和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


有田市・有田郡

有田市・有田郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 湯浅町産業廃棄物焼却施設建設(5)
  
2: 有田川町(21)
  
3: 東燃の和歌山工場がなくなるの?(142)
  
4: 矢櫃南龍神社お日待祭(17)
  
5: 2024年 有田郡広川町長選挙(11月19日告示・11月24日投開票)(2)
  
6: 2024有田市市長選、県議選補選、市議選補選(3)
  
7: 2024 有田郡湯浅町町長選開票結果(1)
  
8: 2023年 和歌山県議会議員選挙 有田市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(3)
  
9: 2024年 有田市長選挙(8月25日告示・9月1日投開票)(2)
  
10: 2024年 湯浅町長選挙(1)
  
11: 2023年 広川町議会議員選挙(9月5日告示・10日投開票)(3)
  
12: 2023年 有田市議会議員選挙(9月3日告示・10日投開票)(4)
  
13: 広川が紀州和歌山の中心だった時代(26)
  
14: 和歌山のコロナは終息か?(16)
  
15: 明恵上人讃迎会(8)
  
16: 2023年 和歌山県議会議員選挙 有田郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
17: コロナウィルス(96)
  
18: 2022有田川町 町長選、町議選は無投票(2)
  
19: 2021年有田郡広川町長選挙は無投票(1)
  
20: 水道料金12万円紛失 湯浅町事務所 2人戒告処分(4)
  
21: もしかして無能?上山湯浅町長。(6)
  
22: 2020年 湯浅町長選挙(5)
  
23: 潮光園問題(3)
  
24: 職員採用試験疑惑(9)
  
25: 湯浅町課長 公文書を野焼き(3)
  
26: コロナで、紀陽、きのくに信金は?(2)
  
27: 湯浅町 施設整備交付金 1億5千800万減額 2人戒告処(7)
  
28: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(12)
  
29: 2020年 有田市長選挙(6)
  
30: 尾藤監督(13)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 12 13 14 (15) 16 17 18 ... 56 »

Re: コロナウイルス
ゲスト

名無しさん 2020/2/16 12:34:07  [返信] [編集]

全国報道で、和歌山和歌山言われるの鬱陶しい

早く泉南で感染したことになってほしい
Re: コロナウイルス
ゲスト

名無しさん 2020/2/16 10:28:50  [返信] [編集]

>>8
2/16毎日新聞より引用


時系列でわかる

Re: コロナウイルス
ゲスト

名無しさん 2020/2/15 20:55:01  [返信] [編集]

隠したい情報があるってことでしょ。
湯浅の病院は、それに気づいてないだけ。
Re: コロナウイルス
ゲスト

名無しさん 2020/2/15 20:35:03  [返信] [編集]

なんのためのホームページ?
Re: コロナウイルス
ゲスト

名無しさん 2020/2/15 19:56:07  [返信] [編集]

>>8
意図的にサーバーを止めているかも。
Googleの検索で、キャッシュが見える。

これは Google に保存されている https://saiseikaisennan.jp/hospital/taisei.html のキャッシュです。 このページは 2020年2月12日 00:54:47 GMT に取得されたものです。ってな。
Re: コロナウイルス
ゲスト

和歌山県発表に疑義! 2020/2/15 19:10:14  [返信] [編集]

大阪府済生会泉南医療福祉センター|医療と介護の総合センター
https://saiseikaisennan.jp/index.html

2月6日
感染医師 行っていたらしい。

1名 発熱アリとも。

まったくホームページ開かず。

大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=37384
令和2年2月13日に新型コロナウイルス感染症の陽性が判明した、和歌山県内の医療機関(済生会有田病院)に勤務する医師が泉佐野保健所管内の医療機関(新泉南病院)で週に1度、非常勤として勤務していたことから、和歌山県より、接触者調査の依頼がありましたので、お知らせします。
既に、泉佐野保健所が医療機関と協議し、接触歴のある病院スタッフの勤務自粛要請を行うとともに、病院において当該医師と接触した来院者のリストアップを行っています。
大阪府は、和歌山県をはじめ、関係自治体等と連携し、積極的疫学調査を確実に行っていきます。

