和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


田辺市・西牟婁郡

田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 白浜町につて思うこと No2(416)
  
2: 2025年 田辺市長・田辺市議会議員選挙(4月20日告示・27日投開票)(5)
  
3: クマ警報発令(6)
  
4: 田辺市で見つけた!【これ?あかんやろ!?】(8)
  
5: ドンファンと市長の関係(51)
  
6: 金銭授受❓(1)
  
7: なにかおもしろい話‥(461)
  
8: 二階さんそろそろ引退しなさい。(336)
  
9: 人を探してます。(12)
  
10: いつものつきまとい(1)
  
11: 監視つきまとい行為(1)
  
12: 嫌がらせ行為(1)
  
13: 監視 つきまとい行為(2)
  
14: ストーカー 監視行為 田辺市(4)
  
15: 通所介護 在宅介護 障害者作業所(4)
  
16: 宗教団体 同和団体etc(2)
  
17: 田辺市には(2)
  
18: ストーカー行為 つきまとい軽犯罪法違反(2)
  
19: つきまとい ストーカー(1)
  
20: ザノンフィクション【山奥ニートももこ】無責任言動で炎上中!(29)
  
21: 田辺の闇は夜動く Part2(20)
  
22: トンネル(6)
  
23: 田辺市内の霊能者(16)
  
24: 最近のよってって、どう?(27)
  
25: あおり運転するヤツ!(2)
  
26: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題(109)
  
27: 精神病患者 隔離スレ(126)
  
28: そば屋さんについて(30)
  
29: こんなことありえますか?(67)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 西牟婁郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(9)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1266 1267 1268 (1269) 1270 1271 1272 ... 1306 »

Re: 酒気帯び運転 白浜町
ゲスト

名無しさん 2008/4/19 18:38:14  [返信] [編集]

議員名の一覧なら、↓のサイトにもあるからリンクが外れているのはそう深い意味はないのかも。

http://www.senkyo.janjan.jp/city/30/304018.html
Re: 酒気帯び運転 白浜町
ゲスト

名無しさん 2008/4/19 9:28:27  [返信] [編集]

公人としての仕事は何もしてないので既に個人?

税金で飯を食い、酒を飲んでるから個人とは言えんかな。
「癒しの町」とのご意見ごもっとも。しかし、このような
人物に寛容なのを「癒し」と考えることが町の発展を
阻害するのではないでしょうか。
Re: 白浜生まれのパンダ「雄浜」が中国、四川で腸閉塞で死にかけたらしい
ゲスト

名無しさん 2008/4/19 8:44:58  [返信] [編集]

<パンダ>日本生まれの「雄浜」、「五輪ベビー」の父へ!―四川省

2008年4月17日、中国新聞社。四川省成都のパンダ繁殖研究基地に贈られた日本生まれのパンダ「雄浜(ユウヒン)」が17日朝、初めての自然交配に成功した。「雄浜」は年内にも父親となり、子供は「オリンピックベイビー」ということになる。

「雄浜」は2001年、和歌山県のアドベンチャーワールド生まれ。04年に中国へ贈られたときは体重86kgと小柄だったが、今では130kgに増え、立派な雄パンダに成長した。「雄浜」と繁殖研究基地のパンダは血縁関係が遠いため、その繁殖には大きな期待がかかっており、この4年間、パンダの繁殖期が訪れるたびに、繁殖研究基地の専門家が「雄浜」に他のパンダの交配を見せて繁殖意欲を促していたという。

しかし「雄浜」の交配は簡単にはいかなかった。08年3月、繁殖研究基地の「ユエンユエン」という雌パンダが発情期を迎え、「雄浜」と交配させようとしたが、どちらも経験不足のためか、気恥ずかしさのためか、なかなか交尾しようとしなかった。16日夜、今度は別の雌パンダ「マオマオ」が発情期を迎えたことで、「雄浜」との交配を促してみたところ、「雄浜」が“その気”になり、17日早朝、ついに交配に成功した。

08年1月に腸閉塞を起こし、一時は危険な状態にまで陥った「雄浜」が元気になった上、自然交配にも成功したことで、繁殖研究基地の専門家や職員たちも、その喜びはひとしおだ。
(レコードチャイナ)
http://www.recordchina.co.jp/group/g17909.html
Re: 酒気帯び運転 白浜町
ゲスト

名無しさん 2008/4/19 0:23:07  [返信] [編集]

