和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(204)
  
2: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(173)
  
3: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(7)
  
4: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
5: 南海電鉄の情報(362)
  
6: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
7: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
8: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
9: 和歌山市情報(22)
  
10: 和歌山高校野球(628)
  
11: 智弁和歌山(221)
  
12: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
13: 尾花市政について(332)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1388 1389 1390 (1391) 1392 1393 1394 ... 1736 »

Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/8 10:29:01  [返信] [編集]

>>281
民主党公約
無駄遣いをなくす、埋蔵金の活用で財源はできるんです
借金はしません。
 ⇒ 赤字国債発行します

すでに公約破ってんだから無理やり擁護するなよ。
財源あってマニフェスト実行なら公約守ってるが、
財源なくて赤字国債発行してマニフェスト実行しようとしてるから、
すでに公約違反している。
認識が低いのはあなたの頭です。
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/8 10:15:13  [返信] [編集]


日本人口1億2000万
うち未成年を3000万とすると9000万

参政権ありの日本人 9000万人
投票率67%
=約6030万人 ←投票した人数

そのうち約3分の2が民主党に投票した
=約3900万人
民主党に投票した日本国民3900万人 約30%

投票した理由
自民党が嫌だから・・・70%
=1170万人
民主党が好きで投票した日本人 約10.5%


国民は民主党の政策を支持してはいない。
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/8 10:14:34  [返信] [編集]

>>280
>そんな自覚は民主党にすらないだろう

マニフェストで国民に約束した政策を実施しなければいけない、実施しなければ公約違反になる、というのは民主党であれ自民党であれ同じ認識に立っていると思っていましたが、そうではないのですか?
もしかしたら自民党がそのような認識を持っていないかもしれませんが、民主党も同じとは言えませんよ。
今後は、自民党もマニフェスト選挙に対する認識が上がってくるでしょうが、現状ではまだまだ認識が低いようですね。
だからこそ、国民が今回の選挙で自民党公明党に退場を命じたのだともいえますが。



Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/10/8 9:49:19  [返信] [編集]

円高容認の藤井発言。
モラトリアムだとか徳政令の亀井発言。

十分、民主党が不況に拍車をかけていると思うぞ。
景気対策についてなんら具体的な案を示さない上に、参議院選前の子供手当てバラマキしか考えてない。
市場は正直だからすぐ反応してるし、世界中で株が上がっていても日本だけ下がっている。

1993年と流れが一緒だからそのあたりを調べてみたら?
ちょうど藤井が財務大臣で同じように円高政策とって日本に大ダメージくらわした。
Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/10/8 9:14:04  [返信] [編集]

別に民主をかばうわけじゃないが
今までも十分不況だったよ

更に一部の官僚などの特権階級に
お金が流入し、貧富の差が大きくなっていた

現政権には課題が多いが、
その課題の元になったものを
洗い出さなければ何も始まらない。
Re: 今後の和歌山市
ゲスト

名無しさん 2009/10/8 7:50:07  [返信] [編集]

市有地に駐車 常態化/市、撤去求める

和歌山市松島の加納浄水場東側にある市の土地(約2万平方メートル)の一部に近隣住民らの車十数台が数年間にわたり置かれ、駐車場のように使われていることが5日、わかった。市水道局によると、予定していた施設整備が延期され、元々あった柵(さく)が朽ちてしまい、次第に車が置かれるようになったという。市水道局は「大きな工事を控えていることもあって住民に撤去を強く要求できなかった」と説明している。


市水道局によると、土地は排水処理設備などの建設用地として、市が99年に購入。当初は柵があったが今は誰でも入れる状態になっている。03年ごろからアスファルトの部分に車が置かれるようになったという。


市水道局はこれまで対策を講じてこなかったが、先月から、自治会の回覧板や、車のワイパーに挟むチラシで車の撤去を求めている。年度内に駐車禁止の看板と柵を設置するという。排水処理設備の着工は11年度を予定している。

