衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/9 22:37:12
[返信] [編集] 気に入られるように、追加した民主党が何を言ってるの? もうすでにマニフェストの体をなしていないことがわからないの? あとからあとから追加、訂正、しまいに小沢からは、修正する必要ない・・・。 どういうこと? |
Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/9 22:32:50
[返信] [編集] 『気.に入られるように政.権公約を書.いた与党と、政.策本位で正直に書いた民主党の違.いではないか』 正反対だと思う。 『農家には戸別.所得補償制度の導入を提案しており、食.料自給体制の確立と自.由貿易は何も矛.盾しない』 「自.給自足」の意味は「農家が生活できる」という意.味じゃない。「基.本食料は国産作物で賄う」という意味だ。 国産価格をダビングして消費量を確.保したとして、農家の利益=生活.費はどうなる? やる前から赤字が永.続すると分かっている状況での「所得保障」は、名前を変えただけの「生.活保護」。 そんな自由貿.易があるか。 金をやればいいというもんじゃない。人(国民)は生き甲斐が必要なんだよ。 |
Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/9 22:29:56
[返信] [編集] 政権公約、知事会評価に不満=岡田民主幹事長 民主党の岡田克也幹事長は9日、全国知事会が発表した地方分権改革に関する衆院選マニフェスト(政権公約)への評価で、民主党が自民、公明両党を下回ったことについて、「気に入られるように政権公約を書いた与党と、政策本位で正直に書いた民主党の違いではないか。もうちょっと正当に評価してもらいたい」と不満を示した。福岡市内で記者団に語った。 |
Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ! | |
ゲスト |
無党派 2009/8/9 19:39:22
[返信] [編集] ↑は自民工作員と思うが、わたしは純粋の無党派だ。 今までは自民党に入れていたが今回はやはり民主党かな? 麻生は絶対に首相の器ではないし、常識ないし・・・ 自民は本当に自分勝手な政党と思う! 政権も一度変わってみるのもいいんじゃないかな? |
Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/9 18:41:03
[返信] [編集] 外交オンチの民主に政権つとまるか不安がある。中国、韓国に土下座すれば平和が守れると錯覚し、在日に地方参政権を認め、日本列島は日本国だけの物ではなく、世界の物と口にしてはばからない宇宙人鳩山の率いる民主党はノーだ。 |
Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/9 16:56:14
[返信] [編集] あれだけ、日本の国益も考えず反対に徹していたのに、えらい「ブレ」ようですね。 民主党の反対のせいで、インド洋給油が一時中断し、日本の信頼を落とした事を 忘れることはできません。 安全保障・外交面だけ考えても、民主党に与党は無理と 言われた事をうけて、貼り付け変更ですね。 政権さえとれば、元に戻すんでしょう。 中国・韓国の偽りの主張に、謝罪・賠償(という名の援助)を 繰り返し、日本の誇りを失墜させる目論みの民主党。 国旗を掲揚しない姿勢に表れている。 こんな党が政権をとれば、戦後捻じ曲げられ、今ようやく 少しずつでも正そうとしている、子供達への教育が また、大きく後退することになる。 ねつ造の歴史によって、自虐史観を植え付けられ、 差別といわれるのを恐れるあまり、わが身を守る為の区別さえ出来なくなっている。 |
Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/9 16:53:32
[返信] [編集] 無理して他の野党と政策合わせてるけど、9月になったら 修正すればいいと思ってる、詐欺まがいの政党かも?=民主党 |
Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/9 16:47:32
[返信] [編集] 日米FTA、マニフェスト修正に異議 民主党は7月27日にマニフェストを発表後、さまざまな項目を修正。鳩山氏も発言を次々に変えており、「ブレる」批判は今後ますます強まりそうだ。 小沢氏は鹿児島県肝付町で記者団に「(自由化で)農産物の価格が下がっても所得補償制度で農家には生産費との差額が支払われる」と強調。農業団体の反発も「農協が一方的にわいわい言っているケースもある。ためにする議論でしかない」と切り捨てた。 |
Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/9 16:37:53
[返信] [編集] 不味いハムならない方がましっ!! |
Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/9 12:07:36
[返信] [編集] 社民党に投票するくらいなら共産党に投票した方がましだ。 |
Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/9 12:05:30
