和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


田辺市・西牟婁郡

田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 白浜町につて思うこと No2(416)
  
2: 2025年 田辺市長・田辺市議会議員選挙(4月20日告示・27日投開票)(5)
  
3: クマ警報発令(6)
  
4: 田辺市で見つけた!【これ?あかんやろ!?】(8)
  
5: ドンファンと市長の関係(51)
  
6: 金銭授受❓(1)
  
7: なにかおもしろい話‥(461)
  
8: 二階さんそろそろ引退しなさい。(336)
  
9: 人を探してます。(12)
  
10: いつものつきまとい(1)
  
11: 監視つきまとい行為(1)
  
12: 嫌がらせ行為(1)
  
13: 監視 つきまとい行為(2)
  
14: ストーカー 監視行為 田辺市(4)
  
15: 通所介護 在宅介護 障害者作業所(4)
  
16: 宗教団体 同和団体etc(2)
  
17: 田辺市には(2)
  
18: ストーカー行為 つきまとい軽犯罪法違反(2)
  
19: つきまとい ストーカー(1)
  
20: ザノンフィクション【山奥ニートももこ】無責任言動で炎上中!(29)
  
21: 田辺の闇は夜動く Part2(20)
  
22: トンネル(6)
  
23: 田辺市内の霊能者(16)
  
24: 最近のよってって、どう?(27)
  
25: あおり運転するヤツ!(2)
  
26: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題(109)
  
27: 精神病患者 隔離スレ(126)
  
28: そば屋さんについて(30)
  
29: こんなことありえますか?(67)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 西牟婁郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(9)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1282 1283 1284 (1285) 1286 1287 1288 ... 1306 »

Re: エルメスキャピタルの件を放置しないで説明させたら・
ゲスト

名無しさん 2006/7/25 2:03:08  [返信] [編集]

51・52の立谷誠一町長の記事(本人かどうかは不明?)を読んでいると、このまま偽エルメスとの契約が白紙になった場合“怪情報を流した町民のグループ”の責任に転化しかねない様子ですね。最終的にはこの問題も町民の責任になるのか…白浜も北朝鮮並に恐ろしい町になったもんや…早く新たな救世主を!
Re: ピリピリ県警人事・・
ゲスト

名無しさん 2006/7/24 16:14:19  [返信] [編集]

経済事件か汚職といっても、立谷町長サイドはお金を取られたほうですよね・・・
工事会社の社長さん?あたりが三俣の話にのって5000万円払ったとか・・
本人納得なら仕方ないわね・・


Re: エルメスはやる気が無いのに断らない・・
ゲスト

名無しさん 2006/7/23 23:49:19  [返信] [編集]

白浜以外に、東京のマンション、沖縄のリゾートホテルも結局話しだけで何一つ進んでいないみたいですね・・・
エルメスはいつも「資金は潤沢にある・・」と言うけど一度も期日どおり約束の金額を動かしたことがない。
事業計画の記者発表のとき、「資金は十分既に十分に用意しています」と言っていたのに、それも嘘で、いまだに土地代も払い込まれていない・・当時記者たちは呆れてましたが、そのとおりになってしまいましたね。
Re: エルメスはやる気が無いのに断らない・・
ゲスト

名無しさん 2006/7/23 23:34:58  [返信] [編集]

エルメス側は完全に白浜町サイドを馬鹿にしている!!
下村も高橋も当事者でありながら、当事者能力ゼロ
馬頭は何やってるか解らないし、伊東は金は払えないは、住所不定で、携帯電話番号はまた変更しているし・・・噂では料金未納で電話機自体を変えているとか・・・
しっかりしているはずの立谷町長もエルメスが断念したら困るもんだから、「なんとかお願いします」の姿勢だし・・・
きっちり契約しなおした方が良いんじゃない・・というか早く事業計画の進捗状況を確認し、発表させるべきじゃないですか!!
・・エルメスはもう白浜には来ないでしょうけど・・・・
Re: ピリピリ県警人事・・
ゲスト

名無しさん 2006/7/22 18:07:20  [返信] [編集]

今年四月の県警異動で県警本部捜査二課長が白浜署長に。経済事件か汚職を目的の異動などと、いやな町のうわさが。そうでなければよいが、何でもうわさにする町民性が嫌いです。案外的を射っているのかもしれないが。

Re: エルメスはやる気が無いのに断らない・・
ゲスト

名無しさん 2006/7/21 13:33:54  [返信] [編集]

