衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
| 衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
| ■▲▼ | ||
| 1 | 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票) | |
| ゲスト |
名無しさん 2023/5/12 6:02:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県の小選挙区の話題は、個々のスレッドに。 和ネット - 和ネット掲示板->衆議院・参議院・国政全般->2023年or2024年or2025年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市) http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=4535&sty=1&num=l50 和ネット - 和ネット掲示板->衆議院・参議院・国政全般->2023年or2024年or2025年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外) http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=4536&sty=1&num=l50 これら以外の話題は、こちらのスレッドで。 スレタイは、状況に応じて変更する。 | |
| 36 | Re: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票) | |
| ゲスト |
名無しさん 2024/10/24 0:28:40
[返信] [編集] [全文閲覧] その通りです! それ以外は、一部の交通系企業と一部の市町だけです! | |
| 37 | Re: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票) | |
| ゲスト |
名無しさん 2024/10/26 21:59:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 立民党 野田代表「今日は政権交代前夜であります!!」 なんと! | |
| 38 | Re: 2024年 衆議院議員総選挙 | |
| ゲスト |
名無しさん 2024/10/29 0:08:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 社民・福島瑞穂氏「極めて厳しい結果に」比例で議席取れず 党首は続投 https://news.yahoo.co.jp/articles/82fe8232f7007486363397ca254a31597bccc5a6 社民党の福島瑞穂党首(68)が28日、国会内での会見で、27日投開票の衆院選の結果を受け「社民党にとって、極めて厳しい結果になりました。本当に残念ですし、とても悔しい。党の立て直しと同時に、今後どのようにしていくのか議論をして、選挙中にもらった付託に応えていきたい」と述べた。 引用:
笑 野党に有利な条件でも議席が増えないって 終わってるよ | |
| 39 | Re: 2024年 衆議院議員総選挙 | |
| ゲスト |
名無しさん 2024/10/29 22:31:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 社民から立民に移った辻󠄀元清美はある意味見る目があったということだな こんな泡沫政党にいたのでは政治家である意味がないと 合流をあくまで拒む福島は頑固すぎる愚かもん | |
| 40 | Re: 2024年 衆議院議員総選挙 | |
| ゲスト |
名無しさん 2024/11/5 13:14:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 立民は都市部の小選挙区で善戦しての成果 しかし比例では勝ったとは呼べず、国民民主の方が支持されてる それは何故かというのを冷静に見るべき 要するに左寄りより中道寄りが無難というのが国民の声 | |
| 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード | ||
| ■▲▼ | ||
| 1 | やっぱり短命の菅政権 | |
| ゲスト |
名無しさん 2010/6/11 7:07:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 「レームダック鳩山政権」スレッドの後継スレとして、菅政権について語りましょう。 「選挙管理内閣」として位置づけられた政権を参議院選挙と民主党代表選挙を乗り切る事ができるのか? 発足直後から問題噴出。 | |
| 126 | Re: やっぱり短命の菅政権 | |
| ゲスト |
名無しさん 2021/9/2 22:17:24
[返信] [編集] [全文閲覧] それを再び繰り返して枝野内閣が誕生したはいいが、 またもや津波発生。 いや津波発生兵器で国土がやられ総理が5回ほど変わって終了。 津波発生兵器は本来、自然発生した津波に人工発生させた津波をカウンターでぶつけて消滅させる合理的な環境兵器だ。 ためしに風呂でやってみなさいカウンターで波をぶつけるんですよ。 そりゃ、 若い子に比べると肌の張りは劣るが、 若い子にはない情というものがある それに歳を重ねればそれなりに匂いはきつくなるが、 それはそれでなかなか味わい深いものである。 今晩早速試してみなさい。 | |
| 127 | ほんまに短命の菅政権 | |
| ゲスト |
名無しさん 2021/9/3 17:06:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 倒れそうと書いた翌日に倒閣確定でワロタw | |
| 128 | Re: ほんまに短命の菅政権 | |
| ゲスト |
名無しさん 2021/10/1 14:10:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 2011年 カン政権あぼーん 笑 2021年 スガ政権あぼーん 笑 | |
| 129 | 菅直人 | |
| ゲスト |
名無しさん 2024/10/9 19:30:36
[返信] [編集] [全文閲覧] かつて「奇兵隊内閣」などと嘯いた、最低最悪の総理大臣 糸冬 了 二度と顔も見たくない笑 | |
| 130 | Re: 菅直人 | |
| ゲスト |
名無しさん 2024/10/10 18:14:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 似ても似つかないな 引用:
高杉晋作に謝罪必要 | |
| 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード | ||
| ■▲▼ | ||
| 1 | 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材 | |
| ゲスト |
名無しさん 2022/8/30 3:28:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 国民の声を無視、聞き流し内閣、統一教会内閣などなど、これだけよく言われるわ。支持率36%、本当はもっと下回ってるだろう。 国民を疲弊させ、なんでも後回し。国葬だけは、さっさと決めて、税金無駄遣い。アフリカに4兆円支援。あのさ、今までいくらアフリカにつぎ込んだ? 自力で国を立て直す気のない国を支えても疲弊するだけだよ。もう、日本国民は疲弊している。税金をマイポケットと勘違いも甚だしい。こんな、総理、いらんわ。 | |
