衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/11 4:23:37
[返信] [編集] 党首討論大嫌いな小沢代表が、また、自民党に難癖つけて、党首討論から逃げ出した。予想されていた。 |
Re: 民主党は既に終わってるね? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/11 3:57:49
[返信] [編集] いよいよ小沢さんが民主党の政権交代への足を引っ張っている事を小沢さんも認めざるを得ませんね。党首討論キャンセルもありえます。民主党内の小沢派を連れて又新党か?壊し屋の最後の局面小沢さんのラストシーンです、乞うご期待; |
Re: 民主党は既に終わってるね? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/10 22:04:41
[返信] [編集] 民主党・小沢代表続投「納得できない」71%に増加…世論調査 読売新聞社が8〜10日に実施した電話方式の全国世論調査で、民主党の小沢代表が公設秘書の起訴後も続投していることに「納得できない」という人は71%(前回66%)に増え、「納得できる」は22%(同25%)だった。 「納得できない」は起訴直後に行った前々回調査の68%をも上回り、これまでで最高となった。民主支持層でも初めて過半数の56%に達し、小沢氏への視線は厳しさを増している。 麻生首相と小沢代表のどちらが首相にふさわしいかでは、麻生氏40%(同34%)、小沢氏25%(同27%)で、その差は広がった。 |
Re: 和歌山市職員の退職金を分割すべき。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/10 19:53:14
[返信] [編集] 4月13日午後10時50分ごろ、和歌山市吉田の路上で、大阪市中央区に住む飲食店従業員の女性(18)のおしりを触って逮捕された市水道局職員、中野浩明容疑者(40)の件、その後どのような処分となったのか・・・・・? 何事もオープンにすべきであると思うが・・・・・・ |
Re: 民主党は既に終わってるね? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/10 19:16:08
[返信] [編集] 民主党の小沢代表は11日、東京都内であった民団中央本部の会合に出席して連携を確認。 「我々が多数を形成すれば、日韓の残された懸案を着実に処理します。ご理解いただき 大変ありがたい」と謝意を伝えた。 民団は在日韓国人ら約50万人で構成。 民主党側は、日本国籍を取得した人を含めた有権者への呼びかけなど、「かつてない規模の支援が 見込まれる」(小沢氏側近議員)と期待している。 これは日本人として・・・可笑しすぎるんじゃないのかぁ〜? |
Re: 民主党は既に終わってるね? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/10 19:13:10
[返信] [編集] 民団を支持母体に持つ民主党に明日は無いよ! 民主党は、昨年7月の参議院選挙の結果、参院第1党となっており、小沢代表は「(衆院)総選挙で民主党が多数を獲得したならば、『付与』公約を必ず実現する」と強調している。 公明党は、今年に入り、民主党による「付与法案」の提出を歓迎すると表明。民主党案が出されれば、調整してでも「付与」を実現させると明言している。 候補者および解散時期が確定次第、付与賛同候補者に対する最大限の支援を行うことにしている。 (2008.11.26 民団新聞) |
Re: 民主党は既に終わってるね? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/10 10:10:01
[返信] [編集] 年金の記録漏れも、民主党の支持母体である 「自治労」が原因。 ニックネーム「永田町の不動産王」 都内に12件の不動産を所有。10億2千万。 自宅近くに、妻の名義で土地購入。6億円を12年で完済。 これって庶民的? そもそも、政治資金の運用は違法じゃなかったかな… 最近の発言では「北朝鮮に、たくさんカネを持っていって『日本人を何人か返してください』と言えばいいのではないか」 |
Re: 民主党は既に終わってるね? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/10 10:08:12
[返信] [編集] 年金をぐちゃぐちゃにした問題はどう解決するのか・・・ 自治労・連合側の人間には解決は無理な話でしょうが。 |
Re: 死体の民主党? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/10 10:05:06
[返信] [編集] 4月29日、東京・代々木公園で開かれた連合主催のメーデー中央大会で、小沢は、約3万6000人(主催者発表)の組合員を前にこう訴えた。だが、小沢も高木も違法献金事件に触れようとしなかった。 別の連合幹部は「事件に触れれば、小沢の進退問題で意見が割れている組織に動揺を与える心配があった」と打ち明ける。小沢のメーデー招待を検討した内部の協議では「来ない方がいいのではないか」という意見すら出ていたという。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/10 7:49:19
[返信] [編集] スレのタイトルが民主党候補者ってどうよ?ですから多分民主党候補者をほめてる訳ではないんでしょう、和歌山弁には詳しくないがそんな感じがします。 |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/10 0:42:25
