衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
副町長 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/26 5:10:44
[返信] [編集] >広畑副町長は「ごみの問題が一端とは聞いているが、辞めた理由 >は本人でないとよく分からない。前町長の発言や町の対応の遅れ >に問題があったことを区に説明したことで、一定の理解が得られたと思っている」と答えた。(紀伊民報) 立谷さん本人でないと分からなければ、電話なり直接会うなりして聞けば良い事じゃない?こんな初歩的な事すら分からないで逃げてばかりいても情けないだけだよ・・・。 それとも誰かに監禁されてるの?立谷さんが会いに行っても居留守か重要な会議中で逃げるの?勿論、立谷さんなんか怖くないだろうけど、会ったら罪悪感に苛まれるんだろうな。人間、自分の器量以上の職務についても、労多くして功少なしってことか。。。 |
Re: 応援者の人間性 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/26 2:12:51
[返信] [編集] >原因は権力闘争だよ。 ふぅむ。「権力闘争」と呼ぶのもおこがましい位の事由かも。 まあ、聞くところでは白浜町役場内は見た目以上に修羅場。 副町長は押しの強いN田氏、保呂区長、秀男議員、溝口議員等の掛けてくるプレッシャーに敗れて、言いなり状態。 もし立谷氏が当選すれば、この魑魅魍魎(ちみもうりょう)は、 全て慌てて浮き足出す。 ひょっとしたら疚しさで苦しんで来た人間であれば自主的に退職するかも。 |
Re: 応援者の人間性 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/26 1:12:00
[返信] [編集] 原因は権力闘争だよ。 カネが欲しくてやってるわけでもなんでもない。 ただタチタニさんを辞めさせたいだけ。 なぜ辞めさせたいかは知らん。 自分達に利権が欲しいからか、タチタニさんが白浜のためにならんからかはわからん。反タチタニ派のほとんどは、タチタニさんじゃ白浜に未来はないって思っているから、当人たちにしてみたら案外正義の拳かも。 ただ、タチタニさんは今回それを選挙戦術として利用した。同情集めるために、単なる権力闘争なのに、闘争相手を極悪勢力に仕立て上げて、メディアで叩く作戦にでた。 町も含めて一枚岩なら、これで権力闘争としては磐石の戦いだったのだろうけど、町に後ろから撃たれて、だんだん化けの皮がはがれてきたというところかな。 |
Re: 応援者の人間性 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/26 1:08:13
[返信] [編集] >>347番様 >344さんの仰る通りですな何をのぼせ上がっているのかな >身の程知らずの馬鹿どもが。 申し訳ございません。全くの世間しらず、身の程知らずなんですよ。(平伏状態)折を見て謝らせますから、今暫(しば)しのご辛抱ください。傀儡政権が確立できれば、殿(との)が実権を握れます。 今は立谷政権破滅の為に全力を注ぎましょう。 今回も紀伊民報に書かせます。紀州タイムスなんかは訴えても時間かかってしまうだけです。あんなの誰でも無視ですよ。訴えても驚かず、慣れた手つきで徒(いたずら)に長い裁判に巻き込まれますよ! |
Re: 応援者の人間性 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/26 0:31:09
[返信] [編集] せやから喧嘩の原因は何なん? 使用料350万だったら使わせへんて保呂区が言うたんかい? みんなが世話になるゴミ処理場やさかい迷惑賃はみんなの税金で 負担するしかないんとちゃうん? 保呂に悪臭とか煤煙で迷惑掛けてるなら税金納める町民が納得 出来るように科学的に量って迷惑料を議会で審議したらえんと ちゃうの? ほんでも元々は町の税金で作ったゴミ処理場やから区長の機嫌 で使わさんちゅう話も人バカにしたあるな そいがホンマか新聞テレビは調べてくれんのか? 事情知ったある人は影で言い合いせんとみんなに分かるように 公の場で言うてくれや |
Re: 応援者の人間性 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/25 23:22:36
[返信] [編集] >344、347 清掃センター敷地内のに存在する区有地は駐車場どころか、あの大きな建物の半分ぐらいまで差し掛かってます。 敷地全体の2/3くらいは区の土地です。(区の役員数名での連名になってます) 法務局で確認してみて下さい。 ご丁寧に国土調査まで実施してるんで境界確定はもちろん実測図も完成されてました。 |
Re: エルメスキャピタルの件を放置しないで説明させたら・ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/25 20:59:01
