衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 新宮市議会の今 part2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/19 10:58:53
[返信] [編集] 僕も噂は聞きました。 僕の聞いた範囲では、利息の支払いも厳しい状況と聞いています。 最悪の場合はまるまる新宮市が破綻するのでしょうね。 議員さんたちはどのようにお考えなんでしょうね? |
Re: これでいいのか新宮市! | |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/19 10:57:14
[返信] [編集] 近所の高齢者の避難まで手が回りませんよ。 みんな、自分の家族だけで精一杯だよ。 国や県は何を考えているのか? |
Re: これでいいのか新宮市! | |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/19 9:35:15
[返信] [編集] 高齢者の避難を町内会長だけに押し付けるは疑問が残ります 町内会長自体若くてバリバリな方は少なく、多くは高齢ではないでしょうか? 緊急時に、はたして寝たきりや、歩けない方の避難誘導ができるのか疑問ですね |
Re: 新宮市議会の今 part2 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/19 8:14:21
[返信] [編集] 公設市場内の民間会社の借り入れ金の保証を新宮市がしてる問題、 めっちゃ大事なこと、しっかり説明してもらうべきだ。 この会社、利息は払ってるのか? 借り入れを更新したと聞いたけど、問題を先送りしただけで元金と利息の支払額が増えるだけ。 会社が潰れたら市議会議員も払ってくれるの? |
Re: これでいいのか新宮市! | |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/18 19:26:51
[返信] [編集] >>874さん 市民じゃないので新宮市の町内会がどんな感じなのは知らないけど そんな理由があるのなら名簿を預かる事については話し合いの余地ぐらいあると思うけどね? 名簿を作った趣旨から言えば、災害時や避難先で運用できない人が預かる様なものではないのだから 逆にそれでも名簿を預かれと言う話になるのなら? 管理出来ない事を含めて町内会が承認した事なんだから気にしなくても良いでしょ |
Re: これでいいのか新宮市! | |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/18 8:06:57
[返信] [編集] 公設市場内の会社の借り入れに新宮市が保証してるってホント? もしその会社潰れたら税金で支払うのか? その会社は利息はちゃんと払ってるのか? 市民にもっと丁寧に説明かなあかんやろ! |
Re: これでいいのか新宮市! | |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/17 17:08:13
[返信] [編集] これ親の担当のケアマネージャーさんが、市の災害時避難名簿の作成に情報提供しなければいけないと連絡あり、どのみち介護関係の連絡先は、私になっているので許可しました。 説明によると、緊急時連絡先の他には、飲んでいるお薬の情報やどこの避難所へどのルートで行くかなどの情報をノート?にまとめてあり、いざ避難と言う時に、そのノートを持ちだすという事です。避難を誰が担うかというより、避難先での情報提供の物だと思ってました。 親は、認知症はありますが、ヘルパーさん他介護のお世話になりながら 一人暮らしをしています。兄弟が入れ替わり、週何日かは訪問しています。 町内会長、自分とこの順番の時は、当然親は役割こなせないので、自分らが主にやっているのですが、逆に名簿預けられても困る気がします。 市にも言いたいけど、いろんな繋がりあり、言いにくいのが現状です |
Re: これでいいのか新宮市! | |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/17 13:02:36
[返信] [編集] 872さんと行政と言うより? 872さんと市内に住む親族さんの問題の様な気がしますが 不安なら市内に住む親族に同意を求めないようにするとか? 親族に内容の確認をするか? だけどこの手の話は難しいよねー? 行政や町内会は頼りたいが信用も出来ないし 災害時において高齢者には共助も公助も確実に必要なんだし |
Re: これでいいのか新宮市! | |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/15 18:34:47
[返信] [編集] 災害時避難者名簿が町内会長に配布されたと言う記事が新聞に載ってました。 町内会長て毎年か2年?くらいで変わる地区もあるよね? うちの実家は、そうやったです。 多分市外に住む私や嫁の住所や連絡先が記入されていると思うのですが、 大丈夫ですかね?、もちろん災害時に老身の親を助けてくれるのはありがたく思いますが、私の連絡先が回覧のように町内会を廻るのも、実際知られたく無い実家近くの人もいるし、ちょっと不安です。これってどこまでの内容が共有されているのでしょうか? まず災害避難についてどのように行われるのかを明示してほしいです。 今の所、この仕組みについてはhp等にも書かれていませんしね https://digital.taiheiyo-np.jp/wakayama/shingu/60018 |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/11 11:36:27
