衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 南海和歌山市駅でイノシシ出没、和歌山市内中心部を逃走中 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/13 21:02:37
[返信] [編集] FNNによると、イノシシの足跡は近くの河川敷(紀ノ川)で消えているとのことで、 イノシシは、紀ノ川を渡ったのだろうな。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00168289.html |
Re: 南海和歌山市駅でイノシシ出没、和歌山市内中心部を逃走中 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/13 20:42:46
[返信] [編集] いくら南海和歌山市駅が寂れているとはいえ、イノシシが出てくる場所じゃないぞというのがほとんどの和歌山市民の意見だろうな。 |
Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/13 16:37:08
[返信] [編集] この三か月で現政権の実力は十分わかりましたので 来年は衆参同日選挙でお願いします |
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/13 16:35:42
[返信] [編集] 子ども手当半額支給で今年度予算だけでも2兆以上浪費するので、そんな削減殆ど意味がありません。 |
Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/13 16:32:20
[返信] [編集] 平野って和歌山出身てほんと、よっぽど出身地に恨みがあるのかな。 |
Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/13 16:04:26
[返信] [編集] 何度も言っているんですが、国会議員給与の事業仕分けがまだですよ!! 金儲けの事しか考えてない連中に、何で年間2,000万円以上も我々の税金を支給せなあかんの? |
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/13 16:00:13
[返信] [編集] 事業仕分けでデフレが悪化して、経済の衰退と財政の悪化が進んでいるんですけど 景気対策の財源をつくるのに、景気悪化させてどうするんですか? 民主党はどれだけ馬鹿な政党なんですか? |
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/13 15:52:27
[返信] [編集] 事業仕分けの次は早急に公務員仕分け! |
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/13 15:50:19
[返信] [編集] ミクロ的に見れば正しいですよ マクロ的に見れば愚かですね。デフレが深刻な時に無駄なんてないんですよ そもそも、まったく無駄なんてない。政府支出が2兆円なら最低でも2兆円の効果があるわけです 民主党はより相乗効果、経済の拡大に必要な政府支出への切り替えを進めてるわけですよ しかし、政府支出を削減するばかりで、新たな政府支出に回すのが遅い 政府支出が削減されるということは、国民の所得が削減されるということであり、デフレが深刻な時期には特に負の相乗効果が強くなる 民主党は新たな政府支出に回すのが遅いから、デフレが悪化して、税収が悪化し、財源の確保のために財源を減少させるという、非常に愚かなことをしているわけです 分かりやすく言えば、無駄と切り捨てられた使い方より、より愚かな使い方に結果的になってるわけですよ。 |
Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/13 15:38:50
[返信] [編集] 平野官房長官は和歌山出身だろ。 最悪な野郎だな。 |
Re: 南海和歌山市駅でイノシシ出没、和歌山市内中心部を逃走中 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/13 14:16:17
[返信] [編集] ABC朝日放送の動画を見れば、市駅の高島屋のまん前の舗道にイノシシ出没。 高島屋が開いている時間だったら、高島屋にイノシシが来店したのかもしれんな。 http://webnews.asahi.co.jp/news_meta/abc/20091213091213h1-waka-l.asx |
Re: 南海和歌山市駅でイノシシ出没、和歌山市内中心部を逃走中 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/13 13:00:18
[返信] [編集] 神戸でもよく街で見かけます。街の人達とはちゃんと共存してるみたいです。 |
Re: 南海和歌山市駅でイノシシ出没、和歌山市内中心部を逃走中 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/13 12:58:25
[返信] [編集] 市駅からぶらくり丁にかけて数千万円かけるカラー舗道は、イノシシが疾走するための舗道? |
南海和歌山市駅でイノシシ出没、和歌山市内中心部を逃走中 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/13 12:50:10
