和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


田辺市・西牟婁郡

田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 白浜町につて思うこと No2(416)
  
2: 2025年 田辺市長・田辺市議会議員選挙(4月20日告示・27日投開票)(5)
  
3: クマ警報発令(6)
  
4: 田辺市で見つけた!【これ?あかんやろ!?】(8)
  
5: ドンファンと市長の関係(51)
  
6: 金銭授受❓(1)
  
7: なにかおもしろい話‥(461)
  
8: 二階さんそろそろ引退しなさい。(336)
  
9: 人を探してます。(12)
  
10: いつものつきまとい(1)
  
11: 監視つきまとい行為(1)
  
12: 嫌がらせ行為(1)
  
13: 監視 つきまとい行為(2)
  
14: ストーカー 監視行為 田辺市(4)
  
15: 通所介護 在宅介護 障害者作業所(4)
  
16: 宗教団体 同和団体etc(2)
  
17: 田辺市には(2)
  
18: ストーカー行為 つきまとい軽犯罪法違反(2)
  
19: つきまとい ストーカー(1)
  
20: ザノンフィクション【山奥ニートももこ】無責任言動で炎上中!(29)
  
21: 田辺の闇は夜動く Part2(20)
  
22: トンネル(6)
  
23: 田辺市内の霊能者(16)
  
24: 最近のよってって、どう?(27)
  
25: あおり運転するヤツ!(2)
  
26: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題(109)
  
27: 精神病患者 隔離スレ(126)
  
28: そば屋さんについて(30)
  
29: こんなことありえますか?(67)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 西牟婁郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(9)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1280 1281 1282 (1283) 1284 1285 1286 ... 1306 »

Re: ハマブランカはいよいよ破産か??立谷の責任は?
ゲスト

名無しさん 2006/9/4 12:47:25  [返信] [編集]

◎エルメス・キャピタルに商法違反、出資法違反の疑いあり。関 西の某社長が警察サイドに相談の結果から。
Re: 弁慶まつりの主役弁慶にボクシングの亀田兄弟2男大毅君 品位と軽量級に賛否 公募の弁慶は脇役扱いの心配も
ゲスト

借金返せや 2006/9/4 11:46:50  [返信] [編集]

http://www4.diary.ne.jp/user/429793/
ほんま最悪のヤツラや!大嘘の実体はバレバレやで、アホらし!
Re: 弁慶まつりの主役弁慶にボクシングの亀田兄弟2男大毅君 品位と軽量級に賛否 公募の弁慶は脇役扱いの心配も
ゲスト

名無しさん 2006/9/4 11:04:55  [返信] [編集]

新田辺市も品格を無くしたもんやね!
弁慶まつりの主役弁慶にボクシングの亀田兄弟2男大毅君 品位と軽量級に賛否 公募の弁慶は脇役扱いの心配も
ゲスト

和ネット 2006/9/3 15:03:07  [返信] [編集]

