衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: じゃんじゃん横丁のねこまた屋 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/28 19:15:53
[返信] [編集] ポア? |
Re: じゃんじゃん横丁のねこまた屋 | |
ゲスト |
名無し 2010/9/28 16:03:04
MAIL
[返信] [編集] 紅茶屋まで閉店するらしい・・・ しかもあと2〜3日。急遽。 じゃんじゃん何があったんだ一体。 いくら何でもおかしくないか?? |
Re: じゃんじゃん横丁のねこまた屋 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/28 12:15:23
[返信] [編集] 事故なのか、自殺なのか? ニュースたどってもそれらしきもの見つからず いずれにしろすごく残念だ ご冥福をお祈りします。 |
Re: じゃんじゃん横丁のねこまた屋 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/28 11:04:21
[返信] [編集] この教団ってホームページ見ても実態が全然わからないですね。教義も本部も何時できたかも。 |
:【河村たかし市長 税金10%恒久削減 天命・・・】東大卒なくても⇒ ア:逢えて険しい道選択!【学歴より 減税⇒歓迎!】 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/28 3:45:59
[返信] [編集] :東大卒⇒【足し算引き算⇒そろばん勘定お得意!】 ⇔それ以外の首長閣下⇒経費割り算ベネフィット利益掛け算狙う!”向こう見ず⇒歓迎!”】 :東大卒ならば唯々諾々⇒【安泰生活】⇔学歴コンプレックスなのか!? 1968年【一橋大学】商学部卒 :【東大入試中止無関係!1969年昭和44年(1年違いでした!) 】 :庶民受け良い⇒パフォーマンスは!⇒旅田卓宗市長閣下思い起こさせる活躍!⇒ :旅田市長案選挙で問われた⇒【創造大学】今創設されて居ればと 思う! :和歌山市民の選択は正解だったのか!? 今日此の頃・・・トホホ ! 2009年3月25日午後、河村は、名古屋市内で記者会見し、名古屋市長選に無所属・民主党推薦で立候補することを正式表明した。同時に、それまでに名古屋市議団との政策交渉で了承を得ていたマニフェストの基本方針「庶民革命[25]」「市民税10%減税」「ボランティア委員会(地域委員会、Neighbourhood council)」「ナゴヤを日本一税金の安い街にする」等を発表した。席上、河村は、「楽市楽座で庶民にも商売できるようにした織田信長のような『庶民革命』をやりたい」「世の中の人は税金を払うのにどえらい苦労をしている。税金で食っている人が極楽というのは正さにゃいかん」「議員とか役人とかはパブリックサーバント、公僕だ。そういう政治の原点を訴えたい」と熱く訴えかけた[26][27]。 2009年4月1日、前述のように、民主党名古屋市議団から民主党本部までの推薦を得ていたものの、民主党を支持するはずの「自治労名古屋市労働組合」が河村を推薦せず、自主投票とすることを決定した。また、連合愛知も同様に、結局、最後まで河村を推薦しなかった。これらは河村の「人件費の総額10%削減」という公約に対する組合員の警戒心が大変強かったためであり、「税金を払う方(市民)が地獄なのに税金で食っている方(市職員や議員)は極楽」などと繰り返す河村たかし候補に対して「自分たちを家来としか見ず給料を下げると豪語している。河村氏を推すなら組合を辞める」という声すら出ていたためである[28][29]。 2009年4月4日夜、河村は、名古屋市役所で記者会見し、市民税10%減税、ボランティアによる地域委員会(仮称)の創設、経済対策の3つを柱とするマニフェスト『河村たかしの名古屋政策』を発表した[30]。同日、自身のHPでも解説資料『河村たかしの名古屋政策』[31]を発表した。 日本一 税金の安い街 ナゴヤ、その手始めの市民税10%減税の財源は行財政改革であり、「役人支配を脱し、市役所に根付いた『しがらみ』を一掃、隠し事のない政治を実現する」と強調されている。具体的行財政改革として以下のようなものが挙げられている。 