衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 偽エルメス発表のリゾート運営会社の正体 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/2/12 23:54:46
[返信] [編集] きっちりした契約をした訳でないからこっちからアクション起こす理由が無いって?たかが週刊誌ネタだから・・・って?まわりが異常反応しすぎ・・なんでそんなに騒ぐの・・って?俺は相手から金なんか貰ってない・・って?グチャグチャ言うなら誰か新しいところを引っ張ってきてみろ・・・って?あんまり開き直らないほうがいいと思いますよ!みんな呆れてますよ! |
立谷さんの話は実現性が乏しい・・・無責任? | |
ゲスト |
名無しさん 2006/2/12 23:45:40
[返信] [編集] なんかエルメスもそうだけど、地元活性化のプロジェクトは全部って言っていいほど、話だけで・・尻切れトンボ。 自分が言ったことにはもっと責任をもってほしいし、変更等がある場合は速やかになんらかのコメントを出すべきだと思います。 町職員からの評判もあまりいい内容のことが聞こえてこないし、最近無責任なイメージが強くなってきています。 応援しているものとして残念です。 |
Re: そらそうと… | |
ゲスト |
名無しさん 2006/2/12 10:30:24
[返信] [編集] 白浜町が誘致する道具村構想で県など関係者が那智勝浦町のグリーンピア南紀跡地が適地だと考えてか、現地視察しています。結局、中国系資本のボアに決まりました。道具村構想も腰がふらふらしているようや。和ネットにグリーンピア南紀に商談を持ち込んだ二十四件を紹介していたよ。 |
Re: 前川町長誕生なら・・・無理? | |
ゲスト |
名無しさん 2006/2/12 8:21:15
[返信] [編集] http://www.agara.co.jp/DAILY/20060212/20060212_006.html こんなことばっかりじゃ、いい企業はどこもきませんねえ はやく地域を脱皮させてください。 職員の意識改革がしっかり出来る人になってほしい。 |
Re: 前川町長誕生なら・・・無理? | |
ゲスト |
名無しさん 2006/2/12 7:46:24
[返信] [編集] まじめに票読みしてますか?現状では全然無理ですよ。 一本化して組織固めしないとダブルスコアでダメですよ・ 現職有利な状況変は依然変わらず。 |
Re: 偽エルメス発表のリゾート運営会社の正体 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/2/12 7:39:25
[返信] [編集] 立谷さんは今日の集まり?では今までのような「エルメスがやるといってるのでお手並み拝見です」みたいなことはもう言わないで、「エルメスにはすっかり騙されました、エルメス以外のところをしっかり探します」といってください。男らしいビシットした態度が必要です。エルメスなんかこの町への出入り禁止にしてください。 もう三俣なんかと会わないで下さい。町民から何言われるか判りませんよ。5000万円?払ったおじさんは、立谷サンにたいして一番発言権があるでしょうから、ケジメある態度をするように厳しく言ってほしいです。 |
Re: そらそうと… | |
ゲスト |
名無しさん 2006/2/12 7:24:49
[返信] [編集] 話だけで全然あきまへん・・・ お金出すところがありまへん・・ |
Re:水道課嘱託職員の採用説明 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/2/12 0:45:01
[返信] [編集] また8・9・10と同じ人。(笑) |
そらそうと… | |
ゲスト |
名無しさん 2006/2/12 0:09:37
[返信] [編集] なんや巷では「偽エルメス」で話題はもちきりやけど、立谷はんがはじめに言うてた空港跡地の「薬草園」とか、彼のホームグラウンドでもある立ヶ谷にできるとされている「道具村」はどうなってんの?順調にすすんでるの? |
Re: エルメス真贋騒動を週刊新潮報道へ | |
ゲスト |
名無しさん 2006/2/12 0:01:24
[返信] [編集] 町長にエルメスを紹介したのは伊東という男らしい。 こいつは三俣のせいで1000万円以上取られ一文無しになってるらしく、金のためなら何でもする男らしい。 町長とはかなり親しいと言ってるらしく、立谷さんのブレーンの一人であるのは間違いない。 今後の展開が気になる・・・ |
Re: 勝ってぼし | |
ゲスト |
名無しさん 2006/2/11 21:39:24
[返信] [編集] 黒潮タイムズさんもあまりえげつない間引きをやったら 信用失うかも。このサイトを見れば、意図がバレバレになってしまいますから。 このサイトは、多いときは延べアクセスで1日4000〜 5000あるらしいから、意図バレバレだと逆にやぶへびに なってしまいますね。 http://www.wa-net.net/modules/pukiwiki/index.php?%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%B4%C9%CD%FD%BC%D4%A4%AB%A4%E9 |
Re: 勝ってぼし | |
ゲスト |
名無しさん 2006/2/11 21:16:19
[返信] [編集] 黒潮タイムズが和ネットの掲示板を特集記事として転載しているが、立谷町長に都合の悪い部分だけ掲載し、前川さんに都合の悪い部分は間引いている。掲示板転載記事を操作するのはフェアでないぞ。 |
Re:水道課嘱託職員の採用説明 | |
ゲスト |
会社面接担当者 2006/2/11 19:11:57
