和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(204)
  
2: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(173)
  
3: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(7)
  
4: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
5: 南海電鉄の情報(362)
  
6: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
7: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
8: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
9: 和歌山市情報(22)
  
10: 和歌山高校野球(628)
  
11: 智弁和歌山(221)
  
12: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
13: 尾花市政について(332)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1381 1382 1383 (1384) 1385 1386 1387 ... 1736 »

Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/17 13:37:29  [返信] [編集]

財源がないなら議員の給料を減らせばいいじゃない。
選挙前にあれだけ財源はできると豪語したんだから、身を削ってでもおやりなさいな。
橋下知事も国債発行なら大うそつきと言ってますよんw
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/17 13:35:55  [返信] [編集]

5分でわかる日本の国家予算  2009年2月号
ネットワーク「地球村」ホームページより
http://www.chikyumura.org/environmental/report/2009/02/02110621.html

●一般会計の矛盾
国家予算が85兆円あり、この中から各省庁へ使えるお金の配分が国会で決められます。厚生省22兆円、国土交通省7兆円、防衛省5兆円、環境省0.2兆円など。
しかし、厚生省の年金支出だけで34兆円ですから、厚生省の年間予算を大きく上回ります。この矛盾は、各省庁に見られます。さて、これはどういうことでしょう。
●特別会計の不可解
実は各省庁には、さまざまな収入があるのです。これを特別会計といいます。
各省庁のこうしたお金の総額は377兆円。国家予算の4倍以上という途方もない金額なのです。もとはといえば、それはすべて国民や企業が支払っているのです。
特別会計は、現在21種類あり、各省庁間のお金のやりとり、国家予算との間のお金のやりとりがあり、非常に複雑な流れになっていて金額の把握が難しく、国会でも審議されないため、「密室政治、官僚政治、天下り、談合、埋蔵金、無駄な公共事業、巨大公共事業」などの温床になっているのです。
●重複を除くと国家予算は
一般会計と特別会計の重複を除いた金額、214兆円が本当の国家の年間支出になります。
しかし、一般会計から特別会計へ繰り入れられる金額は48兆円なので、国会で審議され使途が明確な金額は一般会計のうち37兆円(85兆円−48兆円)であり、国民がわかる部分は、日本の214兆円のわずか6分の1という仕組みになっているのです。
無駄なダム、無駄な公共事業、無駄な道路工事などは、こうしたことに利害のある「族議員」(与党)の暗躍する結果なのです。この仕組みを一掃しない限り、日本は変わらないでしょう。
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/17 13:31:23  [返信] [編集]

亀井金融相「特別会計に切り込むべきだ」 財源「20兆、30兆はすぐ出る」

亀井静香郵政・金融担当相は2009年10月16日、閣議後の記者会見で、「財源を作るために、特別会計に切り込むべきだ」と発言した。鳩山内閣の2010 年度予算の概算要求が過去最大の90兆円超となり、財源の確保が問題となっているが、亀井担当相は「国債発行の前に特別会計に手をつけるべき」との考えを示した。
http://www.j-cast.com/2009/10/16051796.html
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/17 13:12:27  [返信] [編集]

元秘書が任意事情聴取を受けただけで「真っ黒」なら、和歌山県の汚点、二階俊博は真っ黒だな。
職務権限もあるし、裏金を貰ったとの西松側の証言もある。逮捕はもうすぐかな。楽しみだね。




Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/17 11:22:16  [返信] [編集]

はっや〜くたいほしてほし〜い
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/17 11:12:06  [返信] [編集]

>>378
真っ黒な鳩が日本の総理大臣か・・・・・世も末だな
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/17 10:49:10  [返信] [編集]

偽装献金で、鳩山首相の元公設第1秘書を事情聴取…東京地検特捜部

鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」をめぐる偽装献金問題で、東京地検特捜部が16日までに、会計事務を担当していた元公設第1秘書を任意で事情聴取していたことが、関係者の話で分かった。

鳩山氏側から任意提出を受けた会計帳簿の記載内容や、偽装献金の経緯などについて、詳しい説明を求めたとみられる。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000201-jij-pol
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/17 10:46:39  [返信] [編集]

そろそろ解散した方がいいよね。財源なかったんだし。大うそつきは下野した方がいい。
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/17 10:39:07  [返信] [編集]

どこをとっても自民党よりは民主党の方がましです、自民党もしばらくは冷や飯でも食っとけ、企業献金禁止法案出しますから自民党の悪の連中はこれでおしまいです。
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/17 10:36:33  [返信] [編集]

>>372
誰かと思えば某スレで「鳩は白い鳩」と擁護していたゆとり民主工作員ではないですか。
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/17 10:33:13  [返信] [編集]

民主党支持者というより民主党信者。
民主党のすることは何でも自民党の悪いところを改善していると思い込んでる。
民主党が変な方向に向かっていることに疑問を持たないのだろうか?
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/17 6:20:20  [返信] [編集]

>>372
すでに何度も指摘しているだろ。
何十年も好き勝手にやってきた小沢一郎のキャリアを知っているか?
小渕に国債刷らせたのが誰だか知っているか?
八ツ場ダム着工のための予算ふくむ予算案に賛成したのが誰か知っているか?
バカも休み休み言え(笑)。
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/17 6:07:47  [返信] [編集]

何十年も好き勝手にやってきた自民党の「つけ」をこれから民主党が返していくんです、自民系の連中に言われたくない。発足からまだ一ヶ月これから日本は必ず変わります乞ご期待。
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/17 1:33:41  [返信] [編集]

>>370
苦しい擁護だなぁ(笑)。
これは民主党の挫折であり失政なんだよ(笑)。
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/17 0:25:26  [返信] [編集]

自民党政権の時には、概算要求の作成に大臣が参画することがなかった。
官僚が大臣の介入を許さずに独力で行っていたのです。
マスコミも概算要求に関心はもっていませんでした。
概算要求の内容や金額について大きく報道されることもありませんでした。
政権交代して初めて概算要求に対する関心が高まり、報道も増えたわけです。
これをよい事と考えるか悪い事と考えるかは、それぞれの立場や政治意識によって異なります。


Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/16 23:52:14  [返信] [編集]

凍結前の概算請求より新しく出てきた概算請求がでかいって何事よ?
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/16 23:24:09  [返信] [編集]

概算要求で95兆円と聞いて思わずコーヒー噴いた。
これまでの予算に民主のマニフェストにある政策乗っけただけの予算とかありえんよ。
無駄の削減と埋蔵金を民主の政策の財源にする話はどこへいったんだ?
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/16 21:38:15  [返信] [編集]

政治家の給料を削れよ。
公務員の人件費カットがマニフェストにあるのだから、それをやらずに国債発行するなよ。
Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/10/16 19:02:04  [返信] [編集]

自民党は存続できるのか?参院選挙を待たずに参院で民主党が安定多数を確保しそうだぞ。
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/16 14:34:58  [返信] [編集]

<選挙直後>↓に向かって読んでください
民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね
<選挙45日後>↑に向かって読んでください

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1381 1382 1383 (1384) 1385 1386 1387 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project