(朝日新聞)

http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000000910060001
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/7 23:14:05  [返信] [編集]

>>276
>>270だよ。

>>277
嘘乙。
そんな自覚は民主党にすらないだろうw
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/7 21:22:38  [返信] [編集]

民主党は子供手当などの財源として埋蔵金を挙げています。
そして、この埋蔵金というのが、約二百兆円規模の特別会計におけ
る「予算不用額」なのです。この金額は次のようになっています。

特別会計における予算不用額
平成18年度 12兆8350億円
平成19年度 13兆1485円億円

毎年、ほぼ13兆円前後で安定して不用額が発生しています。
これは財務省が発表している、確かな数字なのです。

そこで民主党としては、毎年これだけの不用なお金が発生しているのであれば、
このお金を子供手当などに使えるではないか……と考えたらしいのです。
実際に9/21放送の「TVタックル」で民主党の議員がこの不用額を取り上げて、
特別会計の「予算を組み替えれば財源は出る」と言っているのです。
http://www.youtube.com/watch?v=G9f0ctgGNew

しかし、この不用額というのは、不適切な官僚用語であって、もっとわかりやすい言葉に
言い換えると「繰越剰余金」ということです。特別会計はそれぞれが独立した会計ですので、
不慮の事態に備えて多少の余裕を持った予算を組むのではないかと思います。そして、
剰余金が発生したら、使い切るのではなくて次の年度に繰り越す。ですから、異常な事態が
発生しない限り、毎年ほぼ一定の繰越剰余金、つまり官僚用語で「不用額」が発生するわけです。

須坂市の「不用額」に関するわかりやすい解説ページ
http://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/faq/answer.php?id=215

こういう性質のお金ですから、この13兆円を毎年の子供手当に使える……という事にはならないのです。
民主党さんの勘違い。どうするの?
Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/10/7 21:20:19  [返信] [編集]

心配するな。
民主党の目的は政権交代。
目標達成したから、後は自滅するだけ。

今の円高、株価低迷は民主不況の幕開け。
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/7 20:10:36  [返信] [編集]

財源があるならマニフェスト実行すればいいけど、財源がなくて赤字国債発行するならマニフェストの実行すんなよ。
赤字国債発行してまでマニフェスト実行するののを国民が支持してるとか思ってんのか?
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/7 19:31:14  [返信] [編集]

>>273
国民は総選挙で民主党の政策を支持しました。
国民は自公政権の政策を続けることを拒否したのです。
鳩山政権が民主党の政策を進めるのは当然です。
もし、実施しなければ、あらゆる方面から公約違反を批判されます。
自民党も、民主党の政策に賛成していなくても、もし実施しなければ公約違反だと批判するでしょうね。




Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/7 19:02:41  [返信] [編集]

>>274
どれ?

>>275
いきなり足利事件の話を持ち出したのなんで?
「ちなみに」ってスレ間違ったのか?
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/7 19:00:46  [返信] [編集]

ちなみに、足利事件の冤罪問題はDNA鑑定技術の未熟が原因であって、
取り調べを可視化しても意味がない。
冤罪が証明できたのはDNA鑑定技術が進歩・成熟したから。
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/7 18:55:53  [返信] [編集]

なんかまともな日本語かけない気持ち悪い人がいるんだけど、こわい。
病気か?
Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/10/7 18:51:12  [返信] [編集]

>>641
>あなたは知らなかったかもしれないけど、国際的にCO2の削減というのは、排出権の売買も含んだ話です。

CO2の削減は排出権の売買ってのはおかしいだろ。
国際的にとか何言ってんの?

