衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: ダメな民主党候補者には期待しません。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/3 16:01:55
[返信] [編集] 漢検関連会社から民主党・前原誠司・福山哲郎・松井孝治議員に寄付金… 民主党の前原誠司衆院議員(京都2区)と福山哲郎、松井孝治両参院議員(ともに京都選挙区)は1日、それぞれ支部長を務める同党支部などが、財団法人「日本漢字能力検定協会」(京都市下京区)の大久保浩・前副理事長(45)と、前副理事長が代表の「日本統計事務センター」から受け取った寄付金を返還すると発表した。 政治資金収支報告書によると、2003年以降に同党支部などは計約750万円を受けており、松井氏は「3人ともこれまで受け取った全額を返還する」としている。 政治資金収支報告書によると、前原氏が支部長を務める「民主党京都府第2区総支部」は03〜07年に同社から計110万円を受領。福山氏が支部長の「同党府参議院選挙区第2総支部」と「福山哲郎後援会」は同社から計448万円、前副理事長から計150万円を受け取っていた。松井氏が支部長の「同党府参議院選挙区第3総支部」は07年に50万円を受けていた。 政治資金収支報告書によると、自民党の谷垣禎一・元国土交通相の資金管理団体「政経文化研究会」は、00年に大久保昇・前理事長(73)と、浩前副理事長から計100万円の寄付を受けていた。 |
Re: ダメな民主党候補者には期待しません。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/3 15:44:32
[返信] [編集] この先まだ自民党政権が続くと思うと将来が見えません、一度民主党に変えて見ませんか? |
Re: ダメな民主党候補者には期待しません。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/3 12:33:17
[返信] [編集] 「自民がベスト」だとは思いませんが、「民主党の様な売国政党」に票を入れるのは凄まじく気が引けます。 民主党の某幹部の「日本は日本人だけのものじゃない」発言が出てきたことを考えると、一部在日外国人の特権廃止など、日本国民全員で真剣に考える時期ではないでしょうか。外国人参政権・人権擁護法に関しても、今後の日本の在り方を決める重大な案件(採用されたら・・・ぞっとします)なので「成立したら何がおきるか」を全国民に周知して欲しいです。日本人のために政治をしてくれる人を心から応援したいです。今度の選挙も自民が不利になるように報道されるんだろうけど。 私はもう騙されません。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/3 12:32:52
[返信] [編集] 「自民がベスト」だとは思いませんが、「民主党の様な売国政党」に票を入れるのは凄まじく気が引けます。 民主党の某幹部の「日本は日本人だけのものじゃない」発言が出てきたことを考えると、一部在日外国人の特権廃止など、日本国民全員で真剣に考える時期ではないでしょうか。外国人参政権・人権擁護法に関しても、今後の日本の在り方を決める重大な案件(採用されたら・・・ぞっとします)なので「成立したら何がおきるか」を全国民に周知して欲しいです。日本人のために政治をしてくれる人を心から応援したいです。今度の選挙も自民が不利になるように報道されるんだろうけど。 私はもう騙されません。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/3 12:31:15
[返信] [編集] 最近のNHKの偏向ぶりは困ったことや。聴取料金払ゎんことにした。台湾特集も酷い |
Re: 介護施設不足 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/3 12:23:38
[返信] [編集] もっと安価な施設を求む・・・数百万の保証金高すぎ |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/3 12:21:06
[返信] [編集] 選挙へ行かないと、労働組合などの組織票がモノをいってしまう。しかも、マスコミを駆使して「政治不信」を煽って、一般の有権者を選挙から遠ざけるのが役人の常套手段。一般の有権者が選挙から遠のくほど、民主党(=自治労、連合、日教組などの労働組合が支持母体)や公明党(=創価学会)や役人上がりが選挙で有利になる。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/3 11:36:39
[返信] [編集] 民主党支持者から見ても、小沢代表にはいずれなるべく早い時期に責任を取って代表を辞任していただくのが国民に納得を得られる一番の選択と考えます。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/3 11:14:50
[返信] [編集] 民主党はよいが代表が悪い。結局、党が悪い。 |
Re: ダメな民主党候補者には期待しません。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/3 8:59:39
[返信] [編集] まさにおっしゃるとうりですよ、民主党支持者の立場からは頭が痛いですよ。言われっぱなしですが、ここは辛抱します。 |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/2 21:50:21
[返信] [編集] 何もかも中途半端で夢もへったくれもない街 和歌浦の沖合いは埋め立て 紀三井寺の前には弩派手なパチンコ屋ができ 吉宗は活かさず あの資源はつぶしこの資源もつぶし 京阪神や奈良滋賀には置いてかれ 中心市街地活性化もポーズのみ トップは次々スキャンダルを起こし こんな街に誇りが持てるか! |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/2 14:59:11
