衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 不毛ですかぁ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/22 20:03:09
[返信] [編集] 町長の報告書ではありませんが、平成18年9月14日の議会で以下のような発言が町長から出ています。 『実は帝国データバンクというところで、調査しています。それは県がしたんです。その情報を早い段階で貰っています。特に問題がないという情報だったんです。』 県が調べたんだけど、そこには特に問題はないとのことで県の調査もしくは、帝国データバンクの調査に問題があったのであって町長に責任はないって言っているように思える。 だけど、帝国データバンクの会社信用調査には、 サマリー(会社基本情報、業績推移、事業構成、評点), 登記・役員・大株主(登記および許認可・免許関係事項、役員、大株主), 従業員・設備概要, 代表者, 系列・沿革(資本関係、設立の経緯と特記事項),業績,取引先(仕入先および外注先、得意先),銀行取引・資金現況, 現況と見通し, 貸借対照表, 損益計算書(損益計算書、株主資本等変動計算書), 財務諸表分析表, 推定キャッシュフロー計算書・分析表, 不動産登記写が記載 が含まれます。少なくとも、会社の系列、沿革が調べられていれば、エルメスとの関係がないということは明確。外資企業かどうかもわかりますよ。 これまでの発言に多く見られるのが、自分の問題ではなくすべて他人の責任と言っていること。まるで船場吉兆の偽装事件のように。 |
Re: バラ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/22 19:54:56
[返信] [編集] >>63 まず、「質問の日と謝罪の日を分離したとも見える」とのことだが、それは誰が分離したの?主語を教えてくれ。 次に、謝罪の内容を知る機会は永遠に失われたのかい? 白浜町議会文書編さん規定によると、予算委員会の発言は会議録として最低10年、物によっては永久に残るハズだが、それでは不足だと言いたいのかな? 不足だと言うならはっきり「こうせい!」と、主語を明らかにした上で主張すべし。 結局、59、61、63は何を主張したいのかよくわからない。 嘘とかデッチ上げとか言うから内容をよくよく確認してみたら、一般質問のネタを議員自ら県庁に行って聞いてきたか否かって部分だけで、それ以上でもそれ以下でもないようだ。 >>59,61,63 あなた方は一体、何を弾劾したいの? 主張があるならはっきり言わないと、単なるネガティブキャンペーンと受け取られますよ。 |
Re: バラ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/22 18:25:17
[返信] [編集] 傍聴者がいたのは一般質問の日。 嘘を取り消し、謝罪したのは、議会開催日で言うと 翌々日の予算質疑の日。謝罪した日の傍聴者は1名。 うがった見方をすれば、質問の日と謝罪の日を分離 したとも見える。自分が県庁に行ったと言う思い 違いとかではなく紛うことなき「嘘」だから。 |
Re: バラ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/22 15:02:11
[返信] [編集] >61 今回のは無責任な言い放しだったん? この議員は非を認めて、取り消しと謝罪を皆の前でしたんでしょ?無罪放免になったわけではないですよ。 少なくとも議会自身による自律機能はきちんと働いたわけですね。 それから、懲罰の種類は議会が決めるというのは言葉足らずです。 地方自治法と白浜町会議規則に従って議会が決める、というのが正解です。 これらの法律や規則に従って議会が判断し、謝罪と取り消しが行われたんだからこれ以上何が必要なのかな。 議会が法律や規則の解釈を誤ったというのであればそれこそ由々しき問題。皆が納得できるように説明してくれ。 もう一つ。 大勢の傍聴者は嘘の部分しか聞いていないということだが、それは本当か? |
Re: バラ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/22 14:24:24
[返信] [編集] 懲罰の種類は議会が決める。 今回、口がすべったのではなく、調査してないことをあたかも 事実のように偽った。確信犯だろう。 大勢の傍聴者はそのうその部分しか聞いてなく、謝罪や虚偽の 事実を知らずにいるわけだ。その重みも認識すべきもの。 誤って、無罪放免なら、無責任な言い放しが横行するのではないか。今回のはあまりにも嘘がはっきりしているため、素直に 謝らざるを得なかったのだろう。 |
