衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 酒気帯び運転 白浜町 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/26 15:43:48
[返信] [編集] なぜ厳しいか。多くの国民は厳しい生活を強いられている。 その原因の一つに公務員の意識のあり方にあり、とするみかたがある。それは政治家にはもっと厳しいと見なければならない。その政治家が飲酒運転で何度も逮捕され、周囲への弱みから政治家としての発言力を生かせないとしたら、毎月の給料は受刑者に高額の月給を払っているようなもの。 |
Re: 白浜ハマブランカ・エルメスと立谷町長 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/26 15:35:31
[返信] [編集] >>265 そうなんです。一般人の常識と政界の常識はかけ離れているんです。だから石原都知事や木村前県知事はカジノを誘致したいのです。まー石原と木村の非常識のスケールは違うけどね。 石原は選挙前に批判された豪華海外公費旅行をまたやります。太平洋の島国、ツバルに2000万円かけて旅行します。今期で辞めるのでむちゃくちゃ、やりまっせー。 ボートピアと違うのは、世界のセレブを相手にしているということです。呑んだくれで一升瓶さげていっては入れません。 |
Re: 白浜ハマブランカ・エルメスと立谷町長 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/26 11:10:14
[返信] [編集] 県は何考えてるんや。賭博は刑法にも規定されている罪ですよ。いくら特区と言っても非常識やないか!そしたらボートピアでも何でもいいんと違う! |
Re: 白浜ハマブランカ・エルメスと立谷町長 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/26 10:57:13
[返信] [編集] >>紀香の梅干さん はーい、またまた売り出しました。逃げ出したエルメス 放りだされたハマブランカ。タデ食う虫も好き好きで、 8万5千円/坪、更地渡しです。お客さん、どうですか。 エルメスの時よりも高いので、銀行も地権者も充分納得の上? 期待できるのは、和歌山県がカジノ特区を申請していること。 県策に協力するとの大義名分は立つから,官邸の茶坊主あたりに一仕事やってもらったらどうか。 |
Re: 酒気帯び運転 白浜町 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/25 1:19:00
[返信] [編集] 全くもって仰るとおり。。(建前) しかし、事故起こした方はともかく、酒気帯びの方も懲戒免職というのは厳しいなぁ。人間を斬り捨てるのは簡単だけど、何でも厳罰、給与は一律カット。市の為に働いているという気持ちはあっても、公務員を見る目は厳しく、常にピリピリしていて働き甲斐がない。こうやっているうちにやる気があるものの内一部は外に飛び出して、残りはやる気を失っていくシステムになっているんだろうなあ。(本音) |
Re: 酒気帯び運転 白浜町 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/25 0:56:57
[返信] [編集] “職員の不祥事はあくまで職員の不祥事”という管理責任者としての意識に欠ける無責任な田舎町長認識の表れではないでしょうか。 社会一般的な管理者意識として“職員の不祥事は私の不祥事”として公の場で最高責任者が謝罪し厳罰を受けるのが常識です。 日ごろから緊張感のある環境に置かれていれば責任者として、このような幼稚な処分な下せないでしょう。 最大の不祥事は“町長さん本人が最高責任者である”という認識不足ではないでしょうか? まぁ、田舎だからこれで通っていけるんだろうけどね。町民の方々もお気の毒です。 |
Re: 酒気帯び運転 白浜町 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/22 22:44:37
[返信] [編集] お隣の田辺市とは大違いの対応! お気楽な街、白浜ですな〜 |
Re: 酒気帯び運転 白浜町 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/8/12 17:19:32
[返信] [編集] 平成17年の10月28日夜、白浜町議飲酒運転で逮捕。 度々の逮捕に運転免許は取り消し。 今も車の運転はできない。 しかし、病院通いは自動車に乗ってやってくる。 さすがに議会に出席のときは乗ってない。 他の議員に事情を聞くと知っている者は多い。立派な 議会だ。これだから職員も救われる。 |
白浜ハマブランカ・エルメスと立谷町長 | |
ゲスト |
紀香の梅干し 2007/8/12 17:06:04
[返信] [編集] ●エルメスさん、近頃、町長に疎んじられて 未公開株、売り出しました。元手ウン千万円で濡れ手にフシコ。 大儲けしたようだ。 町長ももう少し、ガマンして付き合っとけば2〜3株 ありつけただろうに。 そうか、今は梅干しの方がよいか。おースッパ。 |
Re: 【白良浜】 白浜が黒浜!? 【円月島】 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/26 11:14:10
[返信] [編集] ↑の毎日の記事は読者の誤認を招きやすいね。 白良浜の砂変色問題 県「海水浴に支障なし」(和歌山) 7月24日17時0分配信 紀伊民報 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070724-00000001-agara-l30 紀伊民報のほうがていねいです。 |
Re: 【白良浜】 白浜が黒浜!? 【円月島】 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/26 2:09:41