[返信] [編集] >>29の 受験者さんへ 面接があるということは、当然、その人物の立ち居振る舞い、着衣、アクセサリーの傾向、姿かたち、好感度、考え方、資格の有無などを総合的にみて判断し、ペーパーテストの点数とつきあわせて採用不採用を決定するのが常識です。面接があるというのはそういうことです。 職務につくに当たって、何の資格でも、有している方が有利なのは当然です。そんなことすら理解できてなかったのが悲劇でしたね。 落ちたからといって、あなたの点数が上位だったとはこの文面からは想像できないし、(失礼)また、腹立ちまぎれにこんな品の無いことを書くようでは、たとえ点数が良かったとしても採用され なくて町のためによかったです。はい。 あなたと違って、すれすれのところで落とされた方には誠に気の毒ですが・・・。最近は優秀な若手職員が増えてきていると聞きますから、いい選択の試験結果ではないですか? |
Re:水道課嘱託職員の採用説明 | |
ゲスト |
永年の紀伊民報購読者 2006/2/11 18:36:34
[返信] [編集] 正確で偏らない報道を旨とする紀伊民報は、間違った記事を載せたお詫びと訂正はどうするんでしょうか。読者はみんな注目しています。 |
Re: エルメス真贋騒動を週刊新潮報道へ | |
ゲスト |
名無しさん 2006/2/11 18:34:08
[返信] [編集] 新潮に続いて私も文春も見ました。この、十億以上会費詐欺倒産したクラブを運営してるCCAって明らかに彼らの仲間で、来客や会議は必ずそこでやってるらしいよ。話題の三俣も、自分の部屋のようにいつも人をそこに呼ぶらしい。なんでも、カナダ大使館のビル内にある豪華施設で、田舎の人間を皆そこに呼んで魔法にかけるそうな。詐欺でもかなり本格的な部類ですよ、これは。 |
Re:水道課嘱託職員の採用説明 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/2/11 15:31:35
[返信] [編集] バタ 06/02/10 17時17分 共AIK バタ S 各社編集責任者殿(各支社局長参考)(2/10)ニュースセンター長・大阪整理部長・社会部長 ◎おわびと訂正◎ 和歌山県白浜町の職員不正採用疑惑を取り上げた3日3時送信の共3K0001社会502S 「点数改ざんで職員不正採用」で、「町長の意向で採用試験の成績が修正された」と助役が認めて謝罪、成績改ざんの結果、本来の成績上位者が合格できなかったと報じましたが、こうした事実はありませんでした。点数修正は職員が独断でしたもので、町長は修正に気付き職員に本来の成績に戻すように指示していました。記者の思い込みによる事実誤認で、ご迷惑をお掛けしたことをおわびします。この記事を掲載された社は次の訂正文をご使用ください。 ○日付○刊掲載の和歌山県白浜町の職員不正採用疑惑の記事中、町長が採用試験の点数修正に関与したり、これを助役が町議会で認め謝罪した事実はありませんでした。町議会の調査報告書が、点数修正により本来の成績上位者が合格できなかったと指摘したり、不正採用を明確に認定した事実もありませんでした。共同通信社の配信ミスによるもので、おわびして訂正します。(了) |
Re: 白浜町嘱託職員採用試験で採点を不正に改竄した疑惑について立谷誠一町長がトンチンカンな弁明… | |
ゲスト |
職員不正採用は事実誤認 2006/2/11 15:08:00
[返信] [編集] 一部マスコミが報道した立谷町長の職員不正採用疑惑について共同通信社よりおわびと訂正がありました。 |
Re: 偽エルメス発表のリゾート運営会社の正体 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/2/11 13:04:00
[返信] [編集] 話が大きくなる前に http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/wakayama/news/20060210ddlk30040378000c.html |
Re: 偽エルメス発表のリゾート運営会社の正体 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/2/11 12:29:37
[返信] [編集] 偽エルメス同様、有りもしないお金をさも有る様にパンフレットや ファックス、レター、著名人の名前等を駆使して信用させ、大家等が支払いを請求したら「本部が・・」「グループ会社が・・」と実体が掴み難い海外ネタを使い、モットもらしい理由を付けて引き伸ばしてきた。会員の水増しはもちろん、粉飾決算の疑いもある。諸々の嘘がばれて、いよいよ苦しくなってきたので、今回は、倒産時期を決めてクラブ運営の意思が無いのに、最後の金集めをしたという計画倒産の疑いが濃い。とは言ってもこんな会社に騙された人の自己責任なのだが・・・ |
Re: 勝てるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2006/2/11 8:41:52
[返信] [編集] 立谷さんはご自身でHPもブログもお持ちになっているので、 これらを使って、ネット内で形勢逆転させ、それを 実際の選挙活動の武器にすることは可能。 でも、前川さんは、そういうネットでの手段を持たない。 相手が、手段を持たないのなら、うまく作戦を考えたら、 ネットを利用するとすぐにひっくり返る可能性はあります。 これが、対立候補が玉置さんだったら、玉置さんはHPも ブログもお持ちなので、こうはいかないと思います。 ネットは諸刃の剣のところがありますが、作戦を考えられる なら、手段を持った方がかなり有利です。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band