和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(7)
  
2: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
3: 南海電鉄の情報(362)
  
4: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
5: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(200)
  
6: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
7: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
8: 和歌山市情報(21)
  
9: 和歌山高校野球(628)
  
10: 智弁和歌山(221)
  
11: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
12: 尾花市政について(332)
  
13: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(172)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1487 1488 1489 (1490) 1491 1492 1493 ... 1736 »

漫画の殿堂
ゲスト

名無しさん 2009/4/30 19:10:42  [返信] [編集]

アホウさん、117億円で漫画の殿堂建てるらしいね。
漫画とホテルのバー通いに忙しいみたい(笑)
そんな金あるのなら医療や福祉にまわして、国民はアップアップです。自公の応援団は金持ちみたいですから関係ないようですが・・・
Re: ダメな民主党候補者には期待しません。
ゲスト

名無しさん 2009/4/29 12:14:08  [返信] [編集]

やめさせることに異存はない。

しかし民主党議員ってのはヒマなんだねぇ。
ちゃんと仕事やってんの?
他党の批判が仕事ではないですよ。
Re: 介護施設不足
ゲスト

名無しさん 2009/4/29 10:44:16  [返信] [編集]

うちの親も最初高額な保証金と1ヶ月20万円以上必要な施設に
入所したが金額以下のサービスに呆れ果てました。

今現在は一時入院をきっかけに、安価な施設に移りましたが高額な施設より親切だ安心しております。

高額=良いとは限りませんでした。
Re: ダメな民主党候補者には期待しません。
ゲスト

名無しさん 2009/4/29 10:39:05  [返信] [編集]

誰がこの連判状に署名したか、するのかが非常に興味のあるところだね。

ただ、国民生活より政局重視の民主党の事だ、単なるポーズに過ぎないでしょう。
Re: ダメな民主党候補者には期待しません。
ゲスト

名無しさん 2009/4/29 10:34:12  [返信] [編集]

小沢辞めろ」ついに連判状 民主有志議員が検討

 西松建設の違法献金事件に伴う小沢一郎民主党代表の進退問題で、党内の反小沢勢力の有志議員らが、小沢氏の辞任を求める「連判状」作成を検討していることが28日、分かった。水面下で署名集めを進め、大型連休明けにも動きを本格化させる。小沢氏は同日の記者会見で、代表続投の意思を改めて示したが、署名者の顔ぶれや数によっては、窮地に追い込まれる可能性が出てきた。
Re: 和歌山市内の小学校て
ゲスト

名無しさん 2009/4/28 13:10:33  [返信] [編集]

学校の所掌範囲と不動産屋さんの徒歩?分とかの基準をもとにすれば、
大体の通学時間はわかると思いますよ。
昔は市の中心部の伏虎中学の通学範囲が、紀ノ川北岸の楠見、
市小路も含まれていたこともあったようですが。
和歌山市内の小学校て
ゲスト

名無しさん 2009/4/28 8:39:58  [返信] [編集]

市内の各小学校の生徒数と最大通学時間て分かりますか?
ぶらくり丁周辺だけ学校が多い気がするのですが!
Re: 旅田頑張れよ
ゲスト

名無しさん 2009/4/27 22:50:01  [返信] [編集]

あの差し押さえはやりすぎ。だから高裁の判決もやりすぎと言ってた見たいですね。
そもそも、議会の承認を得た予算の執行に市長だけ責任を取らなければならないなんて、何のための議会?
Re: 旅田頑張れよ
ゲスト

名無しさん 2009/4/27 22:06:27  [返信] [編集]

:「衣食足りて 礼節を知る」「公営競技ギャンブル入場制限 希求!」

:「公共料金」(税・給食代金等)未納 「射幸心に煽アオられ」遊び放題老後 皆様の税にて「生活費保障 安泰アンタイ!」・・・

:タスポ・ETC(所得審査)・大店法・Vサイン歩行喫煙禁止(OKサイン可)民間駐車場放置取締り条例創設希求!


