衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
岩出市
岩出市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 2016年 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
和ネットニュース 2016/10/2 22:39:16
[返信] [編集] 岩出市長選は、現職の中芝氏が当選。 確定結果については、下記のアドレスで岩出市選管発表の結果が閲覧できます。 http://www.wa-net.net/userarea/iwade/election/2016iwade20161002.pdf |
Re: 2016年 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/27 23:44:25
[返信] [編集] どっちもどっちだよ。 選べない! |
Re: 2016年 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/26 20:45:27
[返信] [編集] 24年は長すぎる 昔、どこかで聞いたような。 |
Re: 2016年 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/26 20:07:18
[返信] [編集] お昼休み、市役所前で現職の演説会? 職員も聴きに出てたけど、候補者不在!! 余裕にも程がありますね |
Re: 2016年 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/25 22:40:42
[返信] [編集] 岩出市長選挙きょう(25日)告示、現職と新人の一騎打ちに 2016年09月25日 17時08分 任期満了に伴う岩出市の市長選挙が、きょう(25日)告示され、現職と新人の2人が立候補し、4年前の前回選挙と同じ顔ぶれによる一騎打ちの選挙となりました。 岩出市長選挙に立候補したのは、届け出順に、新人で、元市議会議員の尾和弘一(おわ・ひろかず)候補69歳と、現職で、旧岩出町長を含め6選をめざす、中芝正幸(なかしば・まさゆき)候補73歳のいずれも無所属の2人です。 今回の選挙では、近い将来に予想される人口減少への対策や、観光振興・企業誘致などによる経済発展策、それに、現職の多選の是非などが争点となりそうです。 投票は、来月(10月)2日に、市内19の投票所で、午前7時から一部を除いて午後8時まで行われ、午後9時から岩出市荊本(いばらもと)の市民総合体育館で即日開票されます。 岩出市のきのう(24日)現在の選挙人名簿登録者数は、4万3623人です。 http://wbs.co.jp/news/2016/09/25/88235.html |
Re: 2016年 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/25 19:48:50
[返信] [編集] 那賀病院は遠い。 市民病院を考えてほしいよ。 |
Re: 2016年 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/24 11:27:24
[返信] [編集] 岩出市長選 あす告示 人口減時代の舵取り選ぶ 岩出市長選が9月25日(日)告示、2日(日)投開票される。出馬は、6選を目指す現職の中芝正幸氏(73)と市議の尾和弘一氏(69)の見込み。人口増を続けてきた市は近年、増加率に陰りがみられる。平均年齢は県内で最も低いが、他市町村と同様、高齢化を見越した舵取りが課題。中芝氏の市長在任20年間で取り組んだ実績に、尾和氏がどう出るか。争点を整理した。 市はかつての田園地帯から都市化が進んだ。市内の道路は近年、泉佐野岩出線拡幅や京奈和自動車道延伸と急速に充実。来年には京奈和道が和歌山市につながる予定で、利便性向上に期待が高まる。一方、開発が制限される市街化調整区域がないため、田畑を宅地化するのは比較的容易で、虫食い的な開発が進んでいるのが実態だ。 ○道路と重要課題 市は、岩出を関西空港からの玄関口と考え、一乗閣やねごろ歴史資料館など一帯を「ねごろ歴史の丘」とし、泉南や紀の川市と広域観光ネットワーク化に積極的。また、生活道路の環状化を主要施策として進める。 一方、尾和氏は、幹線道路の整備は進んだが、虫食い的開発の結果、行き止まりや急に狭くなる道路が各地にあると指摘。昔ながらの地区は歩道がないところが多く、南北を貫く道路整備の遅れが目立つため、あと1、2本は必要と話す。 ○宅地化による保水力 尾和氏は、水がつきやすかった地区が宅地化で保水力がさらに低下し、あふれてからの対策は後手とする。市は、「浸水被害は近年増えたゲリラ豪雨の影響」とし、県と協力し川の拡幅、しゅんせつで安全対策を図る。 ○災害に対する姿勢 市は、総務課に危機管理係を置き、防災マニュアルに基づき全庁体制で取り組み、既に55の自主防災組織を整備した。これに関し尾和氏は、県内市町村で危機管理担当が課として独立していないのは岩出だけで、さらなる体制整備を求める。 ○県内1、2位の大規模2中学対策 尾和氏は、人口の多い西部地区に中学校を設け、1校450人ほどにと訴える。数年後に生徒数が減少することから、市は中学校の新設は考えていないと明言。 ○医療体制 市は公立那賀病院を含め紀の川市と共に対応し、産科など医師確保は県と連携して進めてきた。一方、尾和氏は子どもを持つ親の負担軽減に向け、中学卒業まで通院も含めた医療費の無料化を提案する。 (2016年9月24日号掲載) http://www.nwn.jp/news/160924_iwade/ |
2016年 岩出市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/9/5 17:59:48
