衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 税金で召し食ってる側の投稿ばかりと・・・!? ⇔裏読推察投稿される優秀人材居られたとサプライズ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/3 8:22:00
[返信] [編集] >>417 確かに、近大はいい仕事やっているなとは思いますね。 近大のおかげで、一次産業、特に漁業に従事しようかという人も増えるだろうし。 中国が致命的なのは、農業を中心とする一次産業を一般の都市住民が蔑視しているところ。 中国の農村・漁村は一般的に貧しい(例外もあるらしい)ので、結局、貧乏なのは人でないというところが 顕著に出ているみたいで、知識層が農業や他の一次産業に就こうとしないところですね。 だから、いつまでたっても、一次産業は前近代的なんですね。 こういうところが、いろいろなところで表に出て、人間的に中国人を敬遠するところも増えているみたいですね。 和歌山市が一次産業を中心にする地域として適しているのかは?だが、 和歌山県全体では、やはり一次産業を中心とするべきだと思う。その上で、 産物を加工して付加価値の高いものを送り出すというのに、とりあえず就業機会を設けるのが得策かな。 観光は産業としては、サブ的なものに押さえる方がいいと思う。 そういう意味では、和歌山市は、かなり中途半端でこれと言った切り札もないから、いったん凋落すると手の打ち方がまったくわからないのですよね。 手を打てたとしても、後のケアーなんかも、これもわからない。 だから、チャンスがあっても、わけのわからないことをやって、 逃してしまうのですよね。 |
和歌山市議 全員当選後⇒【住所連絡先秘匿】=憲法16条違憲 投稿者 : omoi49to51 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/3 7:51:29
[返信] [編集] Re: 和歌山市議会補欠選挙は誰が出るの? 全員当選後⇒住所連絡先秘匿憲法16条違憲 投稿者 : omoi49to51 【日本国憲法 第16条】日本国憲法 第3章にある条文の1つであり、 【請願権】について規定している。 ... 【適切な請願】として憲法上の保護を受けるためには、!★※【平穏なる態様】にて行うことが求められている。 ... :和歌山市市議会議員見識!【全員辞職勧告!】≒【赤信号⇒みんなで渡れば怖く無い】 :海南市・有田市 和歌山県議会議員閣下ら⇒清々スガスガ・しい潔イサギヨ・さ! :⇔紀の川筋 議会⇒住所連絡先不表示!【憲法16条 請願権 ボイコット違憲状態!】 Re: 今回も【大学設置】是非 問う!市長選 :和歌山市議閣下⇒ボーナス【4,15ヶ月】交通費【1回/五千円】政務調査費10万円/月額 【不祥事続発覚後⇒ 領収書添付⇒提出義務!】 :和歌山市議会事務局⇒【市議会議員公式ページ】当選後⇒住所連絡先秘匿⇒ :【二元代表制】過半数 和歌山市【21名】過半数/40名様 :河村たかし名古屋市長【市民税 減10%公約】⇔名古屋市議会議員反発! 鹿児島県阿久根市長 竹原信一市長 コシミズ、竹原、仙波の対談はここから http://www.youtube.com/watch?v=Yog5f2DoU5U&feature=PlayList&p=D520A55B10A86E02&index=8&playnext=9 【仙波】; 警察は裏金でつながった犯罪組織である。彼らが竹原市長を犯罪者にでっちあげ、冤罪で投獄するのは!★※【簡単】。 そういった事をするのが彼らの日常業務だ。救いは無い、なぜなら検察には調査能力は無い。 警察官が書いた調書は!★※【すべて検察に通る】。 !★※ 裁判官の判決理由はまず保身。検察も裁判所も裏金汚染社会だ。マスコミも当然結託している。 竹原市長は彼らすべてにとって本当に【邪魔な存在】、だからこのままでは非常に!★※【危険だ】。 コシミズ;国のために死ねるサムライでいい。 ■2010/07/16 (金) 「処分申し入れ」の件に対するコメント ニュース記事より -------------------- 竹原市長告発の早期処分を申し入れ 阿久根市の竹原信一市長が選挙期間中にブログを更新し刑事告発されていた問題で、告発した市議らがきょう、鹿児島地方検察庁に早急な処分を求める申し入れをしました。きょうは告発人を代表して阿久根市の櫁柑幸雄議員らが鹿児島地検を訪れ、申し入れをしました。 