Re: 横山やすし笹川良一から特別選手免許交


引用 :94 Re: 旅田頑張れよ  ゲスト

名無しさん 2008-11-18 18:49 [返信] [編集] [全文閲覧]

旅田・前和歌山市長:国保料を滞納 /和歌山

 公金返還訴訟で敗訴した前和歌山市長、旅田卓宗市議が今年度分の国民健康保険料を滞納していることが17日、分かった。市は10月15日に和歌山地裁に債権差し押さえ通知書を出し、延滞金、督促手数料を含めた全額68万3900円を徴収する方針。

 市によると、旅田市議は今年度1〜4期分の国保料計27万2000円を、納付期限を過ぎても納めなかった。市は納付義務の確定している今年度分を繰り上げて徴収することにした。

 今年5月20日付の大阪高裁の決定で、敗訴に伴う旅田市議の議員報酬の差し押さえが、6月分から5分の4になった。旅田市議は「(5分の1をもらっていても)生活できないので、とても払えない」と話している。

毎日新聞 2008年11月18日 地方版
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2009/4/27 21:43:54  [返信] [編集]

市長同意基準を変えたのは 前提条件

Re: 検索:アメーバブログ ボートピア 和

「市長同意の基準」の引き下げについて

 テーマ:市長同意基準を変えたのは 2009-04-11 14:41:36

和歌山市では従来の設置基準を、突然 平成19年9月の政策調整会議なるもので緩和しています。

すでに地元での賛否の動きが激しくなっている時期に、どうしてこのような変更をするに至ったのでしょうか。

何が変わったのかをご覧ください。

その1 ■和歌山市による「市長が同意するための前提条件」
(平成12年10月より適用されてきたもの)

1.  市議会が同意している、かつ、地元が同意していること。

 地元とは、(1) 施設設置場所が含まれる単位自治会
      (2) (1)に境界を接する単位自治会
      (3) (1)(2)が所属する連合自治会
      (4) 施設設置による影響が大きいと思われる単位自治会、
          連合自治会及び各関係団体

 地元同意とは、(1)地域住民が皆知る状況であったか。
        (2)反対はあったとしても、正式な形で組織の意思決定がなされたのか。

その2 ■和歌山市による「市長が同意するための前提条件」
(平成19年9月の政策調整会議でこのように変更された)

1. 市議会が反対していないこと。
2. 地元が同意していること。

 地元とは、(1) 施設設置場所が含まれる単位自治会
      (2) (1)が所属する連合自治会

 地元同意とは、(1)地域住民が皆知る状況であったか。
        (2)反対はあったとしても、正式な形での組織の意思決定
           がなされたのか。

     市長が同意するための付帯条件

※★! 3. 市民生活に 著しく支障を きたす おそれが ない計画であること。

※★! 4. 本市の 活性化に 貢献できる計画であること。

:年間3,000万円ポッチでは…:「射幸心」に費やされる代価! 900万円/日額×「必ず25%抜き取り後・・・」=【≪225万円減少!/日額≫】⇒〜⇒〜⇒〜⇒〜⇒〜⇒〜⇒

:和歌山市元寺町⇒財布 懐から<8億1千万円>毎日現金輸送車⇒

:⇒箕面市等(ミニボートピア<無>!!!!!!!笹川氏(生家地故郷)施工団体等へ・・・トホホ!? 

:一部割愛
************************************************
重大な発見!

その3の運用について「*この運用については〜」をよく読むとお分かりのように、
ここではボートピアとミニボートピアの基準は違うとしています。
ボートピアの場合は、上記その2の前提条件を適用するわけですが、ミニボートピアの場合は国土交通省が定めた基準に準じるものとするとあります。
文面に「発売窓口数が概ね<15窓程度>と小規模なことから」とあるのを見ても、小規模であるからより簡単な基準を適用しようという意図であることが想像されるのですが、はたしてここで言う「国土交通省が定めた基準」が何を指すのか?

