衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/8 14:42:21
[返信] [編集] >>293,>>294 もうやめとけ。お前が情報弱者なのを露呈するだけだ。 見ててかわいそうになってくる。 それともこうやって釣りをして情報収集してるのか? |
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/8 14:36:10
[返信] [編集] >295 おい! 公約違反と関係ないものまで挙げるな! |
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/8 14:35:55
[返信] [編集] >>295 ↓のようなリストもあるようだね。 ■■■ 民主党 公約違反 リスト ■■■ ・記者クラブ開放→反古(政権発足初日) ・税金の無駄遣い排除→八ツ場ダム中止で無駄金800億以上(政権発足7日目) ・生活保護の母子加算、10月復活→無理でした(政権発足10日目) ・日本年金機構廃止→1月発足(政権発足13日目) ・天下り全面禁止→全体の7割の天下り容認(政権発足13日目) ・税金の無駄遣い排除→税金でキャバクラ・ニューハーフパブ豪遊発覚(政権発足15日目) ・民意により民主党は政権を奪取→買収で民主党陣営の出納責任者を逮捕(政権発足15日目) ・天下り根絶→天下り団体から政治献金776万円受領発覚(政権発足15日目) ・天下りの温床、独立行政法人は廃止→独立行政法人「地域医療推進機構(仮称)」を新設(政権発足15日目) ・政権交代で景気回復→日本株価独り負け(政権発足15日目) ・インド洋給油活動は中止→「絶対ノーとは言っていない」(政権発足16日目) ・仕事の無い弱者を守るのが第一だ!→求職者の生活を支援する基金などの執行を一部停止、4千億円強の資金を回収(政権発足16日目) ・地方分権を推進します!→中央集権的に八ツ場ダム中止を決定(政権発足17日目) ・情報公開を徹底して、政治を透明化→省庁ごとの執行停止額や対象事業を隠蔽(政権発足17日目) ・後期高齢者医療制度は即廃止!→当面維持します。(政権発足18日目) ・国民の生活が第一→防犯カメラの取り付けストップ、国民の安全は二の次(政権発足19日目) ・情報公開を徹底します!→献金虚偽記載問題は説明しません!(政権発足20日目) ・国債は増やさない、増やしたら国家がもたない!→赤字国債発行(政権発足21日目) ・政権を取ったら子供手当てをすぐに出します!→法案提出見送り(政権発足21日目) ・政権を取ったらすぐに暫定税率廃止!→法案提出見送り(政権発足21日目) ・米国は最も大事な盟友!→東アジア共同体には米国は入れません (政権発足22日目) ・マニフェストは国民との重い約束!→政権発足1ヶ月もないのに、時間がたったので変化しますと宣言! (政権発足22日目) |
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/8 13:57:52
[返信] [編集] 国債発行しない→原資が国債の1次補正を凍結、来年度予算にまわす。それでも足りずに赤字国債 国家戦略局(室)→人も権力も金もなし。全く機能せず。国家戦略局設置法案の年内提出無理 後期高齢者保健廃止→継続 年金機構廃止→継続 高速無料→ちんたらと来年度九州と北海道のみ ガソリン暫定税率廃止→法案を通常国会に先送り。景気刺激効果無しw ←New 埋蔵金→あてにしてたのに見つからず 予算を組み替えて財源捻出→概算要求を破棄してみたが、全く予算編成進まず。年度内成立も危険領域 消費税上げは4年間議論しない→さっそく環境税の議論開始 ←New 子供手当→財源無見つからず。とうとう赤字国債で賄う。法案は来年通常国会に先送り←New 八ッ場ダム中止して財源確保→補償金などで損でも中止(キリッ JAL→自力再建策をわざわざ蹴って、5000億ぶっこんで救う モラトリアム宣言→金融株激ダウン。中小企業と銀行の更なる資金繰り悪化 CO2 25%削減→国内コンセンサス無し。高すぎる目標は成長を阻害し、排出権取引で莫大な国富を海外に捨てる イノベーションでCO2排出減→研究開発予算削減。民間企業に厳しい発言と政策で企業いじめ。続々海外へ移動 公務員費用2割削減→郵政国営化、高速国営化、天下り禁止で定年65歳化、民主党員を公務員化 政権交代が景気対策→株価1000円ダウン。円高ダメージ 国民の生活が第一→外国人地方参政権、戸籍廃止、夫婦別姓などなど各種売国政策ばっかり早期法案化 クリーンな政治→首相の個人献金&匿名献金&脱税問題。原口総務相のNTT労組政治資金未記載問題 小沢幹事長の西松迂回献金問題、閣僚含む5議員が政治資金でキャバクラ通い 山岡国対委員長「自民は献金問題を追及しても政治の品位が落ち、質問側もダメージを負う」←New |
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/8 13:50:53
[返信] [編集] >>292 お〜い、まだか。 キリがない公約違反を早く挙げてみろ! |
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/8 13:43:03
[返信] [編集] >>292 >民主党の公約違反なんて挙げればキリがない。 じゃ、挙げて下さいな。 |
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/8 13:01:01
[返信] [編集] 民主党の公約違反なんて挙げればキリがない。 公約守る守らないの話ではなく、すでに破りまくっている。 詐欺集団としか言いようがない。 |
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/8 12:54:49