信頼度の低いエルメスをちゃんと調べもせず、「ブランドのエルメスの関連会社で莫大な資金と実績を持っている会社」だというふれこみで関係者に紹介した立谷町長の責任はかなり重いと思いますが、そもそも当事者の「農業組合法人の下村」「ハマブランカの高橋」「アドバンスの伊東」らはどうしてるんでしょうかね・・あまりにも無責任な感じがしますが・・「北斗の会の馬頭」も立会人に名前を連ねているんだから、事業計画の進行状況の確認ぐらい動いたらどうなんですか・・ハマブランカの従業員が泣いてますよ!
Re: エルメスはやる気が無いのに断らない・・
ゲスト

名無しさん 2006/7/20 12:52:56  [返信] [編集]

センチュリークラブ大阪の破綻で、同じCCAインターナショナル絡みの
シティクラブ・オブ・東京の動向が注目されているようですね。

複数の週刊誌が、再度、追いかけているのは、当然でしょうから、
同じ、当然、CCAインターナショナル絡みのエルメスも照準に入っていることでしょう。

東京地検特捜部も動いているとかの噂もありますので、エルメス側も、静かに慎重にのらりくらりなのかも。

単独の話じゃないので難しいところもありますが、どう転ぶかわかりませんので
立谷さんも自分と白浜のイメージを守る用意は必要でしょうね。
Re: エルメスはやる気が無いのに断らない・・
ゲスト

名無しさん 2006/7/20 12:48:53  [返信] [編集]

穀物メジャーと関係があるから信用できるなんていうメールをしてきた人もいますが、今となってはエルメスがどんな会社であろうと、どうでもいいことです。それより、記者発表した事業計画がどうなのか、予定通りなのか、遅れるならその理由は何なのか、具体的に説明してもらう必要が、あると思います。
また、契約書に不備があるのなら、エルメスがいいかげんな対応することができない契約書に変更した方がいいと思います。
もう役場の八割以上の人は、この話は眉唾物だと思っています。
立谷町長が連れて来た企業ですし、債権者からも中に入ってよろしくお願いします、と言われてるのですから、きっちり、確認作業をして、状況を開示した方がいいと思います。
エルメスはやる気が無いのに断らない・・
ゲスト

投資ファンド 2006/7/20 11:18:00  [返信] [編集]

当初、エルメスはハマブランカの案件に関与しているということで、国内外から金を集めることができると見込んだ。信憑性を持たせる為に、脇の甘い町長を立会人した契約書を作成して、金集めに動いたが、目論見どおりことが進まず、現実にお金が集まらないことを認識した。現状は、エルメス側から断りを入れることなく、何を言われても、「本部から許可が・・お金の移動が・・
調整中で・・」といってのらりくらりするだけ・・・
変に断ったりしたら、また実体を暴露されたりするので、静かにしてるのが利口な対応だと思ってる。
町長さんはそろそろ詰めていったほうがいいですよ。
Re: CCAインターナショナルで、
ゲスト

名無しさん 2006/7/15 23:53:56  [返信] [編集]

立谷さんも役場や議会では一切エルメスのことは言わなくなったし、もう出来ないというのは認識してるみたいだ。
熱が冷めて、このまま静かに忘れ去られるのをじっと待つというのはちょっと許せない。
なにも知らされず、立谷町長が連れて来たんだからと、当初の嘘話を信じていまだに待っている人がいるんだから、できない理由をシッカリ説明する必要がある。
CCAインターナショナルで、
ゲスト

名無しさん 2006/7/15 0:15:18  [返信] [編集]

破産した東京キャピタルクラブ の被害者やれ、元従業員と
称する人間などが集まって、2ちゃんねるでスレッドを立てて
内部事情を暴露しています。

信憑性は?ですが、内容的には参考になりそうな情報もありそうですね。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1140168706/
Re: エルメスキャピタルは大丈夫???
ゲスト

名無しさん 2006/7/14 17:38:16  [返信] [編集]

CCAインターナショナルは、まだ、シティクラブ・オブ・東京、
Windsor Park Golf and Country Club が破綻していないようです。
でも、2つクラブが破綻しているので、信用力は急低下していますから、
CCAインターナショナル絡みの、エルメス・キャピタルをまともに相手するところはかなり少ないと思いますね。

