和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(80)
  
2: 日本国 自由民主党(350)
  
3: 期待の星・岸本さんに説明求む(42)
  
4: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
5: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
6: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
7: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
8: 立憲民主党(296)
  
9: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
10: 日本保守党(10)
  
11: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
12: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
13: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
14: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
15: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
16: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
17: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
18: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
19: 世耕大臣!(239)
  
20: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
21: 日本共産党。(691)
  
22: 公明党、やらかした!(32)
  
23: 維新の会に望むこと。(36)
  
24: 国防のため、改憲を。(33)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 51 52 53 (54) 55 56 »

1 樋口氏遺言状
ゲスト

名無しさん 2005/8/20 10:05:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

「日本国への遺言状」出版記念会であいさつした著者樋口徹先生は、四年前から、末期の肺ガン手術を国立ガンセンターで二度も行い、今、和歌山市内で検査入院が続いていて、医師や看護婦も付き添い、本人も酸素を吸いながらの登壇でした。樋口先生も「足がふらつく」と、椅子に腰掛けたままのあいさつ。でも日本の将来を憂う訴えは、とても迫力がある論調でした。永年、県政の表裏に活躍した樋口先生のまさに遺言でした。ですが、まだまだ元気に頑張ってほしいです。二階氏の祝辞にもその点に触れていました。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 大江康弘さんの名前由来
ゲスト

名無しさん 2005/8/20 9:29:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

 地元選出の参議院議員大江康弘氏の「康弘」の名は、大江氏の父親敏一氏(故人・元県議)が、息子を立派な政治家にしたいと念じ、当時、将来を嘱望されていた自民党代議士の中曽根康弘氏に頼み、「康弘」の名を戴いたいきさつがある。大江康弘氏は、常々尊敬する中曽根先生にの名に恥じないように頑張ります」と言っている。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 訂正
ゲスト

和ネット 2005/8/19 23:41:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

樋口氏の出版記念会文中で、本の題名の揮毫をした元総理「中曽根弘康」とあるのは、「康弘」の誤りでした。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 選挙色避けたか樋口氏出版記念会
ゲスト

和ネット 2005/8/19 23:14:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

 元社会党県議で、県政のフィクサーと言われる樋口徹氏の「日本国への遺言状」の出版祝賀記念パーティが19日夜、和歌山市のモンティグレ・ダイワロイネットホテルで開かれた。樋口氏は、喜寿を迎えたばかり。友人の二階俊博・谷本龍哉両前衆議院議員、鶴保庸介参議院議員と、大橋建一和歌山市長や県議多数、有田、田辺両市長ら約600人が出席し盛大だった。国会解散直後の選挙前で、衆院郵政民営化特別委員長として多忙な二階氏も出席したが、解散後初のお国入りとなった。
 二階氏は「樋口さんとは、永年の親友であり、政治家としての師匠で、いかなる理由があっても顔を出さなければならない間柄。あのホリエモンが、選挙に出馬を決めたばかりで、私は彼との記念撮影もそこそこ、ここに駆けつけた」などと述べ、郵政改革などで、地元自民党国会議員はこぞって賛成票を投じたと報告。「改革を引き継ぐ1、2、3区の自民党候補への支持を」と訴えた。引き続き、激戦の1区候補の谷本氏は、「樋口先生と私の父とは昔からの親友。いろいろ教示を頂いた」などと述べ、樋口氏の著書の題名の揮毫は「樋口氏と親しい、元総理中曽根弘康氏に頼んだ」書いてもらった」と明らかにした。谷本氏は、選挙戦には一切触れず、樋口氏の業績を称えた。樋口氏は「日本を取り巻く中国や北朝鮮、韓国との険悪な関係が続く。日本の政治家に憂国より私事に走る人が多い。このままでは、国が滅びる」などと危機感を訴えた。記念会の発起人には約60人が名を連ねたが、民主の岸本周平氏派の姿も多く、記念会は選挙色を避けた感じだった。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 1区の攻守の展開は
ゲスト

選挙審判員 2005/8/17 20:24:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

 和歌山1区で史上最強の後援会を抱える自民の前職谷本龍哉氏は、今回の総選挙で、元大蔵官僚の民主公認岸本周平氏と戦いで、かつてない苦戦を強いられそうや。谷本氏の衆院初戦で、谷本氏に破れ、涙をのんだ故・中西啓介氏の主な支援者がその供養と、故人の怨念を晴らそうと結集しつつあるようだ。
 また、岸本氏は、母校の桐蔭高同窓会の多数が支援する。中には同級生の長坂隆司県議も頑張っているらしい。谷本氏の後援会は攻めるのは得意だが、守りに弱いとも言われている。怨念や弔い合戦や攻守の展開にも興味はあるが、1区で市民団体主催の公開討論会が23日午後7時から開かれ、自民・民主、共産の3候補予定者が参加するそうだ。じっくり政策に耳を傾けて、意中の人を判断することが肝要やと思うがどうやろうか。
2 Re: 1区の攻守の展開は
ゲスト

選挙音痴 2005/8/18 7:48:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

大賛成!
話を聞いてその人物、政策、等々を見ましょうよ^ ^;
3 Re: 1区の攻守の展開は
ゲスト

政治音痴 2005/8/19 19:02:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

23日和歌山市民会館で、6時から、一区候補の討論会があるそうな。出来るだけ聞きに行こうかと思ってます。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 51 52 53 (54) 55 56 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project