仮に民主が排出権を取引も視野に入れていたとして、国連で発表する前に排出権取引前提なんて話は一切されてませんよ。
そんな情報を知っていたあなたは政府関係者ですか?
Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/10/7 18:37:23  [返信] [編集]

>>638
あなたは知らなかったかもしれないけど、国際的にCO2の削減というのは、排出権の売買も含んだ話です。
環境政策というのは、その実効をあげるために、科学技術の振興や経済政策、国際的な連携など、多面的な取り組みの総合政策として行われるのです。
しかも地球規模の問題ですから、当然国際的なルール作りや各種の取引き、人的物的交流などは不可欠です。
今回の鳩山首相の25%削減という提案は、国際的な取り組みに一層の弾みをつけるために行われたもので、この問題に対する今までの日本の後ろ向きの姿勢を改め、世界的な取り組みを日本が積極的にリードして行こうとの意欲を示す、大きな意義をもつものです。
それだからこそ、国連の場で各国から評価されたのです。
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/7 18:18:04  [返信] [編集]

>>272
計算なんてある程度仮定を決めないとできないから、36万円の数字を丸々信じないのはいいが、CO2削減のための負担は大なり小なり将来の国民の負担となる。
それを国民の了解を得ずに勝手に国際公約してきたのは許せん。
先に目標達成のための金の計算をし、税金でどれだけ国民から取らなければいけないのかを説明してから国連で発表するのなら話はわかるが、それを無視して先に国際公約して今から計算しますなんて政府のやることじゃない。
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/7 18:00:12  [返信] [編集]

>>266
2020年までに排出ガスを1990年比で25%減らせば、一世帯あたりの可処分所得は年間22万円減り、光熱費は14万増える。合わせて年間36万円の負担増となる、という話は本当なのだろうか?
9月27日の日経がそれは誤解だと書いている。この数字の本当の意味は違うのだという。

経済産業省がこの数字を作ったときのロジックはつぎのようなものだったそうだ。

先ず、2005年を起点として毎年1.3%ほどGDPが伸びると想定し、排出削減策を何も講じなかったときの2020年のGDP,可処分所得、光熱費、失業率を予測する。次に、25%削減に必要な対策を講じた場合の2020年について同様の数字を推測する。その差が36万円なのだそうだ。排出削減策を講じた場合でも可処分所得自体は2005年より70万以上増えるのだそうだ。

こういう前提を無視して、36万円の負担増という数字だけが一人歩きしている。これからずっと、いまより貧乏になるというイメージが浸透している。意図的に数字のそういう使い方をした人が居るのだろう。
我々も数字は鵜呑みにせずに、その出典(下記)を調べて正確に理解しなければならない。
http://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g90902a01j.pdf
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/7 15:33:56  [返信] [編集]

糞民主党選んだ糞国民
保守=連綿=【茹でガエル】=ガラパゴス⇔諸行無常
ゲスト

名無しさん 2009/10/7 15:06:27  [返信] [編集]

【物言ば唇寒し秋の風 】ものいえばくちびるさむしあきのかぜ

《芭蕉の句から》人の短所を言ったあとは、後味が悪く、寂しい気持ちがする。転じて、何事につけても余計なことを言うと、災いを招くということ。

【茹でガエル】(ゆでがえる)、茹でガエル現象、茹でガエルの法則とは、ビジネス環境の変化に対応する事の重要性、困難性を指摘するために用いられる寓話の一種。

  Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?

:民主党政権 「取調室可視化」=えん罪貶め警察官遣りずらい!

:足利事件 菅谷さん 無期懲役⇒途中⇒郵便封筒に※★!【髪の毛3本】を忍ばせて⇒遺伝子検査⇒

:ク・奇しくも 初期の稚拙な【遺伝子検査で⇒えん罪に貶められた」結果を!!!!!!!

:「17年半後」奇跡的に「DNA遺伝子検査」リターマッチ⇒えん罪晴らせたが!

:今後 刑務所から 郵便封書の中に髪の毛しのばせるられる可能性「ゼロ」トホホ 「えん罪晴らせ無い」!!!!!!!

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1388 1389 1390 (1391) 1392 1393 1394 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project