シティクラブ・オブ・東京のホームページを見ると、左下の方に
シティクラブ・オブ・東京、センチュリークラブ大阪、東京キャピタルクラブ、
Windsor Park Golf and Country Club のリンクがバナーで並んでいますが、
二つ破綻していますので、完全破綻まで、あと二つという感じに
見えますね。

http://www.cityclub.co.jp/php-jp/index.php3
こんな発表してたのに
ゲスト

名無しさん 2006/7/14 17:21:09  [返信] [編集]

こんな発表してたのに残念です!
◇08年春開業目指す



米国の投資会社「エルメス パートナーズ ホールディング」が、廃業した白浜町の元観光植物園「ハマブランカ」を取得、跡地にホテルを建設する計画を公表した。同社の関連会社「エルメス ジャパン」の宇津秋朗代表らが17日、同町内で会見して明らかにした。



計画によると、ホテルは11階建て、客室数211室。事業費121億円で、3万6000平方メートルの敷地にホテル、レストラン、室内プールなどを設ける。パートを含め、雇用従業員数は200人を予定。今年夏までに着工し、08年春の開業を目指すという。



客室数は白浜温泉旅館協同組合の加盟施設24軒で最多の185室を上回る。同町の宿泊施設の経営に外資が参入するのは初めて。



エ社はパリに営業本店があり、米国、カナダ、英国、香港などに展開。日本では東京都でマンション、沖縄県でリゾートホテル建設計画を進めているという。



「空港から15分以内」「温暖」「東京、大阪から1、2時間」のリゾート適地として進出を決めたと説明。当初、同町内の別のホテルが取得対象だったが、ハマブランカに落ち着いた。2月上旬にも売買手続きを終えるとしている。



立谷誠一町長は「エルメスは昨年6月、白浜に関心を持ち始め、8月に視察に来た。活気ある白浜の再来になることを期待したい」と話している。【吉野茂毅】



毎日新聞 2006年1月20日
URL:http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/wakayama/news/20060120ddlk30020407000c.html


Re: エルメスキャピタルの件を放置しないで説明させたら・
ゲスト

名無しさん 2006/7/14 17:14:11  [返信] [編集]

過去、こんなことするから信用失墜してる。
http://www.golfdigest.co.jp/digest/column/back9/2005/20051025a.asp
Re: エルメスキャピタルの件を放置しないで説明させたら・
ゲスト

名無しさん 2006/7/14 17:02:36  [返信] [編集]

8月にホテルを着工するとか、記者発表までしておいて、全部不履行!
いいかげんに、「願っている」とか「お願いします」とか、エルメスキャピタル相手に静かに待っていてもダメでしょう。
湯河原のゴルフ場で逃げたときと同じ状況ですね。
白浜を馬鹿にするのもいいかげんにしてほしい。
立谷さんはしっかり弁明させてください!
Re: エルメスキャピタルの件を放置しないで説明させたら・
ゲスト

名無しさん 2006/7/14 16:49:36  [返信] [編集]

昨年6月より交渉が始まり、9月中旬より担当者も定期的に来町され、
11月中旬よりハマブランカの買い取り交渉が銀行団をまじえ進められて
まいりましたが、約5ヶ月経過しましたが、まだ土地買収に至っていません。
一日も早く土地買収をして頂き、新施設の建設に向けた取り組みが
進む事を願っています。遅れている理由として、せっかくの
進出計画に対して同じ町内から怪情報を出し続けるグループがあり、
この事により投資家(会社)が慎重になっている状態です。
しかし、エルメスキャピタル社には頑張って欲しいと考えます。
白紙になればハマブランカは破産となります。
破産となれば法的処理に進みますので、売掛金やテナント保証金、
元従業員の退職金の支払いが不能になりますし、町としては滞納している
税金が入らなくなるなど、その被害は拡大します。同じ白浜町民が
被害を受ける事になるのです。この取り組みは、
銀行団と経営者の方々から請たくを受けた事から始まりました。
いろいろあたってみましたが、何々、良い買い手が見つかりませんでした。
最終的に投資会社であるエルメスキャピタル・パートナーズ社に
お願いする事になりました。経営者の方々はこの機会にかけています。
売買交渉が成立し新しい取り組みが進む事を願っているのです
Re: エルメスキャピタルは大丈夫???
ゲスト

名無しさん 2006/7/14 16:44:03  [返信] [編集]

