和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(993)
  
2: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(64)
  
3: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
4: 危険な歩行者と自転車(53)
  
5: 白浜パンダ(71)
  
6: 新知事の評価は?(102)
  
7: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(658)
  
8: 気象スレ(556)
  
9: つかえるか?和歌山放送(70)
  
10: 和歌山県 スポーツの話題(614)
  
11: 和歌山 これはちょっとな(622)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(592)
  
13: 紀陽銀行(613)
  
14: 次の知事は?(7)
  
15: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(159)
  
16: 財政危機警報発出(70)
  
17: 国会議員の世襲を考える(34)
  
18: 和歌山県立博物館(92)
  
19: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(132)
  
20: 令和 南海トラフ巨大地震?(433)
  
21: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  
22: 令和7年和歌山県教育庁、教職員人事異動(2)
  
23: NHK和歌山(263)
  
24: 和歌山県 心霊スポット 体験(124)
  
25: 民商に入ると税金がいらない(154)
  
26: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(281)
  
27: お馬鹿なニュース(和歌山版)(552)
  
28: 和歌山県議会 海外視察は必要か?(36)
  
29: 和歌山マリーナシティー 明るい話題(24)
  
30: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(66)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 47 48 49 (50) 51 52 53 ... 231 »

1 裁判官てぇ、本当に法律家?それとも法律屋?
ゲスト

名無しさん 2018/1/11 9:55:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

裁判官てぇ、本当に法律家?それとも法律屋?
22 Re: 裁判官てぇ、本当に法律家?それとも法律屋?
ゲスト

名無しさん 2018/2/23 15:08:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

裁判員制度も廃止せよ!

上級審が陪審員の評決を勝手に簡単にひっくり返している。

それなら裁判員制度は意味がない
23 Re: 裁判官てぇ、本当に法律家?それとも法律屋?
ゲスト

名無しさん 2018/2/24 11:13:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

ほんまや
24 Re: 裁判官てぇ、本当に法律家?それとも法律屋?
ゲスト

名無しさん 2018/2/24 23:32:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

本当に悪いのは日弁連や
25 Re: 裁判官てぇ、本当に法律家?それとも法律屋?
ゲスト

私情を挟まないから、AIの方が 2018/2/26 17:06:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

21番に賛成

私情を挟まないから、AIの方が信頼度UP。
冤罪が少なくなるよ、絶対に。
無駄な公務員の削減も出来るね!
26 Re: 裁判官てぇ、本当に法律家?それとも法律屋?
ゲスト

名無しさん 2018/3/19 13:47:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

確かにAIは、賢くても中立公正なので、忖度しないしねぇ。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 部落差別
ゲスト

名無しさん 2018/3/19 13:04:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

ネットの部落差別「いたちごっこ」 
2 Re: 部落差別
ゲスト

名無しさん 2018/3/19 13:05:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

インターネットへの部落差別の書き込みを香川県内の自治体がモニタリング(監視)している。掲示板の管理運営者への削除依頼はこれまでの15年間で約1460件にのぼるが、実際に削除されたのは半数程度にとどまる。ネットの悪用による差別の深刻化を背景に、部落差別解消推進法が施行されて1年あまり。被害の実態把握や対策が課題になっている。
3 Re: 部落差別
ゲスト

名無しさん 2018/3/19 13:09:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

忘れ去られようとしているのに、なぜか掘り起こしている感じがする。
子供が学校で教えてもらうまで知らなかった。
親が知らず、子も知らなかったら、自然消滅するんじゃないの?
4 Re: 部落差別
ゲスト

名無しさん 2018/3/19 13:30:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

今、学校で同和教育はされているのかは知らないが、私は部落問題は高校で同和教育で初めて知った。その時、3さんと同じく寝た子を起こすなよって思ったが、教育されず大人になって初めて知れば差別する確率が高いと教えられたように思う。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 2018年3月18日放送の笑点の大喜利
ゲスト

名無しさん 2018/3/18 20:00:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山って、パンダとみかんの産地だそうです。

https://soundcloud.com/user-125246507/180308mp3/s-Rt37V
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 御注意を
ゲスト

鼠 2018/3/16 14:25:11  [返信] [編集] [全文閲覧]



政治家(県会議員)のメールを盗み取りをしている、

ネット屋がいます、ご注意下さい。

 この男恐ろしい、人種差別者・偏見的な思想家。
11 Re: 御注意を
ゲスト

名無しさん 2018/3/17 20:46:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

疑問:アクセスログがどうして外部に流出したのか?

