和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(226)
  
2: 【告発スクープ】怪しい牛肉投資に関与した和歌山県議に説明を求める!(2)
  
3: 和歌山高校野球(653)
  
4: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(459)
  
5: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(58)
  
6: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(12)
  
7: 尾花市政について(341)
  
8: 南海電鉄の情報(364)
  
9: コロナ禍の城周辺イベント(146)
  
10: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(10)
  
11: 和歌山電鐵の情報(79)
  
12: 和歌山城って必要?(59)
  
13: 智弁和歌山(223)
  
14: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(176)
  
15: 和歌山県警 元警視 堀内(1)
  
16: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
17: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
18: 和歌山市情報(22)
  
19: サマータイムレンダ(105)
  
20: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
21: 障害者を・・・・・(5)
  
22: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
23: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
24: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
25: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
26: 和歌山市介護保険課(20)
  
27: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
28: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
29: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
30: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1408 1409 1410 (1411) 1412 1413 1414 ... 1741 »

.橋下知事、カジノ構想「公設公営がいい」 「公共料金完納済みご確認希求」
ゲスト

名無しさん 2009/9/16 6:35:49  [返信] [編集]

:国土交通省所管={5階建て天下り施設!?」(中心市街地活性化基本法・・・) 

:「“公営 競技”」=「ミニボートピア」(¥年間売上金額=36億円/1千万円/日額/25%分)

:「他府県故郷納税流出予見!」=「自明の理!」(入金1%=3千万円公式確認済!!!!!!!)「♪間違い無い!」



  Re: パチンコしたさの強盗殺人、起訴内容認める

.橋下知事、カジノ構想「公設公営がいい」 9月15日23時25分配信 産経新聞

 午前8時 大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)で大阪市、関西経済3団体と議論し「ベイエリアが活性化しなかったのは、国土軸とつながっていないことが敗因」。市が提案した、WTCと駅を結ぶ「空中回廊」について絶賛する。

 9時5分 平松邦夫市長とともに報道陣の取材に応じ「思っていることは言い尽くした」と感想。

 11時45分 マルガリータ・マリア・ボット在大阪オランダ総領事と会談、適塾をPR。

 午後1時半 障害者雇用に取り組む企業を表彰する府ハートフル企業顕彰制度の表彰式で、「府は障害者雇用日本一を目指している」。

 6時過ぎ テレビに生出演し、検討しているカジノ構想について「公設公営がいい」。
パチンコしたさの強盗殺人、起訴内容認める
ゲスト

名無しさん 2009/9/16 6:21:47  [返信] [編集]

建白:「ギャンブル施設 入場 資格制限 カード 創設導入希求!」

:自民党 和歌山県議会議員閣下ら【パチンコ・パチスロ税】創設導入画策!!!!!!!

:ギャンブル家庭の家計費から さらなる<税搾取>犯罪防止と「のたまう」自民党県議ら「お勉強と申す!」拝金!?第一主義!?

:「政務調査費」で何調査してるのか!?「返金希求!」県議レベル低過ぎてアキ・呆れルより!「情け無い・・・!」

:退職年金だったか忘れた「10%カット」の際は素早く退職願提出⇒「議長いさめず!⇒御受理!」にて「10%削減」回避「俊敏!」



 Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を ?

検索: 赤松宗弘 裁判員 パチンコ

パチンコしたさの強盗殺人、起訴内容認める
【裁判員 和歌山地裁】初の強盗殺人 被告起訴内容認める

和歌山市六十谷(むそた)の自宅隣に住む女性を殺害し貴金属を奪ったとして、強盗殺人などの罪に問われた無職、赤松宗弘被告(55)の初公判が14日午後、和歌山地裁(成川洋司裁判長)で開かれ、罪状認否で被告は起訴内容を認めた。

法定刑が死刑または無期懲役の強盗殺人罪が裁判員裁判で審理されるのは初めてで、量刑が焦点となる。判決は16日午後に言い渡される。

審理に参加した裁判員は男性5人、女性1人。補充裁判員は男女1人ずつだった。この日は被告の元同僚で同居していた男性への証人尋問も行われたが、裁判員からの質問はなかった。

検察側は冒頭陳述で、パチンコで給料を使い切ってしまい金に困った末の犯行で、動機に同情すべき点はないと主張。奪った貴金属を売った金でパチンコをするなど、犯行後の態度も悪いとした。

これに対し弁護側は、被告は配管工などとしてまじめに働いており、仕事がなくなったのは被告の責任ではないと指摘。さらに犯行は盗みに入ったのを見つかったための突発的なものだとして情状酌量を求めた。

