和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


田辺市・西牟婁郡

田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 白浜町につて思うこと No2(416)
  
2: 2025年 田辺市長・田辺市議会議員選挙(4月20日告示・27日投開票)(5)
  
3: クマ警報発令(6)
  
4: 田辺市で見つけた!【これ?あかんやろ!?】(8)
  
5: ドンファンと市長の関係(51)
  
6: 金銭授受❓(1)
  
7: なにかおもしろい話‥(461)
  
8: 二階さんそろそろ引退しなさい。(336)
  
9: 人を探してます。(12)
  
10: いつものつきまとい(1)
  
11: 監視つきまとい行為(1)
  
12: 嫌がらせ行為(1)
  
13: 監視 つきまとい行為(2)
  
14: ストーカー 監視行為 田辺市(4)
  
15: 通所介護 在宅介護 障害者作業所(4)
  
16: 宗教団体 同和団体etc(2)
  
17: 田辺市には(2)
  
18: ストーカー行為 つきまとい軽犯罪法違反(2)
  
19: つきまとい ストーカー(1)
  
20: ザノンフィクション【山奥ニートももこ】無責任言動で炎上中!(29)
  
21: 田辺の闇は夜動く Part2(20)
  
22: トンネル(6)
  
23: 田辺市内の霊能者(16)
  
24: 最近のよってって、どう?(27)
  
25: あおり運転するヤツ!(2)
  
26: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題(109)
  
27: 精神病患者 隔離スレ(126)
  
28: そば屋さんについて(30)
  
29: こんなことありえますか?(67)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 西牟婁郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(9)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1219 1220 1221 (1222) 1223 1224 1225 ... 1306 »

Re: 読売新聞、12年前の全国版より 
ゲスト

名無しさん 2010/3/15 21:31:49  [返信] [編集]

12番です。今のは9番の方への質問です。
それと、僕は日の丸も、君が代も撤廃されると嫌なんですが。
Re: 読売新聞、12年前の全国版より 
ゲスト

名無しさん 2010/3/15 21:28:00  [返信] [編集]

真の民主主義って、平たく言うとどういうことですか?
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/3/15 16:08:54  [返信] [編集]

年配の方、特にお婆ちゃん達が念仏を唱えるかのように「立谷さん、立谷さん」と言って応援してるが、「何でそんなに応援してるの?」って問いかけても教えてくれない。
これって何なんやろ…? 立谷さんの何がそんなにお婆さんの心を引き付けてんのかな…? 謎や…?
何方か分かる方いませんか?
Re: 読売新聞、12年前の全国版より 
ゲスト

名無しさん 2010/3/15 15:08:41  [返信] [編集]

汚い奴や!

Re: 読売新聞、12年前の全国版より 
ゲスト

名無しさん 2010/3/15 11:01:53  [返信] [編集]

>>1 >>6 >>7は同一人
いづれも、ほんとかどうか確認できないような無責任なウワサに過ぎませんわね。
このへんは、同じく「言った、言わない」の手口と同一。
一顧だにする必要なしだね。

Re: 読売新聞、12年前の全国版より 
ゲスト

名無しさん 2010/3/13 20:04:03  [返信] [編集]

水本さん、雪辱戦では獅子渾身の頑張りで逆転勝利を収めて下さい、応援しています。真の民主主義を白浜町に!町政を人民の手に!
できれば、町内の小中学校から日の丸の旗と君が代を撤廃して下さい。
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/3/13 2:07:52  [返信] [編集]

町長ともあろう人間が輩に振り回されてどうすんねん!
Re: 町民は町政に関心を持ちしっかり見ていくぞ
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 23:01:24  [返信] [編集]

もっと考えてほしいですよね!
旧白浜や旧日置にも結構人材は居ると思うけど・・・。
一つの町だから、旧とかいうことじたいが間違いだとは思うけど。
Re: 読売新聞、12年前の全国版より 
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 22:51:16  [返信] [編集]

立谷さん水本さんより良い人はおらんのか
だいか立候補せんか!
Re: 町民は町政に関心を持ちしっかり見ていくぞ
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 22:47:36  [返信] [編集]

ほんまに白浜のために頑張ってくれる人はおらんのか?
Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 22:42:34  [返信] [編集]

2010年3月8日 産経ニュース

2週間に2回も町長選 「税金無駄」と批判 和歌山・白浜

任期満了まで2カ月を切りながら「住民の信を問いたい」と辞職した和歌山県白浜町の立谷誠一町長(60)が7日の出直し選で勝利した。

公選法の規定により立谷氏の任期は25日までしかなく、同町では22日に再び町長選の投開票をしなければならなくなった。

町によると、選挙費用は開票に立ち会う職員の人件費など約1500万円。

町民から「税金の無駄だ」と批判の声が上がっている。

立谷氏は7日の当選後、記者団に「辞職して民意を問うのは成熟した民主主義社会では必要」と開き直った。

辞職のきっかけは、清掃センターの使用期限問題。

1期目の平成17年、地区役員に「延長はしない」と発言したとされるが、今年3月の期限が近づくと「延長を否定したことはない」と修正。

「同意には町長のおわびが必要」とする地元と対立した。


http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/100308/wky1003081910004-n1.htm
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 22:42:06  [返信] [編集]