Re: バラ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/22 13:11:59
[返信] [編集] >>59 当局から抗議を受けた議長の仲裁によって、この議員は該当部分の取り消しと謝罪をしたわけでしょ? 議長の仲裁を受け容れず、謝罪もしなかったとなれば当然懲罰の対象だが、この議員は素直に従ってる。 これ以上どんな懲罰を与える必要があるのか説明してくれ。 |
スカッといっぱーつ | |
ゲスト |
金返せー 2008/6/22 11:45:33
[返信] [編集] バカ谷の傀儡(かいらい)町政か? |
Re: 不毛ですかぁ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/22 11:41:23
[返信] [編集] ちょっちょの報告書に “帝国データーバンク”などと仰々しく書いているが、中身は企業の優劣に関するものではなく、法務局で誰もが交付を受けられる形式のもの。わざわざ調査会社の固有名詞を出したところに、こ狡さが見える。ちょっちょが資金の準備を方針転換したとする、「ファイナンス」が事業目的など一行も記載されてない。 本音をださなければ、出てくるのは矛盾の積み重ねばかりだ。それで一体、三段の土地を本社住所にしたのはどこらがあるのだ。 こちらがつかんでいるのは「ハマ」社以外に「A」と「H」があるが。里道だ、アスベストだというより、これらの方が事件物になるのじゃないの。 |
Re: バラ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/22 11:13:55
[返信] [編集] >>58>> 議事録削除はその通りで発言した翌議会に取り消し 謝罪した。議会に諮るまでに町職員と企業が県庁に 事業説明に赴いたのではないか、というもので、そんなこと ないとする、町職員の答弁に、議員自身が県庁で確認したと デッチあげたもの。これは原稿にまで記載されていた 虚構の上にたった質問で、議会の権威に関わることだ。親父の 質問を彷彿とさせる事件だ。 せっかくのバラ園構想の暴走ぶりをたしなめるとする、議会 質問は雨上がりのアジサイのように色あせたことは残念至極。 彼の議会活動は一転して汚点にまみれたと言って差し支え ない。本来なら懲罰ものだ。相手が町職員だからセンセイの 無茶をこらえたのだろうが、毅然としなければいけない。 |
Re: バラ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/22 8:12:09
[返信] [編集] バラ園の件、賢いイチャモン付け議員先生の議会発言(一企業への利益誘導ではないかという意味合いの発言)で、 投資考えていた企業は撤退も考えたと聞きました。条件厳しい上に短い間に結果出さなければいけない話。 おまけに不歓迎な議会の対応・・・。 ちなみにこの先生、この件で議会での発言で嘘言って、議事録から削除されたと聞きますが、本当ですか?本当だったら、どういう発言だったのか知ってる人いませんか? |
Re: 不毛ですかぁ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/22 1:13:40
[返信] [編集] 白浜町の皆さん! もっと有能なリーダーを選ばれるべきでは? |
バラ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/21 23:06:06
[返信] [編集] 当分、バラ関係は上富田に投資しますわ。 どうも、白浜はかせぎにくいところですわ。 |
Re: 不毛ですかぁ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/20 9:43:51