[返信] [編集] 「社民党のない新しい政治は、ハムのないハムサンドだ」。社民党の福島瑞穂党首は8日、福岡県行橋市での記者会見で、衆院選後の同党の存在意義をこう表現した。 福島氏は自民、民主両党の戦いに埋没する懸念に関し、「働く人の権利や平和の問題は社民党だから言える。今こそ社民党に(一票を)入れると効果があると、強く主張していきたい」と強調。「食パン2枚だけではつまらない。ハムがなくっちゃ」とアピールに余念がなかった。 |
Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/9 12:02:28
[返信] [編集] ■弱い絆 なぜ、民主党は、衆参両院の所属議員(衆院解散前)を合わせて22人にすぎない社民、国民新両党にこれほど気をつかうのか。 理由は参院にある。民主党の議席数は107。過半数の122に15議席足りない。社民(5議席)、国民新(5議席)、共産(7議席)各党の協力がなければ、衆院を通した法案を成立させることはできない。民主党がこれまで思うままに利用し、自民党を苦しめてきた「ねじれ国会」の苦労を今度は自ら味わうことになりかねないのだ。 そうだとしても「弱者の恫喝(どうかつ)」(ベテラン議員)におびえ、妥協しすぎていないか。 「小沢さんが参院選を大勝利に導いた結果、民主党は変わった。多少の異論があっても、政権交代という大義のため結束していく文化ができた」 中堅議員はこう解説するが、民主党は少数政党にいつまで引きずられていくのか。数合わせで集まった連立の「絆(きずな)」が永続するとは3党の議員も考えてはいないだろう。 亀井は7月下旬、民主党首脳に電話し、選挙後の政局についてクギを刺した。 「公明党を引き付けるのと、うちや社民党が離れていくのはどっちが早いか分かるか? かつて細川連立政権は社会党が離れた途端にガタガタになった。うちと社民党が離れて安定した政権運営はできないぞ」 |
Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/9 11:59:35
[返信] [編集] 民主の財源不安は、地方に直接拘ってくるという読みなんだろ あたってるかどうかはわからんが、その下には我々庶民がいるということだよな そういう見方で良いのでは? |
Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/9 11:54:44
[返信] [編集] 自民60点、公明66点=財源確保に不安、民主は58点−知事会のマニフェスト評価 全国知事会は8日、自民、民主、公明3党の衆院選マニフェスト(政権公約)のうち、地方分権改革に関する評価結果を公表した。国と地方の協議の場を法制化し、改革実現への仕組みをつくることや、地方の税源充実などが採点基準で、トップは公明の66.2点。自民が60.6点で続いた。民主は、自動車関係諸税の暫定税率廃止などが、地方財源の確保に悪影響を与えるとの懸念から58.3点となった。 |
Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/9 11:01:56
[返信] [編集] らりぴーが覚せい剤で逮捕。らりぴーは結構、公共広告なんかに出ていたみたいだな。 TVで、支持政党を決める有権者に影響が大きそうだな。 |
Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/8 21:43:05
[返信] [編集] 政治家ウソつく。インディアンウソつかない。だから判らん |
Re: 続・時期衆議院選民主党候補ってどうよ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/8 20:08:43
[返信] [編集] ところで、谷本さんと二階さんは比例区の重複では出ないてホント? |
Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/8 11:30:20
[返信] [編集] ここまでブレるとほとんど思いつきで政策を決めてるんじゃないかと思う。アメリカとFTA締結なんかしたら日本の農業は壊滅することくらい始めから分かりそうなものだけど。反発を受けなかったらそのままやっていたのか?民主党は・・・ |
Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/8 11:21:06
[返信] [編集] 民主党は、有権者をなめている!! 政策を実施し行なうことも大変なのに周囲に批判されるとすぐ変更 どんな政策でも賛成もあるし、反対もある。 民主党で決めた政策を邁進するポリシーは無いのか!! 「国民の生活が第一」じゃなくて「自分達の財産が第一」なんだろう!!! 党内の意見はバラバラ・マニフェストはボロボロ、確かに民主党に政権担当能力 はない!! |
Re: ええ加減に民主党は有権者を騙すなぁ! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/8/8 11:17:17
[返信] [編集] 反発受けて公約修正って給油に地方分権・・・これで何度目?反発受けて簡単に変えれるマニュフェストなら 原則1「官僚丸投げの政治から政権党が責任を持つ政治家主導の政治へ。」官僚から反発受けたら「官僚と共存」なんて修正しそうだね。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band