衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 読売新聞、12年前の全国版より | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/16 20:07:14
[返信] [編集] 保呂区との時もそうでしたが、現役町長が相手の批判を促すのは見苦しいし何より己の信用も無くしますよ! |
Re: 読売新聞、12年前の全国版より | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/16 19:06:43
[返信] [編集] 立谷さんよ。どうせまたあんたが勝んやからそう焦るなよ。 |
Re: 読売新聞、12年前の全国版より | |
ゲスト |
真の12番! 2010/3/16 18:15:51
[返信] [編集] >20番 きみこそ17番じゃないのか? 今夜、集会あるんだってね。 ちょっと、行ってみよーかなぁ。 いろいろ質問してみよーかなぁ。 ニッキョーソに吊るし上げにされるかなぁ。 こわっ。 あぁ、そうそう、あの幟。やめたほうが、いいんじゃないの? 「キクぞう」ってやつ。 水本キクぞうって書かれるかもよ。 |
Re: 読売新聞、12年前の全国版より | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/16 17:49:17
[返信] [編集] >12番 君は一人で何をやってるんだ? |
Re: 歩道の工事 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/16 14:12:02
[返信] [編集] すみません 白浜の浜通りです。 |
歩道の工事 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/16 14:10:23
[返信] [編集] いつまで 歩道の工事やってるんでしょうね? もう足掛け2年やってます。 さすが和歌山! |
Re: 読売新聞、12年前の全国版より | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/16 11:48:38
[返信] [編集] >>18さん 私も、そう思います。電話作戦では良くある、相手候補者支持者に成りすまして嫌がらせみたいな電話をしてイメージダウンを図るという典型的な作戦ですね。。 |
Re: 読売新聞、12年前の全国版より | |
ゲスト |
12番 2010/3/16 10:01:34
[返信] [編集] 12番です。(誤字脱字乱筆ごめん)って、えー! ニセモノの僕がいるー!! ぎゃはは。おもろー! って、あなた、ホントは水本さん派じゃないの? |
若者 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/16 6:44:51
[返信] [編集] >>429番さん >どっちも古い組織と古い人間だけしか応援してないから >後援会に若者がおらんと爺婆がめだっとんのちゃうか どうやらそうでもないみたいですよ。立谷陣営も、水本陣営も、 それなりに若者が集まっています。また、意識して若者を先頭に出して目立つようにしています。 ただ、若者の多くは仕事の合間のお手伝いになるだけに、定年退職後の方々がどうしても目立ってしまうようです。 |
Re: 読売新聞、12年前の全国版より | |
ゲスト |
12番 2010/3/16 3:02:26
[返信] [編集] 12番です。(誤字脱字乱筆ごめん) さっき別スレでも書いたけどもう一回、念を押しとくね。 溝口耕太郎はじめ、立谷さんを目の敵にしてる反立谷派と呼ばれる低脳なみなさん。 まだ前回の選挙の結果を知らないのかな〜? 立谷さんが当選して、身の程を知らない水本は落選したんだよ。 これが現実なんだよ。わかるかな? おまえらと違ってオレたちはどんな手を使ってでも立谷さんを当選させる組織力と財力があるんだよ。 わかる? 雑魚どもがそろそろ身の程を知ったら? 今からでも立候補取り下げできるけどどう? |
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 | |
ゲスト |
12番 2010/3/16 2:26:05
[返信] [編集] 溝口耕太郎はじめ立谷さんを目の敵にしてる反立谷派と呼ばれるアホどもよ。 まだ選挙の結果を知らないのかな? 立谷氏が当選して身の程知らずの水本は落選したんだよ。これが現実なんだよ。わかる? おまえらと違ってオレたちはどんな手を使ってでも立谷さんを当選させる組織力と財力があるんだよ。 雑魚どもがそろそろ身の程を知ったら? |
Re: 読売新聞、12年前の全国版より | |
ゲスト |
12番 2010/3/16 2:07:59
[返信] [編集] 12番です。(誤字脱字乱筆ごめん) 10番さんへ。 あなた、えらい断定的だけど、何か詳しいこと知ってるの。 「ほんとうかどうか確認できないような無責任なウワサ」を証明してくれませんか。 少なくとも1番の人は、読売の記事を持っているよ。 それに6番、7番の方からは水本さんに対して、怒りを感じるよ。 文面から真実の怒りを感じないかい? おそらく事件を良く知っている人の文だろ。 7番さんへ。 その執り成した“某人物”ってのが、すごく気になる。 イニシャルは、(名字は)「H」ですか? 玉置さんはティグレ議員ネットワークの一員だよね。 立谷派の人が「国会議員の先生のキミヨシ(玉置さん)自ら水本を頼むって電話かけやら」と言っていた。しかし玉置さんの情熱も何なんだろうね。民主党の手先が欲しいのかね。引くに引けないしね。 実は僕は玉置さんは嫌いじゃない。でもウソツキ、バイコク民主だもん…。とほほ。 ま、もし水本さんが逆転勝利をおさめたなら、まず町職員に書かせると思うよ。 …作文。 |