[返信] [編集] いくら、乗降客が激減したからって、イノシシしか来ないとなったらおしまいだな。イノシシは逃げているということで、閑古鳥のぶらくり丁をイノシシが疾走するか? 和歌山市中心部に イノシシが人を襲い3人けが 12日夜から未明にかけて、和歌山市の中心部にイノシシが出没し、3人がけがをしました。 「ボーン、ボーンって。ビックリしました」(被害者の父親) 警察によりますと、12日夜10時50分ごろ和歌浦中の岸純子さん(47)が物音がしたため外に出たところ、体調1メートルほどのイノシシが玄関先で暴れていて、その後、岸さんに体当たりし右腕にかみつきました。 岸さんは肋骨を折る重傷です。 その後も和歌山市内で、イノシシの目撃情報が相次ぎ午前0時過ぎには、南海和歌山市駅前を歩いていた男性2人にも体当たりするなどし、2人とも足などにケガをしました。 「犬にかまれてると思った。犬にしては大きいし、市内では初めてやな」(目撃したタクシー運転手) イノシシはそのまま逃げていて、警察は1頭が街中に迷い込んだと見て警戒を呼びかけています。 (MBS毎日放送) http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE091213110300304140.shtml |
Re: おい芝本!泥棒して謝って終わりかよ?辞職しろ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/13 11:27:23
[返信] [編集] >>44 議員になる時プロフィールに書いて当選したのなら今疑問に思ったら質問できるんじゃないの? |
Re: おい芝本!泥棒して謝って終わりかよ?辞職しろ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/13 11:23:25
[返信] [編集] ↑ 間違った 何した人? |
Re: おい芝本!泥棒して謝って終わりかよ?辞職しろ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/13 11:21:07
[返信] [編集] >>57 芝●は何してる人? |
Re: 森田 健作【完全無所属】チラシ記載・!★※「自民党東京都衆院選挙区第2支部」代表務め | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/13 10:51:49
[返信] [編集] 881> どういう意味で投稿したの? このスレには関係ないのでは? しかも長い! |
森田 健作【完全無所属】チラシ記載・!★※「自民党東京都衆院選挙区第2支部」代表務め | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/13 8:30:58
[返信] [編集] 【金丸 信】2009年1月18日 ... 日本の政治家金丸信かねまる しん生年月日1914年9月17日出生地山梨県中巨摩郡今諏訪村 東京地検に【政治資金規正法違反】で略式起訴され、東京簡易裁判所から【罰金20万円の略式命令】を受けた。 【森田 健作】(もりた けんさく、1949年12月16日 - )は、日本の俳優、歌手、タレント、政治家。血液型はO型。 2009年4月5日に千葉県知事に就任[1][2][3]。 衆議院議員 [編集] 1998年、【新井将敬の自殺】に伴う衆議院東京4区補欠選挙に立候補し当選。 2000年の第42回総選挙では、 自公保連立下の候補者調整により、自民公認 !★※ 漏れとなったが再選。 2000年8月には自身の公設秘書が公職選挙法違反にて逮捕され、連座制適用による自身の失職も想定されたが[5]、 東京簡裁にて!★※【罰金50万円】の略式命令となり、連座制適用は見送られた[6]。2003年の第43回総選挙には立候補せず。 森田健作知事“ 集中砲火”に逆ギレ 2009.3.31 デイリースポーツ 29日投開票の千葉県知事選で初当選した俳優の森田健作元衆議院議員(59)が30日、千葉市の選挙事務所で会見した。100万票を超える圧勝劇からの一夜明け。 !★※「“完全”」=【無党派を 強調】しながら森田氏が現在も !★※ 【自民党 支部の 代表】を務めていることや、 支部が受けた 企業献金が 森田氏側に流れていることなど、 報道陣から手厳しい質問の“集中砲火”を浴びた。途中、森田氏が声を荒らげる場面もあり、前夜のお祝いムードから一転、嵐の船出を予感させた。 ◇ ◇一部割愛 しかし、その後は防戦一方の展開に。森田氏が現在も !★※「自民党東京都衆院選挙区第2支部」の代表を務め、 その支部が2007年に約1850万円の企業・団体献金を受け、同支部が森田氏の後援会に1160万円を寄付していたことを指摘されると、いきなり眉間(みけん)にシワを寄せた。 選挙戦で【無党派】を掲げながら、実際は【“自民”】だったのか?そこで、森田氏は近く同支部を解散すると表明し、 「無所属で出ると決めたときに支部の活動は停止した」と懸命に釈明。 それでも「支部が !★※ 資金集めをしたことは?」と追及されると「してないって!」とブチギレてしまった。 その後、!★※【外資 比率 50%以上】の「ドンキホーテ」からの献金が 政治資金規正法に抵触すると指摘を受けると 「しかるべき処置をとる」と応じるのが精一杯。:::一部割愛 きょう31日午前に千葉県庁で当選証書の授与式があり、午後は麻生太郎首相と面会し、マニフェスト実現に向けて会談する予定。森田氏は、自分の在職期間については「公約を1期でできればそれでいい。長くても2期」と語り、ともかく全力で走りだした。 (2009.3.31 デイリースポーツ) 引用:::森田健作「わっはっは」と完全無視 「“完全無所属”」批判に「平然」2009/4/14 11: <テレビウォッチ>大差で民主党推薦候補を破って意気上がる森田健作・千葉県知事。選挙中かかげたキャッチフレーズ 「完全無所属」に疑義がつきつけられた。 森田知事は、自民党の【東京第2支部の支部長】だったから、「選挙民をだました」というのだが……。 森田千葉県知事、刑事告発される 公選法・政治資金規正法違反容疑で ... 