[返信] [編集] >>385さん >>386さん お二人の意見は尤もだと思います。 雑誌の立場からしても、それが全国的に読まれる可能性の高い興味深いネタであるかということ。 極端に悪い言い方ですが、この問題に対しての複数の自殺者がでたとか、人命に関わる問題だったとかであれば、雑誌社も喜んで掲載するでしょう。しかし、地方での小さな問題で、このネタを掲載しても発行部数が増えないと見込むならば、わざわざ取材費を投入してまで調査はしないでしょう。 雑誌社も利益を得なければなりませんからね。面白く全国向けに興味が沸くか否かということでしょう。そういう意味では、ハマブランカのネタはちょっとつまらないですねぇ、 これが、町長が立会人ということで信用して三井不動産あたりが、数十億を投資したけど持ち逃げされた状態で回収不能となり、担当者が自殺なんてことであっても、1回か2回程度雑誌に載って終わりでしょう。 ただ、私が思う目的は、町長潰しでも議会潰しでも、はたまたハマブランカ閉鎖でもないですよ。むしろ白浜町がより活気づいて面白い観光地になれば、良いと思っています。今回のように偽エルメスのように騙された否かなんていうことで計画が頓挫したり、延び延びになることで再生不可、過疎化、閉鎖なんてことになれば元も子もない。 企業誘致を否定するわけではありませんが、企業誘致する以外にも考えられることはあると思います。そういった様々な建設的な議論を重ね、より確実に将来の計画をしてほしい。数名の思いつきのような形で「一大ブランドの誘致」などということは、無計画としか思えない。 そもそも誘致をしているこの町に進出して企業はどのような恩恵を受けることができるのか? たとえば、観光施設を造ったとしてどれくらいの集客効果を得ることができるのか? 投資に対しての回収見込みは? これまでの活動を見る限り、企業に求めているのは、投資ではなく寄付。バラ園についても同様だと思います。バラ園をつくったとしてそこにどれくらいの集客ができるのか?バラ園以外の周辺の観光、商業施設は?バラ園への投資額は?バラが咲いていない季節の運営、維持管理費は?バラ園に投資したことによって得られる企業のメリットは? 町にはメリットがあるかもしれませんが、企業にとってなんのメリットもなし。こんなのでは投資はできませんよ。 こんな町の自慰に付き合う企業は、居ませんよ。 であれば、地元企業がアイディアを出し合い、自分たちが自分たちの利益を得るために努力することが肝心ではないですか?その中で街が支援する。そして、偽エルメスのような失敗がないように条例を整備する。 具体的には、 役場、議員などが契約に関与する場合、その契約の当事者双方の与信審査を行うこと。また、この審査結果を書面にて保管すること。 審査結果とは、サマリー(会社基本情報、業績推移、事業構成、評点),登記・役員・大株主(登記および許認可・免許関係事項、役員、大株主),従業員・設備概要,代表者,系列・沿革(資本関係、設立の経緯と特記事項),業績,取引先(仕入先および外注先、得意先),銀行取引・資金現況,現況と見通し,貸借対照表,損益計算書(損益計算書、株主資本等変動計算書),財務諸表分析表,推定キャッシュフロー計算書・分析表,不動産登記写が網羅された信用調査報告書である。 与信審査は、あらかじめ町で指定された業者(帝国データバンクなど)の中で依頼をすること。 調査会社については、実績を踏まえて認定を行う。ただし、誤った審査結果が提出された場合、認定の取り消しを行うこともある。 契約の当事者双方は、会社の概要、実績を書面をもって町に提出すること。 契約書の内容を契約当事者、立会人のすべての立場で精査すること。 契約内容について中間報告、成果物、納品物が明記されているか、一方的な契約内容になっていないか、不利益を被ることはないかを正確に審査すること などなど、この失敗を踏まえての行うべきことはいろいろあると思いますよ。まぁ、その前に失敗を失敗として認めることから始めるんですけどね |
Re: 不毛ですかぁ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/20 4:40:03
[返信] [編集] >>385さん >メディアが大々的に取り上げれば別ですけど、発生後時間が経過していますしね。 ハマブランカの件、「旬」の話題であった頃、大きく取り上げて貰おうとして週刊誌も呼んだ方もいらっしゃったようです が、何百頁の雑誌の中で1頁(でしたっけ?)程度の扱い。雑誌社としても記事としての落とし所が無いから、それっきり で終わっています。 話はそれますが、嘱託職員不正採用疑惑でも、新聞社が事実関係を不正記述していた(報道記事は新聞社に記事として持ち込んだ人物の言い分をそのまま記載した)という事を認めて誌上で謝罪しています。 「湯崎湾埋め立て」でも、さも大きな問題があったかの様な大騒ぎ。結局は一部利権者の利権固執が事件の真相ですよね。 近くはバラ園について紀伊民報で手順において過誤があったとの報道。 どれも議会に行くか、議事録読むと事のてんまつは、大きく花火を上げたのに、いつも小さく片付いています。 毎回町長にケチ付けている議員の力量がその程度であり、その程度の事件に過ぎなかったということでしょう。せめて 民主党の長妻議員ばりの徹底的な調査力と抜群の説得力有れば、もっと建設的でハイレベルな議論が議会でなされたと 思いますが。 >「ハマブランカの件、いろいろあったけど結局何だったの?」と今でも素直に疑問を抱くのは私だけではないと思います。 結局、その程度の問題だったということです。 |