田辺市の秋の最大イベント・第二十回、弁慶まつりは10月6、7日、弁慶誕生の地、闘鶏神社境内と、紀伊田辺駅前のアオイ通りなどで、盛大に行われますが、7日午後、アオイ通りで繰り広げられる弁慶ゲタまつり、紀州弁慶よさこい踊りパレードの先頭に立つ、弁慶役にボクシング亀田3兄弟の二男大毅君(17)が予定され、市民の一部で「弁慶は礼儀を知り品位がある」「弁慶はもっと大柄。小柄で似合わない」、「知名度の高い大毅君の出場でイベントが盛り上がる。テレビなどを通じて田辺のPR効果はバツグンや」など賛否の論議が出ています。
 6日闘鶏神社で行われる呼び物の演劇「弁慶伝説」の主演弁慶役には、公募、推薦などでみなべ町の家事手伝い冨士利郎さん(27)、弁慶の妻玉虫役には、田辺市上野の商工会職員山本和子さん(29)が決まりました。弁慶の第一回は元阪神投手で参議院議員の江本孟紀、第二回は地元出身の映画俳優小西博之、第三回は南方英二、第四、五回はアントニオ猪木、その後、西口勇知事など有名人が選ばれ、以後、市民からの公募などで弁慶役が決まり、弁慶がゲタまつりなどパレードの先導をしました。今回の弁慶はパレードなどの大役から免除され、大毅君の脇役となる心配があり、「これでは大毅君の噛ませ犬みたいや」の声もあります。
 その大毅君は、7日午前10時15分、南紀白浜空港着の東京羽田発便で到着。午後7時30分、南紀白浜空港発で東京に帰るようです。
大毅君は、今年2月、闘鶏神社に設営された弁慶神社に、「浪速のベンケイ」にちなんで、個人としてお参りしました。今回の主催者が、ベンケイ役の要請をしたのは、この闘鶏神社の参拝が縁だったようで、日程の都合から承諾の返事が遅れ、後から割り込んだ格好となったようです。大毅君の弁慶役は数時間のみです。
 でも、大毅君の知名度は文句なくバツグン。テレビで弁慶の大毅君が放映され、全国に知れわたることは確実です。大毅君が、得意の歌を披露すれば、すべてめでたし、めでたし。しかし「、弁慶の値打ちも軽くなった」との声もあることもちょっぴり気になります。
Re: ハマブランカはいよいよ破産か??立谷の責任は?
ゲスト

ウオッチャー 2006/9/3 7:20:25  [返信] [編集]

本プロジェクトが実現不可能なのに、そのことを口に出せない、偽エルメス並びに立谷町長
1、偽エルメスの三俣は近畿圏の某工事会社の社長らからこのプ  ロジェクトに優先的に参加させると言う名目で金を取ってし  まっている。今やめたら大問題になる。
2、立谷町長は、地元の工事会社の社長に三俣を紹介したばっか  りにその社長は三俣の口車にのって、大金を振り込んでしま  った。
以上の事実から双方とも口が裂けても、次の何かが出てくるまでこのプロジェクトはできないんだということはいえない状況にある。
Re: ハマブランカはいよいよ破産か??立谷の責任は?
ゲスト

名無しさん 2006/9/1 14:40:44  [返信] [編集]

立谷町長も本音のところは、もう諦めてるみたいですね。
へたにコメントを出したり、動いたりしたら周りがまた騒がしくなるので言動、行動をひかえてるみたいです。
町長の支援者たちも「エルメスがダメでも町長の責任ではない」と言ってるので、町長自身も責任を取る気は一切ないみたいです。
Re: ハマブランカはいよいよ破産か??立谷の責任は?
ゲスト

名無しさん 2006/8/31 12:35:25  [返信] [編集]

紀陽銀行は県内の弱小、零細企業については容赦なく倒産に追い込み、債権を回収してきた。このハマブランカも一日も早く債権回収の作業に入るべきだ。土地を競売したら・・ちゃんとしたところが買いますよ。
Re: ハマブランカはいよいよ破産か??立谷の責任は?
ゲスト

市民オンブズマン 2006/8/31 12:25:32  [返信] [編集]

失礼、上記の伊藤は伊東のこと
Re: ハマブランカはいよいよ破産か??立谷の責任は?
ゲスト

市民オンブズマン 2006/8/31 12:21:23  [返信] [編集]

債権者からお願いされてたとはいえ、ハマブランカの尻拭いをする企業を探していた立谷が伊藤なる人物を通じて、元山下設計の社員から紹介されたエルメスを調査もせず、あの「ブランドのエルメスの関連会社で莫大な資金と世界規模のネットワークを持っている素晴らしい会社」が白浜に進出してくると言うことを、関係者に発表してからスタートした。
株アドバンスの伊藤はどういう人間か・・警視庁での逮捕歴あり
元山下設計社員・・・問題を起して退職している
株ハマブランカ社長高橋及び農事組合代表理事下村・・町長の紹介だから全面的に信じた。                 立谷と伊藤のそもそもの繋がりは不明だがかなり親しかったのは事実。  
この流れから考えるに町長の責任は大きい。
Re: ハマブランカはいよいよ破産か??
ゲスト

ルシファー 2006/8/31 7:48:05  [返信] [編集]

