和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(305)
  
2: 新宮市長選挙(29)
  
3: 熊が出た(8)
  
4: 新宮市議会の今 part2(26)
  
5: 新宮の話題2(44)
  
6: これでいいのか新宮市!(894)
  
7: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
8: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
9: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
10: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
11: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
12: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
13: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
14: 新宮市議会の今(996)
  
15: 部落解放同盟(1)
  
16: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
17: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
18: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
19: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
20: 不倫暴露(64)
  
21: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
22: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
23: ブランドコピー服(2)
  
24: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
25: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
26: 闇金(1)
  
27: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
28: コロナ再び(2)
  
29: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
30: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1275 1276 1277 (1278) 1279 1280 1281 ... 3192 »

Re: 2013 新宮市長選、市議会議員補選
ゲスト

名無しさん 2014/1/23 14:28:50  [返信] [編集]

世界遺産を破壊してはいけません。
Re: アホスレ
ゲスト

get 2014/1/23 11:49:21  [返信] [編集]

富乃宝山げっと、ちかくにあった。
熊野水軍は怒られた。・・・・・アホと 運賃を考えろと。
優しい嫁ハンなのでおつまみもたくさんくれた。
手料理苦手。


しんぼうじゃ しんぼう」
Re: アホスレ
ゲスト

西酒造 2014/1/22 23:00:53  [返信] [編集]

銘柄

薩摩宝山
福寿 : 25度、1800ml、黄金千貫、米麹、単式蒸留、1600日以上熟成
芋麹全量 : 出来高度数(約28度)、黄金千貫、芋麹、単式蒸留
綾紫・芋麹全量 : 出来高度数(約28度)、綾紫、芋麹、単式蒸留、
黒麹仕込 : 25度、黄金千貫、米麹(黒麹)、単式蒸留
三段仕込 : 28度、綾紫、芋麹(黒麹)、単式蒸留、綾紫100%
紅 : 25度、綾紫(地元)、米麹、単式蒸留
限選 : 25度、黄金千貫(地元)、米麹、単式蒸留
宝山
富乃宝山 : 25度、黄金千貫、米麹(黄麹)、単式蒸留
吉兆宝山 : 25度、黄金千貫、米麹(黒麹)、単式蒸留
白天宝山 : 25度、黄金千貫、米麹(白麹)、単式蒸留
宝山・綾紫 : 34度、綾紫、米麹、無濾過・無調整直詰、単式蒸留
宝山・白豊 : 34度、白豊、米麹、無濾過・無調整直詰、単式蒸留
宝山・紅東 : 34度、紅東、米麹、無濾過・無調整直詰、単式蒸留
綾紫印 : 25度、綾紫、米麹、単式蒸留
白豊印 : 25度、白豊、米麹、単式蒸留
紅東印 : 25度、紅東、米麹、単式蒸留
天使の誘惑 : 40度、720ml、黄金千貫、米麹、単式蒸留、熟成、琥珀色
万暦 : 44.5〜44.9度、360ml、黄金千貫、米麹、単式蒸留、初留取り原酒
一粒の麦 : 25度、大麦、大麦麹、単式蒸留
炙麦 : 25度、麦、麦麹、単式蒸留
初芋蒸 : 25度、黄金千貫、米麹、無濾過・無調整直詰、単式蒸留、新酒
貴醸仕込み : 誉蔵 25度、黄金千貫、米麹(白麹)、単式蒸留

  「以上を参考にご賞味下さいませ」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%85%92%E9%80%A0
Re: アホスレ
ゲスト

アレ? 2014/1/22 21:48:53  [返信] [編集]

空き瓶に薩摩宝山があった。
そういや うまかつ長な記憶がある。
富乃宝山とはまた違う味がするのかな?

637 金は俺が払うんだよ、ネットで注文するのがめんど火災。
アッ 赤薩摩はたまに嫁さんが買ってくれて飲んでいる。
Re: アホスレ
ゲスト

芋焼酎 2014/1/22 21:41:13  [返信] [編集]

ウエ 焼酎ぐらい自分で買いなさい

一度、芋焼酎もチャレンジしてみて下さい!
私は麦から芋に変えてから麦が水くさくて飲め無くなりました(>_<)
私のお薦めは(赤薩摩)と言う芋焼酎で甘味と香ばしさが特徴です(^^)
芋焼酎コンテストで1位にもなってましたよ。
価格もリーズナブルで一升、¥2,200円くらいです。
初心者は薄い目の水割りがお薦めですね(^^)
ハマリますよ!(^o^)
Re: アホスレ
ゲスト

よ〜し 2014/1/22 21:22:56  [返信] [編集]

富乃宝山と熊野水軍をプリントアウトした。嫁さんに買ってもらうからな。・・・・・・・・・・・・楽しみだ。
Re: アホスレ
ゲスト

熊野水軍 2014/1/22 21:06:28  [返信] [編集]

