衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
国内 (事件・話題・問題)
和歌山・隣接地域以外の事件、話題、問題で、和歌山県内でも議論すべき、知っておくべきと思われる事柄は、このトピックをご利用ください。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
東芝グループ会社&TDMS炎上 | |
ゲスト |
T社からの被害者輩出 2016/6/22 21:45:18
SITE
[返信] [編集] 東芝グループ会社&TDMS炎上 前勤務先(t芝子会社Sエンジニアリング女性従業員) この会社に在籍中より統合失調症に疾病詐称されるがごとく 音声拡散で寝ることもできず・・・どこに行っても誘導のような音声がし JRの車両内もホームもとにかくどこへ移動しても音声が鳴り止まず・・・ 幸い従業員の声であり、それが誰であるかもわかってはいるが 尿意や便意も操作され、難聴を持っていることにもつけこまれ 悪化する音声を24時間流され続け、偏頭痛や吐き気、嘔吐、めまい、耳への心音が頻繁に起きる毎日。 文句をつぶやくと止まるけど・・・ 本人たち曰くJR車両の非常停止及び異音も遠隔操作しているらしく (タ ーゲットの移動の妨害・・・出勤/待ち合わせ等) 脅される・・・その後・・・実際に止まる(緊急停車)。 もうかれこれ2年くらいに・・・トイレもシャワーも暗証番号もプライベートもダダモレ。 つらいですよね。多分、誰かに話せば普通に頭のおかしい人に思われるはず。 それもそのはず。立場が逆なら自分も音を確認するまではそう思ってしまうはずだから・・・ 一人で抱え込み家族や友達、恋人にも話すことが出来ない現実で苦しむ毎日。 そういえば、漫画喫茶の隣の部屋にも出没!!社内集団ストーカー組 聞こえちゃったんだよねぇ・・・朝ど こから出社したか・・・ 未だ毎日続行され続け被害者。 他者がいる場所での失禁 膀胱への攻撃24h 膀胱の病気が併発中 性的な内容のボイスや映像を送られた 家族を苦痛攻撃する ターゲット宅ペット殺害未遂 ターゲットの恋人へ心理攻撃 陰部への不快となる攻撃 脳攻撃(アルツハイマー病の誘発) 異臭攻撃 異音攻撃24h(地鳴りのような音で聴力低下作戦4000Hz崩壊) 五感攻撃24h 重度の嫌がらせ TDMS(府中事業所東芝ディーエムエス) 杉○ 文×(工作員)、松○工場長 SBE(府中事業所芝府エンジニアリング) 目視検査担当社員数名(工作員) 渡○、山○、磯○、はや○、星○、永○ |
Re: 阪神・金本は、期待大! | |
ゲスト |
虎党紀北連合 2016/6/21 8:00:58
[返信] [編集] 【原口捕手ファン投票最終中間発表トップキープ】 日本野球機構は20日、「マツダオールスターゲーム2016」のファン投票最終中間発表を行い、5月の打者部門月間MVPの原口選手がトップをキープしている。 4月27日に育成選手から支配下選手登録された原口、5月リーグトップの打率.380を記録した。 20日の交流戦の最終戦でも八回左翼席へ6号2ランを放ち、これが決勝点となった。ファンに向けて「皆さんのために必死のパッチで打ちました!」と、決めゼリフを叫んだ。 |
改憲or護憲、kenpou自由討論スレ | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/20 1:48:58
SITE
[返信] [編集] まず、討論のたたき台として、海外の憲法改正事情(THE PAGE より) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130501-00010004-wordleaf-pol 戦後一度も経験したことのない憲法改正をめぐって、議論が続いています。海外の事例をみると、改憲そのものは世界的に見て珍しいことではありません。 アメリカでは、1787年に合衆国憲法が制定されました。第二次世界大戦後となる1945年以降、6回修正されています(2010年7月現在。以下同)。 修正には「連邦議会の両院(上院・下院)の3分の2の賛成」と「全州の4分の3の州議会の賛成」が必要ですが、いずれもこの要件にのっとった修正でした。修正により、大統領の三選禁止、選挙権年齢を満18歳に引き下げることなどが決められました。なお、「改正」でなく「修正」なのは、合衆国憲法が既存の条文をいじらず、新たな条文を追加していく形で変化していくからです。 フランスでは、戦後、第四共和国憲法が1946年に、第五共和国憲法が1958年に制定され、後者が現行のフランス憲法となっています。第四共和国憲法が2度改正された後、第五共和国憲法が制定され、今までに24回改正されていますから、合計27回憲法の改正を経験していることになります。ちなみに、もっとも最近となる2008年7月の改正では、50以上の条項が見直されました。 ドイツでは、東西分裂時代の1949年、暫定的な基本法として西ドイツで「ドイツ連邦共和国基本法」が制定されましたが、1990年の統一後もこの基本法がドイツの事実上の憲法として適用されています。修正回数は、西ドイツ時代に35回、統一から現代に至るまでで13回。合わせて58回となりますから、平均するとほぼ毎年1度は憲法を改正していることになります。 中国や韓国も憲法改正を経験しています。中国は1949年に中華人民共和国が成立して以来、4つの憲法が制定されており、現行憲法となる1982年制定の憲法下では、いままでに4回改正が行われました。 韓国では、南北の分断を経て1948年に第一共和国憲法が制定されて以来、6つの憲法が制定されています。現行憲法となる1987年成立の第六共和国憲法は、いまだ改正されていませんが、それまでの憲法改正と新憲法成立から数えると戦後、9度の改正を経て現在の形に至ったと見ることができます。 |
Re: 舛添要一さんについて | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/17 16:38:56