森田千葉県知事 知事選での「幸福の科学」支援明かす : J-CASTニュース Google からクリッピング - 2009年12月13日 選挙後作られた「森田健作氏を告発する会」によると、 2004年から4年間に自民党支部に入った献金1億6000万円のうち1億5000万円が、森田知事の資金管理団体にはいっている。 「資金的にもこれだけ(自民党と)つながりのある人が、 【完全無所属】というのは、県民をだまくらかした。許し難い」(吉川ひろし県議)という。 たしかに森田知事は1月から「完全無所属」を公言し、 「政党のために政治をやるんじゃない。600万県民のためにやる」といっていた。 選挙中の!★※【チラシ】にまで「完全無所属」を売りにしていた。自民党に限らず政党への不信感が強いなかで、これは有効な戦略だった。 森田知事はこれについて会見で、「わっはっは」と笑い飛ばし、「(支部を)解散しようと思ったが、人手もないし、事実上(活動を)停止して、選挙が終わってからと思っていた」と平然。 また、無所属を標榜したことについても、「政党の公認や推薦がないかぎり、私がどっちを選ぶじゃなくて、無所属にしなくてはいけないんです」。 金の流れについても、!★※「(支部からの金が)知事選に使われたことはない」と突っぱねている。 「告発する会」によると、この他にも同支部は05、06年に、公選法が禁じている !★※外資系企業からの献金1000万円を受け取っていたという。これには「知らなかったので驚いた。法律に則ってやるよう指示した」と、さすがに苦しい言い訳。 大沢孝征は、「公選法の虚偽事実の公表罪になる。政党に所属していることと無所属がどうリンクするか。離党していれば別だが、そうでないのだから、これをどう判断するか。きびしいかもしれない」という。 若一光司も「無所属といえば、どの党からも影響を受けないという風に聞こえる。しかし同時に党の支部長ですから、党や党則と無関係であるはずがない」 鳥越俊太郎は、!★※「企業献金が支部を迂回して個人に来ているわけで、法的には いいことになっているが、その認識があったとなれば、これは小沢さんの件と同じことになる」 赤江珠緒は、「アクアラインの値下げなどでこれからという森田知事ですが、明日にも告発するということです」 その告発が求めるのは、「当選無効」だ。 文 ヤンヤン | 似顔絵 池田マコト |
Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/13 1:57:45
[返信] [編集] 民主工作員のリクエストに応えて、民主党の闇将軍の記事だ! 特例会見、小沢氏が要請…「政治利用」批判強まる 12月12日20時20分配信 読売新聞 特例会見、小沢氏が要請…「政治利用」批判強まる 鳩山首相が14日に来日する中国の習近平国家副主席と天皇陛下との会見を特例的に実現するよう指示していた問題は、民主党の小沢幹事長が首相側に会見実現を要請していたことが明らかになり、「天皇陛下の政治利用だ」との批判が一層強まっている。 政府関係者によると、小沢氏は9日、国会内で崔天凱・駐日中国大使と会談し、「何とかして習副主席が天皇陛下と会えるようにしてほしい」と要請を受けた。その後、平野官房長官に電話し、崔大使の要請を伝え、「しっかりやってほしい」と述べたという。これを受け、平野長官は10日夕、宮内庁の羽毛田信吾長官に電話し、「これは政府官邸としてのお願いだ」と強い口調で会見を実現するよう指示した。 小沢氏は早くから首相側に中国の意向を伝えていたという。4日夜には首相公邸で首相と会談している。小沢氏としては、9日の時点になっても調整が進んでいないことを知って驚き、平野氏に直接働きかけたようだ。 中国側が天皇との会見希望を小沢氏らに伝えたのは11月後半。11月20日には、中国の楊潔(ようけつ)チ外相が鳩山首相と首相官邸で会談したほか、小沢氏とも国会内で会い、習副主席の来日への協力を要請している。(「チ」は竹かんむりに「褫」のつくり) しかし、中国政府の会見申請が11月26日だったため、宮内庁は「1か月前までの申請」との慣行に従い断った。平野長官が羽毛田長官に電話で特例扱いを要請したのは12月7日で、平野長官もいったんは実現をあきらめていたものと見られる。 今回の鳩山政権の対応について、野党から強い批判の声が上がっている。 自民党の石破政調会長は12日、名古屋市内で記者団に「大国にも小国にも同じように接するというのが日本の皇室のあり方だった。首相、官房長官、小沢氏の意思が働いたとすれば、正しいやり方ではない。外交は皇室を利用しながらやるものではない」と語った。 政治と天皇の関係については、10月に岡田外相が、国会開会式での天皇陛下のお言葉について「陛下の思いが少しは入ったお言葉をいただく工夫ができないか」と発言し、鳩山首相が「コメントすべきではなかった」とたしなめた経緯がある。再び問題視される状況が浮上したことで鳩山政権の「体質」を批判する声も出ている。 石破氏は「皇室を政治的に使うという越えてはいけない一線に対する警戒感に欠けている」と断じ、自民党中堅議員も「皇室への感覚が軽すぎる。宮内庁長官が懸念を表明したのはよほどのことだ」と指摘した。安倍元首相は12日付のメールマガジンで「(訪中した)小沢氏が胡錦濤主席から異例の歓待を受けるため、陛下を政治利用したことになる」との見解を示した。 与党内も複雑な反応だ。 民主党参院幹部は「内閣が決めて、宮内庁が会見を設定するだけの話で、何の問題もない。陛下の政治利用にはあたらない」と強調。社民党幹部も「日中関係がより深まるとの判断があったのだろう」と理解を示す。 一方で、「小沢氏の仲介も間違った政治主導の印象を与え、イメージは良くない」(国民新党中堅)との声も出ている。 ソウル訪問中の小沢氏は12日、この問題に関して同行記者団の取材を拒否した。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band