市長との約束に基づく役所内の分権 予算を節約すれば当該部署が報奨される制度の導入 職員の総人件費10%削減 日本一 福祉、医療、住民自治が行き渡った街 ナゴヤ、その中核となるボランティアによる地域委員会は、市民が一定の予算内で福祉や防犯、街づくりなど生活に密着した事業を決めるための仕組みであり、その設置手順は、以下のように示されている。 希望する地域(中学校区や小学校区など)を募る 十分な準備を経たうえで、公選に準ずる手続きで委員を選定、モデル実施する 対象を増やし、予算も拡大する 日本一 早く経済復興する街 ナゴヤのための経済対策では、国直轄事業負担金の削減で生じた財源を以下のようなものに活用するとされている。 中小企業支援 名古屋高速道路の料金の750円から650円への引き下げ Re: 斧琴菊: 9/23 箕島⇔星稜 甲子園歴史館の【完成記念試合】無料・申込不要 <名古屋市議会>リコール署名終了 河村市長、法定数手応え 毎日新聞 9月28日(火)0時21分配信 解散請求の流れ 河村たかし名古屋市長の支援団体「ネットワーク河村市長」による市議会解散請求(リコール)の署名集めが27日終了した。河村市長は同日夜、記者団に「ものすごい民意だ」と述べ、法定数36万5795人の署名確保に手応えを示した。支援団体は署名簿を、10月4日に各区選挙管理委員会に提出する予定だ。 支援団体は27日、中区の金山駅前を最後に3カ所で街頭署名を実施。夕方から降り始めた雨の中、鈴木望代表が「ご理解、ご協力ありがとうございました」と述べ街頭活動を終了した。一方、議会側はこの日、常任委員会で河村市長が提出した議員報酬半減条例案などを否決したが、街頭活動は行わなかった。 河村市長は「短期間にこれだけ署名が集まったことは奇跡的。民主主義の夜明けだ」と強調。横井利明市議会議長は同日午後の会見で「ずいぶん市民と議論した。直接話をした人には議会の役割は伝わったと思う」と話した。 河村市長は先月27日の署名開始以降、自ら街頭に出て議会の不当性を主張。当初は低調だった署名は、今月22日現在で法定数の約82%に上る30万895人分を確保した。 有効署名数は10月下旬にも確定する。法定数を上回れば住民投票が行われ、賛成が過半数を占めるとリコールが成立し議会は解散される。河村市長は辞任して市長選を行う意向を表明しており、愛知県知事選に合わせ、市議選、市長選とのトリプル選挙が行われる見通しだ。【高橋恵子】 【関連記事】 <関連記事>名古屋市議会:議員報酬半減案を否決 総務環境委 <関連記事>名古屋市議会:解散署名30万人超す 必要数まで6万に <関連記事>名古屋市議会:リコール署名15万人 必要数の42%に <関連記事>名古屋市議会:個人質問始まる 議員側、市長の姿勢を批判 <関連記事>名古屋市議会:「民意実現する」河村市長挑発 9月定例会 |
Re: 小畑住宅どうよっ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/27 21:11:08
[返信] [編集] 低レベルな話題じゃのう。 そんなネタ仕入れてなにになる? かなり暇なようだね。きみ達は。 |
Re: 小畑住宅どうよっ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/26 11:47:52
[返信] [編集] 男とは限らんぞ。 綺麗どころのソレなら みんな興味あるある! |
Re: 和歌山市の教育格差。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/26 3:41:22
[返信] [編集] 卒業生ちゃうで。 辞めてしまった。 岡本玲ちゃんやで。 |
Re: ふじと台のイオンについて | |
ゲスト |
市民 2010/9/25 23:06:29
[返信] [編集] 常識で考えたら、イオンりんくうと商圏が重なる上に、和歌山を地元とするオークワという強力なライバルが存在するこの地域に出店することは考えられない。 未だに孝子地区の用地買収ができていない(地権者との交渉さえまともにできていない)ため、第二阪和国道が和歌山まで開通する時期は全く未定。50年以内に開通できれば早い方だと思う。 個人的には、イオン出店は実現する可能性はなく、ふじと台の住宅販売を促進するための客寄せに過ぎないと考える。 |
Re: 小畑住宅どうよっ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/25 21:26:49