引用おわり 和歌山市議補選・自民と民主が当選 2010年8月2日(月) 00:12 和歌山市長選挙と同時に行われた、欠員2の和歌山市議会議員の補欠選挙もきょう(1日)投票が行われ、即日開票の結果、自民党と民主党の候補が当選しました。和歌山市選挙管理員会が発表した市議会議員補欠選挙の開票結果は次の通りです。敬称は省略します。当選 井上直樹(自民・元)4万4208票 当選 永野裕久(民主・新)3万1859票 松坂美知子(共産・新)1万9479票 竹内 功(無・新) 9895票 以上がきょう(1日)行われた和歌山市議会議員の補欠選挙の開票結果でした。投票率は36・42パーセントでした。 |
Re: 税金で召し食ってる側の投稿ばかりと・・・!? ⇔裏読推察投稿される優秀人材居られたとサプライズ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/3 6:54:42
[返信] [編集] >>416 おはようごぜえます。 築地魚河岸三代目って漫画があって、すごく面白いんだけど、ノルウェーとか漁業大国は養殖技術が進んでるって描いてあって、天然物はあんまり食わないんだと。天然魚食べると資源が涸渇するからって。 しかも、海での養殖だけでなく、山に工場建てて養殖してたりするみたいよ。 やっぱ、これからの時代、高度なテクノロジーに支えられた養殖ビジネスかな。近大も頑張ってるし。 農業と漁業が儲かる仕組みを作らんといけんね。 あと、中国のビザ緩和とか狂ってる。金持ち以外ノーウェルカムやし、金持ちにさえ買い漁られると気分悪い。 二階とか岸本とか、媚中の連中に牛耳られないように、外国からの観光客に依存しないシステムを早急に構築すべきでしょうな。 |
Re: 税金で召し食ってる側の投稿ばかりと・・・!? ⇔裏読推察投稿される優秀人材居られたとサプライズ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/3 6:28:07
[返信] [編集] >>414 感じるところは一緒みたいだな。 大都市が肥大化していくことは大都市のためにもならないと常々感じていたからな。 効率的に見えて、実はコストがものすごく高くなってしまう。 だから、地方は頑張らないといけないと思う。 しかし、小田さんあたりは、もう大都市を見捨てろという考えになってきているのかもしれないな。 中国はやっていることがむちゃくちゃだから、どうしようもないと思う。 貧富の格差が大きくなければやっていけない世界になりつつあると思う。 搾取する富裕層の数もばく大だが、それ以上にものすごい数の貧者がいることになる。 環境破壊は平気で行っているので、食料自給率がどんどん落ちている。 同じ貧富の格差でもっているアメリカは農業国であるので、そんな体制でももっているが、中国はどうしようもないと思う。 こういうところを相手にすると、えらい目にあうから、相手しないように、 自給自足体制をベースにすべきというのはよくわかる話だが、 今の和歌山市の凋落を止めるという話とは次元の違う話だと思う。 仮に凋落が止まっても次に巻き込まれる問題ではあるけどね。 |
虫歯菌除菌【依頼⇒拒否】歯科:言い訳:口腔内菌【全滅】⇒虫歯菌より増悪菌住み付き予見だって!⇔失業予見!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/3 3:24:21
[返信] [編集] :口腔内にノーベル賞と検査キット特許料と工場労働の金菌鉱脈確実に存在⇒【歯科業界】だけでは無く⇒ :【医療業界全体】ボイコットだけ無く⇒虫歯菌同定発見促進⇒ :【文科・厚労省等】⇒【補助金不支出!?】 ⇔支出ならば⇒【無気力相撲研究⇒エビデンス!】 :医療業界の特別会計⇒病原性⇒元凶⇒!★※【カビ・真菌】 癌の原因はカンジダ?:動物にも癒しを。:So-netブログ 「イタリアのDr.Simonciniは、人間の癌の原因はカンジダであると発表した。 ... それ以外には、今まで癌の病理検査に出して、カンジダのコロニーがいましたという検査結果を目にしたことがないんですよね。 ... >>>408 Re: 税金で【飯し】食ってる側の投稿ばかりと・・・ ⇔裏読推察投稿される優秀人材居られたとサプライズ! 【演台】 :和歌山からノーベル賞受賞者⇒【虫歯菌検査キット】⇒製造工場労働活性化可能! 大阪府までは虫歯殺菌スリーミックス療法⇒和歌山【村社会】エビデンス!