起訴状によると、赤松被告は5月7日午後、自宅隣の無職、恩知靖子(ひろこ)さん=当時(68)=宅に侵入しネックレスなど約29万円相当を盗んだが、帰宅した恩知さんに発見され、首をタオルなどでしめて殺害したとされる。MSN産経ニュース
輸出競争力復活=食費エンゲル係数削減 食糧安保基本中の基本
ゲスト

名無しさん 2009/9/16 5:57:53  [返信] [編集]

Re: 日付け無!ご支援頂いた皆様へ、政界を引退することを決意いたしました。!
ゲスト

:「セキハイ惜敗」では無く!⇒大敗予見可能!?「白紙投票」検討する自民党の【覚悟の無き】実態露見!?

:ネガティブキャンペーン失策!経済再建=農業再建!農業従事者者年齢判断付か無い!お粗末!?「政党助成金返却希求!」

Re: 【支離滅裂】つれづれ 【〈徒然〉】 「オキテ 掟」・・・

輸出競争力復活=食費エンゲル係数削減

:名前記憶大変弱いトホホ<中山>とよく前・後入れ替わり どちらか迷う!そこで本日最後に「きっちり」覚える為にひと工夫!

『汽車』(きしゃ)は、 「今は山中 今は浜…」で始まる唱歌 童謡。文部省唱歌。作詞は不明、作曲は大和田愛羅。汽車(蒸気機関車が牽引する客車列車)がさまざまな場所を通り抜け、その目まぐるしい変化の面白さを歌っている。1912年(明治45年)に刊行された『尋常小学唱歌 第三学年用』が初出。2007年(平成19年)に「日本の歌百選」に選ばれた。

山中 伸弥(やまなか しんや、1962年9月4日 - )は、日本の医学者。京都大学教授。博士 (医学) (大阪市立大学、1993年)。大阪府出身。

臨床医志望から研究者志望へ [編集]
山中は神戸大学卒業後、国立大阪病院整形外科の臨床研修医として勤務。その時、重症になったリウマチの女性患者を担当し、患者の全身の関節が変形した姿を見てショックを受け、重症患者を救う手立てを研究するために研究者を志すようになる[1]。


 Re: 自民白票より白旗上げ!日本国旗不総括

:人件費削減⇒価格競争力復活=技術力=優秀人財多数!

:シロアリ官僚 怪しからん!特許 製薬等認可どん亀状態=「山中伸弥ips細胞どうよ!!!!!!!

 ⇒「食費削減」=「日本国輸出競争力復活」

Re: 自創の1万分の1の正当献金を誹謗!

:ボヤキ:独り言:狭小日本国土 地下資源等恵まれず!

:シロアリ官慮傀儡長期政権政党!?「自民党」=「輸出振興政策」=「惜敗⇒大敗」=未だに「change」不可!?

:日本国=「技術力世界中」=「トップクラス」=競争力無!国内生産=偽装研修生=日系人労働・・・

:【競争力復活 政策】=人件費削減=価格競争力=「エンゲル係数下げる努力」

:「食費軽減」=「食糧安保」=「基本中の基本」=農家=「一毛作」=最愛豊作貧乏!=「やってられん!!!!!!!」

:少子化 夫婦二人⇒特殊出生率「1.2人」=両親自宅=パラサイト状態=「住宅費軽減!?」

:「衣食住」衣料品は桁違いの価格破壊!要するに価格競争力復活すれば

:農業革新的生産力にて⇒!★※「12毛策!」=「食費削減」=人件費削減可能=「日本国輸出競争力復活!」


Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を ?
ゲスト

名無しさん 2009/9/15 23:02:55  [返信] [編集]

5年前ブラクリ丁の旧ビブレ跡に「ミニボートピア・パチンコ」などのアミューズビルとやらの計画が浮上してから、本町界隈はひどい状態です。
人間関係は、ズタズタ・・・
この間に優良商店もずいぶん消えて無くなりました。
これでは、○○ハンに「中心市街地活性化の為に来てやっているんだ」と、住民たちは居直られる日は近いでしょうね。
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき
ゲスト

名無しさん 2009/9/15 21:57:20  [返信] [編集]

辞めろ!なんて そんなん イヤ〜ン
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/15 21:14:54  [返信] [編集]

>>67
行政の仕組みを変えるだけで民主党の政策を行う財源がぽんと出てくるように聞こえるが・・・・・そういうつもりで書いてるの?
文科省?財務省の間違い?
それに新たな行政の仕組みと言っても民主党はまだ何にも動いてないし勉強しようがないのでは?

