和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(305)
  
2: 新宮市長選挙(29)
  
3: 熊が出た(8)
  
4: 新宮市議会の今 part2(26)
  
5: 新宮の話題2(44)
  
6: これでいいのか新宮市!(894)
  
7: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
8: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
9: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
10: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
11: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
12: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
13: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
14: 新宮市議会の今(996)
  
15: 部落解放同盟(1)
  
16: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
17: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
18: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
19: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
20: 不倫暴露(64)
  
21: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
22: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
23: ブランドコピー服(2)
  
24: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
25: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
26: 闇金(1)
  
27: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
28: コロナ再び(2)
  
29: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
30: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1207 1208 1209 (1210) 1211 1212 1213 ... 3192 »

Re: 伊豆のイルカ追い込み漁でイルカは枯渇してしまっているが
ゲスト

名無しさん 2015/5/21 21:21:35  [返信] [編集]

>>617

オスは発情期になると言うこと聞かなくなり、メスを追いかけ回すようになるからだという。それで水族館では若いメスの需要が高いというな。
Re: 伊豆のイルカ追い込み漁でイルカは枯渇してしまっているが
ゲスト

名無しさん 2015/5/21 20:17:09  [返信] [編集]

そうかやっぱりメスの方が調教し易いのかw
縛ったり鞭で叩いたりして喜びを教えるのでしょうか?
Re: 伊豆のイルカ追い込み漁でイルカは枯渇してしまっているが
ゲスト

名無しさん 2015/5/21 18:14:52  [返信] [編集]

繁殖ものよりも、太地から野生のイルカを供給してもらった方が
イルカの調達コストが、大幅に安いのかもしれない。
調達コストが高くなれば、必然的に、水族館の入館料に上乗せ
されるから、水族館に行く客足は鈍るだろうな。
イルカのジャンプショーがなければ、2割程度の客が減るのは
必須と言われている。ひょっとしたら、3−4割減るところも
あるかも。
Re: 伊豆のイルカ追い込み漁でイルカは枯渇してしまっているが
ゲスト

名無しさん 2015/5/21 17:57:48  [返信] [編集]

>>614

水族館側が、調教のしやすい若いメスに需要が偏っているというのも
あるだろうね。太地で若いメスを供給してくれるから、繁殖よりも調教に偏ってしまったのかもしれんね。

バランスを取るために、オスは屠殺しないといけないけどな。

水族館の中には、JAZAを脱退して、太地からイルカの供給を受ける施設も出そうだな。
Re: 伊豆のイルカ追い込み漁でイルカは枯渇してしまっているが
ゲスト

名無しさん 2015/5/21 17:48:15  [返信] [編集]

http://elsaenc.net/aquarium/waza2014/
「WAZAは10年前から、イルカの追い込み猟に反対する立場をとり、イルカの追い込み猟で生け捕りにされたイルカを水族館が売買して飼育することを禁じる声明を出しています。しかし、WAZAの会員であるJAZAは、いまだにJAZA加盟水族館が追い込み猟で捕獲されたイルカを売買・飼育することを黙認しています」

10年前から問題になってたようで、何もしないから「除名」と言う強硬手段にでたみたいですね。

日本のNGOもかかわっていたみたいすが(今回の問題で主導権をとったみたい)、水族館で飼育されてるイルカが繁殖できない環境に置かれてるなら、人間の概念では「残酷」な仕打ち・・・と書けば「食われる」よりましだと言う反論があるかもしれないけど。
Re: 福祉・介護制度を食い物にする悪徳業者は公開すべき。
ゲスト

名無しさん 2015/5/21 17:32:40  [返信] [編集]

新宮市にも程度悪い業者いてるよ。
伊豆のイルカ追い込み漁でイルカは枯渇してしまっているが
ゲスト

名無しさん 2015/5/21 16:52:51  [返信] [編集]

太地のイルカ追い込み漁では、イルカは枯渇していない。
計画性があるからだろうな。
バランスのとれた漁でないと長続きはできない。
Re: 先進国としての品格を欠いている日本のイルカ漁!
ゲスト

イルカ 2015/5/21 16:35:09  [返信] [編集]

国際社会の大ひんしゅくを買っている和歌山県のイルカ漁!

