和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(226)
  
2: 【告発スクープ】怪しい牛肉投資に関与した和歌山県議に説明を求める!(2)
  
3: 和歌山高校野球(653)
  
4: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(459)
  
5: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(58)
  
6: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(12)
  
7: 尾花市政について(341)
  
8: 南海電鉄の情報(364)
  
9: コロナ禍の城周辺イベント(146)
  
10: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(10)
  
11: 和歌山電鐵の情報(79)
  
12: 和歌山城って必要?(59)
  
13: 智弁和歌山(223)
  
14: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(176)
  
15: 和歌山県警 元警視 堀内(1)
  
16: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
17: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
18: 和歌山市情報(22)
  
19: サマータイムレンダ(105)
  
20: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
21: 障害者を・・・・・(5)
  
22: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
23: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
24: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
25: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
26: 和歌山市介護保険課(20)
  
27: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
28: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
29: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
30: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1406 1407 1408 (1409) 1410 1411 1412 ... 1741 »

Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/20 11:47:01  [返信] [編集]

財源が足りないと言ってるのは自分たちの今の立場をこのまま維持したい苦労を知らない主に前政権の自民党の政治家、役人、天下り法人の前役人たちですよ、財源足りないから直ちに増税は自分たちの立場はこのままで維持しながら国民に負担だけを押し付けてるだけです、悪い政治家、役人、の言葉に騙されないようにしましょう。
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/20 11:31:24  [返信] [編集]

79と89の書き込みをした者です。

90さん
私の質問の仕方が悪かったでしょうか。
民主党の財源確保する方法として私が思っていたのは、

1.今までやってきた政策のうち必要ないと判断した予算を切る。
2.予算総額の増額を行う。

90さんのこれまでの書き込みを見ていると、政治主導の場合、これ以外に予算を作ることができるというような感じに受け取れました。
私はそんな第三の方法があるのかをお聞きしたつもりですが、90さんはマニフェストを見てくださいと回答されました。
しかし、マニフェストを見ても無駄を削減することが中心に書かれています。これは上記に上げた方法1に該当するのではないでしょうか?
というのが私の質問です。

91さん
私が90さんに聞いていた質問ずばりです。
政治主導になってもこの2つしか財源確保の方法ないですよね。
予算207兆円のうちどこに予算を上げるかが政治家が決めるようになるだけで、結局は今までやってきた政策をやめて民主の政策に予算を回すか、増税して予算を増やすしかないですよね。
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を ?
ゲスト

名無しさん 2009/9/19 0:25:25  [返信] [編集]

立ってなかったら文句をいうんでしょ?
そもそもマルハンにまちおこしをするつもりが有ったとも思えないなあ。
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を ?
ゲスト

名無しさん 2009/9/18 21:20:04  [返信] [編集]

パチンコやギャンブルでは、まちおこしは出来ないって証明したようなもの。
和歌山市で「警備員さんが立っている通り」なんて異様です。
ますます、ブラクリ丁から市民が遠ざかるのに・・・
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/18 16:09:39  [返信] [編集]

>>90
79&89のコメントのなにを否定したいの?
民主のマニフェスト見ても
1.今までやってきた政策のうち必要ないと判断した予算を切る。⇒無駄な事業をやめる
2.予算総額の増額を行う。⇒増税する
で、合ってるじゃん?
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/18 14:56:18  [返信] [編集]

3兆円確保ねぇ。
それは何を無駄遣いと判断するのか?詳細が知りたいねぇ。
とりあえず、失業者再就職支援金はすでに廃止されたな。
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/18 10:52:38  [返信] [編集]

>>90
その3兆円はどこから確保したか知っているのかい?
補正予算凍結したからなんだよ。
補正予算には、雇用調整助成金、失業者再就職支援金、エコカー減税、介護・医療、住宅ローン減税、地方への助成金などで景気対策用に本来3年分で予算組んでいたものを凍結して無理やり作っている。
その3兆円でも初年度にばらまく子供手当てなどの財源に必要な7兆円の予算には届いていない。
景気対策より子供手当て、高速道路無料化の方が重要かい?
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/18 10:25:18  [返信] [編集]

>>89
90さんがあまりにトンチンカンな回答ばかりなので代わりに答えてあげよう。

新しい行政の仕組み=政治主導になったとしても、財源の確保は79さんのコメントの通り1、2の方法しかありません。
政治主導になったからと言ってどっかから財源が沸いてくるなんてことはありません。
90さんのコメントで書かれた方策を79さんのコメントで書かれたものに当てはめると、以下の通りで分類できます。