[返信] [編集] わかやま新報さん、ボートピア問題を大きく書いてくださってありがとうございます。でも重大なミスがあります。 「市の企画によると、ミニボートピアピアの設置計画は、初めて」とありますが、平成16年のビブレ跡も、ミニボートピア計画でした。16年本町第7区自治会に配布された運営業者のビブレ跡のミニボートピアの計画図は、和歌山市の企画部にも提出いたしました。住民を欺くこと無かれ! 本町連合自治会の件ですが、昨年の会長選考で、連合会長が、ボートピア超推進派に代わり、住民が反対署名しているにも拘らず、中立の立場しかとってくれません。新会長個人で、ボートピア設置推進の要望書を、本年提出されました。このような状況で、城北小学校の育友会が反対してくださったことは、本町の住民にとって心強い限りです。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/9 19:53:37
[返信] [編集] このスレは民主党候補者についてのスレなのに 党の批判ばかり。 地盤、看板、鞄なしで朝から晩まで頑張っている民主党候補者の 気持ちも知らずに、くだらないことばっかり。 そんなんやから、ばかやまって言われるねん。 どうしょうもないのは、そんなことも考えずに ここに民主党の文句ばっかり書いてる程度の低い 自民党支持者やろ。 同じ和歌山県人として恥ずかしいわ。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/9 16:57:49
[返信] [編集] 民主党福山も社民党瑞穂ちゃんも 評論家気取りで ご気楽なコメント。 無責任政治家を絵で書いた様なお二人です。 まぁ、政治屋ですので致し方無しか・・・ 福山も漢字検定協会からの政治献金を返却するとの事ですので 人前に懲りずに出てきたのかも知れませんが・・・ |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/9 16:56:21
[返信] [編集] 民主党の福山哲郎政調会長代理は9日朝のTBSテレビの番組で、国内で新型インフルエンザの感染者が初めて確認されたことについて「あまり過剰に反応しない方がいい。冷静な対応が必要だ」と語った。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/9 14:48:11
[返信] [編集] おかしい代表をお守りできない民主党が国の安全と秩序を守れるはずはない。どうしょうもない政党だ。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/9 11:13:46
[返信] [編集] 民主党・小沢代表は日本を借金まみれにした張本人でしょう。 1989年 日米経済構造協議 アメリカが突きつけた270項目の要求を、当時 自民党幹事長だった小沢氏が、反対案を発表する「最高議決会」を4回に渡って潰し、結果アメリカからの要求をそのまま受けることに。 1991年 ブレディー米財務長官に130億ドルを差し出す。 その後、8年間で430兆円もの税金を、アメリカに対して無駄遣い。この埋め合わせで国債を乱発。 党を腐敗に導き、今もを腐敗に染めている。 「年金の記録漏れも、民主党の支持母体である 「自治労」が原因。」 ニックネーム「永田町の不動産王」 都内に12件の不動産を所有。10億2千万。 自宅近くに、妻の名義で土地購入。6億円を12年で完済。 これって庶民的? そもそも、政治資金の運用は違法じゃなかったかな… 最近の発言では「北朝鮮に、たくさんカネを持っていって『日本人を何人か返してください』と言えばいいのではないか」 ん? 国民が一番? おかしくない? |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/8 18:49:54
[返信] [編集] もともと二階さんも小沢さんの三馬鹿(中西啓介、平野)の一人でした、この際二人で仲良く引退をお勧めします、日本も和歌山もいいかげんに変わりましょう。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/8 17:20:09
[返信] [編集] 壊し屋が 最後に潰す 民主党 |
Re: ダメな民主党候補者には期待しません。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/8 10:34:22
[返信] [編集] ■民主党代表“更迭”の歴史 民主党は、日本労働組合総連合会(連合)以外に有力な支援組織を持っていない。これまで、手間暇かかる組織育成を後回しにし、手っ取り早く世論の風の受け皿となる「党の顔」、つまり代表のイメージに頼ってきた経緯がある。 実際、代表の人気に陰りが出ると、直ちに党内から引きずり降ろすという歴史を繰り返してきた。代表代行の菅直人は過去に、女性問題(平成11年)と年金問題(16年)で代表を追い落とされた。幹事長の鳩山由紀夫は役員人事に対する党内の反発(14年)、副代表の前原誠司も偽メール問題(18年)で代表辞任を余儀なくされた。 |
Re: ダメな民主党候補者には期待しません。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/8 10:30:28
[返信] [編集] 【民主党解剖】第3部 ぶれる輪郭(1)募る小沢代表への不満 西松建設による違法献金事件で民主党代表、小沢一郎の公設秘書が逮捕されて2カ月余り。小沢への不満のエネルギーは、党内に鬱屈(うっくつ)してたまったままだ。 ■もくろみ外れる もっとも、招待した小沢の姿はなく、鳩山は「こういう状況だから欠席されたのではないか」と気遣ってみせた。小沢も出席することで、一枚岩の結束を党内外に印象付け、小沢続投の機運を醸成しようという鳩山のもくろみは、当てが外れた。 実は鳩山は2日、小沢と2人きりで会い、対話集会を開き、違法献金事件の説明を行い、党首討論に応じるよう求めていた。 「分かった」。小沢は短くこう応じた。だが、7日には、小沢本人から事件の説明を聴くことも検討していた民主党の「有識者会議」(座長・飯尾潤政策研究大学院大教授)の会合開催は先延ばしとなった。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band