和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


田辺市・西牟婁郡

田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 白浜町につて思うこと No2(416)
  
2: 2025年 田辺市長・田辺市議会議員選挙(4月20日告示・27日投開票)(5)
  
3: クマ警報発令(6)
  
4: 田辺市で見つけた!【これ?あかんやろ!?】(8)
  
5: ドンファンと市長の関係(51)
  
6: 金銭授受❓(1)
  
7: なにかおもしろい話‥(461)
  
8: 二階さんそろそろ引退しなさい。(336)
  
9: 人を探してます。(12)
  
10: いつものつきまとい(1)
  
11: 監視つきまとい行為(1)
  
12: 嫌がらせ行為(1)
  
13: 監視 つきまとい行為(2)
  
14: ストーカー 監視行為 田辺市(4)
  
15: 通所介護 在宅介護 障害者作業所(4)
  
16: 宗教団体 同和団体etc(2)
  
17: 田辺市には(2)
  
18: ストーカー行為 つきまとい軽犯罪法違反(2)
  
19: つきまとい ストーカー(1)
  
20: ザノンフィクション【山奥ニートももこ】無責任言動で炎上中!(29)
  
21: 田辺の闇は夜動く Part2(20)
  
22: トンネル(6)
  
23: 田辺市内の霊能者(16)
  
24: 最近のよってって、どう?(27)
  
25: あおり運転するヤツ!(2)
  
26: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題(109)
  
27: 精神病患者 隔離スレ(126)
  
28: そば屋さんについて(30)
  
29: こんなことありえますか?(67)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 西牟婁郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(9)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1237 1238 1239 (1240) 1241 1242 1243 ... 1306 »

Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/2/3 14:10:32  [返信] [編集]

ごみ処理場問題が原因という今回の町長の辞表問題。

町長の「広域で取り組む」旨の発言に端を発しているわけだが

その後の町長の対応はまったく正直でもなければ謙虚でもない。

それに誠意のかけらも見えない。(経過録を見て)

辞表が出されたその晩、後援会で死にたいほど辛いと吐露。

住民問題を「辞任・選挙」にすり替え同情を買う戦術。馬鹿な

首長の税金の無駄遣い!。全町民も前経過を知った上で判断しよう。

一方的な同情作戦に乗らないように。辞任問題が決着しないうちは

選挙活動するな。議員も同罪だよ。
Re: 2010年 白浜町長・町議会選挙
ゲスト

名無しさん 2010/2/2 23:31:53  [返信] [編集]

白浜町長が辞表提出
2010年02月02日

◎ごみ焼却場問題 理由に


 白浜町の立谷誠一町長(60)が1日、岡谷裕計・町議会議長に辞表を提出した。立谷町長は会見で、3月末で切れるごみ焼却場(同町保呂)の使用期間の延長をめぐって、地元との話し合いがつかないことを理由に挙げた。町選管は3月25日の任期満了に伴う町長選の日程を同2日告示、同7日投開票と決めているが、再検討する可能性もあるという。(杉山敏夫)


 立谷町長は会見で「突然辞めることになって申し訳ない。31日の夜決めた。後援会や支持者におわびしたい」と話した。ごみ焼却場(町清掃センター)をめぐり、地元の保呂区との協定で15年間とされている使用期限について「再三、地元に延長を申し入れたが話し合いがつかない」という。


 立谷町長は、議長が辞表を受理した日の翌日から20日が経過するか、または議会が辞職に同意する議決をした時点で失職する。現在予定されている町長選は任期満了に伴う選挙ではなく辞職に伴う選挙になる。立谷氏が当選した場合は次の任期が3月25日までとなり、これに合わせてもう一度選挙をする必要がある。立谷氏以外の候補者が当選した場合は通常通り4年間の任期となる。


 立谷町長は昨年10月に町議会で再選を目指して立候補を表明していた。この日の会見では出馬について「後援会と話し合って決めたい。出る方向で一両日中に決め、町民の審判を受けたい」と意欲を示した。


 町長選には無所属新顔で元高校教諭の水本雄三氏(56)も立候補を表明している。

(朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000001002020002
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/2/2 23:27:37  [返信] [編集]

白浜町長が突然の辞職願 任期満了目前
2月1日17時6分配信 紀伊民報

 和歌山県白浜町の立谷誠一町長が1日朝、辞職願を岡谷裕計町議会議長に提出した。突然の辞職に庁内は混乱し、予定されていた町議会定例会は状況説明と今後の取り組みを話し合い、すぐに散会した。立谷町長は辞職の理由について、本紙記者に「中間処理施設(ごみ焼却場)の解決について十分考えたい」とだけ述べた。3月の町長選に立候補するかどうかは「今後のことは後援会の人と協議して決めたい」と話した。
 この日は任期満了に伴う町長・町議選を前にした町議会定例会の初日で、開会前に町幹部や町議には辞表提出が初めて知らされた。議会は、議運と議員懇談会を開き散会した。
 岡谷議長は「『一身上の理由』というだけで具体的な理由の説明は受けていない」とし、「骨格審議をする大切な議会の初日だけに、残念だ」と述べた。
 この日は、議会の開会前に立谷町長が同町保呂地区にある町ごみ焼却場(清掃センター)の使用期限について、区役員らから議会などでの町長発言についての質問書を受け取ることになっていた。町長が出席する予定だった保呂区役員との会合には、広畑副町長ら町幹部12人が出席した。
 ごみ焼却場は、この3月末で使用期限が切れる。このため、町が地元区と交渉に入る準備を進めていたが、2005年に当時の保呂区長ら区役員が町長にあいさつに訪れた際、町長の発言をめぐって地元と町長との間で誤解が生じたのが発端で、延長交渉に入る前段階で話し合いがストップした状態が続いている。
 保呂区の狼谷義和区長は「この問題で町長が辞職するのはおかしい。これまでの取り組みが闇に葬られることになりはしないか。自身の発言から発した問題なのだから、任期いっぱいまで解決する努力をしてほしい。このままでは区や住民が悪者になってしまう」と述べた。また、「町長の議会などでの発言に関し、地元の真意や正確なところを知ってもらいたい」とし、区民との懇談会の開催を議会に申し入れた。