白浜新聞の2月18日付の、ハマブランカに関する記事について強く抗議致します。
 まず、町民の皆さんもご存知の通り40年余りに渡り観光白浜をリードしてまいりました。ハマブランカが経営に行きづまりました。経営者の方々で買い手を捜してまいりましたが、なかなかうまくいきませんでした。やむを得ず、私に対して買い手を捜してほしいとハマブランカの経営者と銀行団等債権者の関係の強い請託を受け始めましたが、なかなか良い買い手が現れませんでしたので、最終的に昨年6月より現在交渉中のエルメス・キャピタル・パートナーズ社にお願いする事になりました。当初、私の仕事はここまでの予定でしたが、経営者等の強い希望で交渉が成立する迄、お世話をさせて頂く事となりました。しかし町内の一部の者が胡散臭い噂話を作り、妨害を始め出しました。経営者の方々は今回の話を大変喜んで、売買交渉の成立を待っていますが、ネットでの悪意のある書き込みや週間新潮など、マスコミ等を使った妨害工作の為、投資家が不安がり長引くこととなっています。次に白浜新聞などには、「びっくり仰天の委託契約」とありますが、何が「びっくり仰天」なのですか?これはエルメス・キャピタル・パートナーズ社とアドバンス社とのアドバイザリーの委託契約であって、ハマブランカの買い取りをして頂き、三段の地に火が消えないよう新しい施設の建設を願う皆さんから求められて、私が立会人となりました。白浜町に何も迷惑がかかるものではありませんのに「アドバイザリー委託契約書」を大幅に改ざんし、いかにも疑惑に満ちた契約書であるかのように組み立て書かれています。その他にも意図的に書かれています。例えば「ホテル運営のCCAが倒産!」とありますが、CCAは倒産していません。よく調べることを進言します。次から次へと、潰そうと妨害工作を続けて、「別に捜せば済む話か!」とは呆れてしまいます。その事より、白紙に戻るようなことがあれば経営者の方々は大きな損害を受けることになります。こうした潰しを仕掛けた方々や元従業員の方々、テナントの方々が大きな損害を受けることになります。この保障はしてくれるのですか!いずれに致しましても現在、白浜新聞の2月18日号記事と、悪意をもってこうした記事を書いた関係者に対して、役員一同協議の上、来るべき選挙への妨害と名誉毀損で告訴の準備も考えているところです。要は町内の産業企業の発展と町民の生活の安定向上に資することが唯一私共の責務であるのに対し、何故を以って、このような民意の撹乱行為を敢て図りたいのか、公器であるべきメディアは勿論、これに加担する一部の方々に限りない怒りを覚えます。
 町民の皆さんのご良心と賢明なるご判断を信じてやまないところです。
本当に新白浜を良くする為の議論にしませんか!エルメス・キャピタル・パートナー社は、私としては12番目の企業誘致でしかありません。うまく行けば不況にあえいでいる地方都市として、大変嬉しいことではありませんか!なぜこうした騒ぎに仕立てあげて持って行こうとするのでしょうか?あまりに節操の無い、情けない行為だと思いませんか。

白浜町長 立谷誠一
立谷誠一後援会役員一同
Re: エルメスキャピタルは大丈夫???
ゲスト

名無しさん 2006/7/14 15:32:06  [返信] [編集]

トウキョウ情報:エルメス・キャピタルはハマブランカ跡地でのホテル事業の展開について、全く目途が立たず、すでに諦めている。
どんな言い訳をしてくるのか・・・それともまた引き伸ばすのか・・・
Re: エルメスキャピタルは大丈夫???
ゲスト

名無しさん 2006/7/14 11:32:48  [返信] [編集]

CCIインターナショナル絡みで、詐欺の告訴が出ているというので
立谷さんも、一応、身を守る用意をした方がいいのかも。

まあ、ここを見ている人間は、立谷さんが、脇が甘くて、
エルメス側にだまされたのを知っているから、問題はないでしょうが。
Re: エルメスキャピタルは大丈夫???
ゲスト

名無しさん 2006/7/14 9:23:44  [返信] [編集]

ところが「営業譲渡の契約まで締結し、いざ資金の払い込みの段階になったら、エルメス社とまったく連絡がとれなくなり、それきり先方からは何の連絡もない。裁判所もカンカンだった。仕方なく、急遽他のスポンサーを探したが、なかなか条件が折り合わなかった・・・エルメスが手をあげたゴルフ場の時の担当弁護士の弁 所詮こんな会社だから待っているほうがお馬鹿さん、100%無理ですね。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1282 1283 1284 (1285) 1286 1287 1288 ... 1306 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project