[返信] [編集] 岩出市長選挙の日程等について 平成28年10月18日の任期満了に伴う、岩出市長選挙の選挙期日等の日程が次のとおり決まりました。 選挙期日 平成28年10月2日(日) 選挙期日の告示日 平成28年9月25日(日) http://www.city.iwade.wakayama.jp/senkan/201608sichoukijitsu.html 岩出市長選挙についてのお知らせ 投票日及び時間 平成28年10月2日(日) 午前7時から午後8時まで ※ただし、第3(境谷)、第5(押川)投票所は、午前7時から午後6時まで http://www.city.iwade.wakayama.jp/senkan/2016sichou_syuuchi.html |
Re: 岩出市内の個人開業医 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/24 3:22:07
[返信] [編集] >>2 このごろ世間の目がうるさいから、岩出市役所にも、生活保護もらっているのに、羽振りのいいのがいると、チクりが入っているかもな。 しかし、それぐらいは、今の時世、普通はチェックしているでしょうに。 それでも、岩出市役所の職員がグルなら、まず発覚することはないでしょうけど。 |
Re: 岩出市内の個人開業医 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/24 0:22:13
[返信] [編集] >>2 それ、良心的で、評判の良い個人開業医とは言わないでしょう。 反社会的勢力絡みですか? |
Re: 岩出市内の個人開業医 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/23 23:55:53
[返信] [編集] 岩出市内の内科クリニックで、生活保護を悪用し、患者に睡眠薬の転売をやらせてるとこがあるらしい。 1枚2,000円やて。ハルシオン0.25mg錠だったら、 薬価1錠、先発13.8円、後発5.8円やから、1枚=10錠やったら、ボロ儲けやな。 http://www.okusuri110.jp/cgi-bin/dwm_yaka_list_se.cgi?1124007&%83g%83%8A%83A%83%5D%83%89%83%80 |
岩出市内の個人開業医 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/23 23:05:57
[返信] [編集] 良心的で、評判の良い個人開業医ありませんか? |
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/11 0:02:21
[返信] [編集] 関西最大級のソフトバンクショップ岩出バイパス中島が5月21日(土)グランドオープンだそうです。 こういう内容の告知が貼られてました。 |
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/8 16:25:29
[返信] [編集] へー 知らんかった。 |
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/30 0:35:28
[返信] [編集] 天下一品、無くなったんですね。 |
Re: 岩出市グルメログ | |
ゲスト |
名無しさん 2016/1/20 1:28:20
[返信] [編集] この岩出市グルメログは和歌山市グルメログと関係していたのは事実の ようだが、どうも両者、2013年の岩出市議選に立候補して 落選した候補が関係しているという噂がある。 この候補は、元維新の国会議員の秘書をしていたという 話もあるので、この落選した候補が絡んでいるのなら、 この和歌山市グルメログ閉鎖も裏事情があるのかもしれない。 |
Re: 岩出市グルメログ | |
ゲスト |
名無しさん 2016/1/18 17:33:56
[返信] [編集] http://web.archive.org/web/20160110090300/http://taberu.tv/ こういうサイトでも簡単に潰せるんだな |
Re: 岩出市グルメログ | |
ゲスト |
名無しさん 2016/1/18 3:31:26
[返信] [編集] 和歌山市グルメログも閉鎖になったみたいですね。 誠に勝手ながら本サイトは閉鎖致します。 クレーム同様の書き込みが相次ぎ、お店側から多数の苦情が寄せられております。 閉鎖しない場合は法的手段に訴えるとの連絡もあり、本日緊急でサイトを閉鎖する運びとなりました。 ユーザの皆様には長きに渡るご利用大変ありがとうございました。 @行列のできる和歌山市グルメログ管理人 http://taberu.tv/ |
閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! | |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/21 11:14:30
[返信] [編集] 紀の川市と岩出市に出店/16年6月3日の開業をめざす/コスモス薬品 ドラッグストアを全国で展開するコスモス薬品は、和歌山県の紀の川市と岩出市にそれぞれ出店する。いずれの店舗面積も約1700平方で、2016年6月3日の開業を目指している。 紀の川市の「(仮称)ドラッグコスモス貴志川店」は店舗面積が1702平方で、70台分の駐車場と23台分の駐輪場を設ける。営業時間は午前10時から午後9時50分まで。建設地は紀の川市貴志川町神戸字貫井30−1ほか。 一方の岩出市の「(仮称)ドラッグコスモス中黒店」は店舗面積が1722平方で、70台分の駐車場と23台分の駐輪場を設ける。営業時間は午前10時から午後10時まで。建設地は岩出市金池字春日45−1ほか。 両案件とも和歌山県に対して大規模小売店舗の新設を2日に届け出た。 https://www.constnews.com/?p=16397 |
Re: 2015年和歌山県議会議員選挙岩出市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/4/1 11:47:47
[返信] [編集] 維新の党前衆議院議員の阪口直人氏が民主の推薦を受ける山崎雄彦氏と作戦会議。 阪口氏は猪木氏とも仲が良いみたいで、維新にとらわれないところは好みかな? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band