15番さん上手い!!
Re: 酒気帯び運転 白浜町
ゲスト

名無しさん 2008/4/18 22:47:48  [返信] [編集]

個人と公人とは全く違います、批判されたくなかったら早く個人になることです。

Re: 酒気帯び運転 白浜町
ゲスト

名無しさん 2008/4/18 21:08:46  [返信] [編集]

癒やしの湯の街が心卑しい街になるよ
ここで個人を批判して何になる!
Re: 酒気帯び運転 白浜町
ゲスト

名無しさん 2008/4/14 9:12:39  [返信] [編集]

12さん
Kはケー
一はイチと読めばよろしいか。
こんな人いますね。
Re: 酒気帯び運転 白浜町
ゲスト

名無しさん 2008/4/13 10:55:42  [返信] [編集]

大サービス
K一チャンピオン
Re: 酒気帯び運転 白浜町
ゲスト

名無しさん 2008/4/12 0:35:08  [返信] [編集]

公人ですから実名でも良いと思いますが?
Re: 酒気帯び運転 白浜町
ゲスト

名無しさん 2008/4/5 10:06:53  [返信] [編集]

Re-9
 飲酒運転の逮捕歴は数度、自主申告もせず今もって
議会に出席してもだんまりを決め込んでいる、元議長氏。
前はそれで議長職を棒に振ったが、2度目はその経験を
生かして、音無しの構え。Hさん、長年の政治経験とは
そんなものでしょうか。
Re: 韓国家庭料理、南島「ナンミン」
ゲスト

名無しさん 2008/3/20 15:50:35  [返信] [編集]

「和ネットで見たよ」で生ビール一杯サービス!夕方4時開店です。
韓国家庭料理、南島「ナンミン」
ゲスト

名無しさん 2008/3/19 19:14:38  [返信] [編集]

本場のキムチ鍋最高においしかった。田辺市明洋電話24−6799
よってって田辺店にも置いてます。
Re: 新紀南病院の経営を問う
ゲスト

名無しさん 2008/3/19 19:07:28  [返信] [編集]

夕べも原ひでおさんの話題で飲みました。頑張ってください。
Re: 新紀南病院の経営を問う
ゲスト

名無しさん 2008/3/16 6:41:01  [返信] [編集]

原ひでおさん、田辺市市会議員時代から、正義の方でしたが、期待しています、他の県会議員は何をしているんですか何も解って無いのか、大きな権力の中に埋没してるのか情けないです、正義の味方原ひでおさん期待しています。庶民に出来る事があればネットで呼びかけて下さい。
新宮市裏金ありませんか?
ゲスト

名無しさん 2008/3/16 0:54:01  [返信] [編集]

新宮市裏金情報お待ちします。
Re: 新紀南病院の経営を問う
ゲスト

名無しさん 2008/3/2 21:47:58  [返信] [編集]

本当に地検が動いてるんでしょうか?もしこうした事実が有るのであれば動かないはずはないと思うが!
Re: 新紀南病院の経営を問う
ゲスト

名無しさん 2008/3/2 7:01:19  [返信] [編集]

赤字6億3800万円見込む 紀南病院組合08年度予算(和歌山)

公立紀南病院組合(管理者=真砂充敏田辺市長)は2月29日、6億3800万円の赤字を見込んだ2008年度事業会計予算案を同日開会した組合議会定例会に提案した。組合議会の予算審査特別委員会が審査し、最終日の3月28日に報告する。
 収入面では病院事業収益として109億4770万円(前年度比0・2%増)を予定し、支出面では病院事業費用として115億8577万円(同0・4%増)を見込む赤字予算としている。
 予定する年間延べ患者数は、入院が19万8925人(1日平均患者数545人)、外来が21万7485人(同895人)。
 病院移転に伴う、旧病院の解体費や減価償却費などの影響から、累積赤字は06年度末で42億9000万円。病院事務局によると、07年度も当初予算案で6億1400万円の赤字予算としているが、医師不足によって決算見込みは7億円前後になる。10年度からは単年度の収支が黒字に転換できる見込み。
医療事故で示談2件
 定例会では、医療事故による損害賠償の額を定める議案2件が可決された。1件は、田辺市内の女性に対する整形外科での医療事故で、賠償額は583万5510円。もう1件は、同市内の男性に対する耳鼻咽喉科での事故で、賠償額は222万742円。
 吉本忠義議員は「医師不足などで、過重な勤務のために事故が起こっているという懸念があるがどうか」とただした。これに対し、山本忠生院長は「超過勤務が多い医師や部署があるのは事実。しかし、今回の事故と直接関係があるとは考えていない」と答えた。
 このほか、全員協議会で脳梗塞(こうそく)の治療をめぐる損害賠償訴訟が係争中であることが報告された。
(紀伊民報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080301-00000005-agara-l30
Re: 白浜日置の郷
ゲスト