仕組みを変えようが予算の全体量は増えない。
官僚の言っているのは予算から必要な分をさっぴくと民主党の政策をにまわすお金はないから、全体の予算を増やさないと無理って言ってるわけだよね。
それで、予算の全体量を増やさないならば、今まで予算を割り振っていたところから無理やり政策にまわす予算を取ってくるわけだが、民主党はどこの予算を削るかの指示もない。
「現状がこんなんだけど、民主党はどうするつもりなの?」と官僚は聞きたいんだろう。

脱官僚政治って官僚の出してくる内容に言いなりにならないで政治家が1つずつ精査して決めると思ったけど、官僚の意見を一切聞かないで政治家が官僚に命令するだけの仕組みになりそうなんだね。
官僚の意見も聞きつつ、政治家が良い案は取り入れ悪い案はつぶすみたいなことを想像していたんだけどな。
現場でがんばってる社員(官僚)に上司(大臣)の指示だけ聞いとけばいいんだみたいな体制でうまくいくんかな?
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき
ゲスト

名無しさん 2009/9/15 21:05:51  [返信] [編集]

そうだ!そのとおり!
銭返せ!
生活を糧にしている様な議員は辞めろ!
ろくに仕事しない議員も辞めろ!

Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/15 19:46:27  [返信] [編集]

まだまだ官僚達は現実を認識し切れていないようだな。
「仕組み」は大臣から支持を受けて、具体的な方法を作って行けばいいだけのことだし、財源も、文科省単独で責任を持つような事項ではないので、心配は要らない。
このたびの政権交代によって行政の仕組みが根本的に変わるのだから、今までの仕組みを前提にあれこれ心配をする必要はない、というよりは、今は各省の官僚には心配などしてるヒマは無いはずだ。
民主党政権によって打建てられる、新たな行政の仕組みについてしっかり勉強するほうが先だと思うぞ。


Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/9/15 17:56:19  [返信] [編集]

日教組の「悪法支配」を許すな(1)/八木秀次(高崎経済大学教授)、三橋貴明(評論家・作家)

 この選挙期間中もテレビの報道番組などに出てくる民主党議員は保守系で、若くて清潔そうな方々が多かった。だからこそ、自民党のこれまでの不甲斐なさを見て、「一度、民主党に政権を渡したほうがいい」と考える有権者が多かったということでしょう。しかしそうやって街頭演説やテレビに出てくる人たちと、実際の民主党の政策決定の主導権を握っているところとは、まったく違う。そのあたりのことをマスコミはいっさい明るみに出していないわけです。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090911-00000003-voice-pol


自民も至らぬ点は多かったと思う。それに対し怒りを覚えた国民もいるとは思う。それに対しては大いに反省するべきである。
では、反省したのをどうやって国民に伝えるか?
それは民主の暴走を止めること以外にないとは思うが、どれだけ論理的に民主党の政策について問題指摘しようともテレビでは報道されないでしょう。
今回の選挙でもNHKですら党首討論をノーカット放送しませんでした。その代わりに党首討論を切り貼りした映像を作り、コメンテーターが自民を落として民主を上げるコメントを連発する。
それを見ている国民はまるでコメンテーターの言うことが自分の意見になり、自民党はダメだとい言う。
自民がどれだけしっかりしようとも反省しようともマスコミによって伝えられる情報は捻じ曲げられてしまってはどうしようもないでしょう。
マスコミをどうにかしない限りは、自民党がいくらまともになって出直そうが選挙には勝てない。

Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を ?
ゲスト

名無しさん 2009/9/15 15:47:51  [返信] [編集]

ボートピア関係者は、一般庶民を脅したり、詐欺を言ったり、ほんまに極悪非道な人間の集まりですね!!!
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を ?
ゲスト

名無しさん 2009/9/15 15:41:08  [返信] [編集]

92狂ってるとは言い過ぎだ。
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を ?
ゲスト

名無しさん 2009/9/15 15:37:18  [返信] [編集]

パチンコ好きな人間に、まともな人間はいない。
アホな人、調子のいい人、いい加減な人が多い!!!
Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/9/15 10:27:08  [返信] [編集]