エルメス本社は今のところ実害が無いし、あまりにも小さすぎて相手にするような会社ではないということで、訴訟する気はないということでした。ただし、何らかの損害が確定したら、その限りではないとも言ってました。
Re: ハマブランカはいよいよ破産か??
ゲスト

名無しさん 2006/8/31 0:10:55  [返信] [編集]

事実、今年の初旬に本物のエルメス社から木村県知事宛にこの件に関して、当社は全く関与しておらず事実無根の話しで迷惑しているとの抗議文が届いているみたいです。これを受けた木村知事としても直接関係の無い話なので迷惑しているのではないでしょうか?
Re: ハマブランカはいよいよ破産か??
ゲスト

名無しさん 2006/8/30 23:16:51  [返信] [編集]

白浜のことなのであまり関心なかったのですが、これ弁護士に相談したんですかね?
リゾートを建設できるできないとか契約書の内容とかだけに目が行ってるみたいですが、当初有名ブランドのエルメス関連会社だと向こうは名乗っていたのでしょ?
コピー商品を作っていなくても、勝手に他社の名を語るのは詐欺行為にならないんですかね?
詐欺行為をもって結んだ契約なんて無効にできません?
なんなら本物のエルメス社と連絡を取り合って、共同で訴えを起こしたりとかそういうアクションもできないんですかね?行政機関からの要請をエルメス社が邪険にするとも思えないのですが。費用こちら持ちでならやってくれそうにないですか?
Re: ハマブランカはいよいよ破産か??
ゲスト

名無しさん 2006/8/30 20:25:48  [返信] [編集]

前の大阪府知事はわいせつ犯罪の横山ノック、和歌山市長は女で市民を売った旅田です、立谷さんと比較するるのはおかしいが、白浜町民はまずまずの選択をしたと思います。共通点は無責任。落選した候補者も立派な方ばかりです。
Re: ハマブランカはいよいよ破産か??
ゲスト

ゴルフ三昧 2006/8/30 6:22:33  [返信] [編集]

先日白浜のゴルフ場のセレモニーで立谷町長を見ましたが、相変わらず超軽量級で・・軽すぎてとても政治家としての美学を持っているような人には見えなかったね。
辞職しなかったら、リコール運動でもしますか・・・
といっても白浜町は人材難ですな・・・
Re: ハマブランカはいよいよ破産か??
ゲスト

名無しさん 2006/8/29 21:27:04  [返信] [編集]

エルメスジャパンの誘致の真偽が白浜町長選の焦点になり、誘致促進の立谷さんが当選したんやから、誘致は確実や。誘致できないと叫ぶ連中は負け犬の遠吠えや。立谷さんのは公約通り、近く東洋一のジゾートホテルが着工されることになっています。もし誘致できなかったら立谷さんのことや。早速辞職することでしょう。それが責任感の強い立谷さんの政治的な美学と信じる。立谷さんを信用してほしい。
Re: ハマブランカはいよいよ破産か??
ゲスト

名無しさん 2006/8/29 7:01:12  [返信] [編集]

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060828AT2C2803928082006.html
紀陽ホールディングスは一応前向きにこの資金を使うようにコメントしていますが、殆どが不良債権の処理に使われるでしょう。
残念ながらハマブランカも現状では例外でなく処理されることになっていくと思われます。
立谷町長を信じて感謝の手紙まで出していた従業員の方もお気の毒ですが退職金などの甘い夢は捨てなければならないと思います。
エルメスにも相手にされなくなっている立谷町長は、役場でも元気がないように見受けられます。
ハマブランカはいよいよ破産か??
ゲスト

名無しさん 2006/8/28 13:35:13  [返信] [編集]

紀陽銀行は合併を前に、不良債権の処理の為、自ら公的資金の導入を希望した。残念ながら偽エルメスにひっかかり、今日まで何の進展もない状況のハマブランカについては、破産、土地等の競売に進むしかないと思われる。立谷町長を筆頭にハマブランカの社長等、無責任集団はその責任の所在について、明確にしなければならない。
Re: 南紀白浜空港の活性化
ゲスト