[返信] [編集] 政治家の「せこい」人は大嫌いです。 |
Re: 舛添要一さんについて | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/17 11:30:45
[返信] [編集] 日本の歴史で最悪最低の人間です。学校で、こういう人にはなっていけませんと、生徒たちに教えるべきでは |
Re: 舛添要一さんについて | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/17 9:57:14
[返信] [編集] 38 僕は第三者なる調査とは送検された際のリハーサルだったと思う。 答え方を教えて貰ったのだろう。だからヤメ検のお墨付きをもらって「強気」の答弁を繰り返した。ただ世論という武器を彼らは甘く見た。元来検察なんて組織は世論を必要としない仕組みだ。 検察の幹部なんて正義より政治家との取引に長けた人物の椅子のように思える。堀田さんは違ったけど。だから総理大臣を有罪にしながら出世は遅かった。 |
Re: 舛添要一さんについて | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/17 0:41:45
[返信] [編集] コブラの善蔵を雇ったのも地検にプレッシャーをかけるためだろ。しかしそれによって地検の連中が先輩の善蔵に気兼ねしてしり込みするようなら日本の司法関係者は中国と同レベル、信頼できない。日本中で正義を全うできるのは文春とニコニコ動画だけ |
Re: 舛添要一さんについて | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 19:51:21
[返信] [編集] 都知事を辞任した舛添氏は自民党都議と密約で、東京地検に圧力をかけてもらう。 これで、過去の政治資金規正法違反をもみ消す。舛添氏は悪賢いからそこは・・・ タダでは転ばない舛添要一。 |
Re: 舛添要一さんについて | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 12:49:34
[返信] [編集] これを機会にして政治資金規正法の見直しをすべきです。県議たちによる政務活動費流用疑惑は、ど |
Re: 舛添要一さんについて | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/16 12:18:16
[返信] [編集] 東京都知事選費用は辞任した舛添が原因なので、 選挙費用は舛添に払わせろよ。 |
Re: 舛添要一さんについて | |
ゲスト |
あきら 2016/6/16 11:57:24
[返信] [編集] つぎは、東国原??? 橋下??? ええ加減にしてくれって思うよな 投票率20%だったりして |
Re: 舛添要一さんについて | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/15 23:56:28
[返信] [編集] 今回の騒動で改めて実感できた。 公明や共産らと比べて自民党の地方議員は頼りならない。 認識が甘い上に有権者と感覚がずれた古狸議員が多すぎる。 このような連中が地方議会を支配している限り、 地方がよくなるはずがない。 |
Re: 舛添要一さんについて | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/15 22:38:25
[返信] [編集] ほんとにがっかりでしたね。 今度は都民がしっかりと見極めて選挙に望んでほしいです。 |
Re: 舛添要一さんについて | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/15 16:34:55
[返信] [編集] 辞めたか、やっと辞めたな。 |
Re: 舛添要一さんについて | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/15 1:57:18
[返信] [編集] 墓穴 |
Re: 舛添要一さんについて | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/14 22:35:10
[返信] [編集] 舛添が泣いた、泣き落としか?子供さんも話題に・・・ 西宮の元県議の野々村氏は泣きじゃくり鼻水も出てや。 舛添の泣き顔あが見たかったな、多分あいつのことだから嘘泣きだと思うけど。。。 しかし舛添はしぶとい役者やのう。 |
Re: 舛添要一さんについて | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/14 21:42:26
[返信] [編集] 御坊市長は勝ったぜ |
Re: 舛添要一さんについて | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/14 19:47:56
[返信] [編集] 舛添の女性遍歴がすごい。こんな人間を担ぎ出した自民党、公明党の責任は重い。公明党さんは女性とお金の問題には厳しいのに、自民党にへばりついて、自民党の言いなりはどうなんかですね。 |
Re: 舛添要一さんについて | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/14 18:48:37
[返信] [編集] 舛添のハゲはなかなか辞めない 根性があるが、せこすぎる。 |
Re: 舛添要一さんについて | |
ゲスト |
名無しさん 2016/6/14 8:22:41
[返信] [編集] こいつの疑惑が発覚したのは、「日本死ね」の飛び火だからな。 それで、陰に隠れた山尾はいずこに。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band