| 159 | Re: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材 | |
| ゲスト |
名無しさん 2024/7/22 16:25:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 岸田さん、バイデンさんは去ったよ〜 続投断念=英断しましょうよ | |
| 160 | 岸田首相、総理退任 | |
| ゲスト |
名無しさん 2024/8/14 10:37:09
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 決心したようで | |
| 161 | Re: 岸田首相、総理退任 | |
| ゲスト |
名無しさん 2024/8/14 11:27:11
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 岸田文雄首相は自民党総裁選不出馬の理由として、政治資金パーティー裏金事件について「誰かが責任を取らないといけない」との考えを周囲に示した。 共同通信より | |
| 162 | Re: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材 | |
| ゲスト |
名無しさん 2024/8/14 14:45:48
[返信] [編集] [全文閲覧] これで秋の臨時国会では解散はないことがほぼ確定した。 次の解散時期としては、来年早々の通常国会(予算成立後?)になるが、新総理・総裁は勝負をするかなぁ。(俺は無いと思う。) だとすると、任期満了まで行くか、あるいは通常国会の会期を延長して参議院とダブル選挙になるのかなぁ。 そうなると、2F一味がくわだてている「三男坊は新和歌山2区」で先に通しておいて、長男坊は三男坊の様子(票数)を見て行けそうであれば「参議院和歌山選挙区」に押し込もう、という筋書きは描けなくなる。 いずれにしても、面白い選挙戦(全面戦争)になる。 衆議院議員任期満了日:2025年10月30日 参議院議員(2025年改選)任期満了日:2025年7月28日 | |
| 163 | Re: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材 | |
| ゲスト |
名無しさん 2024/8/15 0:34:37
[返信] [編集] [全文閲覧] そんな時上手く行くと思っているんかな? 世耕氏も虎視眈々としているで! 水面下で、かなり動いているよ! 2Fの子息では、和歌山の為に仕事を出来るようになるには、数年後以上になるし、即戦力では世耕氏になってくるわなあ! 世耕氏が当選して、復党も十分ありえるよ! | |
| 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード | ||
| ■▲▼ | ||
| 1 | 【令和】菅義偉首相【おじさん】 | |
| ゲスト |
五七の桐@令和二年 初秋 2020/9/1 0:30:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 第99代内閣総理大臣 | |
| 162 | Re: 【令和】菅義偉首相【おじさん】 | |
| ゲスト |
名無しさん 2023/12/14 16:43:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 昔和歌山城も五層の大天守計画があり紀州徳川家の悲願だった 所詮そんな幻を追うような儚い夢よ | |
| 163 | Re: 高齢権力者は不要、退場せよ | |
| ゲスト |
名無しさん 2024/2/17 17:55:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 福岡・宮若市長の塩川秀敏(75) パワハラやセクハラの言い訳が「俺は昭和の人間だから」 あほか カビの生えたクソじじいは氏ねよ 引用:
| |
| 164 | Re: 高齢権力者は不要、退場せよ | |
| ゲスト |
名無しさん 2024/2/17 18:02:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 麻生太郎、二階俊博も | |
| 165 | Re: 高齢権力者は不要、退場せよ | |
| ゲスト |
名無しさん 2024/2/28 15:49:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 「こんなことがセクハラになるのか」笑 岐阜・岐南町長、小島英雄(74)も同じ老害だな いっぱいやっといて自覚すらないゴミ年寄り 去るしかなくなるのは自業自得 | |
| 166 | Re: 【令和】菅義偉首相【おじさん】 | |
| ゲスト |
名無しさん 2024/7/2 17:46:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 前総理が岸田降ろしに動き出した 過去の遺恨が臭う展開である | |
| 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード | ||
| ■▲▼ | ||
| 1 | コロナワクチン副反応 困っている方 | |
| ゲスト |
名無しさん 2022/10/31 9:23:59
[返信] [編集] [全文閲覧] コロナワクチン接種を国が進めた。接種後から激痛。生活に不自由している人が結構いるなあ。県庁へ電話したら、話聞くだけで電話切られた、保健所は丁寧といったところから。腕なと痛みがあれば、必ず受診して、医者の記録に残さないと申請が難しいみたいだ。 痛みのある方は、受診しよう。 | |
| 7 | Re: コロナワクチン副反応 困っている方 | |
| ゲスト |
名無しさん 2023/4/25 8:00:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県庁に副反応やら窓口あるが、たらい回しと、こちらでは話が聞けないと言って、保健所になったが、保健所も面倒くさそうな言動。ワクチン、打たなければよかったわ。 | |
| 8 | Re: コロナワクチン副反応 困っている方 | |
| ゲスト |
名無しさん 2023/4/25 9:10:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 短気になったりするから煽り運転が増加しているそうです。 感情の起伏が激しくなるそうです。 | |
| 9 | Re: コロナワクチン副反応 困っている方 | |
| ゲスト |
名無しさん 2023/5/17 23:37:58
[返信] [編集] [全文閲覧] コロナワクチン副反応って、取り上げないよな。ワクチンバブルで儲かりたいのか? | |
| 10 | Re: コロナワクチン副反応 困っている方 | |
| ゲスト |
名無しさん 2023/6/25 21:34:57
[返信] [編集] [全文閲覧] ワクチン打って、味覚無くなって、焦っとる人がいたわ。 | |
| 11 | Re: コロナワクチン副反応 困っている方 | |
| ゲスト |
名無しさん 2024/3/23 6:38:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 2年ぶりに全身の痒みが酷くて、ほとんど皮膚炎状態 これも後遺症なのだろうか? どうすれば鎮静するのか悩み中 | |
| 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード | ||
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band
