衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 記者会見か | |
ゲスト |
名無しさん 2006/1/16 9:13:25
[返信] [編集] 自称エルメス系列のエルメス・キャピタル・パートナーズ社は大安の17日午後2時、白浜町の三楽荘で事業計画の記者発表するとの情報が入った。これまで発表日がくるくる変わるので信用できないが、今回はほんまらしい。 |
Re: 立谷町長頑張れ | |
ゲスト |
名無しさん 2006/1/16 2:09:10
[返信] [編集] 個人的に立谷町長を応援していたが、市町村合併問題の決断力の無さと優柔不断さや、このエルメス問題、あげくの果てには職員採用に関する不正疑惑といい、町のリーダーとして信頼できなくなった。今回のエルメス騒動にてしも観光誘致の為じゃなく“立谷さん個人の為に頑張っている”のではないか…?そんな疑問を感じる。自分の行動と発言に自覚と責任を持ち、失敗すれば切腹!それぐらいの覚悟で腹を括り白浜町発展の為に精神誠意を尽くしてもらいたい。それが後に間違った判断だったとしても正々堂々と自分の考えを世に公言できる器でなければ、町のリーダーとしては勤まらないと思う。これだけ噂が先行し町民を混乱させているエルメス問題…町長として自分に自信があればブログという自分の土俵だけではなく、経過報告だけでも正式な場で町長として説明するべきではないでしょうか? |
Re: 立谷町長頑張れ | |
ゲスト |
名無しさん 2006/1/15 21:29:11
[返信] [編集] 立谷町長は、観光会社誘致のため真剣に頑張っている。少々、ドンキホーテのような勇み足もあるが、前向きの姿勢に悪意はない。向う傷なら町民も支持してくれるやろう。立谷ファン。 |
Re: シルバータウンか | |
ゲスト |
名無しさん 2006/1/15 13:01:38
[返信] [編集] この会社、払うべき金は払わないし、取った金は返さないらしい。 自分が悪いのに、すぐ訴訟するとも言うらしい。 立谷町長さんの口利きで払ってしまった5000万円は一日でも早く返済してもらったほうがいいと思う。 この会社、昨年約束していた金融機関にお金を積む話も口だけで、白浜に一銭も積んでいない。 |
Re: シルバータウンか | |
ゲスト |
名無しさん 2006/1/13 22:53:04
[返信] [編集] 某老人ホーム運営会社に高級老人ホームの事業参加の打診したが断られたとのこと。やっぱりシルバータウンぽいですね。 |
Re: エルメスキャピタルの幹部が新年会に | |
ゲスト |
名無しさん 2006/1/13 0:37:48
[返信] [編集] 町長さんも選挙前になるといろいろと言われて大変ですね。エルメス社については町長さんが調べた結果具体的にこうだという説明を早急にしたほうがいいと思います。このままだと言葉足らずだし、単なる田舎の間の抜けた町長のイメージになってしまいます。 |
Re: 白浜町嘱託職員採用試験で採点を不正に改竄した疑惑について立谷誠一町長がトンチンカンな弁明… | |
ゲスト |
名無しさん 2006/1/13 0:19:38
[返信] [編集] 採用は町長の裁量権で行ったとしても、担当者が受験者の採点を操作したのは事実って事ですよね。 注意され採点を元に戻したとしてもそれって一度盗んだ物を怖くなって元に返すような行為で犯罪になってしまうのでは…?警察はどう思っているんだろう… |
Re: 白浜町嘱託職員採用試験で採点を不正に改竄した疑惑について立谷誠一町長がトンチンカンな弁明… | |
ゲスト |
一町民 2006/1/12 22:52:47
[返信] [編集] 少ししゃべりすぎてしまう町長の隠れファンの一人です。 裁量権の問題や企業誘致の件について厳しい意見が多いですね。合併したら町長選もあるわけですし、地元新聞も書き立てるんですね。政争の具として、これらのことがイメージ先行しているようなのですが、本来このようなことがタイミング良くリークされてしまい、一方的な記者の意見を載せて終わってしまうことが残念でなりません。 弁明の内容ですが、どうも誰かをかばって隠し事をしているようにも見受けられる点もあり、突っ込んだ事実を話してもよかったのではないでしょうか。 前の人も書いているとおり、事実について説明不足と必要ないことまで話をされるところが町長の悪いところかなと思います。 企業誘致については、まだまだ期待をしていますが、もしだめだったとしても町が損をしないのならかまわないと個人的には思ってます。振り回された人にはごめんなさい。 |
Re: エルメスキャピタルの幹部が新年会に | |
ゲスト |
名無しさん 2006/1/12 20:32:37
[返信] [編集] 兜町周辺の雑居ビルには、出所を明らかにできない金(脱税やマネーロンダリング)を運用するファンドなり、それらを扱っているような振りをしてハッタリで自己資金を運用しているファンドなんかが、たくさん入居しているようなので、実態がわからないところはあると思います。 しかし、出所のはっきりした金を運用するファンドにとっては、上記のファンドと間違われるような場所に普通は事務所を置くことはないでしょうね。 |
