衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/12 16:48:03
[返信] [編集] 結局「政局のため」に辞任と言ってしまう始末。 政治と金問題で議員を自殺にまで追い込んだ男が、 自分の政治と金問題では一切説明ができていない。 やめたからって説明しないで逃げてよい理由にはならないよ。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/12 8:04:32
[返信] [編集] 民主党と自民党の良識派同士による新政党を立ち上げたらどうか。信念の人、平沼さんも軸になるでしょう。 |
Re: 民主党は既に終わってるね? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/12 7:25:03
[返信] [編集] 自民党本部は朝7時からでも対応してますが、民主党本部は朝9時からの対応ですよ、こんな時期に民主党はのんびりしてます。 |
Re: 民主党は既に終わってるね? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/12 5:57:50
[返信] [編集] アンパンマン ♪何が君の幸せ♪ 国民の幸せ :【17年経過】しても 未だに「改革」を支持せず!大本営発表同様 陽動作戦に右往左往 乗る愚民!? :戦時中⇒特攻隊「軍神の家」脱帽拝み⇒敗戦⇒軍国主義者の家」と石投げ・・・ :「汚い・不細工」⇔「安心安全生活」求める有権者の弁なのでしょうか!? :【目糞鼻糞】以前も潰された記憶!逆に仕掛けた側の自民党!? 磐石!(歯科医師会1億円小切手領収⇒橋本龍太郎辞任⇒身代わりオズワルド!?追求逃れ・・・) 引用:【1992年】(平成4)5.22日、 「日本新党(JAPAN NEW PARTY、代表・細川護煕)」が結成される。 引用: ベストアンサーに選ばれた回答 noribe1219さん 佐川急便スキャンダルという問題があったからです。 衆院予算委、細川首相が佐川急便から1億円を借金した問題で、国会法104条により東京地検、国税庁に資料提出を要求。両庁は拒否。細川首相の<一億円借金>問題は日本新党が最初の参議院議員選挙に出馬したころから噂されていたことであるが、細川首相が総理大臣を辞任表明。細川政権はわずか8ヶ月で崩壊した。 |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
公開質問状 2009/5/12 5:28:52
[返信] [編集] 和歌山市に損害!「同意」市長閣下 功罪!? :場外舟券売り場 ミニボートピア「公営競技」⇒「三千万円」 :開設され無ければ 蒙ら無いで済む関連 事件事故発生⇒ :損害賠償請求⇒支払い「赤字債権団体ご予約済み!?」⇒「和歌山市自腹!?」トホホ Re: 大橋市長「同意」予見結果回避調査義務 :大橋県知事ジュニア:建一和歌山市長閣下 「公営競技「同意」 過失予見義務違反!ご指摘 「改善希求!」 Re: 大橋市長「同意」予見 結果回避調査義務! 公開質問状 :「同意中止希求!」御返答如何に!? :「公営競技場 入場制限 限定カード導入 創設 希求!」如何に!? :「カード新設無い際は 治安安寧 交通往来安全配慮 不作為ご指摘! : 市長閣下側は事故事件予防改善 十分に配慮と言えるでしょうか!? :過失責任は逃れられ無いと考えますが 和歌山市役所 お抱え法務担当者の御見解をご通知戴きたい! :過失責任予見可能ならば 公営競技場「同意」すれば和歌山市に 損害賠償請求発生予見! :請願:年齢・資力・公的料金完納等「ギャンブル症候群」等!罹患者・経歴等・その他「不適格者!」入場制限カード新設如何に!? 「公の営造物」とは、国・公共団体によって 公の目的のために供される 物的施設と人的手段の総合体を指すのですが、 国賠法1条が存在する関係上、2条における「公の営造物」は物的施設のみを指していると考えられ、これを「(講学上の)公物」と言うわけです。 公の営造物の責任(国家賠償法第2条) 【無過失責任】(むかしつせきにん)とは、不法行為において損害が生じた場合、加害者が その行為について故意・過失が <無かった>ことを 立証しなければ、損害賠償の責任を 負うということである。 主な無過失責任 工作物責任(民法第717条) 取締役が自己のためにした取引(会社法第428条) 大気汚染に対する事業者の賠償責任(大気汚染防止法第25条) 水質汚濁に対する事業者の賠償責任(水質汚濁防止法第19条) 公の営造物の責任(国家賠償法第2条) 損害の発生について行為者に 故意や 過失が 無い場合でも、行為者が損害賠償の責任を負うこと。 