Re: 不毛ですかぁ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/20 2:42:27
[返信] [編集] ハイレベルな議論を第三者的に拝見させて頂いておりますが、上記の方のご意見に賛成です。「ハマブランカの件、いろいろあったけど結局何だったの?」と今でも素直に疑問を抱くのは私だけではないと思います。町の広報誌に掲載された町長の所感で町民は納得されたのでしょうか? |
Re: 不毛ですかぁ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/19 18:33:38
[返信] [編集] >私があなたの行為を制止する発言自体も余計なお節介かもしれませんが。 そう思います。 先の書き込みでも『不毛』とありますよね。 結局、この掲示板にいくら書いても当事者は痛くも痒くもない。 メディアが大々的に取り上げれば別ですけど、発生後時間が経過していますしね。 >380さんの発言こそが「決め付け」です。 そんな、言葉尻捕まえてもねぇ。 >この発言こそが「デマ」です。 だったら、これらの契約の当事者に関する真っ当な業績、実績を公表して欲しいものですね。特にアドバンスと偽エルメス。 誰もそのことを表に出すことが出来ないということ、ゴルフ場、ハマブランカを考えれば、他にも同様の手口で何にかの悪さをしているかもしれないと思うのは、普通の思考だと思いますよ。 そういう意味で『これからも「闇」の部分が出てきますから。』と言っているんでしょう。それは、普通に思いますよねぇ。 |
Re: 不毛ですかぁ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/19 14:02:05
[返信] [編集] >>380さん >>>379ファンドの実績が一つもなくてもですか。 >実績といえばゴルフ場再建で期日までに金を >払い込まなかったことくらい。 >これでは、「止めろ」と言う方があたりまえ、 >と、思うのは私だけでしょうか。 「止めろ」とハマ社旧経営陣に言うのはあなたの勝手ですが、余計なお節介では無いですか? まあその意見を受け止めるか否かも契約当事者が決めることで、私があなたの行為を制止する 発言自体も余計なお節介かもしれませんが。 >デマ、悪口だけと決め付けないで下さい。 379さんの発言は「デマと悪口ばかりの」とあって、「デマ、悪口だけ」だとは言ってません。 しかも前の発言よりも議論らしくなっていると評価しています。380さんの発言こそが「決め付け」です。 >これからも「闇」の部分が出てきますから。 この発言こそが「デマ」です。 |
Re: 面白い例えで。 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/19 13:57:04
[返信] [編集] コンサル料の五千四百万円という金を目の前にして 町税を取ろうとしなかった町長は職務怠慢。 大義名分にした町税収納を、反故にしただけだ。 もともと町税は付けたりであったからだ。 不明朗な裏金にしてしまっただけではないのか。 また、同様のことが今、進行中。 |
面白い例えで。 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/19 10:03:47
[返信] [編集] >例えると、学校行ってる出来の悪い子供(不良債権化しているハマ物件) >を、自信満々で(自称)今まで多くの生徒を有名大学に入れてきたという >人に親が家庭教師を依頼した。その結果、子供が受からなかったとしても、 >仕方ないですよね? なるほど、面白い例えですね。 では、この例えに置き換えてみると 生徒・親--->ハマブランカ 契約代理人--->アドバンス 家庭教師--->偽エルメス 紹介者--->町長、北斗の会理事長 ということになります。 親は、子供をできるだけいい大学に入れたい。だけど、都会とは違って実力と実績のある塾などがなく、また家庭教師なども知らないので、町の実力者に相談に行った。その実力者は、いい家庭教師知っていますよとその人を連れてきた。家庭教師は、「京大や東大にたくさん生徒を入学させました」と言い、「私の組織は某有名ブランドが資本を出しており、世界のVIPのご子息にも多数勉強を教えています」と公言。子供を大学に入学させたいという藁にもすがりたい気持ちと実力者の紹介ということで当該家庭教師と契約、毎月の授業料、別途交通費、教材日、その他諸費用を支払う契約を締結した。