衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/6 11:12:09
[返信] [編集] 40番さん、こちら高野山です 高野山も町じゅう空家だらけですよ 今や町の人口も最盛期の昭和40年代の3分の1ですからね 人口からすれば村ですね! 和歌山県の衰退ぶりは和歌山市を見れば一目瞭然 繁華街が壊滅して、買い物をする場所がない |
Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/6 7:37:55
[返信] [編集] 具体的なデータ、参考になります。 やはり、客観的なものに立脚すると説得力が違いますね。 |
Re: 母子家庭 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/6 7:24:24
[返信] [編集] 子どもたちや、子育て中の親の視点に立った次世代育成行政を! 子育ての「現場」を知らない人に、次世代育成を語る資格はない。産み育ててから出直せといいたい。 |
Re: 小畑住宅どうよっ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/6 6:53:57
[返信] [編集] あの眼鏡の男が店長なんか? えらい態度でかいけど まだいてんのかな? ほんまに仕事してないわな |
Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/6 0:26:32
[返信] [編集] 高野口の築17年の高層マンションの中古物件の値段を見て腰を抜かしたよ 3LDKの高層の南向きの物件がたった500万円とは! 内装改修済みでこの値段 大阪に近い伊都郡の人口流出が和歌山県で最も激しいとは聞いていたが 伊都郡では住宅の3割り近くが空き家だとか 橋本市でも数年で住民の平均年齢が限界集落水準になるようだ 和歌山は見捨てられた |
Re: 小畑住宅どうよっ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/6 0:19:49
[返信] [編集] 給料泥棒だっ! 「楽してブクブク太りやがって」って感じかな? |
Re: 小畑住宅どうよっ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/6 0:02:49
[返信] [編集] あのメガネの太ったボーイさん、全然仕事してない。 みんな不快に思ってる。 もう一人の若いボーイさんかわいそう。 |
Re: 小畑住宅どうよっ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/5 23:58:32
[返信] [編集] T部長が地上げ屋してたって!? ホンマかそれ? |
Re: 小畑住宅どうよっ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/5 23:51:57
[返信] [編集] ♪専務も社長さんもWOW-WOW-WOW-WOW♪ ♪課長も部長さんもyey-yey-yey-yey♪ あんときゃ、羽振りよかったのにねえ。 |
Re: 小畑住宅どうよっ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/5 23:45:06
[返信] [編集] 確かにアノちっちゃい専務はアロチでは勢いよかったよ。 でも見事に散っちゃいましたなア まさに「金の切れ目がなんとやら・・・」 もちろん、美形の女性陣も去っていったんでしょな。 もしも残ってたなら、コレぞ本当の「愛」ですわ。 |
Re: 小畑住宅どうよっ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/5 23:39:36
[返信] [編集] →→→50 現在、元専務のお仕事はパチンコです。 復活の夢見ながら軍資金を貯めてるのでしょうか? コツコツと |
Re: 小畑住宅どうよっ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/5 23:34:56
[返信] [編集] 56に同感ですわ。 |
Re: 当スレッドに対する和ネットの見解 | |
![]() |
名無しさん 2010/7/5 22:12:32
[返信] [編集] O市議の耳に入るように、手を打っておきました。 耳に入っても、相手が、場外ホームラン級のバカなので呆れて様子見かも。 バカをまともに相手にしたら疲れるだけですから、場外ホームラン級のバカだとなおさらでしょう。 後援会の方に入ったら、様相は違うかも。 確か、選挙のとき後援会幹部という人が、血の気の多いのが殺気だっていると言っていたはず。 シンパが誰なのか、腕づくでも吐かせてやるというのが出てもおかしくないですね。 来年は、市会議員の本選挙ですから。もう1年切っていますからね。 |
Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/5 20:58:56
[返信] [編集] 墓場と化しつつあるんじゃねえのかい? |
:鹿児島県 阿久根市 市長専権事項⇒空想では無く⇒現実実行なのでしょうか!? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/5 7:42:20
[返信] [編集] Re: 市議会議員を見張ろう!和歌山市役所 憲兵隊 omoi51to49hitotuomoi :議員報酬 ギャラ高額≒狡猾優秀人材 拝金亡者集合!? :福島県矢祭町⇒三万円/日当制 :鹿児島県 阿久根市 市長専権事項⇒空想では無く⇒現実実行なのでしょうか!? 「阿久根市議の報酬日当制に、市長が専決処分」 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は18日、市議報酬の日当制導入、 法人市民税や固定資産税の引き下げなど、3件の条例制定、改正を専 決処分した。竹原市長は議会に諮らないまま、職員や市議らのボーナ ス半減などの専決処分を繰り返しており、市議会(16人)の反市長 派市議12人は「手続きを無視した悪政」と反発。22日にも伊藤祐 一郎知事に対し、地方自治法に基づく是正勧告を行うよう求める。 市によると、従来の【市議報酬】は月額制で、 月26万3000円〜37万1000円が支給されている。夏と冬のボーナスを合わせると年間支給額は360万円程度になる。 今回、竹原市長は日額!★※【1万円の日当制】を導入し、定例会や各委員会などに出席するごとに支給すると決めた。 年間出席日数は平均約【40日】。ボーナスもなくなるため、 市議の年収は40万円程度になるとみられる。 施行日は7月1日。議員報酬の日当制は福島県矢祭町が導入 している。 市税条例や手数料条例の2条例も改正した。来年4月から、法人市民税の税率を現行の14・7%から12・3%に、固定資産税の市税分の税率を1・4%から1・2%にそれぞれ引き下げる。税収の減額幅は年間計約1億6000万円になる見込み。さらに、今年8月からは、住民票の交付手数料などを現行の300円から200円に引き下げる。 今回の専決処分について、読売新聞は竹原市長にコメントを求めたが、市総務課は「県外に公務出張中で応じられない」と回答した。(2010年6月19日 読売新聞) |
Re: 当スレッドに対する和ネットの見解 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/5 1:08:44
[返信] [編集] >>330 この市議は某政党系じゃないのよね。 某政党は、キャバクラ遊輿費も政治活動費で落としていたのじゃないの? 某政党系じゃないから、潔白じゃなくて、某政党もやっているから、 違う某政党はもっと怪しいというのが普通なんじゃないの? |
Re: 当スレッドに対する和ネットの見解 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/5 0:53:33
[返信] [編集] >>しかし、キャミソール(シミーズ)が、事務所費で落ちている某政党があるので、 「疑惑も「世襲」 小泉進次郎事務所費「三重計上」」は問題ないにでしょうか? |
Re: 当スレッドに対する和ネットの見解 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/5 0:47:22
[返信] [編集] 読売新聞もこんなバカOBがいたらやりにくいだろうな。 紙面の質も疑われてしまうわな。 OB会からも除名すべきじゃないの? |
Re: けやき大通り再生検討委員会 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/4 23:33:28
[返信] [編集] 最近、近鉄百貨店の客足も減っているし、MIOもとっても大阪に流れる買い物客を止められそうにない。 これも無理だとおもうよ。 |
Re: 30年後の和歌山県の推定人口が60万人だって知ってる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/4 23:15:15
[返信] [編集] 養老院と化しつつある和歌山県 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band