皆無! :虫歯除菌依頼(ピロリキン同様):『♪大概にし〜や!』 :【21世紀も10年経過⇒注射打てばガン・癌⇒発光する時代ですよ!】 !※★【自由民主党】・社会民主党・保守党が!※★【推薦】、 日本共産党の!※★【支援】を受けて当選した[2][3]。 :民主党【故:石井コウキ・紘基代議士】⇒【“国民”会計検査院⇒創設提唱!】(特別会計を白日のもとに晒した為⇒暗殺!?) 【光と影】【世の中は違う考えであり立ってる】シンラツ辛辣 キ・嫌うのは⇒【税金生活者側のお考え!】 :御当選挨拶ニュース映像!【演台】に並んで居られた 【自民党 国会議員 ズラリ勢揃い】さらに⇒【民主党】=岸本周平衆議院議員までが建一氏側 :!※★【途中】から建一陣営に⇒鞍替え!?(自らの選挙にも影響する⇒ 負け駒側に 乗れ無いのは 自明の理!トホホ! :⇔ 小田アキラ章候補側(:推薦!?【為書き】) :民主党 河村たかし名古屋市長閣下【10%市民税減額公約】 引用:橋下徹(大阪府知事)の!※★ 支援を受け【市政改革】を訴え、 【竹山修身 - Wikipedia】元大阪府職員!※★堺市市長。初当選する。 【日本共産党 も!※★ 竹山修身 支持で ない。】 堺市議の 多くは 同市長選で!※★ 木原前市長を支援し、当選前に計画されていたLRT導入を撤回する :小田章学長側 惜敗セキハイ【選挙のプロ 自民党】敵側に回し! :学長様⇒已むに已まれず⇒出遅れ 素人シロウト選挙戦!トホホ! :【税金⇒生活関係者等=高投票率】 ⇔【ユデ茹で蛙カエル!?】 :税金生業≒生活関係者等体制に ⇔納税家畜庶民側⇒アキラ・諦め【投票ボイコット!】 :清く正しく美しくと勘違いしてた団体の動きに今回初めて確信! :【♪世の中 右も 左も 真っ暗闇じゃあ ござんせんか!?】トホホ 【1450万円詐欺事件・・・】 |
Re: 税金で召し食ってる側の投稿ばかりと・・・!? ⇔裏読推察投稿される優秀人材居られたとサプライズ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/2 23:22:01
[返信] [編集] >>413 複合的に策を張り巡らし、利害関係者間の摩擦を調整し、スイッチひとつで自動的に回る仕組みを作りあげられるリーダーはそうはいないだろうね。 大橋氏も現状維持(延命措置w)の手腕は高いと思うので、4年後のリーダーが「イチから新しいものをドンドンやりたい人」なら、ちょうどいいかもしれんね。 でも、今の時代って、現状維持=後退・ジリ貧だからな〜。 小田氏の種の撒き方は、次のリーダーにとってマイナスにはならなかったと思うけど、一次産業復興案自体は具体的ではなかった。 後継者不足に悩む漁業・農業・林業に、就業させるためのインセンティブを、就職希望者に用意できる感じではなかった。 ただ、小田氏も言及していたが、食料自給率がものを言う時代はもうそこまで来ていると思う。 環境汚染の進む中、中国人の胃袋を満たそうと思えば、必ず世界規模の食料問題が起こると識者が指摘している通り、金さえ出せば食料が買える時代は終わりを告げると。 そうなれば、日本においても、都市と地方、3次産業と1次産業の立場は逆転するかも知れない。 「ソフトバンク本社の誘致?ハァ?いらねぇよ(ペッ」である。 |
Re: 税金で召し食ってる側の投稿ばかりと・・・!? ⇔裏読推察投稿される優秀人材居られたとサプライズ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/2 22:41:15
[返信] [編集] >>411 なんか、小田さんは、他を頼ることをやめて自給自足しなさいと言っているような感じだな。(笑) 公共投資に過大な期待を持つなということなのかもしれんな。 確かに、観光客の顔色を見るような観光地はすぐに廃れるのかもしれないしな。 個性を持っていない観光地だと、観光客はすぐに他に目移りしてしまうだろうし。 しかし、実際のところ、それは成り立つのだろうか?と思ってしまうな。 理屈はわかるのだけど。 和歌山は今までの資産があるので、種を撒いても、芽が出るのが早いというのだろうが、 実際は、水のやり方も肥料のやり方もわからないので芽が出るのかどうかは?なんだけどな。 これが、一番問題だと思う。 バブル期のように、誰がやってもある程度はうまくいく時代だと、旅田さんみたいな イケイケドンドンな人でもいいのだが、時代が違うからな。 種を撒いて、水をやって、肥料がやれる人なんて、ちょっといないと思うな。 |