つまり、過失とは 損害が 予測 出来る事を 前提に(予見可能性)、 その予見出来た損害を 回避する ※★! 行為義務(結果 回避 義務)を 怠ったことを意味するとされた。 よって損害の【発生について 予測 ※★!不可能】であれば 不法行為責任を 負うことは無く、 予測可能でも損害発生を【回避するための ※★!<対策を十分>に講じて】いれば やはり不法行為責任は 発生し無い ことになる。 :現状では「公営競技」⇔治外法権 「タスポ・ETC・大店法・風営法・民間駐車場放置自動車取締り法整備無!!! :駐輪場のみ設置!!!乗降「エントランス」さえ無設計!「追突事故予見可能改善希求ご指摘!」 (平目判事閣下用損害賠償資料) :橋下徹大阪府知事閣下“風”:「ミニボートピア 治外法権 看過放置!!!」「ボッタくりバーより 酷ヒド・い 不法行為 事件事故著しく発生予見!改善ご指摘!」 |
Re:無責任な 民主党は必要なし!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/11 22:35:39
[返信] [編集] この後世間の風は間違いなく二階さんにきつくなって来るでしょう、二階さんにも説明責任は有りませんか?小沢さんも巨額の献金についての説明責任はありませんでしたが。 |
Re:無責任な 民主党は必要なし!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/11 21:57:56
[返信] [編集] 小沢さんの記者会見でいつもテレビに映るように立っている鬼瓦みたいなおっさんは一体誰ですか? |
Re:無責任な 民主党は必要なし!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/11 21:13:22
[返信] [編集] あれだけ政権交代と息巻いていたのに、党首討論とプーチン首相との会談まで決まっていたこの時期に辞任するなんて無責任すぎる。 安倍元総理が辞任したときには、無責任だと騒いでいたのに、自分は目先の約束を破って何様のつもりなのか。 揚げ足を取って審議を停滞させるだけの野党だから本人は適当にやっているのかも知れないが、一般人はこれまでの言動を全て関連付けてみているということを忘れないでほしい。 |
Re:無責任な 民主党は必要なし!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/11 21:11:35
[返信] [編集] 今まで自民党議員への追求を相当されてきましたね。 失言だけで法律を犯さずとも大臣をやめた人がいました。 絆創膏で大臣やめたり、何とか還元水で自殺にまで追い込まれた人もいます。 数億円のお金を一企業からもらって、 一切問題ないと言い切り、 選挙に勝つために代表を辞任する と断言したこの男。 選挙屋、壊し屋の本領発揮。 国を壊すことだけはやめてもらいたい。 |
Re:無責任な 民主党は必要なし!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/11 21:02:07
[返信] [編集] 今頃、そんなに政権交代したいか?政権交代することだけで辞職?ふざけるな!あんたら国民をばかにしすぎだ!きれいごとばかりいって!鳩山も辞職!ふざけるな! ホント信用できないんです!あなたらの政党は! 最後にあなた及び民主党は、必要としません!党自体早く解散してください! |
Re: 民主党は既に終わってるね? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/11 20:52:53
[返信] [編集] この時期に辞意表明って・・・。非常に無責任ですな・・・。 政権交代のためと言っているが、所詮敵前逃亡だろう・・・。 こんな民主党に期待するのが大きな間違いだったよ。 |
Re: 民主党は既に終わってるね? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/11 20:49:47
[返信] [編集] 遅いでしょ。 小沢は参院選でのぼせ上がって民主の悪い点が次々に露呈して自爆。 やることなすこと中途半端で、やったことと言えば審議拒否のボイコットのみ。 そりゃ支持率も下がって当たり前。 日本国民を馬鹿にするな。 |
Re: 民主党は既に終わってるね? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/11 20:47:09