2010年3月8日 産経ニュース

2週間に2回も町長選 「税金無駄」と批判 和歌山・白浜

任期満了まで2カ月を切りながら「住民の信を問いたい」と辞職した和歌山県白浜町の立谷誠一町長(60)が7日の出直し選で勝利した。

公選法の規定により立谷氏の任期は25日までしかなく、同町では22日に再び町長選の投開票をしなければならなくなった。

町によると、選挙費用は開票に立ち会う職員の人件費など約1500万円。

町民から「税金の無駄だ」と批判の声が上がっている。

立谷氏は7日の当選後、記者団に「辞職して民意を問うのは成熟した民主主義社会では必要」と開き直った。

辞職のきっかけは、清掃センターの使用期限問題。

1期目の平成17年、地区役員に「延長はしない」と発言したとされるが、今年3月の期限が近づくと「延長を否定したことはない」と修正。

「同意には町長のおわびが必要」とする地元と対立した。


http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/100308/wky1003081910004-n1.htm
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 20:22:44  [返信] [編集]

私たち白浜町民は、どうしたらいいのか分からないんです。
立谷さんでは、この先彼がどうしたいのかよく分からないし
水本さんでは、何もかももっと分からない・・・。
選択肢がないんですよ・・・。
Re: 町民は町政に関心を持ちしっかり見ていくぞ
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 17:10:20  [返信] [編集]

>>413
>>416
>>421
結局、ここに書いてあることはどれも信用できないということですね。
Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 16:35:58  [返信] [編集]

行政ファイル:白浜町長選説明会開く /和歌山

 任期満了に伴い17日に告示される白浜町長選の立候補予定者説明会が11日あり、新人で元高校教諭の水本雄三氏(56)の陣営が出席、現職の立谷誠一氏(60)の陣営は出席せずに書類を持ち帰った。7日の町長選では、25日の任期満了目前の2月8日付に辞職した立谷氏が、水本氏を抑えて再選を果たした。
(毎日新聞)

http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2010/03/12/20100312ddlk30010243000c.html
Re: プリンタインク
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 13:51:47  [返信] [編集]

ここでは、時期が時期だけに胡散臭くなくても、胡散臭くとられるから、こういうのは、まちBBSの方がいいかも。

【・・それは愛】THE・南紀白浜−12【東京70分・京都160分】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1198412622/l50
Re: プリンタインク
ゲスト

zz 2010/3/12 13:39:30  MAIL  [返信] [編集]

引用:

名無しさんさんは書きました:
白浜町内の方プリンタインク差し上げます
■適応プリンタ
【キャノン】PIXUS 550i/850i/6100i/6500i/
   PIXUS MP55/MP700/MP730
   BJ F300/F360/F600/F610/F620/F660(V)/
   BJ F6000/F6100/F6600
   BJ S500/S530/S600/S630/S700/S6300
   Multi PASS B-30/C50/C70
シアン・イエロー・ブラック3色新品
Re: 読売新聞、12年前の全国版より 
ゲスト

名無し 2010/3/12 12:09:12  MAIL  [返信] [編集]

熊野高校在職中、水本雄三先生は中心人物となって日教組の教員を動員し、当時のT校長に対し吊るし上げ行動を行った。
教育委員会はその暴力的な人権侵害行為に対し処分を下した。
本来なら免職に値する行為であったが、某人物の執り成しで処分を軽減され、南紀高校すさみ分校へ異動となり8年間勤務した。
日教組の水本先生を支持し、強力な応援をする玉置衆議院議員は、何を考えているんだろう・・・。
Re: 読売新聞、12年前の全国版より 
ゲスト

名無し 2010/3/12 12:00:27  MAIL  [返信] [編集]

熊野高校在職中、某教員が生徒Aに対し「マツタケを持ってきたら(進級に必要な)単位をやる」といった内容の発言をして全国紙にも載った事件。
当該教員は責任を感じて辞職したにも関わらず、水本雄三先生は、生徒Aを呼びつけ事件の全容に関し詳細な作文を書かせ、それをもとに演劇の台本を書き公開上演した。
これってやっぱり、マツタケ事件の関係者でしょ!
Re: 町民は町政に関心を持ちしっかり見ていくぞ
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 5:21:17  [返信] [編集]

>>416さん
いやいや、410さんこそが立谷派の反水本でしょう。
粗暴な言葉で読んだ人に不快感を与えて、立谷派に引き込む作戦でしょう。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1219 1220 1221 (1222) 1223 1224 1225 ... 1306 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project