国際社会はこう考えている。

世界第二位の経済大国の先進国の日本が、どうしてイルカの捕獲を止められないのか?

国際貿易で豊かな日本がどうして国際社会からの忠告に耳を貸そうとしないのか?

実は日本は地球環境問題には全く関心がないのではないのか?

中国の大気汚染を非難しておきながら、イルカ漁は構わないとは、これじゃ世界は日本を理解できません。






先進国としての品格を欠いている日本のイルカ漁!
ゲスト

名無しさん 2015/5/21 16:22:18  [返信] [編集]

日本が先進国として世界中から尊敬される為には国家としての品格が無ければなれないのである。

和歌山県のイルカ漁が日本の国家の品格を大きく損ねている事は確かである。

国際社会の中で正しく評価される為には、国際社会のルールを知らなければならないのである。

イルカ漁を歴史だの文化だの振りかざしても、恥の上塗りに過ぎない事を知るべきであろう。

また和歌山県がこれを全く理解しない事は実に驚くべき事である。



Re: 欧米社会から遅れている日本の学校教育
ゲスト

名無しさん 2015/5/21 16:19:21  [返信] [編集]

>>609

それ、完全に間違っているよ。w
奈良公園の鹿はもともと春日大社のご神体。
だから、かなり昔から保護されていた。江戸時代より前。

日本は、野生動物をご神体にして信仰しているところが多い。

こういう信仰があるから、野生動物と共存できるわけだ。

欧米にはそういう信仰がないだろ。
Re: 欧米社会から遅れている日本の学校教育
ゲスト

名無しさん 2015/5/21 16:14:56  [返信] [編集]

奈良公園の鹿が守られているには理由がある!

奈良の東大寺の大仏殿を再興させたのは徳川5代将軍綱吉公である。
綱吉はこの時に、寺社奉行に命じて東大寺周辺での鹿の保護と監視を決定した。
これ以降東大寺の鹿は徳川幕府によって厳重に保護されて、それが現在に引き継がれているのである!

欧米流だとすぐに野生動物が死滅するという考えは無知である。

日本人にはもともと野生動物を保護しようという発想はない。

猿でも鹿でもイノシシでも、畑を荒らすとして毎年大量に捕獲殺傷されている。

野生動物の保護には奈良の鹿のような法的な厳しい監視がなければ実現しないのだ。

日本の学校教育で欧米にくらべて圧倒的に遅れているのが、自然教育なのである。

日本では学校で自然観察や野生動物保護という教育全くがなされていない。

これは先進国としては驚くべき事態である。




Re: 日本人は理解できない世界の地球環境保全の動き!
ゲスト

名無しさん 2015/5/21 15:17:48  [返信] [編集]

奈良公園のように、野生動物と人が共存しているところは、世界的に見ても珍しい。

つまり、野生動物に対する考え方は、日本と欧米とは違う。

欧米流だと、すぐに野生動物は絶滅する。日本流だと、なかなか絶滅しない。

日本流だと、もともと共存という考え方があるからだ。
日本人は理解できない世界の地球環境保全の動き!
ゲスト

イルカ 2015/5/21 13:38:22  [返信] [編集]