●町長選の日程、再協議へ 白浜町選管
 町選挙管理委員会によると、立谷誠一町長が辞意を撤回しない限り、翌2日から20日経過すると自然退職となる。同選管は、議長から町長が辞意を示した旨の連絡を受け、町長選挙の日程を再度協議するという。
 選管では任期満了(3月25日)に伴う町長選挙と町議選の日程を、既に3月2日告示、同7日投開票と決めている。
 選管によると、町長選で当選した場合、当選者によって任期が異なり、立谷氏が当選した場合は任期は3月25日となり、再び町長選挙を実施することになるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100201-00000001-agara-l30
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/2/2 22:21:32  [返信] [編集]

屁も出ないって言ってますわ。
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/2/2 22:03:11  [返信] [編集]

今回の辞意表明騒動、有能(?)な側近の方の入れ智恵ですか?
無い知恵が出尽くしたって感じですが…
因みに湯崎の温泉の出も悪くなってるみたいですよ〜
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

おさるさん 2010/2/2 17:49:26  [返信] [編集]

本当に情けない町長ですね?自己保身のため、民意の税金をつかって選挙
ですか?猿以下ですね
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/2/2 17:09:48  [返信] [編集]

臨時議会とは急いで議決をするときに開くのわけですね。
現職町長の出馬表明の場とし、今度は定例会を招集して
その朝、辞意表明。サプライズ?なんのこっちゃ。

信を問う?自分がやっていることが町民一般に理解されて
こそ、信を問うというのだ。自分の言葉で町民に不信を与え
何も知らない住民の支持を得ようなんて甘えもいい加減に
しろ、といいたい。養殖池で顔を洗って出直せ。ばか者!!
Re: 無責任?
ゲスト

名無しさん 2010/2/2 16:46:58  [返信] [編集]

今度は偽グッチ
グッチ裕三
Re: 無責任?
ゲスト

名無しさん 2010/2/2 16:45:31  [返信] [編集]

今頃、辞めるぐらいの責任感じるなら選挙する気もないでしょ。
だったらせっかくの選挙事務所貸してちょ。

引き抜いたバラ、もう一度植える事務所にするからさ。
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/2/2 16:35:18  [返信] [編集]

日置川小石(恋し)〜♪♪ハイ
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/2/2 16:32:19  [返信] [編集]

日置川未練〜♪ Now on saie ハイ
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/2/2 16:24:54  [返信] [編集]

そんな裕子に惚れました。ハイ
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/2/2 16:17:51  [返信] [編集]

恥はあっても恥知らず。ハイ
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/2/2 16:06:24  [返信] [編集]

あの方に愚弄と言う言葉はありません。
すべて「誹謗」と「中傷」にすりかえるだけです。ハイ
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/2/2 11:19:59  [返信] [編集]

町長の辞表を提出後再度町長選に出馬はまさか無いでしょうね?
もしそんな事をすれば町民を愚弄する行為で許せません。
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/2/2 10:57:25  [返信] [編集]

再度立候補するにしても辞表の取り消しはないでしょう。

取り巻きにしても彼の脳みその内容まで読める人はいません。

従来、やめ県(議)の取り巻きがいたけどこの一期の間に減り

事務所の所有者ぐらいになった。選挙が長引けば使用料も増える

程度の計算か?、やっぱり税理士らしい。

有力対抗馬が出たための、最後の一石を投じた、ということか。

あんなチンパンジーだましの猿芝居で最近の女性群も騙されない

よ。

頼みの代議士先生もダーティーだしな。日置川も女の噂が広まる

し。

ハマブランかは事件物になって二束三文、お陰でJA組合員は大損

こいた。
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/2/2 3:08:38  [返信] [編集]

どうせ彼の取り巻き達に慰められて「やっぱり辞表取り消し!」とか言い出すと思う。そんで一部の住民を悪者にして同情票ゲット!彼はそういうことを平気でやる人。
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/2/1 23:02:07  [返信] [編集]


お見事!素晴らしい!

無責任を通り越した今回の奇行!

これぞ正に「立谷節」!

あっぱれ!

Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/2/1 19:48:27  [返信] [編集]

はじめからわかっていたことが、今起きているだけで、
そもそも、町長になることが間違っていたんです。

政治家はよく「職を賭して」というが、それほど公職とは重いもので、
自分一人の力でも、自分一人のものでもないはずです。

意味もなく、訳のわからない辞職。町民として恥ずかしい限りです。

選挙戦術としか考えられないけど、あまりに稚拙で軽率ですね。

わかっていたけど、町を逃げ出したい気持ち。恥ずかしいわ。
Re: 立谷誠一の町政でいいのか?白浜の将来を考える。
ゲスト

名無しさん 2010/2/1 17:33:15  [返信] [編集]

議会を召集して、その日に辞表。

開会したものの、そのまま宴会いや間違い、延会。

なんとも意味不明のパフォーマンス。うらなり瓢箪の

することは分かりづらい。職員もたまったものではないが、

そんなことでは町の事務にも糊目を正すことが出来ない。

自ら発した言葉の責任を住民が悪いと取られる行為は、政治家

として卑怯としか言いようが無い。

 アンボンタンの一住民

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1237 1238 1239 (1240) 1241 1242 1243 ... 1306 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project