)
  
20: ザノンフィクション【山奥ニートももこ】無責任言動で炎上中!(29)
  
21: 田辺の闇は夜動く Part2(20)
  
22: トンネル(6)
  
23: 田辺市内の霊能者(16)
  
24: 最近のよってって、どう?(27)
  
25: あおり運転するヤツ!(2)
  
26: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題(109)
  
27: 精神病患者 隔離スレ(126)
  
28: そば屋さんについて(30)
  
29: こんなことありえますか?(67)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 西牟婁郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(9)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1207 1208 1209 (1210) 1211 1212 1213 ... 1306 »

Re: カンカンの立谷信者さんへ
ゲスト

名無しさん 2010/4/17 11:22:57  [返信] [編集]

>>593
好き嫌いの基準でしか判断できないきみの思考回路が心配な訳だが・・・
Re: カンカンの立谷信者さんへ
ゲスト

名無しさん 2010/4/17 1:27:32  [返信] [編集]

しかし、この立谷って人も嫌われてるな。
Re: カンカンの立谷信者さんへ
ゲスト

名無しさん 2010/4/16 23:55:40  [返信] [編集]

もしくは・・・
釣られたフリをして、579をからかって遊ぶ白浜町民の憩いスレ。
Re: カンカンの立谷信者さんへ
ゲスト

名無しさん 2010/4/16 23:35:16  [返信] [編集]

釣られているだけかもよ。

カンカンの立谷信者を装った(もしくは本人である)579が選挙後の暇つぶしに白浜町民で遊ぶスレ。
Re: カンカンの立谷信者さんへ
ゲスト

名無しさん 2010/4/16 23:14:22  [返信] [編集]

“カンカンの立谷信者”この上手なタイトルに笑いました!
Re: カンカンの立谷信者さんへ
ゲスト

名無しさん 2010/4/16 23:00:37  [返信] [編集]

>>584
「〜まとめて回答しますね。」まで、読んだw
Re: カンカンの立谷信者さんへ
ゲスト

名無しさん 2010/4/16 22:54:42  [返信] [編集]

信者!もしくは本人ちゃうか?w
Re: カンカンの立谷信者さんへ
ゲスト

名無しさん 2010/4/16 20:35:32  [返信] [編集]

>584
こりゃ完全に洗脳されてるな…
異文化コミュニケーションや。
Re: カンカンの立谷信者さんへ
ゲスト

名無しさん 2010/4/16 19:06:42  [返信] [編集]

585さん
その「立谷氏の個人的見解」、広報に書いてあった方が面白かったかも。
あまりにバカバカしくて、200票差以上に開いたかもです。うふふ。
カンカンの立谷信者さんへ
ゲスト

名無しさん 2010/4/16 18:55:52  [返信] [編集]

>>584
公職選挙法違反などという過激な言葉をかんたんに使ってはいけませんよ。
そもそも↓は理論破綻してますよ。

>>いくらなんでも拡大解釈しすぎですよ。真鍋さんと玉置さんは、白浜町の為ではなく、私怨から水本さんを擁立しました。
>>だからこそ立谷さんの意見確認もしくは両論併記することなく、広報という公的刊行物で広報特別号と称して
>>公職選挙法に違反している恐れも無視して、広報を発行させています。十分に公職選挙法違反要件を構成しています。
>>立谷さんがこの件で訴えるなどの動きが見えないのが不思議ですが・・・。

広報を発行させたのは真鍋さんと玉置さんなんですか? 彼らにそんな権限ないでしょうに。
町当局が自分で判断して発行したのではないですか?
すると、その公職選挙法違反で、誰を告発されるつもりなんですか?
あなたが公職選挙法違反と判断しているのなら、立谷さんが動くのを待つのではなく、
あなたが警察に駆け込めばいいんじゃないですか?

また、立谷さんの意見確認もしくは両論併記ですが、そんな必要ないでしょう。
立谷さんは町のトップだったんだから、町の一部を構成してたわけですよ。
その町が自ら判断して謝罪したんだから、立谷さんの個人的見解をどうしてわざわざ
載せる必要あります? 町民は裁判官ではありませんし、選挙は司法手続でもありません。
そんな個人的見解を町広報に載せられたら迷惑ですわ。

それとね、真鍋氏と玉置氏が私怨から応援したと宣伝なさるのはあなたの勝手ですが、
そんな言葉に騙されるほど白浜町民はアホではありません。
あまり人をバカにしないほうがいいと思いますよ。
Re: 水本雄三の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/4/16 17:46:26  [返信] [編集]