【経緯】
2月13日 和歌山県内の医療機関に勤務する医師が陽性判明
2月14日 和歌山県から大阪府に対し、接触者調査の依頼
  (事前に当該医師から医療機関に報告あり)
2月15日〜泉佐野保健所が医療機関と協議し、当該医師と接触した病院スタッフの勤務自粛。(最終の接触日から2週間)
2月15日 泉佐野保健所が医療機関に接触者調査を実施
2月15日 接触歴のある病院スタッフのうち、症状(呼吸器症状のみ)のある1名について、検査を実施中(本日結果判明予定)

※接触者調査とは、患者との接触状況を把握し、健康観察が必要な者を特定すること。

【府民の皆様へ】
 今後とも、国や保健所等関係機関と密に連携しながら、迅速で正確な情報提供に努めてまいります。
 引き続き、咳エチケットや手洗いの徹底などの通常の感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
 なお、大阪府では、府民からの健康相談に応えるため、専用の府民相談窓口を設置しています。
 また、新型コロナウイルス感染症に感染が疑われる方を対象に、府内各保健所に、帰国者・接触者相談センターを設置しています。
 詳しくは、関連ホームページをご参照ください。

関連ホームページ
新型コロナウイルス感染症について
Re: 矢櫃南龍神社お日待祭
ゲスト

名無しさん 2020/2/14 19:28:49  [返信] [編集]

災厄諸難消除祈願
南海鎮護南龍大神信仰心有無次第
Re: コロナウイルス
ゲスト

名無しさん 2020/2/14 9:41:42  [返信] [編集]

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/534164
Re: コロナウイルス
ゲスト

マスクだけじゃない…感染リスク下げるために日常で出 2020/2/14 9:26:04  [返信] [編集]

マスクだけじゃない…感染リスク下げるために日常で出来る2つの予防策

新型コロナウイルスの予防にはマスクに頼るだけでなく、食事前など適切なタイミングでの手洗いと、部屋の換気の徹底が有効だ。

 沖縄県立南部医療センター・こども医療センターの感染管理認定看護師の上地智賀子さんは「ウイルスは全て手が運ぶ。だから接触しないように手洗いが重要」と話す。無意識のうちに人は手で顔を1分間に3〜5回触れるとされる。特に手を口に近づける食事の前に手洗いは必須だとした。

 部屋や車の窓を開けて空気を入れ替える換気も大切。上地さんは「ウイルスの密度を薄くすることで、感染のリスクを下げることにつながる」と説明した。
Re: コロナウイルス
ゲスト

名無しさん 2020/2/14 3:29:25  [返信] [編集]

12日近くの医院へいったら、患者さんいっぱいだった。休み明けで、多いとおもったけど。
薬に余裕があれば、できるだけ病院とかには近づかない方がいいね。
Re: コロナウイルス
ゲスト

名無しさん 2020/2/14 3:14:57  [返信] [編集]

済生会有田病院では、同僚の男性医師とこの病院に受診歴のある男性2人のあわせて3人が肺炎などの症状を訴えていて、県が感染していないか、検査しています。このうち高齢の男性1人は症状が重く、現在、別の病院に入院中だということです。
Re: コロナウイルス
ゲスト

和歌山県 2020/2/13 21:44:22  [返信] [編集]

令和2年2月13日、新型コロナウィルスの検査により、県内在住の1人が陽性であることが判明しました。

患者の住所等
 住所 和歌山県
 性別等 男性 50代
 職業 医師
経過
1月31日 発熱、全身倦怠感出現
2月1日から7日 微熱継続
2月8日 発熱(38度)、CT撮影にて肺炎像あり
2月10日 医療機関に入院
2月13日 検体搬入
現在の病状
医療機関に入院中、病状は安定
行動歴
発病前14日間の渡航歴なし
対応
保健所は濃厚接触者について現在調査中
感染源については、現在調査中
Re: コロナウイルス
ゲスト

クルーズ船の二の舞 2020/2/13 21:40:04  [返信] [編集]

和歌山県の仁坂知事は、男性が勤務していた済生会有田病院について、新規の患者の受け入れは行わず、既に入院している患者については、全員、検査を行ったうえで病院内にとどまってもらうとしています。
コロナウィルス
ゲスト