[返信] [編集] たしかに政権交代して↓のように気が狂ったとしか思えないメディアもあるな。 経済指標が悪化しても国民の暮らしは上向く http://news.livedoor.com/article/detail/4385416/ |
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/8 12:31:08
[返信] [編集] >>289 誰かと思えば、某スレで「鳩は白い鳩」とか擁護していた民主ゆとり工作員か。 |
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/8 12:12:20
[返信] [編集] 政権交代という現実を認めることができない思考停止状態の人に何を言ってもムダかもしれないな。 |
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/8 11:46:38
[返信] [編集] 2009年7月27日 鳩山 「当然のことながら、公約が実現できなかったときは、政治家としての責任をとります」 http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090727/elc0907272154024-n3.htm |
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/8 11:10:15
[返信] [編集] >>281 誰かと思えば、某スレで「鳩は白い鳩」とか擁護していた民主ゆとり工作員か。 |
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/8 11:04:12
[返信] [編集] 民主党は、別に公約違反なんてなんとも思っていないみたいですよ。 公約違反だと騒ぐ国民の方がおかしいというスタンスみたいですね。 ダマサレタのだから、バカは素直に従えということなんだろうな。 政府、普天間合意容認へ=「公約は時間で変わる」−鳩山首相 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100700880 |
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/8 10:52:06
[返信] [編集] >>284 282のどこに「公約違反」という文章がある? 日本語理解していますか? 283の発言にはスルーなんですねw |
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/8 10:37:39
[返信] [編集] >>282 「自民党が嫌だから民主党に投票した」人に応えるために、マニフェストで約束した政策の実現に努力するのは全然問題ない。 公約違反にはならない。 |
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/8 10:29:01
[返信] [編集] >>281 民主党公約 無駄遣いをなくす、埋蔵金の活用で財源はできるんです 借金はしません。 ⇒ 赤字国債発行します すでに公約破ってんだから無理やり擁護するなよ。 財源あってマニフェスト実行なら公約守ってるが、 財源なくて赤字国債発行してマニフェスト実行しようとしてるから、 すでに公約違反している。 認識が低いのはあなたの頭です。 |
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/8 10:15:13
[返信] [編集] 日本人口1億2000万 うち未成年を3000万とすると9000万 参政権ありの日本人 9000万人 投票率67% =約6030万人 ←投票した人数 そのうち約3分の2が民主党に投票した =約3900万人 民主党に投票した日本国民3900万人 約30% 投票した理由 自民党が嫌だから・・・70% =1170万人 民主党が好きで投票した日本人 約10.5% 国民は民主党の政策を支持してはいない。 |
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/8 10:14:34
[返信] [編集] >>280 >そんな自覚は民主党にすらないだろう マニフェストで国民に約束した政策を実施しなければいけない、実施しなければ公約違反になる、というのは民主党であれ自民党であれ同じ認識に立っていると思っていましたが、そうではないのですか? もしかしたら自民党がそのような認識を持っていないかもしれませんが、民主党も同じとは言えませんよ。 今後は、自民党もマニフェスト選挙に対する認識が上がってくるでしょうが、現状ではまだまだ認識が低いようですね。 だからこそ、国民が今回の選挙で自民党公明党に退場を命じたのだともいえますが。 |
Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/8 9:49:19
[返信] [編集] 円高容認の藤井発言。 モラトリアムだとか徳政令の亀井発言。 十分、民主党が不況に拍車をかけていると思うぞ。 景気対策についてなんら具体的な案を示さない上に、参議院選前の子供手当てバラマキしか考えてない。 市場は正直だからすぐ反応してるし、世界中で株が上がっていても日本だけ下がっている。 1993年と流れが一緒だからそのあたりを調べてみたら? ちょうど藤井が財務大臣で同じように円高政策とって日本に大ダメージくらわした。 |
Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/10/8 9:14:04
[返信] [編集] 別に民主をかばうわけじゃないが 今までも十分不況だったよ 更に一部の官僚などの特権階級に お金が流入し、貧富の差が大きくなっていた 現政権には課題が多いが、 その課題の元になったものを 洗い出さなければ何も始まらない。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band