名無しさん 2006/8/20 0:37:10  [返信] [編集]

寂れたとは言っても、ブランドイメージというのは今でも、残っているようです。
30代、40代の働き盛りの方で、小学校時代を京阪神(特に大阪)で過ごした方は、
白浜というと、遠足で行ったハマブランカというイメージが強いみたいです。今はハマブランカもないし。。。
この昔のイメージも時には足を引っ張っているのかも。

白浜にそういうイメージのない方、特に、東京方面の方には、逆に、南紀白浜というとそう強いイメージがないみたいです。

2−3年前、東京在住の女性から、南紀白浜に旅行したいが、どうだろう?という相談がありました。

公共交通機関が、どうしようもないから、駅レンタカーを借りたらいいよと、
周辺の観光地の設備は、結構整っているよとアドバイスしました。
実際、南紀白浜空港を使って、真っ先に白浜駅でレンタカーを借りて、観光したようですが、
彼女が思った以上に観光地の設備が整っていて、とてもよかったと。
当初、伊豆や千葉の白浜よりも整備されていないと思っていたらしく、かなり意外だったようです。
レンタカーを借りたものだから、串本、勝浦あたりまで遠出して、かなり満足だった様子でした。
心残りは和歌山らーめんが食べられなかったことのようでしたが、
それは、彼女の持っていたガイドブックに載っていなかっただけのようです。

彼女の場合、羽田から、約1時間というのは、来て見て、
かなり価値があるようなことを言ってました。

こういう知名度とイメージのアンバランスというのも今の白浜の姿なのかも。
Re: 南紀白浜空港の活性化
ゲスト

名無しさん 2006/8/19 14:13:21  [返信] [編集]

ブランドですか・・・
昔はそのようでしたが、昔の新婚旅行のメッカと呼ばれた熱海・白浜・宮崎・・・今は寂れましたね・・・
湯の街を前面に出すには、何か引き付けるものが欲しいですね。
タイル張りのお風呂と、料理の悪さ!
高価な料理を注文すれば、それなりのものかとは思いますが・・・
全てが高いですね!(笑)
風呂屋・白浜としては最高なのかも知れませんが、ラッピングが下手なんでしょうか?せっかくの商品も見栄えがしない!

最近は温泉とは無縁のハイウェーオアシスですら、温泉があったり、新北九州空港に足湯があったり・・・
温泉がブランドの空港ならみかんとクジラの壁画もなかなかですが、旧空港に「とれとれ市場」のような観光客が集まり、入浴の可能な露天風呂なんか、有ったら良いですね。
薬草園の中に薬草露天風呂が有っても良いですね〜?
露天風呂から時折?飛び立つ飛行機を眺めたり、沈む夕日を眺めたり・・・
道の駅の延長線上にでも空港が有れば楽しいかも知れませんよ。
人が集まれば空港レストラン・売店の売り上げ増に繋がりますので!

まっ、ここで何を書き込んでも変わるとは思いませんが、白浜の特徴を生かした空港運用と地域の連携を期待したいと思います。



Re: 南紀白浜空港の活性化
ゲスト

名無しさん 2006/8/19 0:52:45  [返信] [編集]

閉鎖的というより、南紀白浜というブランドの上に今まで
あぐらをかいていたのでしょうね。
これでは、ダメだと動き出しているのだが、全体的な動きに
なっていないということなんじゃないかな?

全国の地方空港をみても、白浜空港のように整った観光地や
宿泊設備が至近な空港は少ないと思いますよ。

世界的に見ても、日本の温泉地は設備が整っていて評価が高い
らしいですからね。

余談ですが、場所は違うが、奈良の奈良公園が外国人の観光
コースに定番になっている理由が鹿との共生らしい。
こういうところは、世界的に少ないとのこと。

ましてや、温泉にお猿さんが入浴しているシーンなんか、
カルチャーショックな外国人も多いらしい。

お客さんが変われば、それなりに趣向を凝らせば、それなりに
お客さんが定着する可能性はあると思いますね。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1280 1281 1282 (1283) 1284 1285 1286 ... 1306 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project