[返信] [編集] スケベー親父の集うギャングの街だろ? |
Re: ダメな民主党候補者には期待しません。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/2 14:56:45
[返信] [編集] 民主党は新型インフルエンザ対策本部を立てたみたいだが、横浜、名古屋と民主党系の首長の自治体で騒ぎが起きているので、 そのうち、新型インフルエンザは国策インフルエンザと言い出すのじゃないか? |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/2 12:34:32
[返信] [編集] ↑金にならん |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/2 0:40:20
[返信] [編集] スケボー少年が集うヤングの街だ |
Re: ダメな民主党候補者には期待しません。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/1 18:01:04
[返信] [編集] 民主党さん、「常識の政治」を目指すのなら、まず「非常識な支持団体」を何とかしてはいかがですか。 年金不正免除問題では、最初は威勢の良かった民主党ですが、最近はさっぱりです。 理由は簡単。 民主党の最大の支持母体は連合で、連合の中の最大の組織が自治労。自治労の中で一番力を持っていると言われているのが自治労・国費評議会だからです。 つまり、自治労・国費評議会を批判することは、自分たち民主党の支持母体を批判することになるから、腰が引けているのです。 だから、不正免除問題では、ウソをつき不正を働いた職員ではなく、「払えるのに払わない人から、ちゃんと納めてもらいなさい」と言った村瀬長官を責めたのです。 まるで、労働組合の手先のような民主党の行動に、多くのまじめな国民が違和感を覚えました。民主党が政権を握ると、間違いなく国民無視の「労働組合至上主義」の政治になることは、この問題を見ても明らかです。 これだけ、悪事を働いた社保庁 ( 自治労 ) をどういった形で処分するのか民主党は早急に国民に説明しなくてはならないんじゃないですか。腹の中では国民無視で自分の票計算ばかりで、一切説明もなく、反対ばかり唱えないで、説明も必要でしょ、( 選挙が終わるまでは出来ないのかもしれなが ) |
Re: ダメな民主党候補者には期待しません。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/1 17:57:28
[返信] [編集] ここまで、見てきた民主党の政権担当能力の是非でしたが・・・ 結論から言うと、今の小沢党首の下での政権担当能力は無い事が代表質問で明白になりました。 まるで、昔の自民老害達のはぐらかしそのもの。 結局、今の世界情勢に対する見通しも無い、財源話しかも、お花畑状態・・・。 日本が崩壊します、外国人参政権などの裏マニフェストなんかありますし。 |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/1 12:29:27
[返信] [編集] シャッター商店街を若者の街にするアイデア見つけた。究極の逆転の発想だ。商店街の路上に若者招いて昼夜別なくスケートボード大会したらよい。どうせシャッター降りている。 |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/30 22:50:17
[返信] [編集] 和歌山市は、19年9月の政策調整会議なるもので、ボートピアの設置条件を緩和した。 その時期が、運営会社(六洋エンタープライズ)の新役員就任時期と、ドンピシャ同時期になっているんだ。 反対運動をしている人達は、そのことをみんな知っている。 |
「娘の誕生日」を最優先させた麻生首相のKY行動 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/30 19:26:52
[返信] [編集] 麻生首相はよほど、英語力を自慢したいらしい。先週の土曜日(25日)、都内のホテルで開かれた米国、欧州、アジアの政財界人らによる「三極委員会」の東京総会で講演、約15分間すべて英語で行ったという。 「三極委員会では官僚の作成したペーパーを読み上げていましたが、あまりにも発音がお粗末で聞くに堪えなかった。参加者もつらそうでしたよ」(政治ジャーナリスト) 先日、国際オリンピック委員会の評価委員会メンバーを招いての夕食会でも「この迎賓館は日露戦争に勝った後、建てられた」と英語で発言。その場にはロシア人評価委員もいたため、どよめいたと伝えられたばかり。その後、新聞に「外国の首脳と英語でやりとりするのは非常に危険」という投書が掲載されるなど、本人の自信とは裏腹に、麻生首相の英語力は、漢字力同様、危惧されているのである。 問題はそれだけではなかった。三極委員会総会の後は長女と買い物に出かけ、夜はアジア・エネルギー産消国閣僚会合の夕食会に出席。ところが、「幸か不幸か、今日は娘の誕生日です。何よりも大事です。行かなくてはいけません」などと英語で述べて、退席してしまったのである。 結局、夕食会にいたのは30分程度。その後、日本橋のステーキハウスで家族と1時間40分ほど食事をしている。外国要人の夕食会よりも、身内の誕生会の方が大事ということか。出席した産油国の閣僚たちは、どう受け止めただろうか。 25日といえば、朝から豚インフルエンザが大騒動になり、関係省庁は前夜から対策に追われまくっていた。午前中には「情報連絡室」も設置された。それなのに、ショッピングやら家族と誕生会だというのである。一国のトップとして常識では考えられない。 「危機意識がまるで感じられません。国民が大きな不安に陥っているときに、真剣に状況を把握しようという姿勢がない」(前出のジャーナリスト) http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-02041064/1.htm 日本のトップがこれだから、日本は終わりだ。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band