Re: エルメス話が和歌山に広がる | |
ゲスト |
ブランド大好き女 2006/1/12 19:22:32
[返信] [編集] 白浜の友達から「ブランドのエルメス店が白浜で開業するので、今度、かばんなど買いにおいでよ」と電話がありました。和ネットで、エルメスと縁もゆかりもない別のエルメス計画を知っていたので、「あの有名なエルメスではない。外国人が街頭でたたき売りする偽ブランドでは」と実情を説明してあげました。和歌山市内でも白浜にエルメスが来るとのうわさが広まっていますよ |
Re: 白浜町嘱託職員採用試験で採点を不正に改竄した疑惑について立谷誠一町長がトンチンカンな弁明… | |
ゲスト |
名無しさん 2006/1/12 18:48:59
[返信] [編集] これが真実なら、町長を応援しているものとして、とても残念。 この件といい、エルメス社等の企業誘致の件といい、不透明さ、説明不足が散見されるようになってきてるみたいなので注意してほしい。 |
白浜町嘱託職員採用試験で採点を不正に改竄した疑惑について立谷誠一町長がトンチンカンな弁明… | |
ゲスト |
名無しさん 2006/1/12 18:04:29
[返信] [編集] 2004年5月に行われた白浜町上下水道課嘱託職員採用試験で採点を操作し、特定の人物を合格させた不正疑惑について 1月9日、紀伊民報のインタビューに対して立谷誠一町長が見苦しい弁明を発表した。 記事の詳細は以下の通り。 −採用予定を2人程度としていた浄水場、配水池管理嘱託員を、4人採用したのはなぜか 公募前に、上下水道課の嘱託職員2人と臨時職員1人が退職し、募集後も臨時的な異動で大幅な欠員が出た。同課から現状の職員体制と業務量から4人以上の採用を訴えられた。 −職員の採用は通常、総務課が募集するはずだが、この時は上下水道課が受け付けから採用試験まで行ったと聞くが 水道業務に限定した嘱託職員の試験だったためで、総務課と上下水道課が協議した結果、上下水道課で試験を実施することになった。以前にも同課が試験したことはある。 −試験方法は 試験科目は作文と面接だった。作文担当者は1人、面接は3人で行った。作文のテーマは、企業会計事務・受付業務担当嘱託職員に対しては「財政改革について」、浄水場及び配水池管理嘱託職員に対しては「市町村合併について」だった。 −合否はどのようにして決めたか 面接は100点満点だが、1人に対して3〜5分で行うため正しい判断ができるとは思えない。作文は10点満点と低いが重視した。採用試験結果一覧表を基に、作文と履歴書、資格の有無、実務経験などで総合的に判断した。 −採用者は、面接と作文の上位成績ではなかったのか 即戦力を考慮した。受付業務嘱託職員は受験者9人中、試験結果の最高成績の人を選んだ。管理嘱託職員は受験者21人で最高成績者の1人と、後は1級土木技術や測量士の資格を有している人を採用した。成績の上位順ではなかった。正職員と違い、嘱託職員の採用は町長の裁量権が大幅にある。 −試験結果を操作した疑いが出ているが 採用結果が点数の上位順ではなかったため、町長の採用結果に合わせて、担当職員が試験結果を作成し直すべきだと考えた。面接評価とその合計、総合計欄の数値を修正した事実があったと後で聞いた。しかし、修正は採用が内定した後だったため、採用には影響はなかった。 −いつ修正したことを知ったか 採用の稟議(りんぎ)決裁を担当職員が持ってきた時に、職員から「採用決定者の点数を修正している」との話を聞いた。職員に対し「総合的に判断して決定したので修正する必要はない。勝手なことをするな・もとの資料に修正せよ」と指示した。 −当時の試験資料はあるか 上下水道課の採用試験の資料はすべて残っている。試験結果という個人情報が流出している可能性があるので関連書類を警察に提出し、問題解決を図っている。 −採用試験結果の内部資料が外部に持ち出されていると言われていたが 関係職員を聴取したが確かなことは分かっていない。 紀伊民報のコメント “町民の理解得られるか” 立谷誠一町長は本紙のインタビューで、試験担当の職員が試験の点数を操作したは、町長が採用を内定した後で「不正はなかった」と説明した。 これまで嘱託職員の採用に大きく影響していたのは面接の採点だった。10点満点の作文と比べ得点が10倍に当たる100点満点に設定している。 しかし町長は、今回の試験で面接の採点結果よりも作文と履歴書を重視した。それらは町長の裁量権だという。これで果たして町民の理解が得られるだろうか。 嘱託職員の採用に町長の裁量権は認められているというが、それなら試験の意味がどこにあったのか、素朴な疑問が浮かぶ。「採用者は町長の支援者と関係が深い」などと陰口さえ起きている中、 こそ説明では批判を真っ向から覆す根拠になるとは思えない。 町はこの数年間、財政改革に取り組んでいる。特に経費の削減にウエートを置いているのは人件費で、職員の削減は4年前から取り組み、30数人減らした。2億5000万円ほど人件費が縮減できているという。 正職員の採用をできるだけ抑え、嘱託職員や臨時職員の補充で業務に対応している。 しかし、厳しい雇用状況のなか、正職員はもちろん嘱託職員の募集にも多くの受験者がみられるようになり、すべて競争試験を実施しているという。それなら、試験結果の上位から順に決めるのが公平公正な採用の仕方ではないだろうか。 面接に立ち会っていない町長が、裁量権を振りかざして採用者を選ぶ。町長のこうした行為に、つじつまを合わせようとした職員が独断で点数を上乗せした。町長がインタビューで答えたのはこういうことだ。 それが誤解を招く行為だったのは言うまでもない。採用試験自体が不透明だったともいえる。 |