Re: 税金で召し食ってる側の投稿ばかりと・・・!? ⇔裏読推察投稿される優秀人材居られたとサプライズ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/2 22:15:47
[返信] [編集] 私は、そのように思わない。整地ばかりしている現職はこの四年間に多くの銭のなる木を育て4年後はきっちりと収穫し東京へ帰ると思いますよ |
Re: 税金で召し食ってる側の投稿ばかりと・・・!? ⇔裏読推察投稿される優秀人材居られたとサプライズ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/2 21:57:04
[返信] [編集] >>410 本人じゃないので完全に理解している訳ではないが、彼のその他の政策案から判断すると…、 小田氏の一次産業復興論は、討論会で「地産地消」に言及していた事から考えて、あくまで雇用吸収装置としての農業・漁業であって、「売りに行く」って考えではなく、「(観光客に)買いに来させる」っていうスタンスだったように思う。 観光ビジネスを中心に据えているので、観光への影響係数が不明瞭な第二阪和なんてものは最初から期待しておらず、現状の道路で十分と判断している感じ。 つまり、第二阪和が全通し、市民生活レベルでは生活が便利になるかも知れないが、産業構造自体にはほとんどプラスの影響がないという事を、言外にプンプン匂わせていた。 時間がなかったのか、HPの政策羅列はひどかったが、討論会での主義主張は地味ながら的を射た「種まき」と呼ぶに相応しいものだったように思う。 種をまかないと発芽しないので、整地ばかりしている現職よりは、小田氏の育てる成果物のほうが多少マシだったかも知れない。 良くも悪くも、小田氏は市民に色々教えてくれる「先生」だったように思う。 まー、いずにせよ、4年後の市長は、種まきから始めんといかんから大変やね。発芽するのはさらに遅れるし。 それまで和歌山市の体力が持つかな? |
Re: 税金で召し食ってる側の投稿ばかりと・・・!? ⇔裏読推察投稿される優秀人材居られたとサプライズ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/2 21:23:19
[返信] [編集] >>409 企業誘致と言っても、第二阪和、京奈和道路全通を見込んだ、物流関係しか魅力を感じないだろうな。 付加価値の高い一次産品を第二阪和、関空経由で、海外輸出というのが、小田さんの狙いだったのかな? カゴメのトマト工場が、このあたりの狙いのモデルだろうが、第二阪和がまだ全通していない上に、 京阪神の市場も期待通りじゃないみたいなので、ガタガタになっているみたいですね。 とにかく、和歌山市は、帯に短し、たすきに長しの状態だから、第二阪和全通時がこれを脱却するチャンスだが、 脱却するためにタイミングよく打つ手がまったくわからないという状態なんだろうな。 おまけに、いろいろな問題を抱えていて尻に火がついている。 この4年間は、大橋さんも身動きが取れないだろうし、自分がかわいいから、無理に動こうともしないのかもしれないな。 |
Re: 税金で召し食ってる側の投稿ばかりと・・・!? ⇔裏読推察投稿される優秀人材居られたとサプライズ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/2 20:14:17
[返信] [編集] そういえば、市民討論会を聞いた感じでは、大橋氏は企業誘致派、小田氏は一次産業(地場産業)強化派だった。 具体的な説明はなかったものの、さすが学者、誘致が困難な理由を分かっているんだろう。 大橋氏も東大出なので立地論ぐらい分かっていると思うが、誘致に代わる雇用先創出案が思いつかないので、誘致案に逃げているといった感じ。 もはや、知識を詰め込むだけ、分析できるだけのインテリでは、この凋落著しい和歌山のリーダーは務まらない。 かといって、旅田氏のように、教養なく、勘や思いつきに頼るような人もお呼びじゃない。 高い教養を備えつつ、民間企業でガンガン営業成績あげるような肉食系のリーダーの登場が待ち遠しいね。 |
Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/2 19:04:40
[返信] [編集] お前が言う、全国最低の人材の下位大学の和大以上の大学を、 お前が卒業しているような文章には見えんがなあ。 どうよ? 負け犬。 |
Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/2 17:49:40
[返信] [編集] レトロやセンチメンタルが受ける時代は終わったよ。羽田でさえレトロを売りにする時代だから、もう新奇性がないんだよね。 http://www.nikkei.com/news/viewer/photo/g=96958A88889DE3E0E2EBE3E5E0E2E2E0E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2 |
税金で召し食ってる側の投稿ばかりと・・・!? ⇔裏読推察投稿される優秀人材居られたとサプライズ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/2 17:13:05
[返信] [編集] :和歌山からノーベル賞受賞者⇒【虫歯菌検査キット】⇒製造工場労働活性化可能! 大阪府までは虫歯殺菌スリーミックス療法⇒和歌山【村社会】エビデンス!皆無! :虫歯除菌依頼(ピロリキン同様):『♪大概にし〜や!』 :【21世紀も10年経過⇒注射打てばガン・癌⇒発光する時代ですよ!】 >>>407番の記事Re: 和歌山市長 今回の市長選挙、大橋さんに裏で共産党も協力したのじゃないか?という 噂もある、噂の根拠は、同日に行われた市議補欠選挙と市長選との候補者の得票差が結構あるため。選挙戦が盛り上がらず、投票率が過去最低だったが、水面下では、ものすごい激戦になっていたことなんだろう。大橋さんと小田さんとの得票差は8619票。共産党の市議候補と市長候補との得票差が7661票。この7661票がすべて大橋さんに流れていたのなら確かに大きいですね。 当選 大橋建一(無・現) 5万4344票 小田 章(無・新)4万5725票 差 8619票 共産党市議会議員補欠選挙候補 松坂美知子(共産・新)1万9479票 共産党市長候補 小野原典子(無・新)1万1818票 差 7661票 >>>396 【:漆間巌警察庁長官:オフレコ発言 :!※★「自民党には及ば無い!?」 >>> 397番の記事Re: 和歌山市長 >>>396は市長と!※★【関係ない】話をするな。 >>>あちこちでこの手の投稿 批判されているのに 無神経もほどがある。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 【大橋建一】おおはし けんいち 第24-26代 和歌山市長 当選回数 3回 任期 2002年8月26日 - 1946年6月22日 現和歌山市長。父は元和歌山県知事の大橋正雄である。 旅田卓宗前市長の辞職に伴う出直し選挙(2002年8月25日投開票)にて、父が元県知事ということで推され、 !※★【自由民主党】・社会民主党・保守党が!※★【推薦】、 本共産党の!※★日【支援】を受けて当選した[2][3]。 :特別会計を白日のもとに晒した為⇒暗殺!? ⇒ :民主党【故:石井コウキ・紘基代議士】⇒【“国民”会計検査院⇒創設提唱!】 【光と影】【世の中は違う考えであり立ってる】シンラツ辛辣 キ・嫌うのは⇒税金生活者側のお考え! 御当選挨拶ニュース映像!演題に並んで居られた 【自民党国会議員ズラリ勢揃い】民主党=岸本周平衆議院議員までが 建一氏側 :!※★【途中】から建一陣営に⇒鞍替え!?(自らの選挙にも影響する⇒ 負け駒側に 乗れ無いのは 自明の理!トホホ! :⇔ 小田アキラ章候補側(:推薦!?【為書き】) :民主党 河村たかし名古屋市長閣下【10%市民税減額公約】 引用::【竹山修身 - Wikipedia】!※★橋下徹(大阪府知事)の !※★支援を受け【市政改革】を訴え、元大阪府職員で、堺市市長。初当選する。 【日本共産党 も!※★ 竹山修身 支持で ない。】 堺市議の 多くは 同市長選で!※★ 木原前市長を支援し、当選前に計画されていたLRT導入を撤回する :小田章学長側 惜敗セキハイ【選挙のプロ 自民党】敵側に回し! :学長様⇒已むに已まれず⇒出遅れ 素人シロウト選挙戦!トホホ! :【税金⇒生活関係者等=高投票率】 ⇔【ユデ茹で蛙カエル!?】 :税金生業≒生活関係者等体制に ⇔納税家畜庶民側⇒アキラ・諦め【投票ボイコット!】 :清く正しく美しくと勘違いしてた団体の動きに今回初めて確信! :【♪世の中 右も 左も 真っ暗闇じゃあ ござんせんか!?】トホホ 【1450万円詐欺事件・・・】 |