本格米焼酎 熊野水軍 720ml
 ・ 製造者 尾崎酒造
 ・ 原材料名 米・米こうじ・吟醸粕
 ・ アルコール度数 25%
清らかな熊野川の伏流水をもとに、厳選された米、米こうじ、吟醸粕を使用しています。
「熊野水軍」は熊野地方で初めての、こだわりから作られた本格焼酎です。
吟醸香が高く、丸みのあるふくよかな味わいの本格米焼酎です。

熊野水軍

古来より、熊野灘に面した浦浦では、多くの海民が漁業に交易に活発な営みをくりかえしていた。その海民を組織編成したのが熊野水軍である。
治承四年(1180年)に始まった源平合戦、壇ノ浦の戦いでは、民二千余人、船二百余を持って源氏に味方し、大勝利をもたらした。
Re: アホスレ
ゲスト

宝山 2014/1/22 20:59:23  [返信] [編集]

宝山に勝ものは無し鹿児島の焼酎は旨い

焼酎好きなのですが最近富乃宝山が好きでたまりません。
今まで飲んだ中で一番好きです。
こんな私は邪道でしょうか?
また富乃宝山みたいな味の焼酎があれば教えて下さい。


未成年者の飲酒は法律で禁じられております
【お酒は二十歳になってから】
Re: アホスレ
ゲスト

発見 2014/1/22 20:57:38  [返信] [編集]

ゲソの食べ方
油断したら炙りすぎてバリバリになった。
もったいないから食べたら
あら不思議
結構行ける
おかきみたい

味の方は・・・・・・・う〜〜〜〜ん
Re: アホスレ
ゲスト

華永えってきたぞー 2014/1/22 20:46:22  [返信] [編集]

変え獲ってきたぞ〜〜。
ヒック。
さて なちのたki「」

う〜ん 酸っぱいような甘いような。

次九州男 なんもわからん。
後を惹かん さっぱり。

肴はゲソに勝るものなすい。
Re: アホスレ
ゲスト

なるほど 2014/1/22 18:17:00  [返信] [編集]

628
だから日本酒は嫌いなんだよなー。
ネチネチと口の中が。
こぼすとまたねちねちと。
・・・・・・もねちねちと。

その点 焼酎を見ろ。
Re: アホスレ
ゲスト

貧乏人で・・・ 2014/1/22 18:04:24  [返信] [編集]

貧乏人のプチ贅沢にぴったりの焼酎。

お金に余裕がないのでいつもは安焼酎を飲んでます。

晩酌にて、濃い目の焼酎をチビチビ呑み、サラミをチビチビ、つまみとしてかじるのが好きです。
Re: アホスレ
ゲスト

こらはどうだ 2014/1/22 18:01:59  [返信] [編集]

純米酒くまの那智の滝(精米歩合60%)
尾崎酒造

打ち上げが終わって帰ってきてから飲んでみるか。
Re: アホスレ
ゲスト

日本酒 2014/1/22 18:01:39  [返信] [編集]

わかってるでしょう!飲んで、もう。
焼酎ヒリヒリ
日本酒まったり甘い

旨いよなあ、日本酒。けど、ホドホドに。
Re: アホスレ
ゲスト

名無しさん 2014/1/22 13:16:37  [返信] [編集]

内科の医師が言ってました。
「お酒は極力飲まない方が良い。やっぱり体に負担がかかる。
『少しぐらいお酒なら体調に良い』なんてまことしやかに言われていますけど、あれは国の陰謀。
少しでも税を徴収しようとしているんですからね」
と言ってました。
Re: アホスレ
ゲスト

日本酒党 2014/1/22 13:08:49  [返信] [編集]

小生日本酒党ですが、一時期経済的問題?から、焼酎(安くてでかいやつ)に切替えましたが、やはり「これは本当の自分の嗜好とチャウ」と言うことで、日本酒に戻しました。
焼酎は蒸留酒で
日本酒は醸造酒です。
蒸留酒のカロリーはそのほとんどがアルコールによるもので、体内に残りません。
Re: アホスレ
ゲスト

なな・・・・・・・・・ 2014/1/22 9:15:00  [返信] [編集]

なんだとうーーーーーーーーーーーーーーーー。
622 てめー 
このーーーー・・・・・・・・・・・

講釈は後日、仕事だ仕事。
Re: アホスレ
ゲスト

名無しさん 2014/1/21 23:46:38  [返信] [編集]

ウソだろ
Re: アホスレ
ゲスト

酒スレ? 2014/1/21 23:01:14  [返信] [編集]

昨晩、虚弱体質の友人のおごりで極上養命酒を3本空けたよ
体中がほてって、けっこう、きついでぇ〜
Re: アホスレ
ゲスト

純米大吟醸 2014/1/21 22:20:47  [返信] [編集]

旭酒造は地酒、純米大吟醸「獺祭」の製造販売を行い、酔うため、売るための 酒ではなく、味わう酒を求めて、真に美味しい酒を目指してる。http://www.jizake.com/html/dassai.html
東正横綱で大横綱、純米大吟醸「獺祭」にしてみれば、焼酎なんてぽっと出の新入幕みたいなもんです。
相手になりません。
焼酎を飲んでるアホには解らない味、以上

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1275 1276 1277 (1278) 1279 1280 1281 ... 3192 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project