[返信] [編集] 返信の相手間違えないでくだせえな |
Re: 小畑住宅どうよっ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/25 21:23:42
[返信] [編集] 癖なんか誰も興味ないンちゃうの? バクチ好きなのは十分わかったんやし・・・。 男の性癖なんかもしょうもない事やし。 やめとこうぜ。 |
Re: じゃんじゃん横丁のねこまた屋 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/25 16:28:00
[返信] [編集] 定松やったな・・・・ |
Re: じゃんじゃん横丁のねこまた屋 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/25 16:25:56
[返信] [編集] それに引き換え横丁ブログには仲間(だったはず)の不幸を惜しむ声も無く、定家@もくれんのブログは淡々と豆の話・・・・ こいつら狂った鬼畜としか言いようが無いな!! http://cafemokuren.ikora.tv/ |
Re: :ネット公売税収増⇒【ネット文具等 購入希求!】癒着⇒懇親会費捻出⇒業者等に【預け金】無く成るかも!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/25 16:04:18
[返信] [編集] 来春の選挙の参考に、再度期待のage |
Re: じゃんじゃん横丁のねこまた屋 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/25 10:50:27
[返信] [編集] 2010年09月23日 慎んで哀悼の意を表します同じ商店街の ねこまたやさんご夫妻が亡くなられました。 私は普段お酒はたしなみませんが、 お友達が他府県から遊びに来てくれた時などにお邪魔して、 ねこまたやさんはお料理も素晴らしく美味しくて、 ビールも、美味しくて、 一緒に行った友人もそのひとときをとても楽しんでくれました。 ねこまたやさんが引越し、改装作業を始めた頃に、 ウチの息子に珍しいビールのビンのふたをたくさんくださって、 今でも息子の宝物として大事にしています。 ウチの紅茶を扱ってくださったり、色々、大変お世話になりました。 ご夫妻のご冥福をお祈り申し上げます。 http://peco.ikora.tv/e475962.html |
Re: じゃんじゃん横丁のねこまた屋 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/25 10:14:54
[返信] [編集] http://co2lo.jp/janjan/ ようやく横丁のHPにねこまた屋閉店の表示が・・・・ しかし、公式ブログやもくれんブログなどは全くそれには触れず、ダンマリを決め込んでる。さすが教団幹部。 唯一、紅茶屋のブログにのみ悲報コメントがUPされただけだ。 紅茶屋の女将も早くこの忌まわしい街の呪縛から逃れられる事を祈る。 |
Re: じゃんじゃん横丁のねこまた屋 | |
ゲスト |
通りすがり 2010/9/25 7:20:10
[返信] [編集] ↑πウオーターってオカルト商法の浄水器ですやん!! 気持ち悪〜 |
Re: じゃんじゃん横丁のねこまた屋 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/25 7:11:31
[返信] [編集] もくれんって宗教絡んでるの?パイウオータを出してる変な店だと思ってたけど |
Re: じゃんじゃん横丁のねこまた屋 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/24 23:57:16
[返信] [編集] >宗教団体「晃月神諭会」の運営・・・・・・知らなかったです。 http://www.shinyu.org/ 教団HPのフラッシュ動画の2枚目に出てる男性・・・・喫茶もくれんのマスターに似てますね!!目がイッちゃってて怖い。 |
Re: 小畑住宅どうよっ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/24 12:43:36
[返信] [編集] 間違い 米183 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band