何を持って反省したと言えるか考えると、やっぱりマスコミの報道次第だと思います。
自民党も大いに反省して党再生をしなくてはいけませんが、それだけでは次の選挙は勝てないでしょう。
マスコミ対策は必要です。世の中綺麗ごとだけじゃまかり通らないものです。
民主党も西松献金、故人献金、郵政不正割引など反省しなければならない点は多々あったと思いますが、マスコミの報道はぱったりとなくなりましたし、コメンテーターもみそぎは済んだとか民主党の味方ばかりの発言。
前回と今回の選挙でわかりましたが、日本の選挙はマスコミにより決まると言っても過言ではないと思います。
Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/9/15 1:21:17  [返信] [編集]

>597

自民党の敗因はマスコミを敵に回したこと。これに尽きると思います。
自民も悪くないかと言えばそうでもないけど、何をしても批判に持っていくマスコミだったからな。
反省すれば発言がぶれたと言われ、民主党の政策の穴をつつけばネガティブキャンペーンだと言われてしまう。
597さんの言われている「反省しない自民と見られる」というのはマスコミの報道を通じて言われているのですよね?
自民党の講演などに実際行かれて話を聞いて判断されたのならば、何も反論しようがないですが、テレビの報道を鵜呑みにするだけならば違うと言っておきます。
でも、自民はもっとしっかりしないとだめだというのは同意見です。
Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ!
ゲスト

名無しさん 2009/9/15 0:32:11  [返信] [編集]

誹謗中傷とは言ってません。今一番大事なのはまずなぜ自民党から国民は離れたのかを見つめ直すことが最優先だと言いたいだけです
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき
ゲスト

名無しさん 2009/9/14 23:16:39  [返信] [編集]

ろくに仕事もしない市会議員に無駄使いする金あるんなら税金返せ!
Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?
ゲスト

名無しさん 2009/9/14 23:07:54  [返信] [編集]

「高校無償化」二つの懸念…方法は?財源は?

 民主党が政権公約(マニフェスト)に掲げた「高校教育の実質無償化」は、社民、国民新両党との政策合意に明記された。
 財務相就任が有力視される藤井裕久・党最高顧問も「来年度当初から絶対にやる」と実現に意欲的だ。だが、文部科学省には懸念が二つある。
 一つは、「無償化」の方法だ。民主党が先の国会に議員立法で提出した関連法案は、保護者の申請に基づき、市区町村を通じて年額約12万円を「就学支援金」として各世帯に支給するなどの仕組みだ。
 もう一つの懸念は、財源だ。民主党が「年間4500億円」と試算する財源の手当ては明確でない。省内には今、「高校無償化のために他の予算が削られかねない」という疑心暗鬼が広がる。幹部は「予算の全体額が増えるなら歓迎だが、省内から必要な財源を出すなら、とても無理」と話す。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090914-OYT1T01063.htm

どこから財源を出すんでしょうね。マニフェストを実践できなかったら潔く下野するんですよね?
:顔を取り換 アンパンマンガ!「えへのへのもへじ」
ゲスト

名無しさん 2009/9/14 23:04:29  [返信] [編集]

Re: 民主党てぇ、財源はどうするの?

:直近 歴代  サミット後 三代「任期=1年期!?」 カレンダーの様に! 

:顔を取り換 アンパンマンガ!「えへのへのもへじ」

:幾ら党マークシンボル=「菊花14花弁に“自”」でもあまりにも頻繁に親任式ご負担!不敬!

:大臣職 人事権付与せず御飾客人待遇!?竹光大臣職でも情けない失態(バンソウコウ・農水大臣連ちゃん辞任!)

:「副大臣職」に就任と胸を張る!?自民党代議士の見識!官僚に浪費許すは国続!

:『国の一円玉 英霊の血の一滴 心傷めず 浪費する点取りシロアリ・・・!?』

だみごえ 【▽濁声】 (1)低く不快な 感じを与える声。にごった声。がらがら声。

:田中角栄自民党総裁「ダミ・訛声は まだ好き!」

:同じ濁声でも麻生「ダブルカフス」総裁!「ノイジー!」「一秒たりとも聞きたく無い!」何故だろう!?

:都議選応援演説=「必勝」お願いの所!⇔「セキハイ・惜敗」真逆の云い回し=大違い=「大敗!?」

Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき
ゲスト

名無しさん 2009/9/14 19:57:00  [返信] [編集]

リストラなんて そんなん イヤ〜ン
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき
ゲスト

名無しさん 2009/9/14 19:42:02  [返信] [編集]

地方公務員法に違反した奴はリストラにせよ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1408 1409 1410 (1411) 1412 1413 1414 ... 1741 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project