ただし、その契約の際、直接ではなく、契約代理人に委託する形で契約形態をとった。町の実力者が立会人として契約されているの問題はないと思った。しかし、契約後生徒の成績が一向に上がらない。また、家庭教師からも何の報告もない。次第に不安になるが、様子を見ていたら、近所からその出入りする家庭教師によからぬ噂が持ち上がる。以前家庭教師を行ったところで、受験の直前になって姿を消し音信不通になった言う。しかし、子供のためと無視を続けるも何の成果も出てこない。しかも、親も代理人に一任しているために、直接家庭教師に文句を言うこともできない。 結局、近所の噂によって勉強に身が入らず本来出来るはずの勉強ができなくなった。だから不合格だったのです。これは、私の責任ではありません。ということで契約終了。 確かに、受験の主は、生徒自身の能力と努力によるものが大きい。家庭教師や塾というのは、不足を補うものです。したがって、家庭教師や塾に対して100%求めるのは親としても責任があります。しかし、家庭教師として契約を締結したならば、成績がなぜ上がらないのか、そして、成績を上げるために周辺の協力が必要ならば、なぜそれを求める行動をとらないのか。 どのように見ても人の弱み(この場合ハマブランカの経営破たん)に付け込んだコンサルティングという霊感商法。そして、それに加担した紹介者としか考えられない。日本の法律の下で問題のない形で行った霊感商法的商売としか思えないんですよ。 >これまでの被害者予備軍という方々で、実際に投資したという被害者が >存在しないのは、投資話は有っても、エルメス社は実際上販売しなかったから。 >地元の投資金などよりも東京での大手投資家を集めることを重視していたから >ではないですか? 取引以前に偽エルメスの会社が「東京都中央区日本橋久松町9番13号」ということで無理です。住宅街が隣接する雑居ビルの一室。決してきれいなオフィスビルなんていうもんではありません。とても、自社にVIPを呼んで打ち合わせなんていう世界とは似つかないオフィスですよ。世界のエルメスが資本提携する会社が、しかも一流ファッションブランドであるならば、まずは体裁にも気を配るはず。それが全くない。代表者にしてみてもエルメスの鞄ではない競合する会社の鞄を持ち歩き、しかも、どこの馬の骨かわからん素性。そんな会社と心中する会社なんてありませんよ。だから、この話を聞いた連中は、早々に退却しています。本来、大規模な投資となれば、販売する以前に会社の中で十分な検討を重ねます。その以前の問題で投資に値しないということ。販売したしないは関係ないですよ。通常、大手ファンド会社が各国に拠点を置くならば、日本支店、もしくは、本社が資本を出して株式会社化して、日本の本社についてきちんとしたプロファイル、取引実績、そして経営陣の経歴などを明確にするでしょう。 偽エルメスの経歴については、明らかな嘘があること。 フランスの本社って実態が明らかでないこと。 経営陣について全く信頼ができる経歴がないこと 問題ですか? この霊感商法的契約について加担したという形についての釈明が明確になされていないこと。 この掲示板を含め「偽エルメス」発言について名誉棄損であるかのような公言をしたこと。 そして、今後、偽エルメスのような会社に対して関わらないようにするための対応がなされていないこと。 企業誘致をしたいという気持ちはわかります。それが悪いとは言っていません。 仮に、日本の有数の不動産会社が検討に名乗りを上げ、その結果不適格と評価されることもあると思います。 そんなことわざわざ指摘していたら企業誘致なんてできません。 しかし、その場合、なぜ不適格なのかということは少なくとも報告され、そして、町や地元の企業が問題を認識し改善すればまた新たな誘致企業を募ることもできます。こんな最低限行われるべきことが、一部の噂で?ってそれで逃げる企業も問題ですが、それを議会で言ってしまう立会人の感覚を疑わざる得ません。 |
Re: 不毛ですかぁ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/19 8:21:35
[返信] [編集] >>379ファンドの実績が一つもなくてもですか。 実績といえばゴルフ場再建で期日までに金を 払い込まなかったことくらい。 これでは、「止めろ」と言う方があたりまえ、 と、思うのは私だけでしょうか。 デマ、悪口だけと決め付けないで下さい。 これからも「闇」の部分が出てきますから。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band