現在のままの速度で人類による地球環境破壊が進めば、現存の野生動物の多くが50年以内に絶滅すると科学者は予想している。
そこでいかに地球環境を保全するかと言う問題が世界中でクローズアップされているのだ。
何故なら地球環境の破壊で野生動物が絶滅すれば、やがて人類がその後を追う宿命だからだ。
したがって野生動物の保護は地球環境問題と直結しているのである。
多くの野生動物が絶滅に向かっている現在、いかに種の保全を図るのか、それを講じる為に野生動物の捕獲が世界中で厳しく制限されているのだ。伝統などと言う言い訳はもはや通用しない。
伝統を言うのなら、ニューギニアの昔からの人食い風習がまかり通る事態となる。
地球環境の保全の前では、伝統などと言う言い訳は通用しない。
和歌山県庁には、この国際社会の理念を理解できる職員は一人もいないようである。
このままでは和歌山県は地域エゴ丸出しだとして、今度は多くの日本国民の怒りを買うであろう。
まさに異常事態としか言いようが無い和歌山県の惨状である。
地球環境の保全は単なる人類の崇高な理念ではなく、将来の人類の生存を左右する最重要事項なのだ。
国際社会が希少野生動物の捕獲と販売の禁止に足並みを揃える中で、和歌山県のイルカ漁がこのまま存続できる合理的な理由など存在しない。







Re: マグロの繁殖技術があるのならイルカの繁殖も出来るはず!
ゲスト

名無しさん 2015/5/21 13:02:08  [返信] [編集]

一番、よわっているのはJAZA加盟の日本の水族館だろ。
イルカのジャンプのあるなしで水族館の客の入りが2割程度違うという。
JAZA非加盟の施設は、太地からイルカ買うのは、禁止されていないから、イルカのジャンプを売り物にできる。
こういう差がでてきそうだな。

水族館の生体のイルカの需要は、調教のしやすい若いメスに集中しているという問題はあったけどな。
Re: マグロの繁殖技術があるのならイルカの繁殖も出来るはず!
ゲスト

名無しさん 2015/5/21 11:56:58  [返信] [編集]

WAZAに加盟しない中国や東南アジアの水族館に輸出するようになるな。
南紀白浜空港はイルカの搬出で活気がでるかも。
Re: マグロの繁殖技術があるのならイルカの繁殖も出来るはず!
ゲスト

名無しさん 2015/5/21 11:31:25  [返信] [編集]

イルカさんの忠告が届かなかったのでしょうか?

このようなことになって残念ですよね。

イルカさん、
忠告する場所を変えてみたらどうでしょうか?
例えば、街頭とか駅前とか?_

私には何が正しいのか?よくわかりません。
近ごろの国際問題は複雑怪奇ですよね。
Re: マグロの繁殖技術があるのならイルカの繁殖も出来るはず!
ゲスト

名無しさん 2015/5/21 6:33:43  [返信] [編集]

私もこのご意見に大賛成です。
マグロの繁殖技術があるのならイルカの繁殖も出来るはず!
ゲスト

イルカ 2015/5/20 23:59:45  [返信] [編集]

太地町はイルカ漁ではなく、イルカの繁殖と研究の世界的なセンターを目指すべきだと和ネットで忠告してから3年。

国際社会に背を向けた和歌山県が断罪される事態となってしまった。

これ全て和歌山県庁の責任である!

こうなることは僕は知っていたので忠告しておいたのだ。

イルカ漁が問題なのは残酷だからではなく、希少野生動物の保護と言う観点から見ないといけないと何度も説明した筈である。

イルカを捕まえて販売する事が許されない時代に入っているのだと言う認識が和歌山県に欠落しているのだ。

和歌山県庁は自らを厳しく叱責せよ!





ついにやって来た審判の時!
ゲスト

イルカ 2015/5/20 23:48:57  [返信] [編集]

和歌山県庁の皆様!

僕が忠告しておいた通りの事態が発生していますね

高みの見物をさせていただきます。
Re: 福祉・介護制度を食い物にする悪徳業者は公開すべき。
ゲスト

名無しさん 2015/5/20 18:50:22  [返信] [編集]

御某の 衛生面で調査中

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1207 1208 1209 (1210) 1211 1212 1213 ... 3192 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project