Re: エルメスキャピタルの幹部が新年会に | |
ゲスト |
名無しさん 2006/1/12 16:05:40
[返信] [編集] 東京出張の機会があったので、昨日午後エルメス社を見てきました残念ながらりっぱな会社には見えませんでした。 見た目だけで判断してはいけないのでしょうが、エルメス社に対し、疑念をもっている人たちの意見が正しいように思えます。 近年寂しくなってしまった町の活性化を大変期待期待していたのですが、とても残念です。どこか他に良い会社が出てきてくれないのでしょうか・ |
Re: 白浜町長選 野中氏が正式に立候補声明 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/1/12 9:07:47
[返信] [編集] 3月に日置川町と合併するのに伴う新・白浜町長選に同町才野、一級建築士の野中恵治氏(47)が11日、記者会見で無所属で立候補すると正式に声明した。すでに同町長選では、現職の立谷誠一氏(56)が町議会で立候補を明らかにしている。野中氏は田辺市出身。白浜町で建築設計事務所を経営している。 |
Re: シルバータウンか | |
ゲスト |
名無しさん 2006/1/11 7:38:52
[返信] [編集] 東京情報を整理すると・ 1、エルメス社はブランドのエルメスと一切関係ない。 2、フランスの本部の住所にこのような名前の会社は存在しない。 3、他のフランスの有力会社がこの会社に出資した形跡はない。 4、いまだにブランドのエルメスの関連会社だと言って営業中。 5、シルバータウン計画や工事をエサに金集めをしている 6、東京や関西の複数の会社、個人から金を出させている。 7、ファンドがあると言っているにも係わらず、金融機関に対し 再生資金や融資の相談をしている。 8、数億円の金さえ地元の金融機関に積むことができない。 9、契約に基づく支払いも期日、金額にずれがある。 10、事務所の状況から、資金繰りが厳しそうである。 11、事業計画は事業主体が明確でなく、(これから探す)絵に描い たもちレベルである。 |
Re: シルバータウンか | |
ゲスト |
名無しさん 2006/1/10 21:14:07
[返信] [編集] HERMESがこれまで長い歴史の中で世界の一流ブランドとしての信用を得たのは、日本の片田舎の誰も知らない温泉街にリゾート施設などを建設しなかったからです。 |
Re: シルバータウンか | |
ゲスト |
名無しさん 2006/1/10 12:39:20
[返信] [編集] エルメス社とハマブランカ側はすでに契約を締結しているわけだから、あとは契約どおり事が進むかどうかでしょ。良いか悪いかはハマ側が判断するわけだし、エ社はあくまでもコンサルするだけでしょうから、事業主体になる会社を誘致するだけで29日の記者会見で普通だったら事業主体等を公表するでしょう。確かにエルメスの関連会社を騙って営業をしており、評判は良くないが、この田舎町を相手に動いているのはエ社だけですから、債権者側の人間としてはなんとか頑張ってもらいたい。無駄な時間だったというようなことにならないことを祈ります。 |
Re: シルバータウンか | |
ゲスト |
名無しさん 2006/1/10 3:47:23
[返信] [編集] このエルメス社について大使館の協力で調べたところ、フランスにおいて、ブランドのエルメス以外のエルメスを名乗る有力企業は存在しないそうです。参考までにエルメスの歴史を見てください。きっちり世襲性を守ってきています。 http://www.mille-clair.co.jp/04other/01hermes/index2.html |
Re: シルバータウンか | |
ゲスト |
名無しさん 2006/1/10 2:10:52
[返信] [編集] その眉唾物を持ちまわっているのが、エルメス・キャピタルです。町長さんや元県会○○のBさん達が何を根拠にこの会社を信じているのか理解できませんが、○○情報では預金残高では見るものが無いそうです。この会社の財務状況については、よく調査する必要があります。東京情報では、この工事ネタですでに関西の工事関係会社から金銭を受け取っているとのことです。29日の記者発表がこのシルバータウン計画でないことを祈ります。 |
Re: シルバータウンか | |
ゲスト |
名無しさん 2006/1/9 21:07:16
[返信] [編集] ハマブランカの跡地に東洋一のリゾート計画があるようですが、東京情報では東洋一のシルバータウン計画もあるとのことです。デマかも知れませんが、老人の長期滞在型の保養ホテルや、老人専用病院、老人ホーム、特養施設、コロニーなどもあるとのことです。元々あった計画ともいわれていますが眉唾ものです。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band