579です。
私の発言に対しての反論多いようなので、まとめて回答しますね。

>>580
>其の通りだと思います。結局、図面が作られてたにもかかわらず、隠蔽されてたってことですわね。
>立谷町政の最大の問題点はいつもこれでしたからね。
図面って水本さん支持者から見せて頂いたのですが?しかも図面というより只の地図上に建物建設予定地個所を
線で囲って斜線が入ってるだけのものでした。その方には言いませんでしたが、こんなものまで用意してやってるんですねぇ
とちょっと感心しました。元々どちらの陣営が流した情報なのか分かりませんが、少なくとも私は水本さん支持派から
聞きました。

>>580
>それとも、隠したまま選挙やるべきだった、とおっしゃりたいのですか?
繰り返しますが、水本さん支持者から見せて頂いたので、今思うとネガティブキャンペーンに乗せられた気がしています。
事実関係とそれまでの経緯の説明も無く、怪文書と言えるレベルのものでした。嘘か本当かはっきりしないレベルのものを
「情報公開」等といって正当化して話して回るのは如何なものでしょう?根拠があるなら別ですが。

>>581
>何で公金を使ってダイビングショップさんの建物やプールを作る予定だったんですか?
>このまま立谷さんが町長をしてたらダイビングショップさんの営利目的のために多額な税金が使われるところだったんですか?
これは根拠が有りますか?少なくとも私は初耳ですし、にわかには信じられません。

>>582
>これは違うと思いますよ。白浜の町民は私怨に乗っかったりしません。
誰も白浜町民について言ってません。私が言いたいのは、真鍋さんと玉置さんのことを言っています。
いくらなんでも拡大解釈しすぎですよ。真鍋さんと玉置さんは、白浜町の為ではなく、私怨から水本さんを擁立しました。
だからこそ立谷さんの意見確認もしくは両論併記することなく、広報という公的刊行物で広報特別号と称して
公職選挙法に違反している恐れも無視して、広報を発行させています。十分に公職選挙法違反要件を構成しています。
立谷さんがこの件で訴えるなどの動きが見えないのが不思議ですが・・・。

>政争で反立谷だったんじゃなく、白浜のためにならないから反立谷だったんですよ。
公職選挙法を遵守した健全な選挙であれば、それで良いでしょう。私も全く賛成しますよ。

>だれかがこのスレで書いていましたけど、町内の事業者の多くが反発して、町外の事業者が立谷さんを支えているという
>不健全なねじれが自然と解消に向かったというべきでしょう。
具体的にお願いします。2-3社の動きがそうだからということで多くの町内の業者が反発しているということにはなりませんよ。

>真鍋さん言ってましたもん。立谷くんがもう少し人の話を聞いてくれたら支援もできたのにって。
>立谷さんの悪いところは一度敵だと認識したら、とことん敵視してしまう点じゃないですかね。
これは嘘ですね。葬儀やその他イベントでお二人が遭遇する場面を何度か目撃しましたが、明らかに真鍋さんの方が避けて
いました。また、集会等でも立谷さんの失政についてはともかく、聞くに堪えないような悪口や根拠の無い噂を披露したり
していました。

>>583
>事実、自慢げに撒かれたものだった。
どこの候補者が選挙期間中に一地区を特別優遇してそれを宣伝して、他地区の反感を買おうとしますか?
この時点でおかしいと、私は感じました。これは水本さん側陣営の流した噂だと思いました。

>ところが、内容を見て一層その閉鎖性に気づいたのだ。
>また、元々あの事業、地元でも納得されていなかったと自覚することの方が大事なことだ。
地元の方全員が賛成しているとは思いませんが、大多数の人は望んでいると思います。地元で納得していない人は
ごく一部の人達だけでしたよね?確か環境面からの反対意見だったと思います。
しかし、埋め立てによる環境変化の影響について京都大学のこの方面の権威に観て貰い、問題発生の可能性は極めて低い
とのお墨付きを貰って、その上で議会でも論じて可決したのだと理解しています。

>花火大会開催にかこつけた一部の恫喝的な言動に乗った各団体の責任も明らかにしてもらわないと。
これも意味不明です。具体的に、分かる日本語で書いてください。
Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙
ゲスト

名無しさん 2010/4/16 17:01:53  [返信] [編集]

>64
正木秀男さんはパソコンできませんので悪しからず。
Re: 水本雄三の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/4/16 13:57:06  [返信] [編集]