Re: 和歌山市長 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/2 15:01:59
[返信] [編集] 今回の市長選挙、大橋さんに裏で共産党も協力したのじゃないか?という 噂もある、噂の根拠は、同日に行われた市議補欠選挙と市長選との候補者の 得票差が結構あるため。選挙戦が盛り上がらず、投票率が過去最低だったが、 水面下では、ものすごい激戦になっていたことなんだろう。 大橋さんと小田さんとの得票差は8619票。共産党の市議候補と市長候補との 得票差が7661票。この7661票がすべて大橋さんに流れていたのなら 確かに大きいですね。 当選 大橋建一(無・現) 5万4344票 小田 章(無・新)4万5725票 差 8619票 共産党市議会議員補欠選挙候補 松坂美知子(共産・新)1万9479票 共産党市長候補 小野原典子(無・新)1万1818票 差 7661票 |
Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/2 13:52:25
[返信] [編集] 有能な若者は和歌山県を見捨て、残ったカスが公務員となる こりゃ最悪やな、和歌山県庁は 駅弁国立下位大学の和歌山大学出身者が県庁を取り仕切る はっきり言って全国最低の人材やな 県庁がこの程度だから和歌山県が潰れても当然だろう |
Re: 和歌山市長 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/2 12:28:38
[返信] [編集] 大橋さんのこの得票(5万4344票)だと、市役所の職員が集めてきた票を抜いたら、 小田さんの得票(4万5725票)の方が上だったのかもしれないな。 大橋さんは、市役所の職員に4年間、頭が上がらないかも。 |
Re: 和歌山市議会補欠選挙は誰が出るの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/2 9:17:16
[返信] [編集] 和歌山市議会補選では、自民党の候補と民主党の候補が当選したが、前回の市長選と同時に行われた県議選補選との得票を比べると、 民主党は 60668→31859 (47.4%減) 共産党は 29766→19479 (34.5%減) 投票率は 44.34%→36.42% 自民党は県議選補選に出馬なしなので、民主、共産、無所属に票が散らばったので、県議補選は、今回の市長補選とくらべると散らばった分水増しされているのと、投票率が7.92%も今回の選挙では落ちているので、両方勘案しても、民主党の票の減り方はちょっと大きすぎる。 国会の解散、総選挙が来年の県議選、市議選の前にあり、県議、市議が総選挙に出馬して落選しても、県議選、市議選に出られるタイミングで行われるなら、自民党系の県議、市議が総選挙に出馬することも十分考えられそうだな。 |
Re: 和歌山市長 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/2 7:39:29
[返信] [編集] 小田さんの得票に関しては、下馬評では前回の宇治田さんの得票(24297票)を超えれば御の字ということだったので、実際の得票数の45725票は驚きだろうな。それも、過去最低の投票率だから、余計だろう。 http://www.seikei-j.net/backnamber/h22/pdf/2010_07_30_1.pdf |
Re: 和歌山市長 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/2 7:18:05
[返信] [編集] >>403 「ぶらくり丁を切る」で、投票率が上がったのじゃないかな。 投票率の高い層は選挙に行っていただろうし。 ぶらくり丁に資本投下をやめるとなったら、それこそ、政策が注目されるのじゃないの? 代わりがJR和歌山駅周辺なのか?、紀ノ川北岸なのか?、はたまた違う分野なのかと。 大橋さんも小田さんもどちらでも一緒と思われたから、投票率がかなり落ちたのは間違いないわけですからね。 それでも、この低得票率で小田さんがあれだけ票を取ったというところを見ると、 小田さん側の作戦の失敗であるのは、明らかでしょうね。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band