名無しさん 2008/2/24 0:37:18  [返信] [編集]

30人がノロウイルス感染 白浜の特養ホーム
2008.2.23 02:24
 和歌山県は22日、白浜町の特別養護老人ホーム「白浜日置の郷」の入所者ら30人が嘔吐や下痢などの症状を訴え、うち7人からノロウイルスを検出した、と発表した。いずれも症状は軽く、快方に向かっているという。

 県によると、17日から22日にかけて、入所者26人と職員4人が発症した。田辺保健所はノロウイルスの集団感染とみて、施設に感染予防対策を指導した。
(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/080223/wky0802230225000-n1.htm
白浜生まれのパンダ「雄浜」が中国、四川で腸閉塞で死にかけたらしい
ゲスト

名無しさん 2008/1/10 2:34:15  [返信] [編集]

日本生まれのパンダ「雄浜」、四川で“九死に一生”
2008/01/08(火) 19:09:00更新

  和歌山県のアドベンチャーワールドで2001年12月に生まれ、04年に四川省の成都パンダ繁殖研究基地に贈られた雄のジャイアントパンダ「雄浜(ユウヒン)」が5日、腸閉塞を起こして一時は危険な状態になっていたことが、8日までに明らかになった。

  「雄浜」は5日朝、突然、様子がおかしくなり、腸閉塞と診断された。同基地の専門家と成都416医院の医師が共同で治療に当たった結果、一命を取りとめたという。

  「雄浜」は中国初の国外生まれのジャイアントパンダ。母親は同基地生まれの「梅梅(メイメイ)」で、中国動物園協会の要請で、繁殖のために同基地に贈られた。
(中国情報局)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0108&f=national_0108_006.shtml
Re: 【白良浜】 白浜が黒浜!? 【円月島】
ゲスト

名無しさん 2007/12/4 20:23:47  [返信] [編集]

原因究明と対策に本腰 白良浜の黒砂問題など

白浜町は、白良浜の黒砂問題の原因解明と対策に取り組むため、5日開会する12月町議会に、白浜海岸(白良浜)環境調査費として750万円を計上した本年度一般会計補正予算案を提案する。この問題で調査を進めている県と連携し、浜の保全を図る。立谷誠一町長は「来年度以降も調査を続け、その都度、結果を検証しながら対応していきたい」と話した。
 白良浜は夏シーズンだけでも60万人を超す人が訪れる、県を代表する海水浴場。夏だけでなく、四季を通じて白砂の浜を舞台としたイベントが開かれる名勝地としても知られている。
 しかし、ここ数年、浜の中央部にだけ高波が目立つようになったほか、昨秋には貝殻まじりの砂利が打ちあがり、近くの住民らが「これまでなかった現象」と指摘。さらに、今夏になって浜の北側や南側の波打ち際付近の海底で、砂が黒ずんでいるのが見つかった。
 黒ずんだ砂は、台風の襲来で一時的になくなったが、その後、再び見られるようになったことが、住民有志と県の情報交換で確認されている。
 そこで、すでにボーリングや水質調査を始めている県と連携し、調査分野や範囲を分担して、浜の保全に乗り出す。
 説明では、町は白良浜の汀(てい)線調査をして、浜の陸側の地形変化を調べる。底質調査や水質調査、土質調査をして砂の変色状況も把握する。白良浜を中心に、一部調査では白良浜がある鉛山湾全体を範囲とする考えだ。
 町農林水産課と建設課は「いろんな角度から調査し、結果を検証して修整を加え、次にどのような調査が効果的かを考え、原因究明に当たりたい」と話している。年明け後に調査に入る予定。
 砂の黒ずみ問題については、県が6月に調査し、サメよけネットに付着した海藻による影響も要因の一つに挙げている。町は、県が白良浜に建設中の潜堤との関連や、白良浜に流れ込む生活雑排水による影響も含めて調べる方針という。
(紀伊民報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071204-00000002-agara-l30

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1266 1267 1268 (1269) 1270 1271 1272 ... 1306 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project