1.今までやってきた政策のうち必要ないと判断した予算を切る。
 ■国の総予算207兆円を徹底的に効率化。ムダづかい、不要不急な事業を根絶する。
 ■税金などをため込んだ「埋蔵金」や資産を国民のために活用する。
2.予算総額の増額を行う。
 ■3租税特別措置などを見直す。

Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/18 9:52:19  [返信] [編集]

>>89
何が分らないんですか?
本当にマニフェストを読みましたか?
マニフェストには、財源を生み出す方策として
■国の総予算207兆円を徹底的に効率化。ムダづかい、不要不急な事業を根絶する。
■税金などをため込んだ「埋蔵金」や資産を国民のために活用する。
■3租税特別措置などを見直す。
の三つが示されているでしょう?それらの具体例も上げられていますよね?
とりあえずは、第1弾として09年度補正予算の中からムダづかい、不要不急な事業の分を凍結し、マニフェストで上げた政策のための財源として確保することが行われます。
本日の報道では、3兆円を確保する方針が示されたようですね。

Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/18 0:23:15  [返信] [編集]

79です。

81さん
民主党のマニフェスト見せられても行政の仕組みの説明になってませんけど・・・・
結局私のコメントにある1の選択肢ということですよね?
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/18 0:06:58  [返信] [編集]

>>85
もう少し現実を見たらどうでしょうか?
民主党の政策は国民の負担なく実現できれば確かに素晴らしいものです。
しかし、現実的に見て実現可能か判断してみましょうよ。

あなたの家庭でBMW買うから月10万円のローン組むから節約しろって言われてできますか?
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/17 23:43:16  [返信] [編集]

>>85
その説明は苦しいw
高速道路無料化に伴う建設費の借金の財源とかCO2削減目標を達成するための財源もごっそりマニフェストから抜けている。
そもそも85さんは新しい行政の仕組みになれば財源はできるという主張なんでしょ?そのあたりをきちんと説明してください。
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/17 23:33:07  [返信] [編集]

>>85
示されていても実行可能かどうかわからんてんぷらでしょ。
揚げればいいというもんじゃないしな。コロモがたっぷりとついて
いそうだからね。(笑)
まあ、いまさら説明することもないだろうな。
書いてあるから、ちゃんと読まないで入れた有権者が悪いと民主党も言うだろ。
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/17 23:23:16  [返信] [編集]

「財源論」は総選挙に際しての自民党側からの民主党に対する論争として提起されたのだが、民主党のマニフェストではすでに財源は明らかにされていたため、実質的には争点にはならなかったのです。
これは自民党側の争点設定の失敗でした。
既に示されている財源を「示されていないではないか」と責めるのはやはり無理だったのです。
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/17 21:52:02  [返信] [編集]

>>79
政権交代詐欺に引っ掛かった人に何を聞いても無駄だよ。
財源は増税だよ。それでも足りないから国債発行するんだよ。
だから、鳩山の総理初会見で失敗しても許してねと言っている。
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/17 21:19:08  [返信] [編集]

>>81
79の質問にきちんと答えてやれよ。
資料提示するだけじゃなくお前さんの言葉で猿でもわかるように説明してやれ。
俺も頭が固いのでお前さんの説明が欲しい。
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/17 21:02:47  [返信] [編集]

>>81
終わっているのではなく、もうやらないのだろ。
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/17 20:56:01  [返信] [編集]

>>79
実際の国政の場では財源論はもう終わってますが、興味があるなら、
>>4 とか >>10
をご覧下さい。

Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/17 20:37:37  [返信] [編集]

>>79
結局、UFOが財源をどこからか持ってきてくれるのだろう。
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/17 20:01:02  [返信] [編集]

77さんの言っていることがいまいちわかりません。
論理的にわかりやすく説明してもらえないでしょうか?

高校無償化するために
1.今までやってきた政策のうち必要ないと判断した予算を切る。
2.予算総額の増額を行う。

この2種類しか選択支がないと思うけど違うの?
政治主導になったらこれ以外に手があるって言ってるように聞こえるけど、政治主導でどうやって財源作るのか教えてください。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1406 1407 1408 (1409) 1410 1411 1412 ... 1741 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project