[返信] [編集] 思い出した、思い出した。 町長が女に腰に手を廻した写真も出てたなあ。 女の旦那、それからか、教育委員に任命やて。きゃほー。 うちの嫁さん、さわってちょ。 教育長ての、どう? |
Re: エルメスキャピタルの件を放置しないで説明させたら・ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/25 20:49:39
[返信] [編集] 偽エルメスやら何とかクラブや、キャピタルや、三楽荘で 記者会見した連中の会社、みんなブッつぶれたなあ。 あの時、奴の口車に乗っかって囃したて、批判的な論評を 斬って捨てた○タイムスや○ニュースの追跡調査をお願い したいね。 いかに、あの時奴の口車だけに乗ったか、恥を知れ。 でも、そう書かないとスポンサーになってくれないのも わかるけど。 まーあの時はひどかったわー。提訴するとまで息巻いて。 今といっしょ。 |
Re: 毒性の強いバラ入り梅酒販売!!こんなバラを白浜町は栽培するのか!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/25 20:31:52
[返信] [編集] 文句ありません。 だって信じてた立谷さん、公文書までパクルなんて、ね。 |
Re: 応援者の人間性 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/25 20:28:30
[返信] [編集] 347へ 身の程知らずだ。 用地は全部でないことはその通りだ。 だけど、それで出来るならお前のいうように始めから 保呂の土地抜きでやれよ。 もっともらしい協定書も作ることないやろ。 たとえ、一坪であろうとも期限が来れば「更地にして返す」 というのが契約というもの。お前のように都合のいいように 行かんからダダこねて辞めたんだろ。 出来れば町長の権力で管理者として機動隊の出動の要請ぐらいは やりたかったはずだ。いや、それが当選してやると言う 正面突破というやつだ。 |
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/25 18:10:09
[返信] [編集] 公文書の無断使用で前町長に抗議文 白浜町のごみ処理施設問題 2月25日17時8分配信 紀伊民報 和歌山県白浜町は24日、ごみの中間処理施設(町清掃センター)をめぐる問題を検証するために作成中だった公文書を、前町長の立谷誠一氏が無断使用し、町の公式見解と異なった見解を公表したとして、公文書の返還と事実に基づいた訂正を行うことを申し入れる抗議文を立谷氏に送った。 抗議文で町は「意思形成過程の公文書をもって町の公式見解と異なる公言を行うことは遺憾。保呂区との確認内容を含め、事実と異にする内容を公言する行為は、区住民をはじめ、立谷氏の発言に起因する問題の解決に努めてきた関係者へ疑念を与え、この方々の心痛には計り知れないものがある」としている。 中間処理施設の使用期限延長については、前町長の発言に端を発し、施設のある保呂区と協議ができない状態が続いていた。 そのため、前町長が任命した庁内の検討委員会(町幹部で構成)で発言問題を検証していた。 立谷氏は、この問題で辞任し、出直し選挙(3月2日告示、7日投開票)への立候補を予定している。チラシなどを通じて辞任の経緯を説明しているが、町はその際に公文書を勝手に使用したと指摘している。 ●町自治連総会で説明 ごみ施設使用延長協議 白浜町内の67の区と町内会で構成する町自治連絡協議会(川野真夫会長)の臨時総会が24日、町内のホテルであった。広畑実副町長と生活環境課の榎本清課長が、ごみ中間処理施設の使用期間延長に向け、施設のある保呂区に協議を申し入れたことなど状況を報告。「住民サービスが停滞しないよう全力で取り組む」と述べて理解を求めた。出席者からは「町長はなぜ辞めたのか」「真相は」といった質問が相次いだ。 中間処理施設は3月末に使用期限を迎える。町が、保呂区と延長協議に入れていなかったため、17日の自治連役員会で「町に取り組みを急ぐよう要望書を出しては」と意見がまとまり、臨時総会で議題の一つとして諮ることにしていた。しかし、ここ1週間で進展が見られたことや町が総会で状況を説明したため、提出しないことを決めた。 参加した区長や町内会長からは「なぜ町長が辞めたのか。辞めてから、なぜ取り組みが進展したのか」と質問があり、広畑副町長は「ごみの問題が一端とは聞いているが、辞めた理由は本人でないとよく分からない。前町長の発言や町の対応の遅れに問題があったことを区に説明したことで、一定の理解が得られたと思っている」と答えた。 さらに「さまざまな情報が町の中を行き交っている。何を信用すればいいのか。住民は困っている」と質問があった。広畑副町長は「町としてきちっと説明する意味でも、中間処理施設の期間延長問題に関する経過と町の見解を、3月1日までに文書で各家庭に配布する準備を進めている」と述べた。 「どんな問題発言があったのか聞いて判断したい」「町の取り組みを後押しする意味でも、要望書は提出してもいいのでは」の意見もあった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100225-00000002-agara-l30 |