[返信] [編集] 寝れる人から見ると何とも思わん事だけど 寝ない人など見た事もないから、熟睡できないと言った感じとして? 寝ない人がいても別に困らん話やけど 現段階で100%ロケットが中止になる事は無いし次回が成功するとも限らないし不安が的中する可能性も0では無い 262さんの不満・不安が解消される事は絶対にないと分かってるのだから 寝ないか?病院に行くか?快眠系のサプリとか?自己努力するしかないだろうね |
Re: これでいいのか新宮市! | |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/11 10:55:08
[返信] [編集] 新宮市に来る新聞は早刷りの記事だから前夜の記事は載りにくい 新宮市までの運搬距離を物語ってるだけやと思うが すでに出来上がった記事を差し替えてでも速報で伝える記事かどうか? |
Re: お燈祭りで暴力振るった市議会議員 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/11 10:44:10
[返信] [編集] SNSだけが現実で事実だと思ってる人もいるからね 和ネットは妄想でも嘘でも書いた人の自由で自己責任だから良いと思うけど |
Re: お燈祭りで暴力振るった市議会議員 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/11 9:38:22
[返信] [編集] 情報源がSNSなんやよね 書いて騒いでた奴らって、誰も上ってなくて結局何も知らないし 去年の騒ぎもネットでしか見る事無く、実際に聞いた事があるのもネットで見る話だけで 実際に騒いでる人は見る事もないし、誰が騒いでると聞く事も無かったよな |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
無名県民 2025/2/10 17:32:31
[返信] [編集] ロケット発射場から国道迄直線で500m人家迄一キロ、次はどっち向いて落ちますか、それを考えると夜も寝られん、 発射場なんで串本なんや、本州最南端人も少ないしなんもないとこだから反対も無かったのか、 外国のロケット発射場は半径何十キロも離れているし、中国はタクラマン砂漠。ロシアはシベリヤと安全なんよ、西欧にはないよ、 半島過疎地、一発目は五秒で火の玉 ![]() |
Re: お燈祭りで暴力振るった市議会議員 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/7 18:34:44
[返信] [編集] Nくん、昨夜は大活躍やったか? SNSで活躍が書かれるのを待ってるよ! |
Re: これでいいのか新宮市! | |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/7 18:32:29
[返信] [編集] 昨夜はお灯祭りだったが、 今朝の毎日新聞には、お灯の記事が一面どころか和歌山版にも出てなかったな。 新宮市の記事がまったく出ない… 新宮市の勢いを物語っているな。 |
Re: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票) | |
ゲスト |
無名県民 2025/1/31 15:00:34
[返信] [編集] 兎にYouTube清水は面白い、町民である吾輩も知らない議論にアクセスも多い、ただ滑舌今一か、もっと町長さんも串本弁なんだろうが今一で、両者とも今後の論争に期待する、 |
Re: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2025/1/30 16:38:12
MAIL
[返信] [編集] 清水議員ガンバレ✊‼!田嶋政権ぶっこわせ! |
Re: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円 | |
ゲスト |
無名県民 2025/1/19 17:07:30
[返信] [編集] 那智勝浦町セルフガソリン談合で189円に 濱口天満セルフガソリン。シギュラー174で殴り込みに大反響・ 那智勝石油屋談合は有名・競争のない石油屋の談合崩れる、 |
Re: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2025/1/19 11:45:08
[返信] [編集] 清水氏が立候補表明 4月の和歌山県串本町長選:紀伊民報AGARA|和歌山県のニュースサイト (2025年01月16日 14時30分 更新) 4月30日の任期満了に伴う和歌山県串本町長選(4月8日告示、13日投開票)に、町議会議員の清水健太郎氏(47)=串本町古田=が15日、立候補すると表明した。 同町串本の町文化センターで会見を開いた清水氏は「町民のための政治を実現したい。現在の町政は箱物行政、長期政権の弊害と問題を抱えている。いま一度、政治の原点に立ち戻る必要がある」と述べた。2021年の町議選に当選後から次期町長選への出馬を決意していたという。 清水氏は消滅可能性自治体のランキングで同町が東牟婁郡1位であることや、出生数の減少などに触れ「衰退の原因は長い間経済対策に力を入れず、町の政治が既得権益やしがらみ、なれ合いになっている」と指摘した。 公約には任期を3期程度に制限する首長の多選禁止条例の制定▽全議会の映像配信▽住民の要望の窓口となる「すぐやる課」の新設―を掲げた。 ほかにロケットやIT産業の創出、住宅耐震化を4年で800件行うなどの防災対策、子育てや教育、高齢者の住みやすいまちづくりに取り組むなどとした。 清水氏は防衛大学校を卒業後、陸上自衛隊やIT会社の社員を経て17年1月から建設会社代表を務める。町議には17年4月に初当選し、現在2期目。 ◇ 町長選には5選を目指して現職の田嶋勝正氏(66)が立候補を表明している。 https://www.agara.co.jp/article/452393 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band