和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(305)
  
2: 新宮市長選挙(29)
  
3: 熊が出た(8)
  
4: 新宮市議会の今 part2(26)
  
5: 新宮の話題2(44)
  
6: これでいいのか新宮市!(894)
  
7: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
8: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
9: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
10: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
11: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
12: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
13: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
14: 新宮市議会の今(996)
  
15: 部落解放同盟(1)
  
16: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
17: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
18: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
19: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
20: 不倫暴露(64)
  
21: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
22: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
23: ブランドコピー服(2)
  
24: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
25: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
26: 闇金(1)
  
27: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
28: コロナ再び(2)
  
29: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
30: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1413 1414 1415 (1416) 1417 1418 1419 ... 3192 »

Re: 餃子の王将と大阪王将
ゲスト

名無しさん 2013/2/19 1:11:25  [返信] [編集]

喫煙は他者に対する暴力行為であるという認識が定着しているアメリカ

喫煙は本人だけでなく周囲の人々の健康を大きく損ねる点で、犯罪行為に等しい

更に喫煙が原因による医療費の増加分は国家財政にとっては耐え難い苦痛である

そこでアメリカでは政府は喫煙撲滅を麻薬撲滅と同じ目標レベルで取り締まることになる。

喫煙者に様々なペナルティーを課すアメリカ。

喫煙者は借家も出来ないし、アパートも家賃が割り増しとなる

アメリカでは喫煙者は自宅以外に喫煙場所がない

タバコの匂いを体につけているような者は企業が絶対に雇わない

政府は若年層がタバコを買えないように、タバコに超重税を課しているのでアメリカではタバコが高い。

これこそが喫煙者に対する政府の課税ペナルティーなのである。

タバコ根絶を目指すアメリカ、子供でもスパスパタバコを吸う中国

国家にも品格の程度があるのだ、されどタバコが品格を物語る

BY イルカ











Re: 新宮市の親切なパソコン屋さん
ゲスト

名無しさん 2013/2/18 19:46:08  [返信] [編集]

パソコンが潰れそうです。
よいパソコン屋さん知りませんか?
親切が1番です。
Re: パチンコ
ゲスト

名無しさん 2013/2/18 16:59:03  [返信] [編集]


パチプロ
・年収300万。(寝坊をしないで真面目にやれば400はいけた)
Re: 餃子の王将と大阪王将
ゲスト

名無しさん 2013/2/18 15:21:07  [返信] [編集]

アホなことを言うイルカ君
仕事を早く再開しろ、休憩時間は終わり。
Re: 餃子の王将と大阪王将
ゲスト

名無しさん 2013/2/18 15:18:30  [返信] [編集]

政府は喫煙者からさらに税金を取り立てるべきである

BY イルカ
Re: 緑ケ丘オートーサービス オープン
ゲスト

名無しさん 2013/2/18 12:52:54  [返信] [編集]

パソ関連?
鳴門
ゲスト

名無しさん 2013/2/17 23:37:32  [返信] [編集]

バーブー
Re: 緑ケ丘オートーサービス オープン
ゲスト

名無しさん 2013/2/17 23:20:17  [返信] [編集]

91 Re: 緑ケ丘オートーサービス オープン
ゲスト

名無しさん 2011-11-16 11:29 [返信] [編集] [全文閲覧]

電話で聞いたら、和ネットの人が来て、写真とってかえったんだって。そして、スレ立ち上げ。
社長に聞けば、誰だかわかる。


和ネットの人って名乗ってるらしいけれど、
スレ主は和ネット関係者ですか?
パソコンスレでも、同じような狂犬がいたけど同じ奴だろ。
こいつが書き込みしてるスレは何故荒れるのでしょうね?
Re: 緑ケ丘オートーサービス オープン
ゲスト

名無しさん 2013/2/17 21:26:36  [返信] [編集]

96
Re: 釈迦
ゲスト

名無しさん 2013/2/17 11:33:29  [返信] [編集]


写真を撮ったのは俺や、何処へ連絡したらええん?

連絡先を言えよ、腰抜けの馬鹿。
釈迦
ゲスト

名無しさん 2013/2/17 3:11:00  [返信] [編集]

子供が書き込みしてるわw
Re: 緑ケ丘オートーサービス オープン
ゲスト

名無しさん 2013/2/17 3:06:53  [返信] [編集]

たまにじゃないでしょ笑
いつもっす笑
釈迦
ゲスト

名無しさん 2013/2/17 1:09:17  [返信] [編集]

↑たまに書き込んでくる奴だ
Re: ダッチ
ゲスト

名無しさん 2013/2/17 0:55:14  [返信] [編集]

相手にされない男の客か?同僚の女の妬みか?
どちらにしろ、悔しいのう。
ダッチ
ゲスト

名無しさん 2013/2/17 0:25:59  [返信] [編集]

クソあ○り
Re: 灼�悵
ゲスト

名無しさん 2013/2/16 22:42:41  [返信] [編集]

↑禿げしく同意
Re: 太地町 クジラ牧場について
ゲスト

名無しさん 2013/2/16 21:12:43  [返信] [編集]

恐竜が地球を支配した時代⇒人類の時代⇒クジラが支配する時代・・・(人類絶滅)⇒陸上生活が可能となったクジラの変種出現⇒クジラが空を飛んだ・・・5億年後かな?
Re: いいスナックは?
ゲスト

名無しさん 2013/2/16 11:30:13  [返信] [編集]

新宮市

Sビル2F

K店が

8周年らしい
Re: 太地町 クジラ牧場について
ゲスト

名無しさん 2013/2/16 9:55:14  [返信] [編集]

いま、すでにおかしくなってるよ。
漁に出て1番感じるのは、いわし類等小魚の減少がものすごく目立つね。
逆に10m以下のくじらと遭遇することが増えた。
Re: 太地町 クジラ牧場について
ゲスト

名無しさん 2013/2/16 0:28:52  [返信] [編集]

57番さん
食べるクジラから観て育てるクジラへ、の発想の転換をはかろうとしているのですから、世界に類を見ないクジラ牧場が実現することを期待していもす。しかし、保護するばかりではクジラが増えすぎて海の生態系がおかしくなってしまうのではないでしょうか?どうなんですか?

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1413 1414 1415 (1416) 1417 1418 1419 ... 3192 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project