国土交通省に確かめた訳ではありませんが、「ボートピアを考える会・砺波」のホームページで下記の3点を見つけました。 説明資料を読むとボートピアのことがいろいろ分かります。是非こちらも参考にしてください。

1.地元自治会の同意を得ること
2.市議会が反対の議決をしないこと
3.首長(市町村長)が同意すること

これを見る限り同じようなものです。ただ、地元自治会の同意については具体的ではありませんね。

それにしても、おかしな話です。
わざわざ政策調整会議で「市長が同意するための前提条件」を<変更>しておきながら、

 実態は:ミニボートピアではなくて:ボートピアですから、今回それは関係ないですよってことです。

最後の方で目立たぬような言い回しでさらりと「適用されるのは別の基準だよ」言ってるわけですから。

:連合自治会同意(本町小学校区⇒狭小第11自治会26世帯⇒テナント等<11世帯委任状増加>37世帯の過半数19世帯で市全体決まる!)

Re: ダメな民主党候補者には期待しません。
ゲスト

名無しさん 2009/4/27 20:51:09  [返信] [編集]

そもそも世襲世襲といいだしたのはマスコミで、
なにがいけないのか、根本的な議論がなされていないよね。。。
世襲が悪いというイメージが完全につくられているから、
なんとなく賛成という感じだけど、国のためにがんばってくれる
優秀な方はであれば応援はしたいところだけどなぁ。
Re: ダメな民主党候補者には期待しません。
ゲスト

名無しさん 2009/4/27 20:46:24  [返信] [編集]

この間テレビを見ていたら、
世襲 4世の鳩山由紀夫が、「世襲はけしからん!」
禁止すべきだ!見たいな事を言ってて笑った。

曽祖父 : 鳩山和夫
祖父 : 鳩山一郎
父 : 鳩山威一郎
弟 : 鳩山邦夫

全員政治家じゃねーか。お前が率先してやめれば。
Re: ダメな民主党候補者には期待しません。
ゲスト

名無しさん 2009/4/27 20:40:24  [返信] [編集]

別に誰がどこから出馬しようと、国民(有権者)が落とせばいいと思うが?
だが、これよりも比例代表制のあの名簿を何とかする方が先だと思う。
あれでは落選させたい奴がいても国民(有権者)はどうにもならない。
Re: ダメな民主党候補者には期待しません。
ゲスト

名無しさん 2009/4/27 20:35:41  [返信] [編集]

そんなことよりも、選挙から「比例」を排除しろ。
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/27 20:34:45  [返信] [編集]

自民に世襲議員が多く、民主に少ないだけなので説得力が無いです。逆の立場で主張したなら立派ですが…
民主党も必死なんでしょうが、見てる方は見苦しいです。
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/27 20:32:55  [返信] [編集]

国民向けのパフォーマンスに必死だね。

口では良いこと言ってもさ、小沢さんの説明責任をどうするんだ?

国民が望むのはこんなくだらないパフォーマンスではない。
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/27 20:31:21  [返信] [編集]

世襲制限、3親等以内=5年以内の企業献金禁止を確認−民主
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2009/4/27 18:37:05  [返信] [編集]

ずっと和歌山市民だったら、わかっているよ。
ぶらくり界隈は、一般客(特に女性客)が利用できる商業施設・商店が、数年で激減してしまった。
パチンコ店の減り具合とは、全く比較にならないでしょう。
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/26 22:47:27  [返信] [編集]

今日、メーデーで坂口見た。小沢の話もしてたけど、何がしたいのか、この人が当選したらどうなるのか不安になったわ。
その前に話してた市会議員の話のほうが良くわかったよ。
組合がいくら推薦しても、正直投票したいとは思わなかった。
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/26 22:00:47  [返信] [編集]

またまた粘着気質の自民党工作員の登場やね。痛いね。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1487 1488 1489 (1490) 1491 1492 1493 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project