[返信] [編集] 白良浜海水浴場:「黒い砂」 バクテリアで変色、海水浴支障なし /和歌山 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/wakayama/archive/news/2007/07/25/20070725ddlk30040600000c.html |
Re: 【白良浜】 白浜が黒浜!? 【円月島】 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/23 21:22:18
[返信] [編集] 県の調査結果はずっと前にに出てて、先週中には白浜町にも伝えられているそうです。 ぜんぜん発表はありませんが、どうなってるんでしょう。心配です。 |
Re: 【白良浜】 白浜が黒浜!? 【円月島】 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/23 21:10:44
[返信] [編集] そういえばね海水浴客の水着にべたべたと黒色の廃油ボールの破片が引っ付いた騒ぎもあったなあ。 |
Re: 【白良浜】 白浜が黒浜!? 【円月島】 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/23 16:07:21
[返信] [編集] 白良浜の黒砂問題の原因は地元の温泉の鉄分や硫黄分による変色したとの説も流れているようです。温泉が原因なら太古の昔からで真っ黒けのはずす。県もうわさに惑わされずきっちり検査してください。 |
Re: 【白良浜】 白浜が黒浜!? 【円月島】 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/22 18:39:11
[返信] [編集] この掲示板に特殊学級コースを設置したらどうか。結構開いている見たいだし、幅広い層に喜んでもらえるのでは。 |
Re: 【白良浜】 白浜が黒浜!? 【円月島】 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/22 17:08:33
[返信] [編集] >>10 なかなか興味深い新説です。検証してみたいのでその説のソースあれば教えてもらえますか? >>11 おやおや、キミはクレクレ君ですか? それとも小学生? 何でもかんでも「教えてください」という人は世間一般では「クレクレ君」と呼ばれてるんだ。 小学生のキミにこんなことをアドバイスするのはまだ早いと思うんだけど、まず海岸の所有権とか地先権というコトバを調べてみようね。(ちゃんとよめたかな?「かいがんのしょゆうけん」と「ちさきけん」だよ。) でも、このことばの意味を調べただけではキミのギモンがかいけつするとは思えないので、せめて高校で日本史や世界史を勉強し終えてからもう一度ここに来ようね。 小学生の良い子はこんなところに出入りしないで、夏休みの宿題をかたずけるほうが先ですよ(笑 |
Re: 【白良浜】 白浜が黒浜!? 【円月島】 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/22 13:27:53
[返信] [編集] 誰の財産で誰が大切に守っていくんですか?誰のどんな財産で、それをどういう風に守ればいいのかについて抽象的でなくもう少し分かりやすく具体的に説明してください! |
白浜の黒砂は廃油ポールの粉か!? 【円月島】 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/22 12:40:26
[返信] [編集] 地元の漁師や専門家の話では白良浜の黒砂は、タンカーからの流失または、船を洗った時に海に流した原油に色々なものが混ざり廃油ポールとなって砂浜に押し寄せたものが長い歳月を経て粉々になり砂に混じった黒くなったものらしいです。最近ではこの一月、石垣島に流れ着き地元の環境ボランティアが除去しています。白良浜にも十数年前にこぶし大もある大量の廃油ポールが再三、漂着して大騒ぎになりました。県も調査しているようですが、当時、完全に除去しなかったツケが回ってきたのでしょう。黒砂に少しでも油分があれば間違いないと思います。 |
Re: 【白良浜】 白浜が黒浜!? 【円月島】 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/18 8:24:28
[返信] [編集] >>6 「白浜の砂は許される範囲」、同意っす。 たとえば、法隆寺の柱が腐って倒れそうだから新しい材料で補修したとしても、それを「ニセモノ」と呼ぶ人はいません。白良浜も同じで、許される範囲でしょう。新しい材料で補修してもニセモノにならないのは、それぞれが持つなんらかの価値をみんなが認めているときだと思います。まぁ、片や国指定重文、片や町指定名勝という違いはありますがね。 さて、こう考えてみると白良浜を観光資源と簡単に呼んでしまう事に違和感を覚えます。そこでは白良浜はカネ稼ぎの道具に矮小化され、テーマパークのアトラクション程度のものに感じられてしまいます。 白良浜が白浜町民のメシのタネであることを否定しませんが、観光資源と呼ぶ前に自分達の財産であることを再認識し、大切に守っていくことで他の人たち(観光客)にもその価値を理解してもらえるようになるのでは? 先に観光資源と言ってしまうから>>8のように観光業者の受益者負担とか、町長のように「人工の浜」などと言うヤツが出てくるんだと思うよ。 |
Re: 【白良浜】 白浜が黒浜!? 【円月島】 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/15 23:17:56
[返信] [編集] 観光資源としてどういう効果があるんですか?また、効果があるとしても県民全体に何らかの恩恵があるんですか?さらには一番恩恵を蒙る地元の観光業関係者も負担してるんでしょうね? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band