済生会有田病院 2020/2/13 21:37:38  [返信] [編集]

和歌山県は、13日夜、県内に住んでいる50代で医師の日本人の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
和歌山県内で感染が確認されたのは初めてです。

和歌山県は、13日午後7時から対策本部の会議を開き、県内に住む50代の日本人の男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
この男性は、湯浅町の済生会有田病院に勤務する外科の医師です。
この男性は、1月31日に発熱などの症状が出たため、2月5日にインフルエンザの検査を受けたものの陰性だったということです。
その後、肺炎が認められたため新型コロナウイルスの検査を行い、13日、陽性が判明したということです。
この男性については、発症前の14日間、中国への渡航歴はなく、中国人との明らかな接触も確認できていないということです。
県によりますと、この医師は、1月31日までと2月の3日から5日までは、病院で通常の勤務をしていましたが、6日以降は仕事を休んで自宅で療養していたということです。
この男性は、現在、別の医療機関に入院しているということです。
和歌山県の仁坂知事は、男性が勤務していた済生会有田病院について、新規の患者の受け入れは行わず、既に入院している患者については、全員、検査を行ったうえで病院内にとどまってもらうとしています。
また、県などでは、男性が勤務していた済生会有田病院に接触者外来を新たに設ける方針で、これまで、通院するなどしていてせきなどの症状がある人は、受診してほしいと呼びかけています。

【医師は和歌山市在住】。
和歌山市は、新型コロナウイルスに感染が確認された50代の男性医師は和歌山市内に住んでいると発表しました。

【和歌山市は電話相談窓口増設】。
和歌山市は新型コロナウイルスへの感染拡大を防ぐために、現在、保健所に設けている市民からの電話での相談窓口を増設するということです。
和歌山市の尾花正啓市長は「ウイルスが今後、さらに広がることがないように体制をとっていきたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200213/2040004706.html

湯浅町HP
http://www.town.yuasa.wakayama.jp/
Re: 一気通貫 約2億7千万円の損失
ゲスト

パソコン消せと言われました。との整合。 2020/2/12 16:27:47  [返信] [編集]

https://ameblo.jp/tairasyouben/entry-12574598712.html

全員協議会 平成30年8月 

町長は。


議員さんらもやっていこうと、これから先のこともみまもってほしい。
いろんな形で。
僕自身もいろいろ気を付けてやって行きたい。

と発言。

いろいろ⇒パソコン??
Re: 一気通貫 約2億7千万円の損失
ゲスト

一気通貫問題の「最初の一滴」は町長発言 2020/2/11 10:31:22  [返信] [編集]

一気通貫問題の「最初の一滴」は町長発言。

https://ameblo.jp/tairasyouben/entry-12574338802.html

【うまくそれを運用できるようなそういう施設にしてもらう】

すべてを丸投げ。

ここに一気通貫問題の「最初の一滴」を見ることができます。
一気通貫 約2億7千万円の損失
ゲスト

一気通貫 住民監査請求 受理 2020/2/6 6:59:21  [返信] [編集]

住民監査請求 2月4日付け 受理

請求の趣旨


約2億7千万円の損失被害額の責任は上山章善町長等にあ ります。湯浅町は上山章善町長等に対し損失補てん•弁償を求めること を請求します。

原文
https://ameblo.jp/tairasyouben/entry-12572919410.html
Re: 明恵上人讃迎会
ゲスト

名無しさん 2020/1/23 11:46:37  [返信] [編集]

鎌倉殿の13人、に明恵さん出してほしい
Re: 尾藤監督
ゲスト

名無しさん 2020/1/16 19:23:32  [返信] [編集]

秀吉軍配下のサムライ、尾藤家の子孫?
矢櫃南龍神社お日待祭
ゲスト

紀伊亜相 2020/1/9 16:28:12  [返信] [編集]

入紀400年、開祖南龍公に敬意を表す

https://www.city.arida.lg.jp/kanko/eventoshirase/1002290.html
https://ja.localwiki.org/arida/%E5%8D%97%E9%BE%8D%E7%A5%9E%E7%A4

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 12 13 14 (15) 16 17 18 ... 56 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project