アクセスログとひとくち言っても最低は2つあると考えられる。
1、レンタルVPSサーバーのアクセスログ
2、サイトCMSであるXoopsのアクセスログ 掲示板モジュールであるBluesBBでの動向が記録される
投稿者のIPアドレス等はここで記録される


考えられる原因:

・ハッキングされてログが外部に流出したか?

・当局の要請により提出したログが外部に流出したか?

・アクセスログをVPSレンタル会社の者が対価として提供したか?

・アクセスログを管理する者が対価として提供したか?


深まる謎:アクセスログにはIPアドレスだけでは名前はわからない

本人特定をする為には被疑者が接続契約をしているプロバイダーに問い合わせて情報開示請求をしなければ断定不可能である
裁判所へ開示請求をしなくても唯一知りえるのが・・・
こんな事を考えたくはないが当局である
12 Re: 御注意を
ゲスト

名無しさん 2018/3/17 21:12:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

上記の事から言論の自由を叫びたい方はフリースポットWifiを使いましょう。
契約している自宅から投稿すれば断定されます。
しかし海外サーバー経由での投稿は規制されています。

雑感:
非難や指摘をされて逆切れする行政関係者達、
投稿者が悪いのではない。投稿されるような事をするな。

ここは誰にも見れて解り易いがあまり圧力をかけると投稿者は地下に潜りダークサイトへ移って行きます。
和歌山県民はネット知識に関して田舎特有の疎さがありますが、
それでもここへ書けない内容はダークサイトへシフトしています。
何処かは教えませんググっても出ません。
13 Re: 御注意を
admin
管理人

名無しさん 2018/3/17 21:54:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>11 >>12

和ネットに関してはアクセスログが流れることは、VPSのプロバイダーが関与しない限り無理でしょうね。
それは、特定のIPアドレス以外はアクセスできないようにしていますから。
その特定のIPアドレスが当方が使う固定アドレスだけです。

和ネットに関しては、いろいろな裁判の結果より、他サイトに比べ非常に特殊な形態のサイトになっており、司法の方針に従った運営になっています。
裁判でとことんやるというのは、それだけ意味はありました。(笑)

まあ、県警の捜査がなければ、投稿の主がわからないと思った方が
いいと思います。法定代理人(弁護士)経由の場合は、裁判所が
絡みますので、公開ということになりますから。

このわけのわからんことを言っている人については、背景も知っていますから、和ネットに対する司法の方針に従ったやり方で対処します。

この人が訴えられた理由は、周辺の状況証拠から、この人しかないということになったからでしょう。
まあ、いろいろとこの人が相手方の周辺にゲロしていたのもあるとは
思いますよ。(笑)

とにかく、この人の件については、いろいろとこれから出ることになります。(笑)

↓の記事を参考にしてください。

http://news.wa-net.net/?p=8663
14 Re: 御注意を
ゲスト

名無しさん 2018/3/17 21:58:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

結局は公務員的発想だから圧力をかけ過ぎて地下へ潜ってしまう。

非合法組織も圧力をかけ過ぎて地下へ潜り悪質化複雑巧妙化してしまった犯罪の多層構造を作ってしまった。

SNS掲示板も同じで圧力をかけ過ぎて地下へ潜り、より過激匿名化すると思われる公職者に対する非難は、政治不信、行政不信が招いた結果ではないか。
15 Re: 御注意を
admin
管理人

名無しさん 2018/3/17 22:48:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>14
まあ、この人の件はそれに該当しませんよ。
これからの和ネットニュースをご期待ください。(笑)
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 偏見的な思想
ゲスト

和ネット 2018/3/17 12:49:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

人種差別や偏見的な思想をIT企業が看過できなくなった理由|ビジネス ...
白人至上主義者やネオ・ナチ支持者、極右派に対して、数々のテクノロジー企業が利用 を禁止するようになった。

ことに、8月半ばにバージニア州のシャーロッツビルで起こった

白人至上主義者らと反対派との衝突事件の後、人種差別や偏見的な行動に反対する

スタンスを明確にするテクノロジー企業が増えている。

  和歌山県政治家のネット・メールを盗み取りする和ネット、
  非常に悪質な行為・民主主義の崩壊。


2 Re: 偏見的な思想
ゲスト

名無しさん 2018/3/17 14:09:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

そんなに嫌なら、和ネット掲示板を使うなよなー。
次から次へと、スレッド乱立するなよなー。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 47 48 49 (50) 51 52 53 ... 231 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project