Re: 応援者の人間性 | |
ゲスト |
名無し 2010/2/25 17:01:50
[返信] [編集] 344さんの仰る通りですな何をのぼせ上がっているのかな 身の程知らずの馬鹿どもが。 |
350万円やで!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/25 15:57:02
[返信] [編集] >350万もという考えが今回の彼の対応に現れているんじゃないか。 350万ですよ?俺にくれたら、魂も売りますよ。(笑) まあ議員先生か、会社社長からすれば、はした金かもしれませんがね。 >誰もバリケード張るとか言ってないのに過剰防衛だと機動隊でも入れるか。でももうその指示権もないんだね。 ??意味分からん。町長って機動隊への指示権が有るという意味? |
Re: 応援者の人間性 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/25 13:44:32
[返信] [編集] それが正面突破の正体か。ははっ彼らしい。 350万もという考えが今回の彼の対応に現れているんじゃないか。 誰もバリケード張るとか言ってないのに過剰防衛だと機動隊でも入れるか。でももうその指示権もないんだね。 彼が居ない間に円満解決よ。 この344の返事も早く欲しかったね。そうすればこじれの原因 ももっと早く分かったのに。 |
Re: 応援者の人間性 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/25 12:28:58
[返信] [編集] >>309 >307へ >法律的にって。人の土地借りて使用期限来れば >返すのが当たり前だよ。バーカ。 >それとも金借りて返さないようなこと、通すわけ。 >なるほど、彼らしい。 なるほど。309の言うとおり。民法にある契約自由の原則ですな。 ちなみに保呂地区の所有地ってそこの駐車場のある場所付近のみらしいので、もしこれが本当だったら その土地部分だけ更地にして綺麗に返還したらいい。勿論、今後土地代は発生しないから毎年350万円の出費も 不必要。保呂地区地区長は、保呂地区の土地部分にはバリケードでも警告看板でも、何でも用意しておいたら良い。 ゴミ処理場勤務者は、まあ暫くは騒音やらいたずら電話やら嫌がらせ入るかもしれんけど、負けないように 頑張って欲しい。それにしても今までよく350万円も払っていたもんだ。 これができれば一件落着。立谷さんも選挙に専念できるね。良かった良かった。 |
Re: ハマブランカを買った人物は? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/25 10:27:12
[返信] [編集] 8番さん、どのように悪いのか教えてください。 わては元町長がハマブランカを売りに廻っている裏で その側近がきっちりと抵当権をつけて押さえていることの 悪巧みの方が悪や、おもてます。この関係が続く限り正常な 町政など望むことはできしまへん。 押さえてるの誰って。 前に「庄川の猫」とか言われてた奴でんがな。 ほんまに追求されるお方でんなら、裁判所へいって調べなはれ。 |
Re: 閉鎖の白浜町ハマブランカ跡地に国際リゾート基地 進出うわさのフランスエルメス関係ない 木村知事と立谷町長に文書で通知 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/25 10:12:01
[返信] [編集] 今度の選挙で偽エルメスは応援にこんのか。 あのちょんまげ野郎は。 いよいよ、チラシのスポンサーのお出ましか。 那智勝浦では某スポンサーに応援されたお陰で 当選したものの悲惨な結果になった。 ひょっとして、もう食いつかれているかも知れんな。 広域圏の造成工事なんか狙っているかもな。 |
Re: 応援者の人間性 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/25 10:03:47
[返信] [編集] 最高権力者が「泣き落とし」戦術か? 泣きたいのはこっちだよ。 徴税攻勢でこの白浜でも自殺者が出た。差し押さえ物件が ホームページにまで掲載されたから、知る人ぞ知る事件だ。 虫も殺さぬふりをしてヒトは後ろからバッサリと袈裟懸け。 「命の電話」の発祥地、白浜での出来事だ。 |
Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/25 9:56:14
[返信] [編集] 居らなんだらじゃなく」ではなく 無い方がやなあ。 |
Re: 毒性の強いバラ入り梅酒販売!!こんなバラを白浜町は栽培するのか!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/25 9:54:36
[返信] [編集] トゲと毒の町、それが今までの白浜だ。 文句あっか。 一族でさえ、倒産せざるを得ない経済状況だよ。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band