Re: 読売新聞、12年前の全国版より | |
ゲスト |
12番 2010/3/16 0:19:28
[返信] [編集] 12番です。(誤字脱字、乱筆ごめん) 連投、すみません。ちょっと長くなるし散漫になるかもしれません。 でも、もうすぐ選挙戦に入るので色々聞けるのも今のうちかと思って。 また、僕自身が聞いたことと、思うところもお話したいのです。 6番さん。その演劇を上演したんですか! えー、かなり詳しいですね。 あなた、やっぱり、水本さんに反感もってらっしゃるんですか。ははー。詳しい情報、ありがとうです。 新聞(紀伊民報)の字面や、水本さんのホームページ読むと、ものすごくいい人に思えますもんね。 4番さん。リアルタイムの4番さんなら、その劇も見てるでしょうね。感想を聞きたいところです。 僕が聞いた話です。当時の生徒の親御さんの話です。 「あの水本ってのは、…あれでも先生か!」と吐き捨てるように仰っていました。 怒りを必死に抑えていました。…僕が直接聞きました。 作文を書かされたのは、生徒のA君だけでなく、多くの生徒だと聞きました。 何人もの生徒さんは、もの凄く悩んでいて。「たしかに、松茸先生は卑劣な奴だけど、でも、松茸先生を“売る”ような作文を発表したくない」と訴えたそうです。 それで、水本先生に「やめてください」とお願いすると、水本さんは「なに! この作文は誰が書いたんな! お前が、書いたんとちゃうんか!!」と逆に怒鳴られたそうです。 だから、ある日ある晩、あるPTAが会合を開いた。 それは、どうにかして、「水本という狂師」から子供たちを救いたい、という思いからだった。 このへんは、水本さんがこの書き込みのことを聞いて、直接、説明を聞きたいところです。事実を教えて下さい。保護者の方は怒りに我を忘れていたのかもしれませんし、ね。 ここに書き込んでくれませんか? 後援会の方、教えて上げて下さい。見てますよね。 そして、水本さん、よろしくお願いいたします。あえて、劇をやってT校長を吊るし上げにするって、その情熱…? って何? キモッ!…何か大きな理由が…あったの? そして水本さん、生徒たちが書いた自分の作文を暴露される生徒の気持ちについて、どう思ってらしたのか? T校長、可哀想に。当時は発狂したっていうじゃないですか。ところかまわず、腕立て伏せしたりして。 あ、それと、立谷さんとの討論会で、なんで、発行される前の白浜町の広報を持ってたんですか。入手経路を教えて下さい。 (…ちょっと長いですね。一旦、終わります) |
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 22:23:59
[返信] [編集] どっちも古い組織と古い人間だけしか応援してないから 後援会に若者がおらんと爺婆がめだっとんのちゃうか なんかこうもっと良い候補者おらんもんか 町議からでも誰もでらんのか? |
Re: 読売新聞、12年前の全国版より | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 22:15:12
[返信] [編集] 後援会の人おったら教えて欲しい |
Re: 読売新聞、12年前の全国版より | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 21:31:49
[返信] [編集] 12番です。今のは9番の方への質問です。 それと、僕は日の丸も、君が代も撤廃されると嫌なんですが。 |
Re: 読売新聞、12年前の全国版より | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 21:28:00
[返信] [編集] 真の民主主義って、平たく言うとどういうことですか? |
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 16:08:54
[返信] [編集] 年配の方、特にお婆ちゃん達が念仏を唱えるかのように「立谷さん、立谷さん」と言って応援してるが、「何でそんなに応援してるの?」って問いかけても教えてくれない。 これって何なんやろ…? 立谷さんの何がそんなにお婆さんの心を引き付けてんのかな…? 謎や…? 何方か分かる方いませんか? |
Re: 読売新聞、12年前の全国版より | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 15:08:41
[返信] [編集] 汚い奴や! |
Re: 読売新聞、12年前の全国版より | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/15 11:01:53
[返信] [編集] >>1 >>6 >>7は同一人 いづれも、ほんとかどうか確認できないような無責任なウワサに過ぎませんわね。 このへんは、同じく「言った、言わない」の手口と同一。 一顧だにする必要なしだね。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band