579へ
 勝手な解釈しなさんな。
 票が流れたなんて言い方は失礼だよ。今回の町長選挙の
初めから彼のホテル経営者は新人を押す原動力だった。
 あの図面はどちらかというと現職に有利になるとの思いで
出たもの、と見ていた。事実、自慢げに撒かれたものだった。
 ところが、内容を見て一層その閉鎖性に気づいたのだ。
 また、元々あの事業、地元でも納得されていなかったと自覚
することの方が大事なことだ。
 花火大会開催にかこつけた一部の恫喝的な言動に乗った
各団体の責任も明らかにしてもらわないと。
Re: 水本雄三の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/4/16 13:26:41  [返信] [編集]

579さん

>真鍋さんと玉置さんの立谷さんへの私怨が政争の町・白浜町を作ってしまいました。

これは違うと思いますよ。白浜の町民は私怨に乗っかったりしません。政争で反立谷だったんじゃなく、白浜のためにならないから反立谷だったんですよ。だれかがこのスレで書いていましたけど、町内の事業者の多くが反発して、町外の事業者が立谷さんを支えているという不健全なねじれが自然と解消に向かったというべきでしょう。

真鍋さん言ってましたもん。立谷くんがもう少し人の話を聞いてくれたら支援もできたのにって。立谷さんの悪いところは一度敵だと認識したら、とことん敵視してしまう点じゃないですかね。
Re:立谷誠一が滅ぼした白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/4/16 11:55:11  [返信] [編集]

何で公金を使ってダイビングショップさんの建物やプールを作る予定だったんですか?
このまま立谷さんが町長をしてたらダイビングショップさんの営利目的のために多額な税金が使われるところだったんですか?
Re: 立谷誠一の町政でよかったのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/4/16 11:25:14  [返信] [編集]

578さん
>>訳の分からん図面が一人歩きするような事業はガラス張りとは
>>言えんのじゃないですか。
其の通りだと思います。結局、図面が作られてたにもかかわらず、隠蔽されてたってことですわね。
立谷町政の最大の問題点はいつもこれでしたからね。

579さん
>>この噂、選挙期間中に図面もついてセットで流れていました。この話が流れてから、図面の建物が出来るとオーシャンビューで無くなるホテル2軒の票が一気に水本陣営に流れたと聞いています。

負けて悔しい気持ちは理解しますが、結局そのホテルも、どのような施設が出来るか知らされてなかったために直前に乗り換えたんじゃないですか?情報公開は民主主義の基本ですからね。
それとも、隠したまま選挙やるべきだった、とおっしゃりたいのですか?
Re: 水本雄三の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/4/16 6:47:00  [返信] [編集]

>>572
>湯崎湾事業は もう決まってるんでしょ、工事終わって駐車場には
>海に向いて潜り屋さんの建物と潜り屋さんのプールが出来るって聞きましたが
>図面もあるって話です。本当ですか?
この噂、選挙期間中に図面もついてセットで流れていました。この話が流れてから、図面の建物が出来るとオーシャンビューで無くなるホテル2軒の票が一気に水本陣営に流れたと聞いています。
今回の町長選挙、何でも有りでしたね。水本氏陣営勝利のために玉置さん本人が全力で協力した
だけでなく、自分の選挙スタッフを送り込み、手段を選ばず勝つ為に何でもやっていました。
真鍋さんと玉置さんの立谷さんへの私怨が政争の町・白浜町を作ってしまいました。
Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙
ゲスト

名無しさん 2010/4/16 6:07:19  [返信] [編集]

>>63
秀男さん、自作自演は止めときましょう。いまの職責が重荷であれば辞めても良いんですよ?
それともXデーが間近なんですか?
今、白浜関連と立谷元町長関連の各スレッドに一斉に書き込みが始まっていますが、こういうのは今までは選挙前にしか無かった現象です。
Re: 立谷町長の選挙事務所開き
ゲスト

名無しさん 2010/4/15 23:04:35  [返信] [編集]


 税金集めに廻っている職員は前○長が当選した直後、即決で
入った。両親は選挙活動を頑張ったからだ、と私は思っていた。
 しかし違ったのだ。その職員の姉が前○長の弟に嫁いでいたのであった。
 ああー。私としたことが。    世の中にこんな理不尽なことがあるなんて。
Re: 水本雄三の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/4/15 22:54:38  [返信] [編集]

町単になることはないと思いますよ。全て国の変更許可とか
議会の同意とかを得れば。
八ん場ダムなんかでもやるか止めるか、踏ん張りどころですね。
湯崎漁港も合併特例債を最大限利用したように聞くので、今からでも
考えてもいいでしょうね。
訳の分からん図面が一人歩きするような事業はガラス張りとは
言えんのじゃないですか。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1207 1208 1209 (1210) 1211 1212 1213 ... 1306 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project