[返信] [編集] やっと辞任ですか 辞任しても献金の説明責任が消えるわけではないし、議員の端くれなら、きちんと説明すれば |
Re: 民主党は既に終わってるね? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/11 20:44:54
[返信] [編集] 鳩山さんどうするんだろうな。 一緒に辞めるとか言っていたよな。 ここでも自分の言ったことを反故にするのやろうなぁ? ころころ方針を変える党だよなぁ。 |
Re: 民主党は既に終わってるね? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/11 20:41:23
[返信] [編集] 小沢一郎は西松建設からの違法献金事件の責任は感じてないらしいです。 会見で常に選挙で勝つためにはと繰り返し、いかに国民を見てないかがよくわかりました。さすが民主党≒小沢。 党首討論まで決まったのにそれすらからも逃げる小沢、素直に議員辞職してください。 |
Re: 民主党は既に終わってるね? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/11 20:38:31
[返信] [編集] でたー党首討論を逃げたね。。。 最後の最後まで・・・意地汚い党首でしたネ! |
Re: 民主党小沢代表辞任へ | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/11 20:36:13
[返信] [編集] 小沢・民主党代表が辞任 ネットでは「遅すぎる」の声が圧倒的 小沢一郎・民主党代表は、西松建設による違法献金事件で公設第1秘書が逮捕・起訴された責任を取って代表を辞任する。民主党は2009年5月11日17時から、小沢代表の記者会見を開いた。これを受けて、ネット上では「遅すぎる」「党首討論を回避したのでは」といった代表を批判する声が多数見られる。 大手ポータルサイトのヤフーでは、辞任の意向が報じられた11日15時頃から、「民主・小沢代表の辞任表明のタイミングをどう思う?」とする意識調査、クイック・リサーチを実施した。16時現在までの約1時間で、総投票数は2万4000票を超え、関心の高さをうかがわせた。1万7000票を超える72%が「遅すぎる」と回答したほか、巨大掲示板「2ちゃんねる」でも、代表辞任関連のスレッドが多数立てられており、 「どうにもならない最悪の状況に追い込まれてやっとかよw もう、遅いわ」 「今更遅いよ……西松報道から2週間くらいで決断しないとね……」 と、遅きに失した判断であるとの見方が強い。 ■読売新聞の世論調査がだめ押し? また中には、「今朝の読売一面トップの結果が効いたんだろう」という声も目立った。読売新聞が5月11日付けの朝刊一面に掲載した世論調査(8〜10日)によると、小沢代表が公設秘書の起訴後も続投していることに関して、71%の人が「納得できない」と回答した。これが小沢代表の最終決断をもたらした、という推測だ。 |
民主党小沢代表辞任へ | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/11 15:17:14
[返信] [編集] 数分前の関西テレビの速報で小沢代表が辞任の意思固めると報じていたよ。 |
Re: 民主党は既に終わってるね? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/11 12:50:26
[返信] [編集] 民主党・小沢代表続投「納得できない」71%に増加…世論調査 読売新聞社が8〜10日に実施した電話方式の全国世論調査で、民主党の小沢代表が公設秘書の起訴後も続投していることに「納得できない」という人は71%(前回66%)に増え、「納得できる」は22%(同25%)だった。 「納得できない」は起訴直後に行った前々回調査の68%をも上回り、これまでで最高となった。民主支持層でも初めて過半数の56%に達し、小沢氏への視線は厳しさを増している。 ↑ ↑ 納得できる筈がないわ! |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/11 12:25:25
[返信] [編集] 自民が予算議案を強硬採決するなら党首討論拒否とはあきれる。討論の場で堂々批判したらよい。小沢代表の引きこもりを民主党は援護するつもりか! |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band